【FGO】虞美人パイセンは麻雀が強い。芥ヒナコだったときにもAチームと麻雀やってたと思うと仲良しチームである

2025年05月05日 21:29 FGOまとめAチーム



541: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 20:27:53
パイセン、麻雀強いんだ……というか芥ヒナコだったときにもAチームと麻雀やってたんだ……
553: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 20:30:44
Aチームが神話について議論しながら麻雀打つ風景見たい
314: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 19:46:24
職場の面子で麻雀打つとか、Aチームって仲良かったんだな…、
315: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 19:48:04
>>314
指折りの仲間だからな。
324: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 19:56:14
>>315
指折った仲なのは一人だろ
316: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 19:50:38
>>314
カドックと芥以外だと誰が打つんだろうな
ぺぺさんは打てそう
320: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 19:52:47
>>316
キリ様どや顔で役満しか狙わないスタイル
334: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 20:12:54
>>316
ベリルもルールは理解してそう
340: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 20:19:54
>>334
くっ!何も書いてねえ!ハズレだ!!
343: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 20:22:20
>>340
キリシュタリア、ルール理解したうえでソウイウコト言いそう
380: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 20:42:45
>>316
デイビットは一局ごとに運の数値が乱高下してそうなイメージある
序盤から大三元決めたと思ったら最終局ではおっそろしい最安役になってたりとか
327: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 20:07:12
ぺぺさんに教わってて実はマシュも麻雀が打てる、とかであってほしい。しかもそこそこ素直に強くあってほしい
347: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 20:27:31
>>327
麻雀自体が占いが元になってるはずだから魔術的な繋がりはあるかもしれない
341: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 20:20:58
魔眼で確率操作するのはやめてくれオフェリア
344: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 20:25:17
>>341
やってることババ抜きでカード持つ手に力入れて取れないようにするのと同次元だぞオフェリア!
367: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 20:39:48
>>341
ロン!私はその牌の輝きを見ない!
372: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 20:41:02
>>367
ロン、これは証明だ…僕にも天和を上がれるってね!
383: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 20:44:36
>>372
今度こそ九種九牌で場を流すのよ
391: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 20:50:39
>>383
いいから来年のエイプリルフールはクリプター麻雀だ!わかってるなきのこ!
394: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 20:51:19
>>391
地味に麻雀のシステムって面倒
395: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 20:52:15
>>394
あと敵AIの調整も地味に面倒よね
355: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 20:32:57
来年のエイプリルフールアプリはAチームのみんなと麻雀打つFate/Grand Janlineだな

元スレ : 【第2部 奏章】『奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス』攻略・考察スレッド6



ゲームといい麻雀といい遊びに強い虞美人さんである。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「Aチーム」タグの関連記事

コメント

6659395. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:31:21 ID:U2MTIxNjA ▼このコメントに返信

デイビットは…麻雀が成立するのか…?色んな意味で…

0 0
6659396. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:32:15 ID:IwOTg1OTA ▼このコメントに返信

>>340
親の顔より見たミスプリント牌

0 0
6659397. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:32:19 ID:c2NDkxOTA ▼このコメントに返信

項羽様の麻雀相手をしたかもしれないパイセンが弱い訳がないのである。しかし賭は例外とする

0 0
6659398. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:33:31 ID:AxOTk3ODA ▼このコメントに返信

>>372
ロンしてる時点で天和じゃないぞカドック…

0 0
6659399. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:34:14 ID:c0MzgzNTA ▼このコメントに返信

パイセンは麻雀強くても弱くても想像しやすいのズルくない?

0 0
6659400. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:35:01 ID:I5MjI3MjA ▼このコメントに返信

2部始まった当初はこんな面白人間の集合体とは思わなかったよ、Aチーム

0 0
6659401. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:35:18 ID:Q5NzE1MDA ▼このコメントに返信

>>372
ロンしてるなら天和じゃないじゃないか!

0 0
6659403. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:37:47 ID:gzNTM0OTA ▼このコメントに返信

史実的に詩歌や舞は当然達人レベルで語学も堪能で意外と娯楽も上手とめちゃ多才なんだよなパイセン

0 0
6659404. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:37:48 ID:gzODM1NDA ▼このコメントに返信

ベリルはなんだかんだマシュ以外のAチームの仲間内では仲良くやってたんじゃないかね
カドックも悪く思ってなさそうだったし
まあ口は悪いままというか、ある程度は遠慮なく適度な範囲でずけずけ言ってはいたんだろうけど

0 0
6659405. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:38:23 ID:Q0NzA3OTA ▼このコメントに返信

パイセン、どこまで面白い女としての一面を見せてくれるんだ

0 0
6659406. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:38:54 ID:k3MjMzNDA ▼このコメントに返信

※6659405
無論、死ぬまで

0 0
6659407. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:39:22 ID:MwMzY4MTk ▼このコメントに返信

ワシ最近麻雀ばっかり打ってる。
麻雀アプリ初めて入れたけどヤバいわ。時間が溶ける。
クソ!!コラボなんかするから!!!

