「奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス」における『それやっていいんだ』に該当するのはどの出来事だと思いましたか?

2025年05月06日 17:00 FGOまとめ奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス



336: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 00:40:13
「それやっていいんだ」って何をさしてたんだ?
色々ありすぎて…
173: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 03:52:09
今回これやっていいのか!?ポイントが多くて
きのこが言ってたこれやっていいのか!?がどれか分からなかった

とりあえずバビメエピソード0の水面を走るマシュとロストルームのギャラハッドとの対話と
シールダーギャラハッドの登場や
カットイン&ボイスと字幕付きバトル前向上や
サーヴァントがやられたらマスターがと言って前に出てくるギャラハッドや
ギャラハッドのゲージ溜まっての宝具無しかぁの悲しみからの
ゲージブレイクによる攻撃宝具披露や
マシュの第二宝具の解放と
なんか色々ありすぎてビビっちゃったよ
174: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 04:01:50
「一ヶ月後」があまりにも無法すぎた
175: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 04:21:58
>>174
この空白期間にいくらでも夢詰め込めるぞ!
323: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 09:55:45
「これやっていいんだ」はクリプター復活のことなのかなとちょっと思ったりしつつ、シナリオの重要な部分を変えたりはさすがにしないかとも思うし、どうなんだろう

再来週くらいには答え合わせがでるよね?
326: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 10:00:29
>>323
「これやっていいんだ」はシールダーのクラス昇格では
336: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 10:18:35
>>326
マシュが強化残してるのはわかってたから、むしろこっちが既定路線だと思ってた
別の形の強化を想定していたってことなのかな
343: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 10:26:16
>>323
個人的には裁定者に導くにあたってマシュから情動を取り去る、つまり長い旅の中で積み上げてきた人間性を一旦リセットしてしまうのも「それやっていいんだ」案件かなって
最終的には過去を見つめ直し無くした感情を取り戻す過程で自身の心を改めて理解するために必要な工程に収まったとはいえ、感情に拠った人間的な思考・判断ができなくなっていくマシュの姿にはハラハラさせられたし
329: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 10:09:58
これやっていいんだ→シールダー・パラディーン
ゆるされていいのかこんなことが→リリスとギャラハッド連戦
330: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 10:12:00
>>329
「サーヴァントが倒されたなら当然マスターが戦う」みたいなこと言い始めたときはちょっと目が点になりましたね…
333: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 10:15:33
>>330
本番はカルデア最終決戦だろうし今回は前哨戦かなと思ったら普通に連戦で笑ったんだよね
いやいつもなら顔見せだけするパターンじゃんあんなん
341: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 10:22:19
>>330
本人がサーヴァントだから多少は……

どっちかというとサーヴァントがマスターやってることの方が無法なんだけど、メディアさんていう前例があるからそこまで衝撃を受けなかったのがなんとも
659: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 15:49:17
四章前ぼく「それやっていいんだってどれのことだろ。たのしみだなあ!!」

四章後ぼく「個人的該当部分が複数あって絞れなかったんだけど」
640: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 15:33:48
「それやっていいんだ」ってのは、言峰が一人の聖職者としてのマジギレだったってことでいいのかもね
言峰は悪性にしか喜びを見出せない破綻者だけど、そんな己に苦悩してたし、同時に一人の聖職者でもある
聖職者としてのマジギレとはな
643: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 15:37:56
>>640
「ソシャゲによくいる典型的な良い子」であり秘書に近い役割を持った子を根底から否定して成長させる事かなと思った

艦これの吹雪(秘書艦)みたいな立ち位置でしょマシュ
682: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 16:12:28
それやっていいんだ

・設定上召喚できない天使登場
・生粋のマシュアンチ登場
・ギャラハッド登場
・アニメ逆輸入
・一ヶ月麻雀生活
・前章でフラグ立てたジャンヌほぼ氷漬け
・Aチーム復活
・クラス、シールダー/パラディーン
・異聞帯滅ぼしの是非についての明確な議論
・罰の先延ばし
・真っ黒黒すけ
・その他諸々
683: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 16:13:44
>>682
多い多い多い多い
711: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 16:31:13
>>682
アニメ逆輸入てなんかあったっけ?
715: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 16:32:03
>>711
マスターとギャラハッドのやり取りですね
723: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 16:36:00
>>715
あーあれか。言われたらピンと来た。
795: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 13:37:11
奏章Ⅳそれやっていいんだポイント

