【FGO】「第六演技 最古の英雄」のギルガメッシュとの物理で殴ろう耐久戦
【FGO攻略】第六演技 最古の英雄のギルに強化解除はNG。星3以下のパーティで勝てるのか? https://t.co/EAoSqhsj0Z #FateGO #FGO pic.twitter.com/CUPizH3Bif
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2016年10月3日
まだ挑めてないんですが仕事終わってからじっくりと遊びたいと思います。
そして当然のように★3以下で攻略している電撃さんすごい。
【FGO攻略】第六演技 最古の英雄のギルに強化解除はNG。星3以下のパーティで勝てるのか? https://t.co/EAoSqhsj0Z #FateGO #FGO pic.twitter.com/CUPizH3Bif
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2016年10月3日
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
コメント
兄貴で耐えぬくか
師匠や乳上で一撃でケリをつけるか
貴方はどっち?
これはSNのセイバールートのリベンジですね(兄貴)
アーチャー対ヘラクレスを成功した動画もあったが、こういう物は熱くなるな!!
兄貴が強くて吹く
この手のゲームで最初期かつ星3なのに未だに活躍とかわからないもんだな
・今回の金ピカ
毎ターン攻撃力が上がるHP約150万のアーチャーと殴り合ってきてください。前座はありますが本命との戦闘が始まると強制でNP0&解除不能の宝具威力ダウンがかかります。敵はチャージ3で宝具ブッパで黄金律ももちろん使います。毎ターンの攻撃力アップとは別にカリスマも使います。
超高難易度クエストだからいいけどストーリーで出てこられたら思わず真顔になるしかない条件。
ギル「嘘じゃな〜い 涙を隠すピエロ(メッフィー) 僕に何度だって力くれるよ(頭連発)」
我がカルデアではW師匠と槍玉藻の絶対神性持ち男殺すウーマンで短期決戦だったな
うーんまたしても強化解除NGか
今回の天草くんはどう生かそうかな
(第一演技からずっとスタメン)
黄金律使って来るタイミングを読み違えて、回避無駄に使って師匠が死んだ
他にも同じことしたやついるだろコレ!
最後に残ったゴールデンが一人で半分以上持ってってくれた
やっぱゴールデン一人居ればいいわ
当然のように星3で挑んでいてしゅごい…
それはそうと今回ホント楽しいね
Ap1だから気軽にいけるし頑張って育てたパーティーで
あーでもないこーでもないって考えるの楽しいです
そしてスキルと育成足りないことに気づいてモチベが上がるという良いことづくめ
運営さん?恒常的とまではあいかなくても定期的に催していいのよお願いします
宝具ダウン?後衛に白薔薇師匠置いてオダチェンで開幕宝具でイチコロやんけ!
↓
ヒエッ…
意外と宝具効くからいつも通りの真っ向勝負で倒せた
他が色々工夫いる分ひとつくらいこういうのがあるほうが楽しい
※919477
王の言葉は万人に向けられるからね しょうがないね
凸薔薇持たせてバフ盛った師匠の宝具なら宝具威力ダウン中でも
数十万は叩き出せるし、正直そこまで強くはなかった
クリティカルバスターでもガリガリ削れるし
試練ヘラが一番キツかったかも(薔薇が揃ってなかったのもあるが)
原初・神殺し共にレベル10宝具レベル4の未凸白薔薇師匠が自前のバフだけで50万近く叩き出した
やっぱり師匠って凄い、改めて僕はそう思った
ヘラクレス相手に当然のように☆1で攻略している人もいるんだよなぁ・・・
今更だけど、ここまでみんないろんなクリアの仕方してきてると思うんだけど、例えどんなやり方であれクリアできたことで自信持って胸張っていいと思うんよな
NPゼロにされると聞いた自分、スカサハを予めNP最大まで貯めてオダチェンで控えに下げてドヤ顔でギル戦へ、マシュが倒れて宝具撃つかと勇んでみたら控えも空にされてて絶望しました(白目
でも最後は兄貴が削ってくれました、エヌマを痛えじゃねえか!と避け止めを刺して今の全力⁉︎と煽るその姿は紛れもなく大英雄だったよ…
英雄王にはまだ挑めてなけど今回配布組が活躍してくれてて楽しい
単純に☆5で固めて殴ればいいんじゃなくてフレポで手に入る低レアも駆使するのがこのゲームのいいところだね
※919475
準備充分になる前に殺し切らなかったら逆に虐殺されますぜ旦那(兄貴sで耐久戦行ったら矢避け切れ時に喰らったときのダメ13000越えてて仰天した感)
槍兄貴を最終まで再臨させて、若兄貴の育成してくるわ。ディルムッドじゃちと分が悪い
凸白薔薇ヘラクレスが体力の9割以上削ってもらって勝った。
今回はこちらの勝ちだ、英雄王。
師匠使ったら結構余裕でいけたな。
今回の高難易度クエ面白いんだけど、正直今のところ6章ガウェイン戦の衝撃は越えれてないからもうちょっと強くてもいい気がする。
一回目、普通に負ける。
二回目、宝具撃つためオダチェンなどしてNP貯めたら後ろに回して、バフ解除要員を出してから英雄王戦。バフ剥がしてからの一発チャージエヌマで消滅。混乱しながらも後ろの連中で宝具撃とうとしたらNP消滅してて白目。負ける。
三回目で、もうバフしてからのクリティカル物理が自分の持ってるサーヴァントだとこれが最適解なんだと気づいた。
※919475
ちょっと待っててね!
(数ターン後)
くっくっくっ、めっちゃバフかかった
まさか宝具でのダメージよりもクリパが最適解だったとは…欠片男2に凸至る場所付けたレオニダスとマシュ、ダビデのおかげで勝てた
フレ師匠よりも前衛からでずっぱりの凸嫁礼装兄貴が最後まで残ってAUOにトドメしてくれた、やっぱ兄貴はすげぇや!
高レアランサー、当の英雄王から貰ったエリちゃんしかいないから白薔薇なしのチャレンジはここまでかな…
俺の(フレンドさんの)スカサハは最強なんだ!
レベル100白薔薇で本当に助かりました…
ディルの宝具でターンごとの攻撃upを消せば楽勝と考えていたが、 甘かった・・・。
※919503
無様であろうと勝利は勝利だからな。今回みたいな高難易度はサブで楽しめるからこそ色々やれるのが強みだね。ここで仕様を確認して後々の強化にも生かせるから正に一石二鳥
※919519
ディルでバフ消せばイケる!からエヌマエリシュは中々堪えるね
イケメンには厳しかった
※919519
今回奴さんはお休みだから。まあ前回の傷が癒えてないのかねえ
※919496
やっぱりヘラクレスにーちゃんはギリシャの大英雄だ!
