【Fate】忍者や義賊は出てきますが、盗賊系のサーヴァントといえば誰でしょうか
ならば私を打ち倒していくのだな!
それはそれとして剣聖は仙人でも斬っちまいそうだが
りゅーたんはともかく小次郎辺りは幻術自体は効かないだろうけど視線で破壊するとかは出来る気しないが
盗賊と書かれても盗賊っぽくない。盗賊の印象には見た目も重要だと思います。
オススメ記事
「Fate総合」カテゴリの関連記事
「サーヴァント」タグの関連記事
コメント
RPGだとあるあるなジョブなのだが、
そもそも泥棒は職業では無いな!
※5177374
現実の盗賊はただの強盗団でしかなくて別にトレジャーハンター的な技能なんて持ってるわけないしな
そもそもトラップだらけの遺跡なんてものがファンタジーにしかないから当たり前だけど
盗賊、というか強盗団なら何人か当てはまりそうなのがいるな
ボニー&クライドとか、ワイルドバンチ強盗団のブッチ・キャシディとサンダンス・キッドとか
そもそも盗賊が英霊になるほど称えられるか疑問ではあるな
副業で盗賊してそうな奴はいそうだけど
※5177374
まぁ、ファンタジー世界とかでよく冒険者とかに鍵開けとか偵察なんかが得意な職業として登場するけど、よく考えたらそれ、軽戦士とか斥候っていうべきだよなぁって。
※5177374
「ど・ろ・ぼ・う?俺を呼ぶならトレジャーハンターと言ってくれ!」
※5177383
Fate世界線だとアーチャーの役目になりそう。
泥棒ってなんか蛇のイメージがある
ギルの不死薬然り、知恵の果実然り
車を乗り回してるあたり一般的な盗賊のイメージとは違うかもだがボニーとクライドとか
礼装系除いたアイテムドロップ率少しアップ、もしくは戦闘後に得られるQPの額が少し増える、そんなクラススキル持ってそうなイメージ
ビリーなんかも盗賊と言えば盗賊と言って良いのかな?ただし、他党を組んで襲いかかったり野山に伏したりはしないところは盗賊や山賊とは違ってそうだけどね
※5177383
なんで最近はゲームとかでもスカウト(斥候)表記が多い印象
※5177381
盗賊上がりの武将や傭兵上がりの騎士とかは現実にも沢山いただろうから問題ないだろ
マンドリカルド本人がデュランダルを奪うために仲間殺したりしてるし盗賊のようなものでは?
スロバキアの盗賊ユライ・ヤーノシーク
別名スロバキアのロビンフッド
※5177389
マスターlove勢のサーヴァント達「マスターは大変なものを盗んで行きました。私の心です♥️」
※5177398
キッドはならず者とかアウトローって感じだな
盗跖とかいう改心させようとした孔子を言い負かしたなんか凄そうな盗賊
※5177371
天草「怪盗・天草四郎時貞、華麗に参上! まあ、盗むのは悪いことですが」
※5177371
石川五右衛門は義賊のイメージ強いからなぁ
江戸時代の浄瑠璃や歌舞伎で豊臣政権に反発する義賊としてキャラが作られたらしいから実際は違うかもしれないけど
※5177405
仮面ライダーゴーストの斧眼魔のモチーフにもなっている
※5177386
なお固有コマンドは「ぬすむ」・「ぶんどる」な模様
ラプトルには泥棒って意味があるそうだがティラノサウルスはちがうよなぁ(モミさん)
盗賊と義賊を分けて考えるとなると、なかなか候補は浮かばないなぁ。まぁ義賊でもない盗賊が伝説とか史実に名前が残るのか?って話だわな。そんなの掃いて捨てるほど居ただろうし、何なら現代にだって居るんだし
※5177383
現実の盗賊はローグ(ならずもの)で、ファンタジーの盗賊は斥候(スカウト)寄りだからね
FGOにはローグかつスカウトでしかもチアガールとレディガンナー属性持ちまでいる欲張りユニバース鯖がいるんだけど
「へへ……奪ってやったぜ、お前のスキルをなぁ!」、みたいな事出来るのかな?