・ギャラハがサーヴァント兼マスター
・リリス→ギャラハとの連戦
・マシュのクラス“名”進化
・人理漂白の解決が“遡行”だと明言された
 (時空間操作って第二魔法の領域では?)
・特異点を作り出した黒幕ダンテがなんかいきなり出てきた天使に聖杯を奪われて終始味方になる

他に「それやっていいんだ」ある?
797: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 13:37:27
>>795
麻雀?
799: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 13:38:26
>>795
麻雀
800: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 13:38:32
>>795
擬似だけど天使の実装?
804: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 13:40:37
>>800
ありそう
終始一貫して魔術世界ではあくまで力、力です!天使神話はあくまでフィクションです!ってやってる中でメタトロン実装どーん!!!!……はそれやっていいんだ!?ってなる、なった
805: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 13:41:55
>>795
過去鯖を再現とか?
813: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 13:45:06
>>795
更なる成長のために一時的にマシュの成長をリセットした事とか?記憶ごと目的を見失うことはやった事あったけど曲がりなりにも積み上げてきた人間性を無くさせるのはきのこですらやらなかったし
820: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 13:46:52
>>795
これ勘違いしてる人を割と見るけど
解決手段が時間遡行だといわれてるんじゃないよ?
解決した場合は遡行するという事を綺礼は開示した
で、実際に似たような事は既に何度も起きている
一定以上の異常存在、羽化したビーストや異世界の神霊の顕現は解決した際に世界にロールバックされている
ウルクで言うと、ティアマトが出現した以降の被害は全てノーカウントになっている
それに準ずる幼体のビーストなどの異常事態だと世界に干渉しやすいのかBBがロールバックしている
821: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 13:46:56
>>795
マシュとリリスの関係性もかな

聖域だったところに手を突っ込んだ感はある
藤村先生を士郎が攻撃したレベルで
825: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 13:48:55
>>795
個人的にはカドックとアナスタシアの再会
公式でそれやっていいんだってなったもん
833: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 13:52:02
>>795
ボイス付きカドック?BBちゃんはともかく、他で付いたことあったっけ?
837: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 13:52:53
>>833
イドラストのエドモン
840: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 13:53:35
>>833
イドラストのエドモンと邪ンヌも声付きやね、あんなに長いボイスは初めてだけど
828: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 13:50:15
>>795
きのこ側の視点で考えると
ルーラーとシールダーのオデコ同時に進行する章だったって点じゃねえかなって思ってる

元スレ : 【第2部 奏章】『奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス』攻略・考察スレッド5



>「いろいろな意味でビックリすると思いますよ。それをやっていいんだ、って」

いろいろな意味で…というよりそれをやっていいんだ案件が複数ありましたネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス」タグの関連記事

コメント

6660171. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:03:03 ID:k2MjkxNDg ▼このコメントに返信

麻雀とのコラボからの麻雀?
理想を抱いて溺死しろ

0 0
6660173. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:04:13 ID:QxODkyMTA ▼このコメントに返信

宝具を壊すはともかく奪うとか
特に弱体化したわけでも無いメタトロンから支配権奪うとか

0 0
6660174. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:04:52 ID:g5OTA0NzY ▼このコメントに返信

それ(上の記事にある全部の要素を一つのストーリーに入れる)やって良いんだ説

0 0
6660175. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:05:41 ID:Q1MDMwMTI ▼このコメントに返信

メタトロンに神の代弁者以上の発言させた事じゃねえかな。

0 0
6660176. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:05:43 ID:A4NTczOTY ▼このコメントに返信

聖杯の雫とかいう超便利チートアイテムが石ころみたいに存在すること?

0 0
6660177. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:06:27 ID:UzNjc4MTI ▼このコメントに返信

言峰がガチギレした案件かな?
自分にはピンとこなかったけどキリスト教圏だとかなりアレだそうだし。
翻訳チーム頭抱えてんじゃないかね

0 0
6660178. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:06:48 ID:Q4ODIwNjg ▼このコメントに返信

正直奏章Ⅲの夏イベからの連続の方がインパクト強かったな…

0 0
6660179. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:07:50 ID:M1ODcyMjQ ▼このコメントに返信

そりゃ麻婆神父と麻雀だろう

0 0
6660180. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:08:35 ID:E0ODMwODg ▼このコメントに返信

マシュの掘り下げと懐かしい人の再登場
凄く良かった

0 0
6660181. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:08:58 ID:A2MjU1OTQ ▼このコメントに返信