HP1でブレイブチェインでとどめをさしてくれた師匠と10ターン耐え抜きゲイボルグぶっ放した兄貴もすごかったけど、第3再臨終わったばかりのカルナさんが宝具封印、高火力素殴りで活躍してくれた
早くレベルとスキルあげなきゃ(使命)
バスタークリティカルの鬼、カルナさん!スーパーケルト人、スカサハ師匠!
この二人が英雄王を倒してくれた…ありがとう。
それと強化解除からのエヌマはトリスタンであらかじめ堅琴使うと回避できるぜたしか
エルキドゥが実装された頃にもまた、
イベで「最古の英雄」って枠ででてきてほしい
2人の対決みたいです(小声)
宝具威力ダウンって言うから、ジークやメイヴのバフみたいに9割くらい遮断されるかと思ったら半分くらい通って思わず真顔になったわ
フレ師匠のスタン連発でどうにか
やっぱこれ防いだアヴァロンってEXだわ
初回 バフ増し増し英雄王か…あれ?このアイコン消せるんじゃね?余裕じゃね?
二回目 メディアさんルルブレお願いします からのエヌマ
あれ?(´・ω・`)
と なったのは俺だけじゃないと思いたい
師匠、タマモちゃんサマー、フレブリュ、エリちゃんで削って、HP1状態の兄貴が最後にゲイボルク込みのブレイブチェインでギル倒してくれた…改めてわかる兄貴のしぶとさ
このAUO…いや、英雄王に兄貴で勝った人正直に「やっぱり兄貴は最強なんだ!」と言って影の国へ行ってきなさい!
コレ、アルトリアの礼装投影魔術でクリアできたらスゴいよな 誰かやってくれる人おらんかね?
バゼット「ここはボクサーの英霊に選ばれたこともある私が…、えっ実装されてない?!」
(※ポケサバ参照)
フィニッシュはエリちゃんが決めてくれたぜ・・・サンキューエリちゃん
フレスカハサ介護の宝具連発でクリア
Aが多くチェイン補助やスタンもできるジャンヌはこういう時頼りになる
※919509
ガウェインの方が石コンテ出来るからお供にチマチマ削ってもらいながら下姉様に令呪使って宝具連発するだけで良いし楽
電撃さんが自分と同じこと(レオの宝具使ったターンに2Wave目を倒す)をしていてなんかちょっと嬉しい
ヘラクレスが「意地でも長期戦の殴り合い」なら、ギルは「長くするほど辛くなる殴り合い(早く決められるとは言ってない」ってかんじ
白薔薇W師匠と孔明でクリアした。クリティカルするけどヒット多くてNPが溜まりやすかった。
ヘラクレスをマシュとアーラシュさんでギルガメッシュまで無傷で運んでタイマンで削り切りました。やっぱり俺たちのヘラクレスは最強なんだ!!
気のせいかクリティカル率と弱体耐性あがってないか?
対魔力が仕事しただけかもしれんけど、槍玉藻の呪術で魅了と防御ダウン弾かれてチャージだけ溜まって真顔になったわ。
殿絆礼装ヘラクレスという絶対的守護神
なお、原作とアニメの時の借りを返すかの如く、今回は八面六臂の大活躍で御座った
今回のAUO、明らかに本気ではないけれど「珍しく興が乗ったので真正面から戦ってやってもよいぞ」って感じで、そこを強化解除で勝負を濁そうとしたらブチキレてエヌマブッパされてもいたしかたない
フレンドの凸薔薇宝具マスキルマ聖杯オルタニキが宝具で1回30万くらい削ってくれました(白目
もちろん最後は自前聖杯兄貴でトドメをさしてセイバールートの雪辱を果たしたぜ!
薔薇礼装縛りをついに解禁することになってしまった。
そして、使わないつもりだったので限凸したのは判断ミスだったわ、、
※919511
ジャックちゃん「うん、これだね」(無慈悲な弱体解除)
ジャンヌ「主の御業をここに!」(罰ゲームエヌマ対策の全体無敵)
慢心しつつ徐々に本気出していく(ターン経過ATKup)のを表現したのは見事と言うほかねぇ
…………CCC仕様(ダメカンスト+即死+無敵貫通)のエヌマぶっぱとかじゃなくて本当に良かった
※919573
王様の弱体解除のタイミングは宝具撃った後でな?
バフ消すと王様ブチキレてNPゼロにしてくるぞ?
ウチのポロロンさんうっかり「人の心がわからない」つーたら戦犯になったわ
※919536
俺「おお!?…まあ回避してるしお好きにどうぞ…」
最後尾:絆礼装ヘラクレス
「私のバーサーカーは 誰よりも強いんだからッ!!!」
先陣のプロト兄貴、殿の兄貴
最後に残るのがこの二人になるから矢避けってすげーわ
我様強い!
え、やる気なればもっと苛烈にできるが祭りの余興ならこの程度?
アッハイ……(白目
※919485
天草使ってクリアした俺の体験談言わせてもらうと、敵が宝具使うターンに回避系スキルが使える状態で回避系スキル使い天草宝具でバフ消す→敵が宝具スキル宝具の行動確定になる
これを利用して相手の攻撃を下げつつこちらの被害を最小限にとどめて白薔薇持ちで耐久して勝ったよ
バフを剥がさないと後半クリなしでも槍が溶けるように削られ、クリすると2日目の片方倒した時の師弟よりマシとはいえほぼ即死が見える火力になるから聖杯使ってない兄貴だと矢避けの切れ目が勝敗の切れ目と言わんばかりにアッケナクチル
ウチは白薔薇きよひーとレオニダス先生でゴリ押しだったぜ…!
いや宝具で40万しか出せなかったのにその後のクリティカルチェインで80万近く削ったのには流石に変な笑いが出た
※919520
使う前提のものをなんで縛った場合と比べるんだよ…
縛りプレイとかなしでギリギリ勝利みたいなのがやりたいんだよ。せっかく高難易度なんだし、初期からやってる強い人向けでいいやろ
ラスト1人の李書文がレオニダスが作った星で大ダメージ与えた後に二の打ち要らずでケリ付けてくれたわ
八極は無敵なんだ!
