【FGO】王侯貴族のキャラクターが旅で知見を広げて成長するのも物語の王道である

2025年02月19日 12:00 FGOまとめリチャード



297: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 11:54:54
私はね
王族貴族キャラはね
立場を捨てないなら立場相応の責任とかがあって然るべきだと思うんだ
本人にその気が無くても本人が立場無視した振る舞いをすれば周囲に相応の迷惑がかかるべきだと思うんだ
緩い世界観ならともかく政治系とか半端に手を出してる類だと気になってくるんだ
300: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 11:56:09
>>297
ところでこの獅子心王ですが...
305: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 11:58:50
>>300
弟が相応に迷惑してるじゃろ?
307: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 11:59:39
>>297
私もね
王公貴族キャラとかにはね
立場相応の責任とかがあって然るべきだと思うんだ


だから自分のことを罵ってほしい気持ちになるんだ(禁則事項)
315: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 12:04:16
>>307
ランスロット「(もしもあの時私が不義を犯さなければ…)」
トリスタン「(もしもあの時キャメロットを去らずにいたら…)」
パーシヴァル「(もしもあの時もっと早く聖杯探索から帰っていれたら…)」
モードレッド「後悔はない!!」
319: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 12:06:48
>>315
モーさんはモルガンから引き離されて他の家に養子になってたらかなりのイフになってたかもしれない
(別ゲームであった)
逆に言えばその辺から道を変えなければ変われないともいえる
331: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 12:16:57
テイルズもアビスから>>297の思考のナタリアが出て色々ハッとなった記憶。
FEシリーズでも双方がいる。
343: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 12:20:21
>>331
ナタリアは特に、その考え方で色々してたからこそあの出自が露呈しても国民に支持されまくってたからな
349: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 12:22:12
>>331
テイルズだとエステルみたいに旅を知見を広げて成長するのも王侯貴族とかの王道だよね。
329: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 12:15:30
王侯貴族に必要なのは金と力で、責任や義務なんかないないんです。
負けた時や立場が下になった時しか義務を負わせられる存在ではないのです。
だから、分からせが必要なんですね。
323: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 12:10:45
私は王位継承権低めの皇子が「地方貴族の道楽息子」と称してあちらこちらを旅したり王宮にいるより現場にいる方がいいと街に出て遊んだり一緒に公共事業したり戦場が好きで戦争に出たりするのが好きですね。
342: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 12:20:02
>>323
継承者第一位が内政ほっぽりだして十字軍に…?
345: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 12:21:19
>>342
ダメです()

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5587



危険に対処するためそういう王侯貴族は滅茶苦茶強いのもお約束
その時代にと事情によって王侯貴族に求められるものも変わって来る。例えば戦乱の時代だと戦争の得意な王が国民人気高かったりとかですね。リチャードとかまさにそれである。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「リチャード」タグの関連記事

コメント

6603246. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:02:54 ID:kxMzMwMjU ▼このコメントに返信

マギのアリババとかね

0 0
6603247. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:03:08 ID:MxNDU0MDE ▼このコメントに返信

王侯貴族とは難儀なものですね

0 0
6603249. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:04:00 ID:AxMTQ2MjA ▼このコメントに返信

お、越後のちりめん問屋のご隠居かな?

0 0
6603250. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:04:27 ID:k2NDU4NzI ▼このコメントに返信

時代性というものはあるよな
強い王が求められる時代もあった

0 0
6603252. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:05:16 ID:QzNzA4NDg ▼このコメントに返信

ヤマタケ「うむ!そうだな!」

0 0
6603253. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:05:35 ID:kxMzMwMjU ▼このコメントに返信

キャスバル・レム・ダイクンとか

0 0
6603254. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:05:50 ID:E0NzYzMzA ▼このコメントに返信

近代でも弟さんに色々苦労をかけたエドワード8世陛下とかいましたね

0 0
6603255. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:05:50 ID:MwMjc4NA= ▼このコメントに返信

謎の仮面キャラが立場隠した王位継承者だったりするのもお約束

0 0
6603258. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:07:17 ID:EyNDU0MDY ▼このコメントに返信