0 0
6659408. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:39:36 ID:MwMzY4MTk ▼このコメントに返信

※6659406
じゃあ永遠じゃん

0 0
6659409. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:40:33 ID:EzNjkwNjA ▼このコメントに返信

絶対キリ様が友好を深める為にとか言って始めたんだろうなそして箱ラスをくらうキリ様

0 0
6659410. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:40:46 ID:g2NDUwMDA ▼このコメントに返信

※6659404
ぶっちゃけぺぺさんとベリル無しだとAチームは会話の間が保たない所ある

0 0
6659412. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:41:07 ID:I3NDEyNTA ▼このコメントに返信

パイセン、なんかなにかある度に「やっぱあの人おもしれー女すぎるな……」ってなるし、そりゃ項羽様も好きになるわ。

0 0
6659413. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:41:46 ID:MwMzY4MTk ▼このコメントに返信

※6659395
その場その場で自牌と河で判断すれば行けるな。河が手出しかツモ切りか分からないのは辛いが。
あと自動卓とかなら点数も分かる。

0 0
6659414. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:42:37 ID:IyMzI4ODA ▼このコメントに返信

カドックもナチュラルにローズという言葉を理解してるあたり、Aチームで流行ってたのは戦後の日式麻雀なんだな
カルデアのライブラリに近代麻雀でもおいてあったのかもしれない

0 0
6659415. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:44:35 ID:gwNzI3MjA ▼このコメントに返信

パイセン、誘う時は凄いやる気なさそうに参加するけど
いざ始まったら一番熱が入って大声でロン!って叫ぶタイプだと思う

0 0
6659416. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:45:07 ID:AxODI1MjI ▼このコメントに返信

キリシュタリアが燕返しをやろうとして山が崩れるところまで見えた

0 0
6659417. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:45:55 ID:g4OTAyNjE ▼このコメントに返信

>>380
デイビットは4人卓で敵が3人だから、天使の遺物が3体出てきて代打ちしてくるよ

0 0
6659418. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:47:01 ID:Y5NTcyNDA ▼このコメントに返信

パイセン全然繕えてなかったのでは…?

0 0
6659420. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:49:43 ID:UyMjE0ODA ▼このコメントに返信

パイセンほんとに精霊種?
アルクより人間社会の娯楽に馴染んでない?

0 0
6659421. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:49:49 ID:kzMDQ0MDA ▼このコメントに返信

ヒロポンキメて魔眼を使うオフィリア

0 0
6659422. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:50:13 ID:cwNzU4MzA ▼このコメントに返信

神父まで参加し出した時は笑いが止まらなくなった

0 0
6659424. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:52:13 ID:IyMjYxMA= ▼このコメントに返信

>>372
それ人和じゃね?

0 0
6659425. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:56:54 ID:A2NjEzMjA ▼このコメントに返信

>>341
麻雀じゃないけど、スヴィンは七並べで鼻使ってたな

0 0
6659426. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:57:22 ID:Q4MDU2MjA ▼このコメントに返信

カドック:うち回しはうまいがなんか一手足りない。追いつめられると終盤のまくりがすごい
キリシュタリア:計算能力が高くどんな手でもねらえるが、珍しい上がりばかり狙う
オフェリア:生真面目なうち回しで安定しているがその分ベリル辺りから狙い撃ちされてる
ぺぺ:勝ったり負けたりして場を平均化させてる。本気は不明
ベリル:運が悪いのは分かっているのでとにかく早上がりで場を乱す、個人狙って落とす能力は高い
デイビット:勝敗にはこだわらない
パイセン:パイセン
Aチームは大体こんなイメージ

0 0
6659427. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:57:49 ID:U4ODA5ODA ▼このコメントに返信

次は花札だな。

0 0
6659428. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:57:54 ID:Q0NzA3OTA ▼このコメントに返信

※6659406
死ぬことすら面白いんですがこの人!
そうやって大令呪取ってるし

0 0
6659429. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:59:04 ID:U4MzU3Mjc ▼このコメントに返信

ベリルはイカサマしてそう

0 0
6659430. 電子の海から名無し様2025年05月05日 21:59:26 ID:A0NTE4MDY ▼このコメントに返信

※6659414
親睦を深めるレクリエーションでもやろうとなったものの、全員揃ってそういう方面には疎くて、トランプ…?チェスとか…?といまいち煮え切らない案が続く中でしびれを切らしたパイセンが麻雀で良いでしょと提案したとかだと嬉しい。ルール教えたのもパイセンだから一番強いのも道理みたいな。

