【FGO】本来ならサーヴァントは前線でマスターは引きこもってるのが最適解。しかしアサシンの暗殺のリスクを考えるとある程度の距離にいるのが一番安心である

2025年04月12日 19:00 FGOまとめ雑談



353: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 14:32:46
本来ならサーヴァントは前線でマスターは引きこもってるのが最適解なんだけどそれが出来ない事が多いし何よりアサシンがいると暗殺のリスクがあるからある程度の距離にいるのが一番なんだろうな
356: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 14:37:43
>>353
わかりました!ある程度の距離にいます。


……あっ
362: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 14:42:44
>>356
アサシンA <グヘヘ
アサシンB<グヘヘ
382: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 15:10:39
>>356
デュフォンちゃんが出た聖杯戦線、マスターの命が危機になりがちでしたわね(ブレスで燃やされたり)
384: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 15:11:11
>>382まさか3発まで耐えられるとは
396: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 15:18:55
>>384
敵の一発撃破のマップ兵器はスパロボ熟練者などにしか許されないから…
399: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 15:21:45
>>384
一発目→アフロ
二発目→つるつる
三発目→もうだめぽ
407: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 15:27:37
>>384
1発目はが服がなくなって
2発目は下着がなくなって
3発目は命がなくなる
409: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 15:31:53
>>384
「確認する、シェルターは完璧だな?」
「シェルターは完璧なんだな?」
「了解した」
417: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 15:35:20
>>409
『偽・軍神五兵』…!!
423: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 15:40:11
>>382
テュフォン(なんで耐えられてるんだこわっ)
361: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 14:41:37
>>356マシュのありがたみが分かる聖杯戦線

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5661



サーヴァントと離れてたせいでちょっとしたピンチだったフィオレさんも居る
時臣は外に出る時にギルガメッシュを伴っていたおかげで衛宮切嗣が狙撃を断念したこともある。なんだかんだ時臣の戦略は有効だけど、これは協力者がいて守りに徹していても情報が入って来るのが大きいですよね。同じようにアサシンを確保して門番として置いていたメディアさんですが、裏技を使う陣営にやられてしまうことがある。やはり御三家って侮れない。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6641118. 電子の海から名無し様2025年04月12日 19:11:46 ID:IwMjkxOTI ▼このコメントに返信

単なるど素人がプロ顔負けの暗殺決めた例もあるしな

0 0
6641119. 電子の海から名無し様2025年04月12日 19:12:22 ID:A3Nzc5Mjg ▼このコメントに返信

やっぱりアサシンって怖いっすね…

0 0
6641124. 電子の海から名無し様2025年04月12日 19:17:37 ID:IzNjM0ODA ▼このコメントに返信

百貌さんとか、アサシンとしてかなり便利な鯖だと思うんだがな

0 0
6641127. 電子の海から名無し様2025年04月12日 19:25:08 ID:QzNzk1Njg ▼このコメントに返信

※6641124
各技能のプロフェッショナル数十人がワンセットとか実際の作戦には絶対連れて行きたいけど、話作りを泣かせる側過ぎて無理………

この手のにありがちな内部分裂とかもしないぞ

0 0
6641129. 電子の海から名無し様2025年04月12日 19:28:30 ID:cwNDczNTI ▼このコメントに返信

アサシン相手は暗殺以外に毒という手段に気をつけないとダメですね
鯖と共に戦うスタイルの獅子劫さんはそれで死んだし伊織も死にかけた

0 0
6641132. 電子の海から名無し様2025年04月12日 19:30:40 ID:YyNzE2ODA ▼このコメントに返信

アナスタシアとかおっきーみたいな強固な自陣を素材とか無しで作れる鯖なら有利そうだけど対城宝具とかあるし本人はそこまで戦闘に向いてなかったりするのが

0 0
6641134. 電子の海から名無し様2025年04月12日 19:33:52 ID:I2OTYwNDA ▼このコメントに返信

Apoでジークフリートとカルナの初戦、魔術で援護しようとして全く戦闘についていけないから見てるしか出来ないゴルドルフさんとかいたし、普通は令呪での援護するか、他マスターを警戒しての自衛位しか出来ないよね。

0 0
6641135. 電子の海から名無し様2025年04月12日 19:34:31 ID:MxMDk3MDU ▼このコメントに返信

まぁ暗殺は本当に怖いのよね。場合によっては加害者が逃げることができて時効を迎えるとかありそう

0 0
6641137. 電子の海から名無し様2025年04月12日 19:36:51 ID:A5MjQ5NDc ▼このコメントに返信

令呪の転移で前線に出したサーヴァントを呼び戻すのってロマンあるよね
聖杯戦線でもこの機能再現して欲しいわ

カルデアの令呪は機能限定版だからこの場合は令呪以外に回数制のシステム持たされるのかな?

