515: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:15:49 ID:32u9P/zE0
 範囲見境無いところある源氏特効
源氏も平氏も互いに敵味方入り乱れて源氏って別に頼朝や義経だけじゃないのにな、義仲とか 
521: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:18:25 ID:dSAZ.HbAO
 >>515
巴も特攻対象に入ってるから義仲も対象でしょ 
534: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:23:24 ID:esYRl3kk0
 >>521
木曾義仲は源氏だけど、むしろ義経とは敵対している
義経が義仲ブッコロ願ってお祈りした薄緑の話が寺に伝わっているくらい
ぶっちゃけ源氏って括るなんて安易に出来ねえんだわ 
540: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:26:34 ID:dSAZ.HbAO
 >>534
義仲のスタンスなんて景清には関係なく「お前も源氏だからコロス」だと思う 
542: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:28:07 ID:6FYURL5o0
 >>534
義仲と頼朝義経についてはどちらも平家と敵対した源氏だし、平家郎党の景清から見ればまとめて憎い敵認定されてもおかしくなくない?
敵同士が対立してても、知らんどっちも死ね的な 
517: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:16:59 ID:hTepSEc60
 ブレイクスキルで見せた「おまんも源氏」をプレイアブル用に実装してくれねーかな? 
525: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:20:09 ID:uUMDxVWY0
 >>517
そのスキルは頼朝が実装します 
518: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:17:49 ID:IonQ.9xk0
 巴さんに源氏特攻入るのはスパさんにローマ特攻入る味を感じる 
522: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:18:52 ID:hTepSEc60
 景清インストールされた義経に源氏認定される巴さんの心境や如何に 
524: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:19:38 ID:IBceK77M0
 貴女源氏の妻でしたよね?はいゲンジー! 
526: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:20:42 ID:6FYURL5o0
 まあ源氏の郎党は源氏でええじゃろ 
527: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:20:46 ID:q0.0cCVQ0
 景清から見たら義仲もその郎党も普通に敵やろ 
529: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:22:03 ID:dSAZ.HbAO
 頼光四天王たちに入ってる以上血筋だけでなく関係者すべて源氏対象なんだと思う
血筋辿ると平家と源氏混じってる奴もいるんだろうがそこまでは知らない 
531: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:22:49 ID:3t0ydoq20
 ニッチな特攻持ちは
その特性を相手に押し付けるスキル欲しいわ
じゃないと使いどころない 
536: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:25:49 ID:a32qN47s0
 >>531
己の特攻対象の属性を敵に押し付けるとか何かこう・・・何と言えばいいのか・・・
ゲオルギウスさんとジークフリートさんでやる事を一人でやるって・・・
あぁでも既にいるか。アルジュナオルタってのが 
541: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:28:02 ID:hTepSEc60
 >>536
神は今でもやりすぎってくらいの調整だもんな
幸いなのはB宝具だったことか 
538: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:26:26 ID:hTepSEc60
 >>531
ローマのようにおまんも源氏スキルが欲しいよな
景清よ、源氏以外も憎め・・・ 
533: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:23:00 ID:q0.0cCVQ0
 本人は源氏でもないんでもない金時に特攻入るんだから源氏そのものである必要がないことは明白 
535: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:24:13 ID:IonQ.9xk0
 弁慶どころか柳生さんにも入る源氏特攻
ぐだぐだ? 誰も入りません 
537: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:26:17 ID:q0.0cCVQ0
 義経は義仲と敵対してるけどそれはそれとして義仲は倶利伽羅峠で平家軍壊滅させてるし景清から見たら義経も義仲も大差ない 
539: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:26:33 ID:.JmQiv3c0
 ローマも相手にひたすらローマつけていって特攻してくるぞ 
544: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:28:52 ID:PBs1idrI0
 パリスはソロで特攻満たせるけど相手依存だし違うか
確実に発動させようとするとストーキングで弱点判明のきよひーパリスコンビになるし 
546: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:29:39 ID:IonQ.9xk0
 景清本人にも入るんだろうな、源氏特攻 
560: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:35:14 ID:a32qN47s0
 >>546
源氏殺す概念なのに源氏に取り憑いたばっかりに・・・ 
564: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:37:27 ID:IonQ.9xk0
 >>560
景清君、そもそも源氏出身だし、義経関係なく
神は悪特攻スキルを不出来が悪という思想で弱体特攻になってる設定が割と好き 
571: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:40:43 ID:dSAZ.HbAO
 >>564
俵さんの血筋だし藤原家じゃないの?
藤原と源氏両方の血筋なのかな 
547: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:29:49 ID:hTepSEc60
 ローマやキアラや神みたいに相手に源氏付与して特攻っていう調整にしてほしいな景清 
555: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:33:56 ID:H1/R9Kjk0
 保元の乱、平治の乱からの源平のカオスっぷり
都落ちした平氏に仕えた藤原氏の景清が平家と勘違いされているところあるがマジで入り乱れている 
566: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:38:23 ID:6FYURL5o0
 汝は不出来!はまだわかるけど汝は源氏!ってどういうことなんだ
君にとっての源氏って何だ 
569: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/18(月) 22:39:35 ID:IonQ.9xk0
 >>566
シナリオ的に言うなら源氏武者の仲間ならお前らも源氏だろ認定はまぁ割と合ってる気がする 
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1610894016/
汝は源氏!があれば使いやすくなりそうです。実際のところ源氏の子孫やその一族に連なるものも全部が対象に入るなら強い気がしてきます。
 
汝は源氏!罪ありき!!