※5177381
タイトルにあるように義賊じゃない盗賊と考えると盗賊一本で英霊になるのは難しそうだよね
義賊みたいに何かしら民衆が憧れる要素がないと
※5177401
それって元は盗賊ってだけで盗賊メインじゃなくない?
まぁ海賊がサーヴァントになってる辺り有名なら何でもありな気がしないでも無いけど
※5177371
この話題上だと、その2人は義賊に該当して盗賊ではないんでないかい?
最初に思い浮かんだのが鉄腕ゲッツだったが、盗賊と言うにはちょっと違うか
※5177394
飛べない鳥の名を冠した三人組の英霊か・・・・・・
浪川大輔はルパン三世の方の石川五右衛門でもあるし浪川声の忍は片腕が義手になってそうなんだ
蜂須賀小六……が野盗ってのは創作だけど、型月世界ならありそうかも
ギリシャ神話のアウトリュコスかな
盗みの達人でアルゴノーツの一人、さらにオデュッセウスとイアソンの(母方)の祖父。
父ヘルメスからその手の技術教わった結果、触れたものを見えなくするとかできたとか言われているけど。
鉄腕ゲッツとかも盗賊だよね確か、ゲーテの創作ではロビンフット的な義賊扱いになってたけど
るろうに剣心でも採用された左之助馬賊説から、原田左之助が盗賊としてぐだぐだイベントで実装される…かも?
……取り敢えずCV松本梨香なイメージしか湧かない決闘者の性……www
原典でアルジュナの潜伏先の館に野菜泥棒に入って、女装したアルジュナに叩き出されていたカルナさん
シチュエーションも絵面も何もかもが奇天烈すぎてヤバい
盗賊イェルマークは、ウラル山脈を越えてシベリアで遊牧民から毛皮を略奪して
ロシアのシベリア進出の契機になった。雷帝とも関りがある
※5177440
『ロビンフッド』っていう複数の人物で構成された英霊の1人でしかないからなあのロビン
やってた事は賊っていうよりレジスタンスだよね
なぎこさんのイラスト最初に見たとき「石川五右衛門の女体化」だと思ってた馬鹿🖐
やってる事は大差ないのになんか海賊だけ盗賊や山賊よりイメージ良いよね
※5177395
あのへんは山賊とかヤクザとかの暴力組織
組織の中には、鍵開けとかの技術系もいるけど
>>111
それか石川五右衛門を捕縛した当人できよひ〜がファイヤーした道成寺の鐘の発見者って逸話もあったりする仙石秀久ですかね?
自分の中のルパンのイメージビジュアルが割とアラフィフと被ってる
※5177448
定義的には一般人を襲いにくいからね
バイキング?倭冦? 陸に上がれば盗賊にすぎないし(目そらし)
銭形平次って架空だっけ
昭和の歌のタイトルで聞いたことあるんだけど
小太郎は北条が滅んだ後は盗賊やって家康を悩ませたとして知られている
やはり忍者は盗賊を兼ねる
※5177428
盗賊から盗んだって言うケースだとどう判定していいのかねぇ
盗賊団が全滅した後は街の人達に還元したとも言われてるし
※5177455
仙石秀久は稲葉山城攻防戦での武者振りをノッブに気に入られて大枚はたいて迎え入れられてから出世街道を歩き始めたサルに寄騎として預けられたって経緯もあるのでノッブとも無関係ではないんですよね。
※5177395
元ネタであるところの宋江はバリバリの賊だったはず
5年もやってそういやいなかったわと驚いた
まあ聖杯戦争とかで呼び出すタイプじゃないしカルデアだとセキュリティ突破はキャスターにさせる物だもんね
※5177461
銭投げ=盗賊だと思ったのかもしれんけどその人岡っ引き
むしろ盗っ人を取り締まる官憲の方
※5177448
海賊も極悪非道なイメージしかない
海賊の良いイメージってどんなのだろう?