0 0
6641139. 電子の海から名無し様2025年04月12日 19:39:04 ID:A5MjQ5NDc ▼このコメントに返信

※6641124
FGOでも再現してもらいたい要素の一つですよね

個人的には並のマスターでは扱い切れない器用貧乏な感じに伸びて欲しい…

0 0
6641144. 電子の海から名無し様2025年04月12日 19:48:05 ID:QyOTQ3MjA ▼このコメントに返信

だからケイネス先生の様にホテルをワンフロア借りて暗殺者の侵入に対抗する必要があるんですね!そのてんウェイバーの拠点は何をコンセプトに老夫婦の家を棲家にしたんですか?

0 0
6641147. 電子の海から名無し様2025年04月12日 19:56:08 ID:YxMzg4NzI ▼このコメントに返信

※6641124
便利すぎて敵でも味方でも真面目な運用出来ないヤツだから……

0 0
6641148. 電子の海から名無し様2025年04月12日 19:56:51 ID:Y1Nzg5NzY ▼このコメントに返信

マジか服だけ燃やして貰えば良かった

0 0
6641149. 電子の海から名無し様2025年04月12日 19:57:34 ID:Q2MTEyMDA ▼このコメントに返信

アポクリファでのジャックちゃんの襲撃シーンを見ると、アサシンのサーヴァントに狙われる恐ろしさを実感できるよね…

0 0
6641152. 電子の海から名無し様2025年04月12日 20:01:42 ID:I3NjIyOTY ▼このコメントに返信

※6641134
実際にサーヴァント同士に戦闘になったらやることないし危ないから離れるかとダーニックや獅子劫さんとかはやってる
ゴルドさんもダメージの回復、敵マスターへの挑発とかあの場でマスターとして出来ることはちゃんと全部やってるのよな

0 0
6641155. 電子の海から名無し様2025年04月12日 20:03:00 ID:Q2MTg2MDM ▼このコメントに返信

※6641144
そりゃ工房を作らず一般人の家に潜伏することで相手の警戒心を最大にし、疑心暗鬼にすることで自らへの襲撃を防ぐ為よ
狡猾な魔術師だなー

0 0
6641159. 電子の海から名無し様2025年04月12日 20:08:50 ID:I3NTQwNzI ▼このコメントに返信

一番良いのは、マスターと悟られない事
原作のSNでも、なんだかんだで最後の最後まで悟られなかったのがラスボスだしな

0 0
6641163. 電子の海から名無し様2025年04月12日 20:14:04 ID:EwMDg4MTY ▼このコメントに返信

単独行動持ち以外はマスターとの距離で魔力のアクセルが減衰するって話は最初からあるけど具体的にどの程度か描写ないからわからんのよね
敗因で言及されることすらないし

0 0
6641165. 電子の海から名無し様2025年04月12日 20:16:02 ID:cxNzI2MjI ▼このコメントに返信

※6641149

ジャックちゃん自身の精神的な意味での関係構築、扱いの難しさはあれど、カタログスペックだと自前で霧を出せる上に霧夜の32人、情報抹消が無法すぎる。挙句条件3つ中2つは揃えやすく、3つ揃うとザバーニーヤ並みの威力が出せるマリア・ザ・リッパーで戦闘も多少は出来る。
無法すぎたから定期的に32人起こさせて魔力補給させないといけないというハンデありで、なおアポで凶悪な動きをした。

0 0
6641179. 電子の海から名無し様2025年04月12日 20:24:09 ID:AyMzExOTI ▼このコメントに返信

※6641127
同人誌製作でも大活躍!! だからなあ……
パワータイプのガチ戦闘だけは適性ある鯖に譲った方が良いと思うが、他はもうこいつだけでいいんじゃ?? になりそうだから扱いづらいよね……