※919580
つーかエヌマ二連してくるな、金ピカのバフ消すと
タイミング合わせるなら個々で1ターン回避・無敵かけるか、ジャンヌの宝具も必須
ゴリ押しが通じる分楽に感じるが、感覚麻痺ですわぁ(試練ヘラクレス、回避即死師弟、悪竜を振り返りながら)
※919583
魅了がかかれば儲けものだし
かからなくてもチャージMaxだから回避スキルが無駄にならないしな
師匠とオルタニキでゴリ押ししました。
スタンが普通に通ってくれるから、オルタナティブが良く効きましたわ。
ダブル兄貴、師匠で割と楽に勝利。師匠はフレ枠だけど師匠いるかいないかで難易度変わるな
みんな兄貴活躍したんだな。俺は兄貴集中狙いされて唯一おちたのが兄貴で正直いいとこなしだったわ
クリティカル率ダウン+バスターバフ+任意にスター集中&回復でうちの困りますさんが大活躍ですわ。
着けたいやつに三ターン集中はやっぱ強いよね、星が殆ど全部集中するし
クーフーリン!プロトクーフーリン!フレンドクーフーリン!ギルガメッシュにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
バフ・デバフの解除、バフの無効化・無視と来てのコレ
なんという・・・
今回も思ったけど乳王はやっぱり高難易度戦で使いづらい
攻撃スキル全振りで防御スキルが一つもないのが痛い
もちろんグラは最高だが
聖パイだけで生き残れるほど高難易度界隈は甘くなかった
兄貴がAUOの攻撃を躱しながら地道にダメージを与えていくっていうFateルート再現が見れた
やっぱり矢避けは最高や!
体の半分はboxガチャ産種火で出来ている槍玉が大活躍してくれた
初めて後衛にいたフレンド白薔薇オルタニキに頼らず自前の前衛3人(凸薔薇槍玉・欠片李書文・欠片プニキ)で削り切った達成感よ
ネロちゃまの大盤振る舞いガチャがなかったら育てられなかったぜ
※919609
そんなことされたらオルタ兄貴入れてフォーマンセルがみたくなってしまう(出来ないとか言わんでくれ)
特攻礼装無し縛りの自分、ひたすらフレ師匠を10ターン生き延びさせてラストは兄貴でフィニッシュ。
やっぱり兄貴がNO1!
強化解除に関しては長期戦挑むんなら考えておいてもいいと思う。
解除したら宝具が飛んでくるってのは、
言い換えれば『相手の行動を固定できる』ってこと。
その行動に対して適切な対処が取れるなら(例・全体回避、無敵など)寧ろ楽になるわけでもあるし。
特に、後衛まで使わないとギリギリな人は、
解除によって生存確率が上昇する事も有りうるだろうし。
※919488
ゲームバランス的な部分で再現できなかったところを存分に使ってほしい
※919510
二回目でバフ解除したら有利になるかな・・・
「頭を垂れよ」
バフと解除へのお仕置きばかりに目が行きがちだけど、いつもより精度を上げた鎧の対魔力と的確に弱点の宝具を持ち出してくるクリティカル率もかなりきついな
師匠の神性特攻やっぱ強いわ、そんで回避スキルはスキルマにすると5ターンで回るし宝具は確定スタン、星5ゆえのHPの高さも相まって兄貴ほどじゃないが継戦能力高くて最後まで生き残ってること多い
礼装ないと槍玉の宝具全然通らないし・・・チャージ短いのに黄金率するわ攻撃上がりまくるわで
耐久もさせてくれない・・・
さすが英雄王・・・俺の礼装縛りはここで終了
※919543
ちょっと
青王(投影魔術)
紅茶
聖杯槍ニキ
聖杯バサクレス
ライダーさん
+フレ
でギル討伐逝ってくる
動画撮って青王のカリバーで止めさせたらYouTubeあげるわ
英雄王に貰ったエリちゃんで英雄王を打倒する
やっぱりエリザがナンバーワン!
まるごしダビデくんの全体回避の出番って本当に多いなー
今回なんかはNP持ってかれてジャンヌが無力だし尚更だわ
いい加減レベルマぐらいはしておこう…
※919476
最後に礼装ガッツで耐えてくれた兄貴とフレ師匠でフィニッシュです
礼装積むと大分難易度マシになるが、脳死プレイしてるとあっさりボコられるのはいいバランスやね
※919639
歌は銀河を救うからな(超時空な前例を挙げながら)
※919496
ギルガメッシュ残り1万で最後のヘラが死んだときは何だか感慨深かった。
槍鯖充実カルデア所属のワイ、意気揚々と英雄王に挑戦するも毎ターン攻撃力バフでRESISTでもゴリゴリ削られていき戦々恐々。
※919638
良い。存分に己を示せよ凡骨。お前は我が審判するに値する賊だ。
でも無理はするなよ(マジレス)
※919532
「最古のユウジョウ」ってタイトルで
二人並んで敵で出てくることもあり得るぞよ……
毎ターンのようにどっちかがエア撃ってくるとかいう
素敵な地獄が見られそう(白目
※919638
第5次組で行くなら原作では一番一方的にボコボコにされたキャスターでトドメ狙うのも面白そう
ラストにルルブレで強化解除後のエヌマ撃てずにざまぁって感じで
鎖で神性スタンも使ってこない脱いでネイキッドにもなってない。エアも即死じゃない攻撃バフも一ターン毎に徐々しか上げない、といつもの慢心してるギルでしたな。
プロローグで「くだらん」とか言ってたしやっぱ遊んでたのかね
金的って宝具デバフで軽減できる類の攻撃なのかな…
と、サマモちゃんがAUOのエアを何度も蹴りつぶすのを眺めつつ思う
今日も今日とてジャンヌオルタ
うちには孔明も師匠もいないから孔明借りてオルタちゃんで殴りまくりましたよ
宝具が弱まってる分自己改造中はランサーを余裕で超えるクリ火力があるからわりと刺さってた印象
カルデア制服と師匠が有効過ぎて原初の理を知ってしまった感
今回敵でも味方でもケルト無双で笑える
※919644
Δ不完全燃焼なこと一部あったけど終わってよかったと思えたな
フレイヤの寿命考えると色々切ないがそういう恋もまたいいものだと思ってしまう
※919663
こっそり人類最古のファウルカップを装着してダメージを軽減している可能性
※919661
そこまではエルキ相手かよほど特殊な状況でもないとやらんだろう
エキシビジョンマッチにしては結構乗り気で戦ってる方だ
エア何度も使ったりバフデバフかけたりなんてのは珍しい
普段ならこの程度で十分であろうで適当にGoB射出だけなんでな
※919484
宝具レベルにもよるが、デバフ込でも特攻礼装とバフで200000は蹴れるからな
※919611