※5177461
その人ジャンルとしては探偵だぞ
男だったら一つに賭ける♪
賭けてもつれた謎を解く♪
※5177461
確か銭形平次は岡っ引き…奉行所とは直接の関係を持たず、同心から依頼料や月ごとの報酬を貰って捜査の手伝いをしていた探偵のようなものでは?
また、岡っ引きの下にいる子分も私的に雇われた探偵事務所の所員のようなものだったと聞きます。
俺の教養不足だったらゴメン。
遺跡荒らしの話するとイスカンダルとかかなあ
ピラミッドを探検して中にいたヘルメス・トリスメギストスの遺体とかを発見した逸話があるはず
征服行為であって盗賊行為ではない、って本人は言うだろうけど
盗賊はルパンと石川五右衛門位しか知らないなぁ。
ルパンVSホームズ見たいけど、怪盗はもう天草君がはっちゃけたしなー。
※5177381
義賊系なら盗賊一本で英霊になれる(石川五右衛門とかネッド・ケリーとか)
それとは別で「盗賊上がりの英雄」だったり「盗賊行為も含む英雄」も含めると結構いるよ
※5177379
アンメアみたいな感じのキャシディ&キッドでイラストはヒラコーだな!(ドリフターズ並感)
※5177456
むしろ「年老いたホームズと戦った」逸話があるからホームズより若いイメージあるんだよな
いや、英霊の年代と年齢は関係ないんだけど、ホームズより年老いたルパンは解釈違いなので……
※5177464
梁山泊を賊というなら、その通りだけど
宋江自身は役人崩れで、そんなに賊っぽいエピソードはあったっけ?
※5177377
一応墓の盗掘者なら実在している
王族の墓ならに実際トラップがあるらしい
※5177381
神話を探せば盗みをはたらいた英雄とか割といるんだろうけど、大抵盗んだ品を用いて◯◯の偉業を成したって感じでその後の偉業までがセットになってるだろうしなぁ
※5177468
昔の海賊は良くも悪くもフリーダムだった
海に出たら法はないから
※5177447
なぎこさんの一臨、番傘持ってたり、色合いとか傾いてるしな
※5177438
あいつどっちかというとテロリストよな
クラスはアヴェンジャー
ファイアーエムブレムの初代アカネイア皇帝みたいに出自が卑しい盗賊上がりの英雄(後世では)とかおらんかな
ロバート・ロイ・マグレガー(ロブ・ロイ)とかどうだろう?
アルセーヌ・ルパンは変装の達人でもあったから、プリテンダーで実装できそうな気がする
まあ現実的な盗賊はシーフとかニンジャ的な役割じゃないってのはさんざ言われてるだろうからここはファンタジー的忍びの者の元祖と言うべきビルボ・バギンズの話をですね
※5177381
千夜一夜に出てくる盗賊(マイナーなのも合わせると結構いる)とかブィリーナに出てくる盗賊とかはどんなもんじゃろ
※5177504
盗賊団というより反政府組織という方がしっくり来るかも
※5177379
強盗と盗賊はなんか違うな…こうして見ると純粋に盗賊と呼べる英霊なんていないかもしれんな…
※5177468
そりゃ「ありったけの夢を掻き集め〜」って奴よ!
鯖がかつて盗賊をやってた、ならまあそこそこ居そうだけど、盗賊として英霊の座に登録されたとなると途端に居なくなりそうではある
※5177435
そもそもアルゴノーツ自体、ある種の賊……海賊かな? ——だしな。
※5177386
元恋人の遺体ベッドに寝かしてる盗賊さんじゃないか
※5177401
まぁ王侯貴族なんてのは祖を辿れば山賊匪賊に行き当たるともいえるが
※5177432
ルパン三世勢のは五右衛門じゃなくて五ェ門なんだ…
FGOの盗賊系鯖は強盗よりのしかいない気がする。
奪うのではなく、盗みだす盗賊(コソ泥、もしくは怪盗)鯖っていないよね。
モノではなく情報ならばマタハリさんと忍者鯖たちかな?
