491: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 22:49:36 ID:noSvT3W20
強キャラはむしろ負けフラグとかあるね……
496: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 22:52:56 ID:LeY0nQOY0
>>491
強キャラが格下キャラ倒してもそらそうやろな、にしかならないしな…
格下キャラがどうにかこうにか頑張って格上キャラを倒す図になりがち
494: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 22:51:53 ID:/VBTdW1o0
ヘラクレスとかもろフラグ
もう立ち位置が倒すべき中ボス的な感じ
484: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 22:45:59 ID:OH0BcIyU0
隙がない強キャラ状態じゃ話がアレだからな
487: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 22:47:16 ID:noSvT3W20
むしろ隙がない強キャラだと負けた時なんかアレだからある程度付け入る隙というかわかりやすい敗因があるほうがいいんだよね
紙一重の勝敗の差って意外と読み取られにくいものだから
497: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 22:54:37 ID:uG.kILbQ0
バトル物のラスボスは八割くらいは多数でリンチされる説
あると思います
502: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 22:56:04 ID:noSvT3W20
>>497
ラスボス前の中ボスがレイドリンチでラスボスはタイマンってパターンも
504: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 22:56:46 ID:uG.kILbQ0
>>502
そういうのって大抵はラスボスというよりラスボス後のライバル戦じゃね?
ナルトみたいな
508: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 22:58:17 ID:noSvT3W20
>>504
確かにラスボスって言うとなんか違う場合多いか
512: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 22:59:25 ID:9kjYcY3M0
>>502
今話題の鬼滅はレイドリンチだったな
503: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 22:56:29 ID:.6fNKJgQ0
ジキルもリンチするしオジマンもリンチするぞ
509: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 22:58:39 ID:dE/Xzuls0
聖杯戦争ってレイドするの好きですね…
独りで頑張ってヘラクレス殴ってたコックが異質にすら感じる、
最近だったらヘラクレスレイドしてそう
522: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 23:03:55 ID:9kjYcY3M0
>>509
なおタイころの紳士ヘラクレス√では
衞宮勢力でのリンチ1回目で紳士ヘラクレスを打倒できず
第2陣もあっさり蹴散らされるレベル
バーサーカーのステータスに、理性が宿ると本当に怖いギリシャ最大の英雄
当時の雑誌インタで、
チャイム鳴らして最強のサーヴァントが礼儀正しくやってくるのは普通にホラーですねw
と、笑ってた
514: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 23:00:55 ID:6.YocbpY0
普通に考えて多数でボコってから残りでやり合うほうが効率いいからな
515: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 23:00:55 ID:5WPJbozs0
FGOだとワンパンできるボスを蹂躙するのがレイドになってるけど
本来は一人では到底敵わない規模の巨大な敵を大人数で協力して倒すものだしな
528: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 23:09:07 ID:9kjYcY3M0
>>515
ホロウの残骸達「力を合せて行く手を阻む強大なサーヴァント達を倒すぞー」
なお結果
532: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 23:13:53 ID:/VBTdW1o0
>>528
アレ、お前たちが主役のレイドゲーじゃなくて
お前たちが敵側の無双ゲーだから・・・
535: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 23:14:46 ID:pmH47xAo0
>>532
つまりカメンライダークロニクル
519: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 23:02:34 ID:ryRybVRc0
リンチバトルって最終的にぐだぐだになる事が多い気がするのは何でだろう
523: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 23:03:57 ID:QwWU.cjw0
>>519
爽快感とは無縁だからな
それこそ無惨戦も割と評価は微妙だったと思う
530: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 23:09:34 ID:Wj829qiw0
>>523
主要キャラ対ボスの体にすると
主要側を勝たすためどんだけボスを強大に描いても生存ロックとか掛かったりしてグダるしなあ
キャラが死んでもいい脇の戦いとして描かれた
封神演義の聞仲対12仙とかは容赦なく殺して行けたからすぐ終わっても爽快感あるという
543: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 23:25:41 ID:9kjYcY3M0
>>530
味方側の最終戦闘参加キャラを殺さない+だが戦闘参加キャラを上手い具合に間引く
事を両立させた、ダイ大真バーン様の瞳化戦法の圧倒的な優しさ
550: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 23:31:50 ID:Wj829qiw0
>>543
おっさんを純粋な実力で戦力外にしたのだけは未だに許さねえわ
ヒュンケル同様それまでの激戦でもうボロボロだったでよかったろ!畜生!
558: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 23:35:32 ID:9kjYcY3M0
>>550
仲間参加のバーン戦突入直前に
回復魔法の使い手が揃ってる
(ベホマの使い手もいる)
+
アバン先生の魔法力回復アイテムもある
+
一息つけるタイミングとスペースがある
からな
563: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 23:40:43 ID:4ULVkkLo0
>>550
もし魔界編で海戦騎クロコダインが見れるなら獣王激烈掌を活躍させてあげて欲しい
新必殺技なのに打った相手がよりにもよってダメージ無効な奴だったせいでノーリアクションだったのが悲しい
564: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 23:42:17 ID:m3FDWcHU0
>>563
そもそもダイとラーハルト居る状態で出る幕が有るのか
ラーハルトはヒュンケル再起してなければダイパーティーで二番目に強いの確定だし
525: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 23:05:52 ID:uG.kILbQ0
いっぱいの仲間と助け合って強大な敵を倒すぞ!って展開は熱いんだけど
それが長引くとはよ倒せや…ってなるからな
元気玉みたいな仲間の力だけ借りて一撃で倒すくらいがちょうどいいと思う
527: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 23:07:52 ID:5WPJbozs0
劇場版とかのオールキャラ必殺技ぶっぱリンチは好き
ネトゲのレイドみたいな地道で長時間な作業を絵にすると、それこそネトゲプレイを腋で眺めてるだけみたいなダルさがある
529: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 23:09:21 ID:noSvT3W20
私構図上は主人公とボスのタイマンバトルだけど仲間がつけた傷やらダメージやらの蓄積が効いて勝てる展開好き!
531: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 23:13:21 ID:uG.kILbQ0
ああ後ガッシュのクリアノート戦も理想の一つだな
終盤だけ皆が加勢して必殺技ブッパしてラスボス追い詰めていく感じ
ラスボス戦後はライバル戦で締めるのもベネ
534: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/28(水) 23:14:14 ID:enQYyCZE0
アーサー王とアーラシュの二人が突入し
それを援護して宝具封印を司るエリアを潰しに行くブリュンヒルデ
ファラオと同盟を結んでいたパラケルススが裏切ってアーサー王たち突入組をサポートするアイテムを渡し
静謐のハサンがマスターを暗殺して弱体化させた上で攻略するという素晴らしいファラオタコ殴り袋叩き
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1603813448/
Fateでは基本的にタイマンが多いので共闘や三つ巴があると燃える。「Fate/Zero」の大海魔はリンチに見えるけど英雄王はやる気ない、ランスロットは邪魔する、戦場が混沌としてて面白かったけど意外とリンチ感がないですね。
ラスボスは複数人で囲んで倒すもの
RPG黎明期からそう書いてある