聖パイが甘いんじゃなくてマスターの見込み違いでないかな……
チェスで言えばキングやクイーンだけで強敵に勝つのは無理だろ
単品じゃなくて他のピースとの組み合わせで運用考えないと
下手に盾役入れると相手の攻撃力が段々上がっていくのでジリ貧になる罠
フルメンバーで挑んでどうしても上手くいかなかったから、控え置かずに3人スタートで上手く凸礼装持たせたバサニキを生き残らせたらHP1の状態から残りの120万削り切った
全体を通り越した全員超デバフも毎ターン重なっていくバフも強さの下支えでしかなくて、本当に強いのは圧倒的に上昇してるクリ率と対魔力だと思う
特に対魔力はこっちが取れる策を大幅に減らしてる
今回は諦めようかな
前座のケンタウロスがすでにやたら強いわ我様も黄金律とクリティカル撃ちすぎだわで話にならない
スタンも魅了も全然刺さらないしサマー玉藻とフレ師匠居ても落ちる前にそれぞれ一回ずつ宝具撃つのがギリギリ、せめて体力100万なら可能性あった
ワイ脳筋マスター。初見情報無しで、NP0にされて怒りの令呪3画ゴリ押し撃破
どうせ令呪なんて使い所あんまないんだし1日1画回復するんだしバンバン使ってけ
まあ余り使いすぎると翌日厳しくなるけど。ってか明日は総攻撃らしいし残しておきたいのは分かる
でもラストエリクサー症候群になるのはもったいないぞ
むしろリヨぐだ子並にバンバン使っていくべき
今回の英雄王のコンセプトって、原典の怪物退治で見せたような
真正面からゴリゴリ押して勝つ感じなのかなあ
ギルについてはどういう調整にするんだろうと思っていたが
こういうのもなるほどなーと意表を突かれた気分
※919503
勝てて当然だったからもう一度やりたいとか簡単だったとかどうしても勝てない奴をナチュラルに馬鹿にしていくのはどうかと思うよね、悪気がないから余計にタチ悪い
※919669
あーそういうもんかな。てっきりFakeギルが来るもんかと、どんな最強状態で来るのか、と待ち構えていたらそこまでガッチガチの状態じゃなかったからさ。まぁギリギリなんとか勝てたよ(満身創痍)
自分の予想は開幕エアとか鎖で神性永続スタンとかとんでも強化だと思ってたの。
じゃあ慢心を捨てたギルは多分七章かなぁ。円卓のギフト戦みたいな特殊状態で出そうだ。
薔薇無しクリア今までで一番きつかった
オルタニキなければ無理やったわ
※919627
神殿内部のオジマンに挑んでみたいね
無限沸きスフィンクス
解除不可毒
毎ターン再生
死に際に宝具ぶっぱ
ごめん、無理
※919687
それはさすがに「馬鹿にされた」と感じる側にも問題があるのでは……
レス番指して言われたんならまだしも、ただの感想にいちいちそんな反応されたんじゃ何も書けない
※919694
俺もわかんない
なんでさされてもあんまり気にしてはいけないという好例かもしれない
※919691
その二つならむしろまだ普通に勝てましたわ(白目)
CCCみたいに無敵貫通即死エヌマとか撃ち始めたらさすがにクソゲーだしな……
※919480
こういう超難しい方式、ストーリーで出してもいいと思える。
いや、勿論救済処置とか入れるんだぞ?例えば負けたらストーリー上で何らかの術受けて弱体化とか。でもミッション的には強いのと弱いの両方あるとか
※919698
これ以上、本気になられるとクソゲーというギリギリの範囲でエキシビジョンというイベント趣旨を守っての実力と考えるとこれ以上はヤバいよなw
※919540
使えるものを躊躇いなく使う、思いきりの良さも大事なんだぜ?とはいえ、俺はやっぱちょいと悔しいかな。ちくしょう、もう一度挑みたいな
今回みたいに後衛までNP0にできるならプリズマコスモスを後衛に置いといても効果発揮するようにして下さいよ!
エルキドゥが実装された後にまたエキシビションやんないかなぁ…開幕王律権キシャル、王律権ダムキナ、エヌルタの灰油を自身とエルキドゥに掛けて天の鎖で神性スタンして無敵貫通エヌマエリシュしてくるズッ友コンビと戦いたいです…
※919696
変な理由でなんでさ入れる人もいれば誤クリックも多いんだから
少々のなんでさは気にするだけ無駄だ
何度も大量になんでさ食らうなら気にした方がいいかもしれんけどね
自分じゃ普通の感想のつもりでも、言い方や言葉遣いが酷いとかな
※919629
ほぼクリティカルのバビロンくらってこっちは瀕死になってるんだがその強さが原作っぽくてなかなかよかった
おかげで全滅しちゃったけど
※919532
アメリカ
「頼むからその時は余所でやってくれ!」
バビロニア
「え、また俺!?」
※919685
明日のエキシビジョンは三画使い切る勢いで臨む所存
※919698
開幕でFakeみたいに迎撃宝具で守り固めたギルを
規定ターンまでに倒しきれないとCCC式エアでゲームオーバー確定
神性やそれに類するスキルには天の鎖によるカウンターもあるよ!とか?
詰将棋みたいなバトルもそれはそれで面白そうだが
プレイヤーによって持ち手が全然違うこのゲームで
ある程度遊びこめば勝てるバランス考えるのは大変だろうな
※919662
そんな無理して金ぴかの擁護しなくても…
そもそも最強ではあっても無敵って訳じゃないんだし
英雄王相手は脳筋でいったほうが楽かもな
黄金律が不安だが宝具さえ凌げればただの殴り合いだし回避やガッツ持ちの槍揃えればまず勝てるはず
※919694
みんな石投げてたから投げちゃったパターンやろなぁ……(日本人メンタル)
※919712
一番上のコメのなんでさは本当になんで入ってるかわからんけどな
※919714
冬木「ザッケンナコラー、うちでもう5回もやってるぞオラー
ルートにもよるが何度かエアぶっぱされたぞオラー」
東京「デンデラ砲で真面目に消し飛ばされかけたし
プロトでも津波食らわされそうなんで勘弁してください」
月「やっぱり出禁にしないといけませんね」
ルーマニア「それでも裏側でぶっぱされまくってましたけど?」
イベ開始時にiOS 7が切られたから辞めたけど凄いことになってるねw
※919717
919662って別にギル擁護じゃないと思うんだが……
むしろ、919661が「今回も慢心王だな」的な内容なのに対し、
「いや、結構本気じゃね?」的な返しに見えるから
ギルの強さ査定としちゃ919662の方が辛いだろう
スカサハの宝具で75万も出た…!
