511: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:02:26 ID:e.X3toHk0
ブリテンではラフムはたいへんな珍味として食されており
513: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:03:55 ID:G3TQVfIg0
>>511
サルミアッキってラフムで作ってるらしいな
512: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:03:32 ID:.nfl8Y3c0
貴重なタンパク源です
508: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:01:03 ID:iALlk68M0
美味しいのかね実際
509: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:01:16 ID:olObrHcY0
ゲテモノはおいしい
510: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:01:57 ID:gylOaA8o0
ちゃんと泥を抜けばいけるよ
515: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:08:02 ID:oeaQkA120
原初生命なら毒は無いな、毒は外敵から身を守る為のものだから
問題は硬さと過剰な栄養、ビタミンAやらが多過ぎるかもしれない
516: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:08:05 ID:rl8phrAY0
壺抜きしたラフムの中に小さめのラフムを大量に詰め込み穴に埋め発酵
ラフムの口からどろどろに発酵し溶けた内臓をすするキビヤックは珍味でしたね
ウルク名物も納得の味だった
517: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:10:48 ID:CBVQkwOY0
ラフムハント実装ですか?
518: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:10:50 ID:6PG5mfeU0
ラフム、脚や腕のあたりは噛みごたえありそうだけど頭や胴は柔らかそう
硬いのは外皮だけって感じ
519: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:11:41 ID:BOXvWVww0
タラバガニとかタカアシガニっぽい
520: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:12:28 ID:rl8phrAY0
ラフムの皮のフライはカリカリで美味しかったよ?
レバーソースと合わせるとなんとも言えないコクがある
523: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:20:00 ID:G3TQVfIg0
ラフムは何か苦そう・刺激臭キツそうなイメージが…
内臓抜いてガワだけなら食感生かせそうな気はする
野食で思い出したが、そういやゲーティア・ティアマト・ホームズ描いてる人がタガメケーキ作ってたな
524: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:21:45 ID:rl8phrAY0
>>523
ひむてんでタガメがタイあたりではポピュラーかつロイヤルな食材言われてたね。凄いなぁ
526: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:23:00 ID:BOXvWVww0
>>523
タガメっていま希少で保護かなんかされてなかったか
外国産なのかな
527: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:23:41 ID:4d8xeabQ0
いやラフムって量産型エルキドゥで素材砂と泥って言われてるから泥食ってるだけだぞ
533: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:27:23 ID:oeaQkA120
>>527
人体も材料なんだよなぁ…
>>523
調べたらタガメサイダーとかあって吹いた
525: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:22:39 ID:iALlk68M0
タガメは香り高いが美味しくはないって聞いたことある
528: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:24:38 ID:CBVQkwOY0
セミとクモと芋虫は割といけるよ
タガメは臭い
529: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:25:11 ID:BOXvWVww0
泥抜きしたらいつの間にか消えてるラフム
530: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:25:53 ID:rl8phrAY0
ペーストしたラフムで作った乞食鶏は、ウルクの肥沃な泥の風味が染み込んで香りがすごかった
532: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:26:34 ID:YMTfgO5o0
虫系は炒ったりした香ばしさだけで味ない気がする
ハチノコ等の幼虫系はまた違いそうだけど試したことないんだよなあ
534: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:29:19 ID:rl8phrAY0
蚕とかはクリーミーで高タンパクかつ美味と聞いた
一回大量の蚕がうぞうぞ動き回ってる動画見て一発で食欲失せたが
536: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:29:58 ID:97puswvA0
おぞましや汎人類史
540: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:35:26 ID:G3TQVfIg0
イナゴ佃煮なら食ったけど佃煮のタレの味しかしない、バリバリした食感の物体でしたね
普通に食える味だけど、タレの味しかしないから面白みは無いよ
干しエビとかと変わらん
>>536
割りと真面目に蛋白源として常食してる国もあるんだよなあ
544: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:41:26 ID:YMTfgO5o0
>>540
イナゴで出汁取ったらどんなのになるんじゃろ?
ちょっと興味ある
537: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:33:17 ID:CBVQkwOY0
カブトムシとバッタはやめといたほうがいいぞ
無難にイナゴにしとけ
538: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:34:23 ID:jt5YRtAo0
砂と泥含んだ肉とか生きてる時の砂肝とそう変わらへんやろ(適当
539: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:35:02 ID:rl8phrAY0
ミミズとか蛆虫も美味しいって鉄鍋のジャンで言ってた
密閉空間にぶら下げたダチョウ肉に無菌バエを大量に投入、ハエは大量にダチョウに卵を産み付ける
孵った蛆虫は我先にとダチョウ肉に食らいつき掘り進む。そこに炭酸ガスをぶち込み仮死状態に
そうしてできた肉は赤身のダチョウ肉なのに、まるでサシが入っているかのように見た目も味も変化する
541: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:36:56 ID:BOXvWVww0
流行ったら品種改良が進んでA5イナゴとか出てくる
542: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:39:01 ID:YMTfgO5o0
渓流の川魚みたいな品の良い香りのカエル食ったことあるけど、あれは何だったんだろう
543: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:40:53 ID:iALlk68M0
実は川魚だったのでは
547: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:50:19 ID:j3pxF6dY0
カエルって鶏肉味だったような
546: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:49:30 ID:olObrHcY0
たすけてキュケオーンここ思ったより悪食が多かったの
548: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/23(火) 23:50:47 ID:G3TQVfIg0
殺伐とした食卓にシェフ・ベディヴィエールが!
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1592831721/
あたらしいヒトのカタチだから一応は人肉にあたるのでは
でもピクト人はラフムすら狩りそうな怖さがある。ラフムはヒトだから死徒にとっても栄養源となるのではないか。その数の多さならばアインナッシュとネロ・カオスのような一度の食事量が半端ではない大食漢のお腹もばっちり満たせる。(かもしれない)
ゲテモノ食いとはたまげたなあ….