89: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/08(土) 05:36:15 ID:aZaW.A2E0
7月もFakeが確認出来ませんでした
報告は以上です
91: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/08(土) 05:49:02 ID:7RAWf1Bc0
かまちーがまた知らん新作書いてる
94: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/08(土) 07:14:24 ID:q8v6a1Tc0
もうほぼ知らないラノベばっかだな
96: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/08(土) 07:18:36 ID:Z1FBRtDc0
>>94
知ってるラノベが10年ぐらい前流行ってた物だったりしません?
最近のラノベは禁書はまだやってるぐらいしか知らんわ
97: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/08(土) 07:47:02 ID:BnIh7qLo0
今になってラノベに大ハマリしてるわ
なろうでも好きな作品は割とあるし(今流行りの追放物とかは一切見ないが…)やはり剣と魔法の世界は良いわ 一部VRMMO系も好きだが
禁書は好きな巻だけ買ってる
というか型月もノベル系だし自分がラノベにハマるのは必然だった 漫画も良いけどラノベの方が読み応えある
99: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/08(土) 08:05:06 ID:BnIh7qLo0
少し読んだだけで「あ、これ駄目だわ」と思うラノベは相当多いけど頑張って探せば幾つか自分の好みの作品に出会えましたわ
これだから掘り出し物探しは止められない(たまに気分が悪くなる作品に当たって憤死しかけるが)
100: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/08(土) 08:11:35 ID:7RAWf1Bc0
もうラノベに若者居ないんじゃないかな
大衆小説もかなりライトになってるから文の上手さ的にもそっち読んだほうが早いまでありそう
型月の伝承怪奇モノが好きなのはウルトラマンとぬーべーと学校の怪談と鬼太郎4期の影響だと自己分析
なんだかんだ好きなジャンルは小さい頃みた作品できまると思う
101: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/08(土) 08:14:22 ID:lahyM5Hc0
再開したスレイヤーズ続きまだかなあ
104: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/08(土) 08:56:04 ID:kDlRn.qM0
反面今に繋がる分水嶺だった時期だったかも
あの頃あたりから類似品の割合が気になるようになった気がする
>>101
どうせなら天使MITOあたりをw
くりいむレモンとかのノベライズやってた頃からファンタジア文庫に繋がる富士見文庫の空気感よ
倉田悠子はちゃんとした小説家だったのね
妙にレベル高かった事に今更納得
103: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/08(土) 08:35:28 ID:hJ8aWzik0
ハルヒとか灼眼のシャナ出てた頃が一番ラノベの人気あった時期だと思う
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1620391180/
PSPやVITAが活発だった頃はラノベの家庭用ゲームが出て各ヒロインのEDが補完なんてのもありましたね。
最近はコンシューマゲームでもあまり見かけなくなった感じがしますが。
少し前まではやたら名前の長いタイトルが流行ってたイメージ。