807: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/10/24(土) 14:14:43 ID:SJF2lvLs0
 顔アップ演出でも魔王とアシュヴァッターマン辺りはよかったな、最近だと 
808: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/10/24(土) 14:15:38 ID:Ileoa.oE0
 >>807
1年以上前が最近? 
809: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/10/24(土) 14:17:09 ID:SJF2lvLs0
 お、俺の感覚だとギリ最近なんだ... 
816: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/10/24(土) 14:23:43 ID:1ZY7kUM60
 青王のモーション改修は完璧だった 
817: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/10/24(土) 14:23:55 ID:QzSvDDvA0
 昔の鯖だけどブレエリの宝具みたいな構図好き 
818: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/10/24(土) 14:24:42 ID:SJF2lvLs0
 >>817
当時はメカエリの相手を取り囲んでグルグル回りながら撃つやつ結構凄いと思った 
820: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/10/24(土) 14:25:15 ID:6xADaP.w0
 一番好きなのはやっぱ教授かね
月夜の街をバックに飛ぶ演出の入りが本当にお洒落で好き 
974: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/10/24(土) 17:12:36 ID:dxScDwM.0
 牛若のモーション改修がなかったのは意外だった
あのタイミング逃したら次はいつ改修の機会が来るんだ 
976: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/10/24(土) 17:14:09 ID:GrTuChmo0
 >>974
まあワンチャン義経実装時に…… 
978: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/10/24(土) 17:15:02 ID:6vUyKQZE0
 >>974
インタビューで何でこのタイミング?って時に改修が入ることもあるって言われてたし牛若の改修もある日突然来るかもね 
982: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/10/24(土) 17:20:55 ID:G5G4UQ2s0
 冬祭りの各会場ごとに誰かしら改修してたしカエサルマリーみたいな何の脈絡もない感じでワンチャン…
まあまず来年以降の冬祭り復活待ちなんじゃが 
977: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/10/24(土) 17:14:24 ID:9Be.2WAE0
 そのうち源平合戦イベが来て牛若丸モーション改修&マサコゥ実装 
988: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/10/24(土) 17:26:08 ID:ObffSE460
 >>977
源平討魔伝イベに見えた
笑って頼朝実装不可避 
990: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/10/24(土) 17:27:32 ID:9Be.2WAE0
 >>988
そういえばマテリアルで平景清への言及って誰かあったっけ 
993: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/10/24(土) 17:29:35 ID:6vUyKQZE0
 >>990
マテリアルで騎金時と巴御前の因縁キャラとして紹介されてるらしい 
815: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/10/24(土) 14:20:37 ID:SJF2lvLs0
 やっぱりオデュさんって神だわ 
822: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/10/24(土) 14:26:08 ID:i3QhC09o0
 オデュッサンはビーム直前の「トロイアイポス!」で、
それこそコックピットで叫んでるカットインが欲しかったよ僕は(ロボアニメ脳) 
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1603426718/
牛若丸は管理人も来ると思ってた。いつか実現するときは黒化霊衣もお頼み申す。
 
そろそろ光弾組も全員卒業してほしいぜ。