邪ンヌとの約束があったからカルデアのジャンヌが今回同行するべきだったと思うけどうやむやになったからそうゆう意味での「それやっていいんだ」発言なのかな

0 0
6660182. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:09:24 ID:M4NDM2MDY ▼このコメントに返信

「それやっていいんだ」の前フリからの麻雀で「え、まさかマイルームに麻雀対戦機能実装か!?」ってワクワクしてしまった

0 0
6660183. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:09:25 ID:YxMTg5Mzc ▼このコメントに返信

色々とあるけど個人的に特に驚愕したのは飴ちゃんからのギャラハッド戦かな…、普通に「え!?」ってなったし。

0 0
6660184. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:09:31 ID:A1MzU4MDg ▼このコメントに返信

ムンキャ編ねじこんで奏章ⅢをⅣにしたこと以上に「それやっていいんだ!?」となると
なかなかハードル高いわね

0 0
6660185. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:09:42 ID:Y1NjIyMzk ▼このコメントに返信

マシュのアレも含めて
「それやっていいんだ!?」
が多すぎて困る

0 0
6660186. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:09:46 ID:g2NzExMzY ▼このコメントに返信

奏章でマシュ覚醒は大胆と言えば大胆かも?

0 0
6660187. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:10:12 ID:g3MTk4MTI ▼このコメントに返信

※6660177
ミッチーやカッツや謙信ちゃんの母親がノッブや謙信ちゃんの格好で勝手な事をやりだしたアレと同じかそれ以上に無法なことしたからな…

0 0
6660188. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:10:45 ID:A2MjM4OTI ▼このコメントに返信

獣国の皇女との再会、に一票。

失われたものの復活って、きのこ先生の作る話では「なし」だったと思うんだよな。

0 0
6660189. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:10:52 ID:kxMzAyNjI ▼このコメントに返信

実際マシュ、ギャラハット関係はきのこがノータッチだったとは考え難いから他の所なんだろうけどそれでも候補が多すぎる

0 0
6660190. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:11:35 ID:U2MzA3Mg= ▼このコメントに返信

アナスタシアの再現な気がするな
マシュ周りについてはきのこも想定してたりオーダー出した可能性あるだろうし、アナスタシアとカドックの関係性についてはライターに委任してるだろうから、一度きれいな終わりを迎えたのにそれやっていいんだって驚きはありそう

0 0
6660191. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:11:35 ID:QzMzQzOTY ▼このコメントに返信

ジャンヌで残ったのが、スパムだけだった

0 0
6660192. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:11:45 ID:k0NTk1NjQ ▼このコメントに返信

3人のPU鯖と共同生活

直前のキャラ公開の背景のセリフとか、みんなに考察させといてまさかの一つ屋根の下かい!とツッコミ入れた

0 0
6660193. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:11:58 ID:E3NjEyNjQ ▼このコメントに返信

「どんな鯖であれマシュを尊重する」という暗黙の了解を破ったこと。
これはサービス開始から今まで続く、ある意味では神聖な領域だった。

0 0
6660194. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:12:18 ID:Y2NTgyNjQ ▼このコメントに返信

異聞帯殺人はソロモンが「生存において善悪の区別はない」と言ってるし
マシュの強化は今までもやってたし
カドックの大令呪は無駄なことしないデイビッドが教えてる時点でフラグだったし 

カルデアが目的達成して白紙化解決したら2016年までの時間が元に戻る、ってラストのネタバレが「それやっていいんだ」かな
ハッピーエンドだけどそれなりに失うものもないと納得できないが、万人受けのソシャゲストーリーだから仕方ないのかな

0 0
6660195. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:12:48 ID:c2Mjg1OTU ▼このコメントに返信

ゲーム的に考えればマシュのコスト関連かなと思ったけど
ギャラハッドの無差別カウンターな気がする。

並べるとすごい挑戦的な章だったんだな

0 0
6660196. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:14:09 ID:g0NzI4NjQ ▼このコメントに返信

マシュを露骨に嫌悪するキャラ出したこと?

0 0
6660197. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:14:39 ID:c5OTI3MDg ▼このコメントに返信

裁判だと思った。
普通、戦闘で結着だからさ。
そりゃ戦闘はあったし、ラスボスもそうだった。
けど、あそこまで本格的にやるのは、ソシャゲでもめずらしい気がする。

0 0
6660198. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:15:06 ID:g2NDE1MzY ▼このコメントに返信

マシュのコスト0からのコスト16になった事では?