0 0
6659431. 電子の海から名無し様2025年05月05日 22:02:32 ID:A4NTk3NzU ▼このコメントに返信

※6659403
ある時は謎の易者、ある時は流れの雀士、ある時は謎の教官!その正体は・・・

0 0
6659432. 電子の海から名無し様2025年05月05日 22:03:00 ID:g2NjMyNzA ▼このコメントに返信

※6659406
死んでも蘇ってきてそれすらネタになるという在り様
どこから切ってもネタに出来るとか、まるで金太郎飴みたいな

0 0
6659434. 電子の海から名無し様2025年05月05日 22:04:01 ID:Q4MTcyODg ▼このコメントに返信

※6659395
残せる記憶が一日につき5分だけってだけだし麻雀は普通に遊べるんじゃないかな
多分その日楽しく麻雀をみんなで遊んだって記憶は消える

0 0
6659435. 電子の海から名無し様2025年05月05日 22:05:36 ID:A0Nzc3NjA ▼このコメントに返信

昔の脱衣麻雀は何順目で上がるかが決まっててそこに達した時点で見えてない牌から役を捏造して上がるシステムだったそうな

0 0
6659436. 電子の海から名無し様2025年05月05日 22:05:43 ID:QyNDA1MzM ▼このコメントに返信

雀魂FGOコラボとかで虞美人名義で出てきてくれないかなパイセン…
全員虞美人で麻雀とか出来そうだし

0 0
6659437. 電子の海から名無し様2025年05月05日 22:08:09 ID:YyNjI3NzA ▼このコメントに返信

※6659408
デイビットの芥パイセン評の「当然の死」ってそういうアレだった…?(混乱)

0 0
6659438. 電子の海から名無し様2025年05月05日 22:08:49 ID:k2MDg3OTc ▼このコメントに返信

古代中国にいたんだから、普通に麻雀のルール決めとかに関わってたりするかもしれん。蘭陵王が明るい頃のぐっさま知ってるんだし成立時期によってはノリノリで麻雀参加してたかも。

0 0
6659440. 電子の海から名無し様2025年05月05日 22:14:06 ID:YxNDkwMjA ▼このコメントに返信

パイセンは一人で卓を囲めるからな

0 0
6659444. 電子の海から名無し様2025年05月05日 22:24:43 ID:A3NjczNDc ▼このコメントに返信

「ゴシックは魔法乙女」てシューティングのアプリでエイプリルフールにドンジャラやれた。麻雀もイケるはず!

0 0
6659448. 電子の海から名無し様2025年05月05日 22:31:29 ID:IwMDAwMA= ▼このコメントに返信

全員生存ルートなら、盾子ちゃん含めて仲良く麻雀している光景見れたんだろうなぁ……なんか負けまくって盾子ちゃんに泣きつくオフェが見えた件

0 0
6659458. 電子の海から名無し様2025年05月05日 22:49:30 ID:gzMzM2MTA ▼このコメントに返信

もう名前が出てくるだけで面白いだろこのパイセン

0 0
6659460. 電子の海から名無し様2025年05月05日 22:50:09 ID:g2NjkyMzA ▼このコメントに返信

※6659426
ベリルはそれに加えてたまにデカい手に振り込んで叫んでそうな印象もある

0 0
6659480. 電子の海から名無し様2025年05月05日 23:18:04 ID:g5NTkxMDA ▼このコメントに返信

>>541
そういや今日からPU…
合わせやがったな運営

0 0
6659485. 電子の海から名無し様2025年05月05日 23:36:24 ID:U1NjMyMDA ▼このコメントに返信

パイセンはギャンブルは全然ダメだった(ベガスで項羽様が止めてた)

つまり牌運はイマイチでも単純に実力がすごいってことだよね…

0 0
6659487. 電子の海から名無し様2025年05月05日 23:43:28 ID:QwMTgzMTA ▼このコメントに返信

>>355
JANLINEはまずいだろ!
バグだらけになるぞ!

0 0
6659497. 電子の海から名無し様2025年05月06日 00:10:04 ID:Q0MDAwMA= ▼このコメントに返信

※6659427
トラぶる花札復活きちゃう?せっかく藤村もイリヤスフィールも疑似鯖してる&なんだかんだで2部と関わりあるし、あのメンバーでの花札旅見てみたいわね(花札アプリ化はよ)

0 0
6659505. 電子の海から名無し様2025年05月06日 00:45:02 ID:MzNTY1NjA ▼このコメントに返信

※6659487
麻雀のようなナニカの方がエイプリルフール1日のみなら向いてるのでは?

0 0
6659509. 電子の海から名無し様2025年05月06日 00:57:14 ID:MzNTY1NjA ▼このコメントに返信

※6659435
俺が聞いたのは配牌から聴牌で何巡目かにアガリが解禁されるってシステムだな
某100円入れたら天和で終了なゲームは稼働時間で難易度が上がっていくんで長時間稼働してる台は1巡目からアガリ解禁されてるからそこで揃って天和食らうってことらしい

0 0
6659516. 電子の海から名無し様2025年05月06日 01:22:24 ID:UxODUxMzQ ▼このコメントに返信

もちろんAチーム時代に麻雀交流があって玄人だったとしても面白いし、
パイセン化した後で改めて顔合わせして打ってたって流れでも面白い
どう切り取っても面白いパイセンである

いやそれだと最期の、と矛盾するか…

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る