旅はいいが面倒事に首を突っ込む妹と拾ってくる魔術師は勘弁してほしいと切に思うケイ兄ちゃんなのであった

0 0
6603263. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:12:38 ID:I2MzkyNzQ ▼このコメントに返信

この時代の国民は国家予算が火の車とか知らねーからな教えられてないし派手に勝ってくれるなら高い税金払った甲斐あったって大喜びよ

だから内情知ってる身内がキレても総スカン食らうわけです人気者の英雄様はすごいですね

0 0
6603264. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:13:36 ID:I4OTk1NDg ▼このコメントに返信

※6603249
まああの人史実でも好き放題やってるし(禁足地に入る・生類憐れみの令が出たら将軍に犬の毛皮プレゼントetc)

0 0
6603265. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:14:46 ID:c4NDYzMzA ▼このコメントに返信

王道(文字通り)

0 0
6603266. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:14:53 ID:EyNDQ3NzI ▼このコメントに返信

やはり現場を実体験として知らないとダメですよ
為政者は庶民の暮らしを知るべきだし、
ゲーム開発者はユーザーの目線を知るべきだし、
歴史家はタイムマシンで過去を見てくるべきだ。

0 0
6603267. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:15:16 ID:I4OTk1NDg ▼このコメントに返信

※6603263
民は愚かであれ、はどの国でもやってた事ですし。寧ろ平民の子供でも学べる国とかあまりにアレ過ぎて記録に残されるレベルですし

0 0
6603269. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:16:06 ID:Y4ODkyNDg ▼このコメントに返信

???「おとなになるって かなしいことなの……」

0 0
6603270. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:16:17 ID:I4OTk1NDg ▼このコメントに返信

※6603266
某議員「つまりカップ麺の値段も知らないバカは政治家に相応しくないのです!」

0 0
6603273. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:17:18 ID:I2MzkyNzQ ▼このコメントに返信

王様が内政ほっぽって外征優先するのは1万歩譲ってそういうスタンスの王様だし国民も戦争勝つと喜ぶからって割り切ったとしても
奥さんほったらかしにして世継ぎも作らねーのは公私両方の分野でダメダメだと思うんですよね……

0 0
6603274. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:17:41 ID:I4OTk1NDg ▼このコメントに返信

なので邪教の神官を倒す様に息子である王子に命じた訳ですね

0 0
6603275. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:18:17 ID:c2NDYxNjY ▼このコメントに返信

これだから栄光だの名誉だの、そんなものを嬉々としてもてはやす勇猛果敢な英雄様は嫌なんだ

0 0
6603277. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:19:25 ID:I4OTk1NDg ▼このコメントに返信

※6603258
魔術師「そう言うのが無いと面白くないじゃないか」

0 0
6603281. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:28:15 ID:I2Mzk2Mzg ▼このコメントに返信

いわゆる貴種流離譚と言われるやつですな
古くからある物語の類型の一つ

0 0
6603289. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:38:15 ID:AyNTc1NzI ▼このコメントに返信

※6603281

ヒルメス「貴種流離譚である…何故こうなった…」

荒川版だと汚名返上にワンチャンあるかなあ…?

0 0
6603290. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:38:51 ID:AzMjU1MDA ▼このコメントに返信

※6603266
庶民上がりの秀吉見ると知った上でどう考えてそれを活用するか次第だと思うな

0 0
6603292. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:42:04 ID:E2MTI3MTI ▼このコメントに返信

※6603255
ルルーシュとかそれだったからな
桐原翁に正体バラす時、わざわざ仮面取ってたシーン今でも何か覚えてる

0 0
6603294. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:45:02 ID:UzNzM4MTM ▼このコメントに返信

※6603250
王位継承者は武者修行の旅に出てくるのがならわしみたいな作品もあるからな

0 0
6603297. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:46:21 ID:Y4MTQ3NTY ▼このコメントに返信

いわゆる貴種流離譚ってやつよな
教育を受けたっていうチートを活かして俺TUEEEEする話や

0 0
6603298. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:47:34 ID:cxNjI3NzU ▼このコメントに返信