0 0
6660199. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:16:18 ID:M4MjY1MDg ▼このコメントに返信

メインストーリーでマシュ、カドックをメインに据えた話にしたとこかなと思ってた

0 0
6660200. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:16:33 ID:AwMzQyMzI ▼このコメントに返信

禁断の
プロフィール7以降追加

0 0
6660201. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:16:54 ID:AwMDMxMDA ▼このコメントに返信

※6660181
ソコについてはややこしいがApocryphaのコンマテでルーラーは聖杯戦争の記憶を継承出来るとあるのでカルデアからジャンヌ同行しなくても現地のジャンヌはその約束の記憶は持ってる。だからその件は怠惰のメタジャンがしたから良いって旨の会話がある。

0 0
6660203. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:17:34 ID:c5Mjg1NTI ▼このコメントに返信

カロンの人選は流石にないけど、ルーラー章と一緒にやったマシュ(シールダー)章かな

0 0
6660204. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:18:09 ID:E2NDQ0NzI ▼このコメントに返信

※6660188

🍄「せっかくベリル勝ち組認定したのに、それ無かったことにされたでちゅ!!おのれ東出(?)…」

0 0
6660205. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:18:56 ID:c3ODYwNTY ▼このコメントに返信

序盤のぐだが挨拶してきたところかな
リヨぐだ子とかで見てるはずなのに少しびっくりした

0 0
6660206. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:20:07 ID:QxMjkxNTY ▼このコメントに返信

「それやっていいんだ!?」は沢山あったけど、
「う、ウソやろ…こ、こんなことが…こ、こんなことが許されていいのか」まではいかなかった印象。
LB6「崩壊編」とかドバイの時の「奏章Ⅲ→奏章Ⅳ」の方がよっぽど無法だった

0 0
6660207. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:20:39 ID:E4NjU0NTQ ▼このコメントに返信

※6660175
これかなぁ
ここ以外は「これやってもいいんだ」じゃなくて
「ついにやってくれた」とか「やってくれるの待ってました」系のイベントだったし

0 0
6660208. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:20:42 ID:QxMjM1MDA ▼このコメントに返信

※6660193
今回はこれでもかってぐらいイジメられてたもんなぁマシュ⋯⋯いくら通るべき過程とはいえあそこまでこっぴどくやっちゃっていいものかと

0 0
6660209. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:20:43 ID:c4NTA0Mjg ▼このコメントに返信

いっぱいありすぎるな
強いていうならリリスとギャラハッド戦のやつ?

0 0
6660210. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:20:46 ID:U3ODg3MTY ▼このコメントに返信

まあマシュ関連でリリスの存在とかパラディンとかあたりやろなぁ
それはそれとしてカットされた1か月はイベントでもやって見せてほしい

0 0
6660211. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:20:55 ID:MyNjk4NzY ▼このコメントに返信

ゲームシステム面(リリス→ギャラハの連戦etc.)と型月設定面(退去サーヴァントの再現etc.)とシナリオ面(主軸をマシュとカドックに据えるetc.)とメタ面(クラス進化etc.)でごっちゃになってる

0 0
6660213. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:22:12 ID:I1MDU3NDA ▼このコメントに返信

個人的にはロシアの記憶持ったアナスタシアの再召喚かなと思ったけど、、イドで敵の時の記憶持ってるマリーオルタ召喚してるのよな…

サーヴァント倒したのにマスターが出てくる(リリス→ギャラハッド)はプレイヤー目線だとそれありかよ!?と思ったけど、ライター目線だと驚愕なのだろうか…?

0 0
6660215. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:23:19 ID:ExNzUzMjA ▼このコメントに返信

星4から星5への昇格はとてもびっくりした…

0 0
6660216. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:24:41 ID:A2NzA4ODg ▼このコメントに返信

※6660194
「ハッピーエンドでも何も失わないのはちょっと…」ってなるのは型月民に多い思考パターンだよね。
たまには完全無欠のハッピーエンドでも良いとは思う。最近だとプリヤとか

0 0
6660217. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:25:16 ID:Y3MDgyMjQ ▼このコメントに返信

エクストラでもないオリジナルクラス(パラディン)に進化はそれやっていいんだかも知れん。

0 0
6660218. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:25:28 ID:QxODEwODQ ▼このコメントに返信