さすがです!種火でもよろしくゥ!
負けたくなかったとはいえ
ラスト師匠一人になったからって英雄王に令呪3つで宝具連射のゴリ押ししてしまった
自分でやったのにちょっとショック
※919720
コメを読まずとも取り敢えずなんでさ入ってるから押しとけってノリ。最初に押したやつが誤操作か、何か気に入らなかったのかは知らんが、そこからは適当に乗っかっとけってことやろ。
よくあることじゃん。ここの住民、流されやすい人間多いと思うよ今までを振り返っても
※919476
煩悩を焼き払う時間の清姫で倒したけど
恋の追跡者を使って危うくパーティーが全滅しかけて焦った
※919718
実際に脳筋系槍パで行ってみたら意外に安定したまま勝ててしまった
とりあえず1回だけスキルの内容確認して撤退して
アタッカーにスキルマ槍ニキはじめ回避系スキル持ち揃えて全員白薔薇付けて
チャージ要員孔明とタゲ取りマシュ置いてマスター装備はアトラス
3wave目初手以降孔明が生きてる限りチャージさせつつ回避無敵ガッツを繰り返して
なるべく星出すこと意識して殴り続けたら槍ニキのクリバスターでとどめだった
Fateルートでのことを思うと痛快だったぜ
※919696
問題じゃない。中々勝てない中、周りが余裕で勝てたとか言ってたらそう思うのは、よくある心理。
ただ、勝てたのが嬉しくてこういう場所にコメントするのも、またよくある心理。
何がいいたいかというとだね。ここに「感想」をかくなら、誤解を受けてなんでさくらうぐらいは覚悟しとけってことだ。
結局水着狐で我様の股間をぶっ潰す作業だった。英雄王のゴールデンは2回死ぬ
しかし、今回のエキシビジョンマッチは「いつもゲームで戦っている鯖は実はこんなチート揃いなんだぞ!本当にそれ全て反映したらゲームにならないから今回は特別だよ!」というメッセージを感じる
※919687
簡単だったと言ってる人は単純に凄いなーと思うけど「勝って当然の方法で勝っちゃって自己嫌悪…」みたいなコメントはじゃあやらなきゃよかったんじゃないですかね…としか思えん
それしか方法が思いつかなかったってんならそれはそれで恥じる必要なんてないやろ
※919474
単体宝具でなく、回避や無敵の付加もなく、更にはちょくちょく貧者の見識が対魔力で弾かれる状況じゃ自慢のカルナさんも役者不足だった。
ので、電撃さんのパーティと戦略を参考にしたら突破出来た。
むしろこれ以外の戦法じゃ俺は無理。
耐久?玉藻デルセンマシュたまにフレジャンヌでどうとでもなるC(ハナホジー
と思っていた俺の考えはまだまだ甘ちゃんだったわ…まさか固くなる以上に痛くしてくるとは…
これがダブル兄貴システム…
※919694
なわけあるかーい!(ハリセンパシーン
っていうコント的ツッコみのノリかもしれん。
徹夜かどうかはともかくコメントがあっさりしてるから記事作成時忙しかったのかもね。
※919694
ここ数日見てたんだが、キャッシュ消して連投してるキチがいるみたい
数日前のコメント欄では、その時点までのほぼすべてのコメントになんでさをずっと入れ続けたやつもいたよ
荒らしのつもりなんだろうが、哀れなことだ
※919687
こういう皆が難しいって言ったら、たとえ簡単にできたとしても皆に合わせて難しいって言わなきゃいけないもしくは黙ってなきゃいけないみたいな考え方は日本人のダメなところだと思うわ。
いやまあ、俺も日本人だけどさ
※919580
うちもマルタさんで解除したとたんに発狂しだしてワロタ。苦笑いだけど。
どうしろってんだよ…とたまらず攻略情報見たわ。
レベ100凸白薔薇カルナさん駆使して勝てたけどやはりクリティカル狙いでスター集中ないと不便ね
ブレイブチェインの時に30%と70%でどっちもクリ出してくれたから本当に良かったが内心不安だった。
スキル強化クエで無冠にスター集中お願いします。 宝具強化もお願いします。
※919749
ここの場合、皆が勝てた勝てた言うから、勝ちたいのに勝てない人がバカにされた気持ちになるって話だと思うけどね。ま、どっちにしろ多数派が正しいとしちゃう人間の性質はダメなとこではあるよ
Twitterかどっかで100レベ兄貴だけでクリアしてる人いたなぁ。やはり兄貴は大英雄なんだなって
※919739
こっちも全部そんな感じにしてくれればゲームになる!!
それも楽しそうじゃない?
※919752
なら貴方も宝具捨ててください
…いや、こっちに向かって撃ち捨てるって意味じゃないです
※919738
ご丁寧に一つずつ撃ち抜くのかよ!
緻密なライダーキック放ちやがってあのキャスター…じゃないランサー!
ヤリニキオルタニキフレオルタニキでごり押ししたな
地味に宝具威力ダウンが痛い、速攻かけるつもりが宝具ダメがいまいちで結局持久戦粘り勝ちになった
ひたすらケルト勢で殴ってた…
メルティスイートハート付けてる上から4万ダメージも出されるとは思わなかったわ。
戦力になるランサー0なんだけど今から育てるとしたらカルナと兄貴どっちがいいかな
単騎に持ち込んで殴りまくったほうが有利かもしれない
おめえの出番だヘラクレス!
なんでこの英雄王毎ターン宝具はなってくるの?もしかして強化解除したから?
