692: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:18:43 ID:cdOjAF5k0
 異星の神はクトゥルフ系ではないというのは分かる 
700: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:23:25 ID:MNak4Pfg0
 クトゥルフ系にすると具体名出せなくなるからな
そういう意味で異星の神がクトゥルフ系はないと言える 
706: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:25:17 ID:zfZELOek0
 >>700
そもそもなんか元ネタがある存在なのか、完全オリジナルの存在なのかもわからんしな 
702: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:24:28 ID:zfZELOek0
 カーターおじさんも偽神には気を付けてね、異聞と異本は関わることはないけどつってたしな 
703: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:24:38 ID:cdOjAF5k0
 横道っていうか、そりゃメインテーマじゃないだろクトゥルフは
他の神話と同じく、数ある神話の中の一つくらいの位置よ 
714: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:28:50 ID:Zir65F2I0
 >>703
結局フォーリナーは英霊の座通すからそこまで脅威度高くないって設定公開したかっただけかな今イベは 
718: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:30:48 ID:bxXl8jr20
 >>714
=異星の神とフォーリナーは無関係ですって話じゃないかね 
720: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:33:42 ID:Zir65F2I0
 >>718
Uマリーのお披露目終わったから異星の神関連かと匂わせてた要素を正解に近づける為の話って理解でオッケーかな 
722: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:39:36 ID:bxXl8jr20
 >>720
個人的にはそう思った
異星の神の言動的にも違うだろうとは思ってたけど今回の件で異星の神=外なる神はほぼなくなったと見ていいと思う 
719: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:33:03 ID:cdOjAF5k0
 >>714
まあある意味でそうなんだろ
クトゥルフが滅茶苦茶好きで圧倒的なものであって欲しい人も居るだろうけど
型月作品の中でのパワーバランスはそうではないという回答でもあった
覚醒悪い子アビーとかの助力が得られても、それだけで2部の大ボスには勝てないよ的な 
721: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:34:56 ID:2eOBTWrA0
 >>714
地球は狙われている!
他は付随設定
メトロン星人侵略してこないかなあ 
708: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:25:49 ID:ESYEQELM0
 クトゥルフ系はキャンペーンシナリオ的な何か
XXはドラえもんのタイムパトロール的な何か 
711: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:26:51 ID:2eOBTWrA0
 敗北したカルデアがこちらに誘いこんだ邪神群を異星の神にぶつける話になるんじゃよ 
715: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:30:00 ID:iY/ZOWUY0
 邪神が言ってたことはとりあえず今の状況は何とかしてやるから
1000年後に地球よこせってことだよね?
取引としてはありでは?その間に対策練ればいいし 
728: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:43:11 ID:VxRT1WP20
 >>715
寧ろ1000年間はほっといてやるよに感じた 
723: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:39:52 ID:MNak4Pfg0
 1000年の保証についてはそれ言ってる奴がそんな保証できんのかお前ってのが一番の問題
その間に他の奴にちょっかいかけられたら普通に負けそうだから信用できない 
725: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:41:39 ID:2eOBTWrA0
 クトゥルー邪神の上位層に狙われたらその時点で地球終了だよなあ 
726: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:41:46 ID:QAaXxQC20
 異星の神はカルデアス説が濃厚 
727: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:42:48 ID:cdOjAF5k0
 1000年の安全と1000年後の快楽を伴う共存を約束しよう!
1000年後どころか今現在ですら地球人類が殆ど消え去ってるんですよヴルトゥームさん 
729: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:43:57 ID:bxXl8jr20
 仮にカルデア倒して地球に到着したとして一面の白紙の世界にガッカリすると思うんだ邪神達 
731: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:45:46 ID:Q5J2mepI0
 >>729
地球は足掛かりであって目的は型月宇宙そのものの征服ってジル解説だと言われてるから
地球単体に関してはそこまで興味ないから白紙化でも気にしないんじゃね? 
730: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:45:39 ID:2eOBTWrA0
 あの邪神連中は色んな意味で尺度が違うのが当たり前だから…
文言通りに受け止めてたらコズミックホラーの餌食ですよ 
732: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:46:24 ID:cdOjAF5k0
 いやまあ真面目に考えれば、ヴルトゥームが敗北認めた時に
次善の結末を放棄したなテメーらと言われたから、ヴルトゥームも白紙化と異星の神のことは認識してるんだろうけどさ 
734: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:47:42 ID:bxXl8jr20
 >>732
アレ楊貴妃の事だと思ったわ 
735: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:48:21 ID:Q5J2mepI0
 ヴルトゥームの活動周期が1000年単位だから
影響力から守ってやるから休眠状態の時の1000年は好きにしろ
活動状態の1000年は好き勝手するから!的な意味でない?1000年保証 
  
736: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:49:51 ID:2eOBTWrA0
 ヴルトゥームの提案は人間牧場コースやろ? 
739: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:50:57 ID:cdOjAF5k0
 >>736
脳クチュや缶詰だろうな
1000年は上でも言ってる通り、単に自分が寝るだけだろうし 
743: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:53:52 ID:2eOBTWrA0
 >>739
無邪気すぎるよなあ
SANチェックやったことないんだろか 
742: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/23(月) 14:53:49 ID:Q5J2mepI0
 ヴルトゥーム「条件付きだが安全保障してやるし、顕現したら幸せ(快楽付け)は保障するわ」
クトゥグア「適当に暴れて蹂躙して壊しまくって恐怖で満たしてこい。封印解けたら気分で行くかも」
うん、まあ、楊貴妃、クトゥグアさんよりマシといえばマシだけども…… 
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1606025951/
主人公的にはゴッホちゃん犠牲にする時点で取引としては無しになりますよね。
 
地球「助けて!アルティメット・ワンたち」