マシュの強化自体は宝具からも絆上限からも想定してたし
黒系から白系への変化も予想はしてたけど

霊基新生でクラス自体が上位に変わったことにはビックリした
クラスって横には増えても、縦に増えることはないと思ってた

0 0
6660219. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:25:53 ID:M3MDgxNg= ▼このコメントに返信

現代で聖剣の正当な使い手が誕生したのも世界設定的にかなり大きな出来事よね

0 0
6660220. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:26:43 ID:YxNjU2MzY ▼このコメントに返信

※6660194
さすがにそこはきのこが監修してなきゃおかしいw
FGO全体に渡っての結末の部分なんだからきのこがそれやっていいんだとか言ってたらこっちも困惑する

0 0
6660221. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:27:12 ID:M3Mjg0MDg ▼このコメントに返信

だいたい他のシナリオが先にやってたから何が「それやっていいんだ」案件なのか分からなかった…

0 0
6660222. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:27:35 ID:A5NjgxNDA ▼このコメントに返信

個人的には、リリスとギャラハッドの連戦>それやっていいんだ
戦闘前のクラス表示に狂しかいなかったのに、リリス倒したらギャラハッドが出て来てびっくりした。

0 0
6660223. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:27:41 ID:k5NTExMjA ▼このコメントに返信

ストーリー根幹に関わるような部分はきのこが関わらないはずが無いし、
きのこの立場で驚くとしたら、やっぱり演出面じゃないかな
ダンテの神曲ベースだけど煉獄、地獄みたいな死後の世界を舞台にしたことか、
聖〇おにいさんみたいな偉人達との昭和風アパート生活、疑似鯖だけど天使の実装、
後は裁判ネタ辺りかと思った

0 0
6660224. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:28:14 ID:E0OTA3OTI ▼このコメントに返信

シールダーは単独ではやれないって話はきのこがしてたけど、ルーラーので一緒にやるとは思わなかった!
ギャラハッドもここで出すんかい!ってなったし

後はムービーにボイス入れ始めたのは驚いたなあ

0 0
6660225. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:28:17 ID:IxNjQ3NDg ▼このコメントに返信

最後のコフィン云々で
2016年時点のクリプターがアレする可能性かな

2016年時点のぐっ様が追加でリポップ
ええんかソレ

0 0
6660226. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:28:23 ID:QxMjkxNTY ▼このコメントに返信

※6660190
※6660213

正直カルデア召喚組に記憶や記録を持ち込んでいる連中が多数いるせいで「同一人物の召喚」がどれぐらいのイレギュラーなのか分からなくなってきてる…
そもそもカルデアのアナスタシアも獣国の皇女が混ざってるし

0 0
6660228. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:29:18 ID:A5NjgxNDA ▼このコメントに返信

正直、『奏章ⅢではなくⅣです!』のインパクトが強すぎて、「それやっていいんだ」感が弱いのよな。

0 0
6660229. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:29:41 ID:QxMjkxNTY ▼このコメントに返信

※6660222
後出しで追加戦力が来るギミック自体はどこかでやっていた覚えがある。
流石にマスター枠が出てくるのは初だけど

0 0
6660230. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:30:21 ID:AwNjUzNDA ▼このコメントに返信

※6660222
一応CCCコラボの時の鈴鹿戦に乱入する土方さんのシャドウサーヴァントみたいな前例はある。乱入してきたのがそのまま次のボスになるのは初だが。

0 0
6660231. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:30:29 ID:E4NjU0NTQ ▼このコメントに返信

※6660221
きのこ(シナリオ書く側の「それやっていいんだ」)と
プレイヤー(シナリオ読む側の「それやっていいんだ」)には
割と齟齬があるのかもしれないとは言われてるな

0 0
6660232. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:30:59 ID:IxMDI2NTY ▼このコメントに返信

最後まで行ったらレフ爆弾前まで戻るってとこ

0 0
6660233. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:31:11 ID:MyMTc1ODk ▼このコメントに返信

内容はどうあれマシュの強化はいつか来るのは分かっていた。

けどさあ、コストまで上がったレアリティにするのは鬼だべや。

イベントで6積みの困った時の後輩が気軽に使えなくなってしまった

0 0
6660235. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:31:47 ID:E4NjU0NTQ ▼このコメントに返信

※6660225
増えても爆散して合体すればまた一人に戻るし……

0 0
6660236. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:33:32 ID:QxMjkxNTY ▼このコメントに返信