※919763
原作再現目指すキャラゲーならバランスぶん投げてもまあ……
あ、アンコさん、あなたはちょっと座ってて下さい
原作再現は素晴らしかったんですが鶴翼ムズすぎ問題とか
原作あんまり関係ない兄貴の超高速中段とかは
ちょっと格ゲーヘタな私的に擁護しかねるところでして
※919487
一人で半分だったら二人必要ではないかという説があるのだが
※919763
既に割と世紀末だと思うんですけど(12の試練ローマ単騎や英雄王兄貴単騎やスパさんの叛逆講座in魔竜再臨とかを見ながら)
まぁ流石にあの『強クラス以上しか居ないから相対的に弱キャラ(上位勢から8:2以上のダイアを付けられながら)』とかいう世紀末スポーツにはまだまだ遠く及ばないが。
※919766
おま俺。
三重結界もみたいなダメージカットは当然として、理想の結界によるHPアップや鋼の鍛錬もマグダラ聖骸布ももメルティスイートハートもコードキャストも数ターンすると焼け石に水なのよね…
代わりに夏の未来視やグランドニューイヤーや月霊髄液がすごい活躍した。
※919768
兄貴。
ギル戦はカルナのNPゲージ貯めてる余裕がない。
既に何人か言及してるけど、今回の金ピカの最も恐ろしいところはアホみたいに高いクリ率だわ
クリティカル3連続で師匠沈んだ時はもう笑った
※919775
全てのキャラが下克上可能という、酷いレベルで奇跡的にバランスとれてると言わしめるゲームはあれしか知らないわw
※919767
傘閉じた時のシルエットが騎上槍に見えなくも…ない
槍使いキャラの真似して傘でごっこ遊びしようとして
人に向かって傘振り回しちゃいけませんって怒られた、
小学校時代の思い出
パラソルがランサーなのは魂で理解できてしまうのだ
傘は傘でもビーチパラソルだと振り回すにはデカ過ぎるけども
※919586
同じ構成でシンパシー
やっぱりクー・フーリンの兄貴はスゲエやッ!
※919768
断言するけど兄貴。
※919756みたいに巧い事運用できなければレベル90宝具レベル5だろうが役者不足(経験談
今回に関しては兄貴のレベルと風除けの加護に素材全つっぱした方が良い。
「まず布陣は前座の雑魚散らし用に宝具威力の高い
サンタオルタにカレイドつけて、次にサポート要員に
全スキルマのマシュと孔明。さらに水着きよひーとフレの
白薔薇カルナさん入れて最後は凸白薔薇LV100カルナさんを
配置!あとは敵のエヌマをオシリス使って孔明生き残らせて
終盤の槍ラッシュをサポートすれば完璧よぉ!ワハハ、勝った!!
吹きとばしてやるぞ英雄王、我が知と力の前にひれ伏すが
良いぞッ!!」
とロードローラーの上で勝ち誇るDIO様ばりに調子に乗ってたら
敵の宝具使用タイミングでオシリス使うのうっかり忘れて
孔明死亡。お陰様でギリギリの勝利に。
慢心ダメ絶対!!
急募!特技を使いつつ、傘で叩きのめせる人とか槍を使った絶技のある人に需要あるね
※919771
強化解除すると直後にチャージゲージをMAX→宝具→再度バフしてくるから絶対やっちゃダメ。
すでに何人ものマルタトリスタンジャックが泣いてる。
※919785
というか、サポートに置いておくと出てきてさらに10ターンしなくちゃデバフ解けないから同じようなこと考えてたけど諦めたわ。
孔明も途中でやられてるしよく勝てたな。素直にすげえと思うわ。
※919477
宝具威力ダウンだけじゃなくてNPも0にされるんだよなぁ
※919790
上司の機嫌ダウン
休憩時間0
毎ターン仕事量バフ
※919792
それな。
NPアップ系の礼装全部ただのステアップアイテムになるのはほんと勘弁してと思ったw
いや星出し性能とかは生きてるけど、一番のセールスポイントがね?
マルタさんのスキルで攻撃バフ消えて安心してたら
宝具→頭を垂れよ!→宝具
で目が点になったわ。耐えてくれたジャンヌに感謝
あれパターンあったのか…ずっと連発してくるもんだと思って回避とか準備してた
最後に決めてくれた兄貴は本当に格好良かったわ
※919693
自分としては
・今回より多少グレードダウンした(楽とは言ってない)悪竜の血鎧
・毎ターン仕切り直し
・2ターンに一回バルムンク
・回避&攻撃力上昇効果ありのタルンカッペ(パッシブスキル扱いで)
の完全版ジークフリートと、また闘いたいです(錯乱)。
よし決めた。帰ったらアンリで倒してやる。問題はNPと場に出すタイミングだな。
※919572
同じく、白薔薇は解禁してしまった
でも最後尾の凸白薔薇のw兄貴でなんとかしたから、白薔薇凸は悪くなかったかなって
それに、どう考えても凸白薔薇のサポートキャラを探しているフレがいるはずだし
攻略見ない&令呪使わない縛りは守ったが、さて最後まで貫けるかはなんとも
※919809
でもそこ潰さないとオダチェンからでごっそりいけるからね
ギルとかテスラは通常でもまともにやったらめんどくさいから神性特攻男性特攻の宝具でさっさと始末しろって風潮ができてたのは運営側も把握してただろうし
白薔薇師匠とか白薔薇槍玉の有効具合は相変わらずではあるけど出会い頭に宝具撃てるのと殴りあい要求されるのとではやっぱ違うもの
複数人分回避とかの備えがあるなら場合によってはいっそ解除してやり過ごしちゃうのも手だけどね
何度も打てる手ではないけど
ちなみにギルの宝具チャージMAX状態でバフ強制解除すると、
エア→頭を垂れよ(チャージMAX)→エア
二連続エアの椀飯振る舞いだゾ!