※6603292
「貴方なら信頼できる」という命懸けの駆け引き
嫌いじゃない

0 0
6603301. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:51:10 ID:Y4ODkyNDg ▼このコメントに返信

※6603270
なお値段は大体合ってた模様……

0 0
6603302. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:53:39 ID:U1MzM4ODg ▼このコメントに返信

※6603249
貧乏旗本の三男坊もだな

0 0
6603303. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:58:42 ID:I5NjQxNDQ ▼このコメントに返信

ギル様が不老不死を求める旅してるあいだウルクの政治はどうしてたか気になってる。

0 0
6603319. 電子の海から名無し様2025年02月19日 13:17:24 ID:M2ODY4NjQ ▼このコメントに返信

ムゲフロで一人全国行脚の旅をしていたという楠部神夜とかいう恥jy…お姫様
いやまあ強いとはいえあんな格好で外で歩いてたら普通に通報されるぞよ(byお目付け役

0 0
6603330. 電子の海から名無し様2025年02月19日 13:28:23 ID:k4ODI2OTA ▼このコメントに返信

※6603297
はい、既存権力からあなたを切り離しますので全ての膿を除去して新しい体制を築いて下さい。支援?ねえよ。
みたいなひでえのもあるよなw

0 0
6603348. 電子の海から名無し様2025年02月19日 13:50:42 ID:gzMTIwNDY ▼このコメントに返信

柳生十兵衛さんとか実装するときにこんな感じのキャラで出ないかなーと思っている

0 0
6603350. 電子の海から名無し様2025年02月19日 13:51:50 ID:g4OTg0MzQ ▼このコメントに返信

※6603290
秀吉は知っているからこそ民から搾取する方法に活かした感じだな

0 0
6603358. 電子の海から名無し様2025年02月19日 14:06:58 ID:IzMTkyMjI ▼このコメントに返信

>>323
貧乏旗本の三男坊、徳田新之助さんの理想形みたいですね。

0 0
6603359. 電子の海から名無し様2025年02月19日 14:11:34 ID:cyNjMzODE ▼このコメントに返信

※6603301
あれ野党の方が言ってる価格はそれはそれで庶民感覚とは違ってた覚えがある。
実売じゃなくてHPかなんかで確認したんだろうな~、と。

0 0
6603385. 電子の海から名無し様2025年02月19日 14:44:54 ID:g4NTQwNjY ▼このコメントに返信

※6603359
あれをリアルタイムで見てた庶民としては
そんなクイズより具体的な生活苦対策の話をしてくれよとしか

答えに詰まらせて攻撃材料にすることが目的化していて
大事な議論のための時間を浪費するって、本末転倒の極みよ

0 0
6603445. 電子の海から名無し様2025年02月19日 15:42:46 ID:Y3NDE0MTI ▼このコメントに返信

※6603385
漢字クイズが国家の最優先事項だったし仕方ないね?

……ファッキューぶちコロすぞゴミ議員どもが💢💢💢

0 0
6603484. 電子の海から名無し様2025年02月19日 17:03:57 ID:I5ODY1ODQ ▼このコメントに返信

※6603303
叙事詩の方では特に語られてなかったと思うけど、型月設定では一度無くなって戻ってきてから再建してることになってるみたいね

0 0
6603517. 電子の海から名無し様2025年02月19日 17:49:48 ID:Y5NDk4NzA ▼このコメントに返信

※6603269
ヨヨは何を思ってこのセリフを口にしたの?

0 0
6603520. 電子の海から名無し様2025年02月19日 17:52:51 ID:Y5NDk4NzA ▼このコメントに返信

※6603274
他に跡継ぎが居なきゃアカンやろ…

0 0
6603682. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:06:33 ID:ExMDA1ODA ▼このコメントに返信

※6603274
せめて貴方の両隣にいる兵士達と同じ装備をくれませんかね

0 0
6603764. 電子の海から名無し様2025年02月19日 23:01:09 ID:UzNjMwNjQ ▼このコメントに返信

そこに源氏のぽんぽこが居るじゃろ?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る