※6660218
むしろここまでやって「宝具Lv3」のままなのが困惑する。
後編成コスト0→16はある意味無法

0 0
6660239. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:35:52 ID:I3MDg2MDA ▼このコメントに返信

※6660183
ゲージ削り切った後に完全新キャラと交代してバトル継続は前代未聞だよね
マシュが星5&聖剣砲を宝具化もインパクトあるけど、ギャラハッド戦が一番これやっていいんだ度が高いと思う

0 0
6660241. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:37:11 ID:I3MDg2MDA ▼このコメントに返信

※6660236
終章終わったら宝具5になるのかな?
パラディーンを軽く使ってみた感じ宝具3でも十分強いんだけど、宝具5になったら更に無法になるんだが

0 0
6660242. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:37:26 ID:IxNjQ3NDg ▼このコメントに返信

※6660194

そういう意味では白紙化解決後に
マシュが寿命の呪縛から逃れて「普通の女の子」になれる可能性を
出してきたのは、それアリなんだ、かな。

もちろん希望を持たせてから潰すのも
シナリオの作り方としては定番なんだけど
FGOはハッピーエンドであってほしいなあ

0 0
6660243. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:37:47 ID:E5NDkxNTY ▼このコメントに返信

※6660220
異星側の言峰が言ってる以上は事実だろうしな
元に戻る、ってことは置換した地球テクスチャがカルデアスに時間停止したまま保存されてることになるが。マリスビリーの人理保障って獅子王みたいな汎人類史の記録ってことになるのか
もっと壮大な宇宙レベルのことかと思っていたが

0 0
6660245. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:39:41 ID:UzNDkzMg= ▼このコメントに返信

マシュがパラディーンになってコスト0が恋しい先輩方にお知らせだ!
バトルグラフィックをパラディーン以外の姿にすると従来のコスト0マシュに戻せるぞ!ただしパラディーンが必要な時はその都度切り替えような!

それはそれとして、多分誰も挙げてないけど地獄めぐりの途中にあった「再起動したての天使たちの再教育のため、こちらがわざとやられるフリをする」戦闘は新鮮だったな
あそこは直前にガチャ回して出た☆3サーヴァントを売る前に使うのも一つの手だ

0 0
6660246. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:40:12 ID:c5Mjg1NTI ▼このコメントに返信

※6660233
マシュのバトルキャラ→オルテナウス選択すれば星4に戻ってコスト0なるよ

0 0
6660247. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:40:29 ID:k0NTg1OTY ▼このコメントに返信

※6660233
イベントなら元のマシュに戻せるから今まで通りコスト0でいけるよ

0 0
6660248. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:40:47 ID:YyODIwMDA ▼このコメントに返信

※6660183
怒涛のリリスへのツッコミダメ出しで笑ってたら実際に出てくるんだもんな。
一緒には戦わねえんだ…というのもあって。

0 0
6660249. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:44:41 ID:A1MzU4MDg ▼このコメントに返信

※6660194
失うもの、あるよ
Aチームたちは再会しても藤丸を覚えてないし、2016年に戻るのなら主要メンバーの記憶もどうなっているか分からない
全てが帰ってきた時藤丸は罰を受けなきゃいけないし、考えればキリがない

0 0
6660250. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:45:16 ID:QxMjkxNTY ▼このコメントに返信

というかぶっちゃけクリスマスにファンタズムーンねじ込んできた時の方がよっぽど「それやっていいんだ」案件だと思う

0 0
6660251. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:46:12 ID:E5NDkxNTY ▼このコメントに返信

※6660242
マシュが生き残れるは確かに嬉しいけど
士郎がエミヤの腕で剣の生える廃人や、ジ―クが3分間ジ―クフリートで出来損ないの竜とか
生者が英霊の力を得た代償を受ける歴史があるから、最後にハッピーエンドであってもマシュにも一時的な相応の展開があってほしかった

0 0
6660252. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:46:33 ID:M5MDg2MjA ▼このコメントに返信

ビビったって意味では麻雀が一番ビビった

0 0
6660254. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:47:38 ID:Y5NTgwNDI ▼このコメントに返信

コロンブスカロンというイベントでの前振りがあったのにも関わらずスルーして黒髭にカロン役をやらせたこと

0 0
6660255. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:48:10 ID:IxMjU3NjA ▼このコメントに返信

