272: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/04(木) 14:57:39 ID:N0mrhJg20
逸話の割に弱い理由が知名度補正の影響と説明されてるが、Fate/Stay Nightがリリースされる前でもクー・フーリンってそんなに日本で無名な英雄じゃなくなかったか?
FGOに実装されるまで誰も知らなかったアーラシュとかなら分かるが、ケルト神話とメソポタミア神話って日本じゃそんなに人気は変わらないだろ
274: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/04(木) 15:10:20 ID:X6dkru5k0
Fate以前のクーフーリンは基本的にメガテンファン以外の知名度ほぼないでしょ
きのこがそうだし
347: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/04(木) 18:35:04 ID:N0mrhJg20
>>274
「それを言ったらギルもアルトリアも同じじゃね?」って話
ここにいるような奴にとっては常識かもしれないが、そもそもアニメにもゲームにも興味が無い一般人はアーサー王伝説もギルガメッシュ叙事詩も知らないからな
逆に言えば、日本でギルやアーサー王を知ってるような層はクー・フーリンも知ってる可能性が高い
メガテンにクー・フーリンは出てるがギルやアーサー王は出てないことを考えれば、Fate/Stay Nightがリリースされる前の日本ではクー・フーリンの知名度の方が高かった可能性すらあり得る
「クー・フーリンは日本では知名度が低いから弱体化してる」理論は無理があるわ
275: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/04(木) 15:15:28 ID:sgl23vmU0
ゲイボルクとかは知ってる人はいたかもしれんけどクー・フーリンはSNで知ったわ
276: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/04(木) 15:17:10 ID:UjO6k4yQ0
70年代の山岸凉子のケルトやギリシャ神話題材にした少女漫画に出てたから、少女漫画フリークには地味に知名度あったかもしらん
つか、その漫画がメガテンのクーフーリンのキャラデザ元ネタだったりする
277: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/04(木) 15:33:26 ID:74aEwC4g0
クーフーリン名前の表記揺れもあるんだよな
キュクレインとかク・ホリンだとか
281: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/04(木) 16:14:16 ID:M18N.pqo0
>>277
個人的にクーフーリンはメガテンのイメージでキュクレインはFFのイメージ
278: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/04(木) 15:46:19 ID:zGf6dG2c0
他のソシャゲだと名前が少し違ってたり武器が違うのはよくある、だがここに例外が存在する、そう9割方のアーサー王は女の子なのだ
290: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/04(木) 16:43:16 ID:ROvAnLX20
ケルト神話とインド神話はまぁマイナーな部類だとして
ギリシャ神話と北欧神話の知名度はえげつねぇよな
神話知らなくても名前は知ってる案件多すぎる
292: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/04(木) 16:58:26 ID:fJ/3Lnpw0
ギリシャは星座とかその辺りから学べるのもでかい
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1612256356/
管理人がメガテンシリーズに触れたのはデビルサマナーからだったりします。なのでクー・フーリンにある最初のイメージは物静かな戦士でした。
自分と同じ人多そうなイメージだが、メガテンで知ったな。