0 0
6641184. 電子の海から名無し様2025年04月12日 20:26:40 ID:AzMTkyNjQ ▼このコメントに返信

※6641163
まぁ、単独行動ある人が裏切るパターンのが多いしな(ギルガメッシュとエミヤ見ながら)

0 0
6641187. 電子の海から名無し様2025年04月12日 20:29:57 ID:QyNzE3NzY ▼このコメントに返信

やっぱイキ鯖スタイルは正しかったんやなって

0 0
6641207. 電子の海から名無し様2025年04月12日 20:49:19 ID:YyOTgwMTY ▼このコメントに返信

まあアサシンは対鯖を考えないなら色んな意味でやばいことになりやすい(直接戦闘でだいぶやばそうなサブちゃんとかいるとしても)
ってなって亜種二連みたいな形式のでいこうってなるのそりゃそうだよなぁとなる

0 0
6641210. 電子の海から名無し様2025年04月12日 20:51:39 ID:kzMDI3OTI ▼このコメントに返信

※6641124
実際切嗣とコンビ組んでたら手が付けられないからね…

0 0
6641220. 電子の海から名無し様2025年04月12日 21:04:23 ID:k2MTk2NDM ▼このコメントに返信

アーチャーからの遠距離攻撃の的にされたりもするから
相手に観測されないのが一番

0 0
6641222. 電子の海から名無し様2025年04月12日 21:05:28 ID:EyODgxNzY ▼このコメントに返信

※6641187
お 前 ら 世 界 を 背 負 っ て 戦 場 に 立 つ こ と が で き る の ?

0 0
6641224. 電子の海から名無し様2025年04月12日 21:08:14 ID:M1OTE2NDg ▼このコメントに返信

※6641163
魔術師が未熟ならともかく大半は相応に長くてそれ以上離れると純粋に危険だったりするからな
士郎の場合は論外のパスが通ってないから意味ないし

0 0
6641242. 電子の海から名無し様2025年04月12日 21:18:21 ID:A4NTI5MTI ▼このコメントに返信

※6641129
毒ならキャスターだって盛って来るブヒ

0 0
6641248. 電子の海から名無し様2025年04月12日 21:23:54 ID:A4NTI5MTI ▼このコメントに返信

※6641132
そういやマスターとブレイブして”戦う聖杯戦争マスター”になるようなリビング武装系サーヴァントってまだ居ないな。強いて言うならApo時空のジャンヌとレティシアか

0 0
6641331. 電子の海から名無し様2025年04月12日 23:02:50 ID:E4OTM5OTI ▼このコメントに返信

>>356
ここ「そういえば太公望ってものすごい軍師だったな・・・」と関心した(一敗)

0 0
6641362. 電子の海から名無し様2025年04月12日 23:37:49 ID:k0MjQ4MjQ ▼このコメントに返信

ケイネス先生のホテル要塞、あれアサシンのサーヴァントなら突破可能なんだろうか
・アサシンクラスならいとも容易くくぐり抜ける
・潜入型の宝具を持つ英霊ならば可能
・所詮は魔術的な霊体の身、魔術トラップとの相性は最悪であり相当に苦戦する

0 0
6641370. 電子の海から名無し様2025年04月12日 23:44:41 ID:U1OTU2ODA ▼このコメントに返信

※6641362
側にディルムッドがいるから、抜けられても索敵された段階で成功率超下がるよね。
一切悟られずに完璧に抜けられるのはハサンでも限られてるんじゃない。

0 0
6641379. 電子の海から名無し様2025年04月12日 23:57:37 ID:YyNzE2ODA ▼このコメントに返信

※6641248
多分イメージ通りなのはRequiemのギャラハッドオルタかな

0 0
6641604. 電子の海から名無し様2025年04月13日 11:19:32 ID:kwODA1NjQ ▼このコメントに返信

※6641248
プリヤの聖杯戦争(クラスカードを通して、マスターが英霊の力を宿して戦う)が一番近いかな。

0 0
6642067. 電子の海から名無し様2025年04月13日 20:29:43 ID:M3ODk5NDg ▼このコメントに返信

グダの場合身先士卒、常在戦場的なメンタリティもあるけど
常に戦術情報をリアルタイムで把握するためもありそう
(最近のロシア軍の高級士官が狙撃されたりするの多いの
強力な電子戦環境でコレやらざるを得ないのも一因だろな)

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る