あえてメタ的もとい商業的な意味合いで考えるならば「それやっていいんだ」の正体は
『本来はイベントで稼ぐ時期である筈のGWに実装(→イベント無し)』
なんじゃないだろうか?
何だかんだで10年近くやってきた中でGWに復刻含めてイベント無しは初年の2015年を除いて今回が初だし、そもそもメインシナリオ実装は時期に関係なくそれだけで稼げる要素なので
本来個別に稼げる要素であるGW期間のイベントをメインシナリオ実装を被せて塗りつぶすのは十分「それやっていんだ」にあたる事柄ではないかと

0 0
6660256. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:48:13 ID:E1MDI5Njg ▼このコメントに返信

終わってから振り返ってみても一番はリリスがⅢちゃんからⅣちゃんになった事だなぁ、それやって良いんだ!??になったのは

0 0
6660257. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:48:31 ID:AwMDMxMDA ▼このコメントに返信

※6660251
相応の展開受けるなら「現象化」待ったなしだし、1回人理砲で消し飛んでるもん…

0 0
6660258. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:50:13 ID:IxNjQ3NDg ▼このコメントに返信

マシュの指を折った過去がガッツリ暴露されたにもかかわらず
カドックの回想で「大切な仲間」ヅラで
立ち絵が出てきたベリル・ガット

それやっていいんだ

えーと復活してコフィンから出てきたところで
マシュと二人でベリルくんの指全部折ってもいいカナ☆

0 0
6660259. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:50:33 ID:I1ODgxNg= ▼このコメントに返信

※6660175
キリスト教圏での実装大丈夫?ってなるレベル

0 0
6660260. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:52:34 ID:czNDgxOTI ▼このコメントに返信

※6660258
まぁ、アレは指折られたのに気にしてないマシュの無垢のヤバさを明確にするのに必要だったからな

0 0
6660261. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:54:25 ID:MwMTc2MzY ▼このコメントに返信

シンプルにギャラハッド戦な気がするな

0 0
6660262. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:55:05 ID:Q4OTU3ODA ▼このコメントに返信

奏章始まったあたりでメインになってないエクストラクラスは
色々と考えてますみたいなこと言われてたし
各エクストラクラスの扱いは奏章開始時から決まっていて
ルーラー章とシールダー章の同時進行が決まってたやっていいんだネタ
他の奇抜なのは具体的に内容を肉付けしてくるうちに出てきたアイディアかな

0 0
6660263. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:55:07 ID:M5NDAzNDQ ▼このコメントに返信

※6660171
ストーリー納品時期とか考えるにどちらかと言えばイリヤ達の方だろうけどね(実際イリヤが麻雀できる趣旨の発言があるし)

0 0
6660264. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:56:09 ID:g1NDI4NTY ▼このコメントに返信

自分はキリスト教の知識は齧ってる程度だけどメタトロンはアウトの塊すぎてやべーぞ!ってなったな

0 0
6660266. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:56:53 ID:U4MjA4OTI ▼このコメントに返信

※6660177
イタリアとかカトリックガチ国については保留するけど一般的な英語圏では天使悪魔ネタ死ぬほどあるし私情で暴走する天使を殴って倒す創作も珍しくないからセーフセーフ

0 0
6660267. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:57:09 ID:EwODc3Mjg ▼このコメントに返信

※6660260

とは言え、襲われることへのトラウマはマシュにキッチリあることをボガードが身を持って証明してくれたしなあ…

0 0
6660268. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:57:54 ID:YyOTQ5OTY ▼このコメントに返信

ルーラー章で裁判やってて後ろに剣と天秤持ってる像まであるのに
結局プロレスしてただけの女神様は終わった後ある意味それやっていいんだとは思った

なお攻略ではめちゃくちゃ使い倒した

0 0
6660269. 電子の海から名無し様2025年05月06日 17:58:16 ID:A1NzgxMzI ▼このコメントに返信

1番納得感あるのは主人公とギャラハッドが邂逅済みって事になったアレだな
アニオリかと思ったら実はゲーム内でも同じ出来事ありました〜は「それやってもいいんだ!?」ってなるわ

