78: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/20(木) 20:30:40 ID:FTOJgs0E0
今候補に上がってる鯖以外に恐らく完全初見のベリルのサーヴァントも居るからな
82: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/20(木) 20:32:10 ID:XIeJecJU0
>>78
ギャラハッド予想もあるがどんな鯖だろうな。ベリルの鯖
84: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/20(木) 20:33:52 ID:PVfD2Zyo0
>>78
多分もう死んでると思うベリルの鯖
キリ様殺すってのに鯖引き連れてないのいくら何でもおかしいし
86: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/20(木) 20:34:39 ID:SZDdQxxo0
一応希望クラスアサシンだけ居ないしなぁ
ぐっさんライダー希望は項羽呼べるならそれだと思ってたのあるだろうし
89: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/20(木) 20:36:44 ID:FTOJgs0E0
そりゃまあベリルさんキリ様自分で殺したかっただろうし
ブリテンから逃げて来た名目で自鯖連れ回してたら違和感あるでしょ
96: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/20(木) 20:40:33 ID:PVfD2Zyo0
>>89
自分で殺したかったとしても万が一の護衛用にすら引き連れてないのはおかしいでしょ
仕返しされて殺される可能性を考慮してないって訳無いだろうし、ならとっくに死んでると考えた方が自然
令呪があるはずの手も手袋で隠されてるしな
103: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/20(木) 20:49:23 ID:FTOJgs0E0
>>96
サーヴァントの護衛連れてたら警戒される
ベリルは自分にリスクあっても殺せる時に殺すタイプ
そうじゃなければカルデアの前に出てこない
107: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/20(木) 20:54:31 ID:PVfD2Zyo0
>>103
キリ様はベリルが裏切るとは微塵も思ってない(そのメリットがない)
それを見越してベリルはキリ様暗殺に踏み出したんだから鯖を引き連れてない理由にはならない
93: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/20(木) 20:38:35 ID:3fRYGqdY0
ベリルって元々キリ様殺す予定だったっけ?
始めから裏切ってたのは本当っぽいけど、お姫様から逃げてる部分も嘘じゃない気するが
98: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/20(木) 20:41:48 ID:XIeJecJU0
>>93
ブリテン帰ったから違うんじゃない? いくらコヤンと組んだとはいえ逃げてる状態なら帰りたくないだろうし
110: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/20(木) 20:57:01 ID:3fRYGqdY0
>>98
ブリテン帰ったのは居場所割れてどうしようもないからじゃないかな?
庇護下いないとエクスカリバー級の攻撃撃たれるし
94: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/20(木) 20:38:59 ID:XIeJecJU0
キリシュタリアには鯖いないと報告してたっぽいからコッソリ連れてくる訳にいかなかっただけじゃない?
102: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/20(木) 20:46:25 ID:SZDdQxxo0
王の名代、ロンゴミ魔術は王が編んだ、妖精に追われてて居場所明かしたらロンゴミ飛んできた
嘘付いてるんでもなければ編んだ魔術妖精が奪ったとか?
105: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/20(木) 20:50:32 ID:PVfD2Zyo0
>>102
王の名代として振る舞えとは言われたがそれは裏切る前の話だったのかもしれない
その発言を撤回された話も聞いてないので嘘も付いてない
111: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/20(木) 20:57:40 ID:XIeJecJU0
実際、ベリルは今後どうする気なんだろうな
ブリテン異聞帯の王の名代として活動できるのか、グラビティ姫と心中させられるのか、コヤンに保護してもらうのか
なんかカルデアの相手してられる状況じゃなさそう
114: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/20(木) 20:59:56 ID:iKs9il620
>>111
ぺぺもベリル狙ってるからな
115: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/05/20(木) 21:01:19 ID:pX.iOvdQ0
この分だとデイビットとカドック以外のクリプターは6章で全滅かしらね
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1621482603/

2部6章は奈須きのこ先生がシナリオを書く。その昔、「Fate/stay night」で語られた設定が使われるかもしれない。そこで思い出したのがサーヴァントと共融することによる疑似的な不死。ベリルがサーヴァントを不自然な程に見せてこないのは、むしろサーヴァントを倒されたくないからなのではないか?このトリックで誰かを返り討ちにするかも…などと予想しておきます。
ぺぺには死なないでほしい