※919788
逆に言えば強化解除後行動は確定だから利用できなくもない
※919715
正直全力の意味がわからなくて怖いし三角残してある
※919886
一年前のギフトみたいなのがない状態でも毎ターン皇帝特権ではっちゃけ遊ばれてたからね・・・
エグいバフかデバフ載せてくるのが目に見えてる・・・
趣味でレオニダスさんと弁慶の育成に集中しすぎていたのと、高レア槍が来たのが最近でメイン槍火力が育っていないので、何回か挑戦した後はフレの高火力槍に頼る戦法で行くことになった。
・道中ザコ殲滅用火力:白薔薇茨木ちゃん。
・道中ザコの攻撃引き受け役:ガッツ系装備レベマゲオ先生。
・全体通したメイン火力:白薔薇フレ師匠。
・英雄王の通常攻撃引き受け役兼NPチャージ要員:慈悲無き者マシュ。
・強化解除と同時に竪琴ポロロン役:白薔薇トリスタン氏。
・最後の粘り役:水銀先生つきプニキ。
の編成でクリアしたが、目的の強化解除&竪琴以外にも、クイック多めのカード構成のおかげで星生みの補助してくれたトリスタン氏が想像以上にいい仕事してくれて、最後はトリスタン氏・プニキ・フレ師匠のトリプル宝具で決めることができた。
予定外の働きしてくれる鯖がいると嬉しくなると同時に、「自分、まだまだこいつの力を理解しきれていなかったんだな」とちょっと反省して戦略見つめ直すきっかけにもなっていいね。
そういう意味でも今回の高難易度クエストはいいな。
※919891
たまにはいいよね高難易度
周回させられるとふざけんなってなるけど(茨木ちゃんを見ながら)
最後はケルト師弟&槍玉藻で勝てた。
オルタナティブのスタン効果はやはり偉大。
礼装無しだと、本当宝具が四桁ダメも行かなくてビビる。
流石に今回はイベ礼装縛り諦めた
フレが凸薔薇カルナ置いてくれてたおかげで前半の削りは楽だった。
後半でじり貧になったけど殿のヘラクレスが原作の雪辱を果たしてくれた。
※919895
今回の高難易度で一番よかった点が周回しないでいいって点だわ
フレンドスカサハを殿においてクリア。
スキルレベルMAXでのスカサハ宝具、宝具レベル1でも単体威力で20万オーバーする。宝具ダウンくらっててこの威力。
おまけにスタンもする。
令呪をスカサハに全部注ぎ込めば、ごり押しでもいける。要は殿のスカサハの出番まで、どれだけHPを削れるか。
もうレオニダスとか孔明とか余計な補助・防御は考えず、ATKの高い、回避無敵ガッツスキル持ちのメンツだけそろえた。
とにかくブレイブチェインかバスターチェインで押す。
自前でスカサハ持ってれば、フレンドのスカサハと合わせて、そうしんどくもないな。
※919919
どっちもいなくても勝てるんで別に必要ないなあ……
英雄王の強化って解除できたんだ?
一回邪ンヌの宝具でダメだったから解除無効かと思ってた。
※919766
一つ前の「魔竜再臨」での勝ち方を思えば仕方ない事なんだけどね(神性の与ダメプラス)
※919919
ダブル兄貴システムなら1ターン以上凌げる鯖ならフレゲオ先生でも問題なかった。
フレ師匠に宝具撃たせられるならそっちの方が早いみたいだけど。
槍があんま育ってない人は盾役つけてバサカで殴りまくるとかでも不可能ではないと思う
ガッツ持ちなら単騎から粘れるし
俺も電撃さんみたいに兄貴、若兄貴、レオニダスを前衛にして戦ったよ。最後らへんでレオニダスが落ちた後にLevel100のスカサハでとどめを刺そうと思ったら、結局削り切れなくて兄貴が単騎駆けで倒した。若兄貴も最後まで粘っていたし、流石は兄貴だな、優秀すぎ。やっぱりスカサハが好きだから彼女で仕留めたかったけどね。
※919872
いかに自分が宝具ブッパでゴリ押しクリアしてきたか見せつけられているようでちょっと反省してるところよ。
※919476
聖杯捧げたエリちゃんが真正面から殴り倒したよ! やっぱりナンバーワンね!
※919755
雑談記事の方であっさり勝っちゃって逆に負けた気になる的なコメントはたまに見る
ルールブレイカーしたら13ダメージしか通らなくて宝具デバフそんなにやばいのかとビビった
まあそのあとオシオキエヌマでさらにビビったんですけどね
事前に「開幕の舐めプ中に畳み掛けられるかの勝負。殺し切れずにスイッチ入っちゃうと即全滅」って予想があったが、徐々に強化して手が付けられなくなるわけだからニアピンか。此度に慢心は無かった。
生前の要素が入ってきてる感じかな。半裸素手喧嘩プロレスラーとしての性質。
段階的な盛り上げもなく、序盤からいきなり大技で勝ちを捥ぎ取ろうとするのはショーマンシップに反するのだという思想。
※919919
フレ枠は宝具封印あるカルナさんでもいけた
全体宝具だし2waveあたりのケンタウロスが鬱陶しいならむしろオススメ
後半の攻撃力とんでもない
スタン魅了回避無敵ガッツタゲ集中でなんとか乗り切った
特攻礼装縛りなら上姉様達使えば楽に行けるって聞いた
自分は師匠二人を守りながら欠片で殴った
※919978
それなら雑談記事の方で文句言ってほしいよな。ここで言われてもそんなの知らんわ。
※919766
メルティは無効でも無敵でもなく単純に対象性別に防御100%バフだからね・・・
あんな山盛りにバフ積まれたらどうにもならない
※919771
逆にギルのゲージ溜まってる&残り体力が減ってる状態で仕切り直しがてらに強化解除するとなかなかイイカンジにその後戦えるぞ(控えに超火力が控えているの前提だけど)
今回の高難易度うちの天草くん活躍しまくりでほんと気持ちいい。俺のルーラーは最強なんだ!
英雄王うちのカルデアだと白薔薇なしでクリアが無理だと10回ほど戦って悟りました(半ギレ)
代わりにフレ白薔薇師匠使った疑似単騎で倒しました(全ギレ)
いやぁ師匠やっぱ強いわ―、宝具スタンほぼ確定だからアニバのガッツタイミングミスらなきゃ確実に勝てるなこれ
※920036
難易度上げると輝く男だね、これで火力も改善されれば文句なし
英雄王!お前との戦い方はわかっている、まずは開幕テルモピュライで
王 た る も の 、座 し て 待 つ べ し
計算違いかぁ・・・
なぜみんな白薔薇なしでクリアしようとするのか・・・コレガワカラナイ
※920041
テルモって開幕より第二ウェーブ終わりでやった方がよくない?
相手に行動する余裕与えると何使ってくるかわからんし
高レアランサーがエリちゃんと清姫とフィンのみの俺、無事死亡
やけくそ気味に投入した頼光さんが思いの外削ってくれたけど白バラを凸してしまったので兄貴だと火力が足りず惨敗
フレのスカサハは礼装合ってないしなぁ……
去年も苦戦していた記憶があるので修練所含めギルガメッシュとは相性が悪いな
よし、リトライだ……
※920047
そのメンツいるなら何度かトライすれば勝てると思う
兄貴に白バラ持たせて殿から殴りまくれば4,5ターンくらいは殴れるぞ
終盤フレンドの師匠が踏ん張らなかったら勝てなかった
自鯖のことを信じ切れてやれなかった気分で悔しい
兄貴が最後50万くらい削って見事勝利
やっぱり兄貴は最強だぜ!