あ、コスプレの天草さんとカーミラさんは黙っていてください。
※5177545
初期の梁山泊はガチの山賊、二代目首領の晁蓋も役人の金を強奪してるから盗賊と言えなくもない
まあファンタジー的な盗賊というかマンドリカルドが言うような技量持ちのサーヴァントって言うとイベントでも出てきたけどジェーンが一番近いんだろうな。
※5177446
まあでもCCCでBBのチートデータ盗んで「生前の癖が抜けない」とか言ってたから、コソドロは日常的にやってたと思うよ
武器とか盗んで敵の戦力を削いでたのか、生活のための窃盗万引きの類だったのかは知らんけど
※5177559
英雄ってーか反英雄としての鯖になるんかね
あるいはただの盗人だったのに、民間伝承で勝手に義賊だったことにされて無辜の怪物の英霊になったとかならあるかも
白波とか梁上の君子とか、概念的なものはあるけど具体的に名を残した盗賊っていうと思いつかんな…
※5177769
ガチの凶悪強盗団の首領だったのが、「白浪五人男」で義賊の元締めにされてしまった日本左衛門(駄右衛門)とかそうかもしれない
※5177629
盗み出して逃げ切ってるなら名前なんて残ってないって、アサシンと同じジレンマ抱えてると思う
※5177417
実際の五右衛門は徒党を組んで京を荒らしてたただの盗賊
※5177466
まあ岡っ引きって言うのは悪党を取り締まる悪党なんだけど。
※5177486
間違ってはいませんね。
基本はそんな感じです。
※5177812
小六出すなら秀吉出さないわけにはいかないし、秀吉出すとなるとちゃんとしたイベント用意しないといけないしで、小六は違う意味で登場ハードル高いと思うわ
熊坂長範とかどうよ
平安時代だし義経に関わる逸話もあるから中々盛れそう
物を盗むみたいな泥棒エピソードがある有名人はいくらでもいるが
必要なのはRPGのシーフみたいな罠を外したり鍵を開ける役割なわけで
それこそ忍者や冒険者でいいんじゃないかなって思う
忍者は物を盗むのが本業じゃ無いが器用で罠の扱いも潜入も大得意だ
近代すぎるけど脱獄王白鳥由栄とか
元々泥棒で服役してるしスキルは十分
パンチョ・ビリャとか好きよ?
あとユライ・ヤーノシークだっけ?斧の人
某仮面ライダーの怪人モチーフになってたとかいう
聞いた当時は誰それ?知らん・・・って感じやったけど
架空の人物ありならルイジ・ヴァンパ
『モンテ・クリスト伯』に登場する盗賊の首領
ガチ盗賊は現実では世界的視点だと小悪党だし、英霊ではないのはもちろん、反英霊にも及ばない小物がテンプレだからな
言ってみればゴブリンの人間版
マイフレンドがいう盗賊スキルは、本来スカウトやレンジャーが持つ物だし、ファンタジージョブの盗賊いわば職人
※5177920
小太郎「おめでとうございます主殿、三等のイビルウインドくん人形です」
ぐだ「へー、首のマフラーを引っ張るとしゃべるんだ」(クイ)
イビルウインドくん「すなわちここはあびきょうかん…」
バソ「それはどこで売っているのかな!?」
※5177680
まずあの辺の人たちって仕組まれたか何かで罪をおっ被されて山賊やってる人が多いから…
宋江も酒によって政府叛逆の詩とか書いてたりするし
※5177864
もはやバクラ=松本さんの印象の方が強すぎて、初期は井上さんだった事覚えてない人も少なくなさそう
※5177447
アレを初見で清少納言だと見抜ける人の方がレアだよ!?
ネッドケリー来ないかな、盗賊ってより野伏だけど。山林潜伏とか毒蟲除けの呪いとかそっち系になりそうだけど。あと馬賊的な逸話あるからライダーに成りそうだけど
※5177504
史実の宋江は水滸伝の元ネタになった実在の人物で、記録としては地方で反乱起こして最初は結構な勢いで勝ち進んだけど、最終的には降伏した地方の反乱者でしかなかった。
そこから話を大きく膨らませて描かれた物語が水滸伝になった。
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
バクラくん!