【Fate】キャスター以外のクラスが全てヘラクレスの聖杯戦争!そんなところに召喚されたら流石のソロモンでも頭を抱えてしばらく考え込むレベル?
【Fate】佐々木小次郎の燕返しは厳密には宝具ではないのが凄いという話
【Fate】せんせー!英霊トーサカは闇堕ちに入りますかー?
【Fate】遠坂凛といえばうっかり・心の贅肉・機械音痴。全て克服したら強キャラ感
【Fate】インターネットは便利だよねという話題から納豆魔術
【Fate】ジェイソンがチェーンソー使うという印象も無辜の怪物だという話
【Fate】知的生命体を相手にした時にとても強い殺生院キアラ
【Fate】衛宮士郎も第五次聖杯戦争以降の人生が見てみたいという話
【FGO】サーヴァントの真名も他所と交わらないように、名前はわりとハズレた感じのを使用している印象
【Fate】衛宮切嗣「士郎、僕はね、もう少し自分を大事にしてほしかったんだ」
【Fate】諏訪部順一さんといえばアーチャー。諏訪部さんを初めて知った時はどんなキャラクターでしたか?
【Fate】主人公の契約サーヴァントがアサシン。そんな聖杯戦争の物語があったらどんな魅せ方があるでしょうか
【Fate】フリー素材みたいな第三帝国。創作ナチスが活躍する作品といえば何を思い浮かべますか?
【Fate】Fakeでギルガメッシュを召喚したマスターは流石に他の魔術師から見ても酷いという話
【Fate】フランシスコ…ザビ…!もとい岸波白野を演じる阿部敦さん。他作品ではどんな印象がありますか?
【Fate】例えば超変人哲学者として知られるディオゲネス。サーヴァントになりそうな学者偉人と聞けば他に誰を連想しますか?
【Fate】セイバー、アーチャー、ランサー、三騎士から好きなのをひとつ選ぶんじゃ
【Fate】初見だと強いけどタネが割れると途端に通用しなくなるという典型的アサシンスタイルなセイバー。それが沖田総司というサーヴァントである
【Fate】クー・フーリンの逸話を知るとわかるケルト神話の大英雄の強さ。『Fate/stay night』のランサー兄貴の不自由さが可哀想にもなる
2023年03月25日 19:10 Fate総合