兄貴自前の生存力にかけて水銀から白薔薇に変えたら勝てたー!
そして気づいたんだがカルナさんPTに入れ忘れてた…すまない…
マトモな槍鯖がLv60槍ニキ(宝1/風6)Lv50プニキ(宝3/風1)しかいない拙宅
フレの凸白薔薇槍玉さんに頼るも蹴る前に消し飛ばされ50万しか削れず諦観の構え
※920047
もしヘラクレス持ってるなら、ヘラクレスに白薔薇つけて最後尾においてマスター礼装アニバでギルとタイマン状態にすればガッツ維持しつつBBBチェインしてるだけで勝てると思うで
いないならフレ白薔薇ヘラクレスをかりて最後尾に置きつつ、白薔薇兄貴前衛で行けば半々ぐらいずつ削ってくれるはず
※919748
そうやって煽るとムキになったり面白がったりするから言及しない方が……
※919790
上司特権Lv10
仕事量アップ
残業時間アップ
残業手当解除
※919895
でも1回こっきりってのも寂しい
呼符や礼装ドロップなしでいいから再戦したい
※920144
兄貴ズ「揃ったところで当たらなければどうと言うことは無い」
※919543
とりあえずケルト師弟を実質リリィ単騎で攻略してる人はいた
※919748
>その時点までのほぼすべてのコメントになんでさをずっと入れ続けたやつ
それ割と見かけるけどなぁw
※919489
(金 ゚∀゚)フハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、見切ってるわ雑種!
やっと勝てた、しんどかった。
槍玉藻が単騎で残った状況で35万ぐらい削ってくれた。
※919520
ハサンズ、英雄王以外は白薔薇なしで撃破したマゾヒストだが、特攻付きとはまた違った味のある大英雄体験クエストになってるよw
絶望?いやいや、かの復讐者もこう言ってるぞ
「(幾多もの再戦の果てにある勝利を)待て、然して希望せよ!」
どんな形であれ、本人が楽しめればいい!!
本音は大変きついです誰か助けてなんだけどねw
※919477
槍玉藻だと例えデバフを受けようが、凸白薔薇礼装で二十万のゴールデンダメージを与えてくれました。
令呪と自前のNP回収で合計三回も英雄王のゴールデンクラッシュで見事倒してくれました。
流石、玉藻!良妻!愛してるぜ!!
※920298
同じ人だと思うが、ほぼ単騎のヘラクレス攻略は凄い燃えたな……。
「ああ、別に……」
「倒してしまっても構わんのだろう?」
絶対英雄王だと思ってうちの槍鯖総動員して当たったらなんとか初見でクリア
槍兄貴とプニキが粘ってくれたおかげで殿にいたヘラクレスの火力が活きた
ただこれを特攻礼装なしでいくのは厳しいな
※919476
カルナさんがクリダメアップバスターアップ宝具封印と持ってるからデル孔明と組んでクリティカルで倒しました
※919775
ジャギとかいう、「よそのゲームなら十分強い」と言われる理論上二番目の最弱キャラ
あーもうめんどくせぇ!!(フレ凸薔薇餅師匠と槍玉藻に礼呪ブッパ)
※919539
やっぱり兄貴は最強なんだ
いや割と真面目に最難関イベントには兄貴を必ず選抜する人多いんじゃないかい
※920104
それで撃破する直前に思わずリセットしてしまったぜ
今まででも再戦したいなーってことあったから、今更だが無事再戦。 マルタで解除とオダチェンで道中NP100にした師匠を後ろに回す二重のミスしてたので悔いがあってな……。
消費AP1だからフレリセットにも使えるし、倒した時の宝箱次第で礼装ドロも狙えるしね。
※920042
AUOは白薔薇ありだとゴリ押しで倒せて縛ると最高難易度という絶妙なバランスだからね
様子見で礼装ありであっさり倒してしまったことを後悔している
※919480
「蹂躙」という言葉がこれ程までに似合うものもないデタラメな数字の暴力ですなぁ……。
ダビデとゲオルギウスとレオニダス、そしてマシュ
やっぱ回避と無敵とタゲ集中は強いわ
最後まで兄貴が生き残ったのも彼らのおかげである
※919895
高難度はこういう頭捻って何度も挑戦してネ!っていう調整が一番面白いな
※919476
A.ヘラクレスで七回ほど凌ぎながら殴り続ける、でした!
そういや今回筋肉王ってかなり仕事できるのか。
・タゲ集中持ちで相性有利
・殿+敵の多段ヒットでNPを即座に貯められる
・宝具の星出し+バスター強化
乳上や李書文と組ませれば実に面白そうだな……サクッと倒しちゃったのが悔やまれる。
ロムルスの単騎駆けでクリアした人がいるみたいだな。さすがだよなぁ。ああいう報告を知ると俺も嫁キャラのスカサハでやってみればよかったと思うよ。ニコニコ動画かYouTubeで動画載せてないかな。
ギル撃破できたんで、覗きに来ました
ギル宝具のタイミングでガジャルグしたら、2回宝具撃たれた。
宝具なんてどうせ無敵回避だし、宝具は打ち尽くしてたんで、
相手の行動浪費させて楽だったよ!
あと乳上おススメ、最果てサイッキョよ
バーサスつけて、ブレイブチェインで沈めてくれたぞ
ディルムッド☆オディナの退場間際に強化解除して疑似オダチェンしたなぁ。
色々試したけどフレンドの白薔薇師匠がいなかったら無理だった。
相性もだけどやっぱ確定スタンって頼もしすぎる。
槍鯖層薄い俺大苦戦…
令呪でフレスカサハさんのオルタナティブ連射の暴挙に出る…
勝ちは勝ちだから(震え声)
※919694
徹夜されたら更新がとどこおるじゃないか的な意味かもしれない
それでもなんでさする必要があるとは思えないけれど・・・
W兄貴が最初から最後まで普通に生き残った
なんでこいつら星3なんや
※919945
邪ンヌの宝具は「強化消去」じゃないからね
そら無理さ
邪ンヌのは「強化無効」やで
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
管理人、まさか、徹夜?