0 0
6660271. 電子の海から名無し様2025年05月06日 18:00:03 ID:Y5OTY2MDQ ▼このコメントに返信

「共犯者」の再召喚だと思ってたんだけどたしかに色々あるなー

0 0
6660274. 電子の海から名無し様2025年05月06日 18:07:45 ID:Q4ODcxMzE ▼このコメントに返信

※6660188
これしかないと思ってる
Fate全体の歴史を通しても「もういないあの時の相棒」を復活させるのは前例がないことよな

0 0
6660278. 電子の海から名無し様2025年05月06日 18:11:21 ID:k0MDQ3OTI ▼このコメントに返信

※6660221
なんか全体的に二番煎じ感が強かったんだよなぁ…ルーラー章
面白かったけど

0 0
6660282. 電子の海から名無し様2025年05月06日 18:12:19 ID:U3NTUxNTI ▼このコメントに返信

マシュにコストがついたこと
時間の巻き戻しによる死者の復活(安直なご都合主義になりがちな展開)
かなぁ・・・・・

0 0
6660291. 電子の海から名無し様2025年05月06日 18:14:02 ID:Y0MDU1OTI ▼このコメントに返信

※6660226
カルデアどころかFateの最初であるステイナイトのセイバーさんがそもそも前回の聖杯戦争の記憶持ちだからな……設定上例外的なことでは有るんだろうけど、最初にやってるせいかそれほど特別な感じはしないという……

0 0
6660295. 電子の海から名無し様2025年05月06日 18:15:22 ID:kxNzE4ODQ ▼このコメントに返信

※6660241
全クラスに等倍の★5鯖の宝具3だし、シエル関連でEX1クラススコア開けてる人それなりにいるだろうし、思った以上にダメージ出すよね

0 0
6660296. 電子の海から名無し様2025年05月06日 18:16:14 ID:I3NjE1NjI ▼このコメントに返信

「白紙化を解決すれば遡行して2016年に戻る」ってのが言峰(敵側)から明言されたのが「アリなんかそれ」って思ったわ。重要な人物が命を落とした事まで「なかった事」になるのは型月だとあんまり無いイメージだったから。
マシュに「パラディンの力を失ったら普通の女の子になる」可能性が示唆されたと同時に、主人公は異聞帯の破壊者としての罪を被るっていう明らかに常人から逸脱した処遇がほぼ確定した訳だよなぁ
「ノウム・カルデアの面々は異聞帯破壊の罰として時間軸から外れて特異点を潰して回る人理の守護者になれ」とかはあるかもなぁ(2部終わってもゲーム的に戦い続けられる建前にもなるし)

0 0
6660297. 電子の海から名無し様2025年05月06日 18:16:31 ID:U3NTUxNTI ▼このコメントに返信

※6660183
シリアスなはずの戦闘でスッとお出しされてきたトンチキ

0 0
6660300. 電子の海から名無し様2025年05月06日 18:17:47 ID:cyOTg1NjA ▼このコメントに返信

※6660241
マシュは宝具強化済みだし、聖剣装填後スキル2の倍率がかなり高いからね

ただバスタークリティカルやヘイト集めてのタンクとしてはオルテナウスの方が便利だし、聖剣装填される都合上防御オンリーで行きたいなら1〜最終と水着の方が便利なので敢えてパラディン以外の霊衣で使う事もあるかも

0 0
6660302. 電子の海から名無し様2025年05月06日 18:19:10 ID:Y0MDU1OTI ▼このコメントに返信

※6660255
GWは確かに稼ぎ時だがGWに特別なことをやらんソシャゲなんて別に珍しくもないけどね。特に十年もやっていると
今年のFGOに関して言えば、それほど頻繁じゃない本編更新と連動ガチャが有るだけ寧ろ『特別』なGWではって気さえするけど

0 0
6660303. 電子の海から名無し様2025年05月06日 18:19:33 ID:IxNjQ3NDg ▼このコメントに返信

※6660260

エピソードの意味的にはそうなんだけど
奏章Ⅳの「罪には罰を」的には
第6異聞帯キャンセルの2016年時点のベリルに
ちゃんと罰を与えたいお気持ち という話

当時マリスビリーがベリルに下した処分は
ベリルはAチームに必要だし相手はマシュだし、で
そんなに重くない処分でいいかー
という雰囲気があったからね

0 0
6660308. 電子の海から名無し様2025年05月06日 18:21:15 ID:A1MzU4MDg ▼このコメントに返信

※6660269
ロストルームのアニオリはちょっと伏線が多すぎて、あれ全部回収できるのか?とは思う
藤丸がギャラハッドと対峙したことを覚えているなら、白紙化地球に落とされたのもなんとなくは覚えてるのかな?

0 0
6660310. 電子の海から名無し様2025年05月06日 18:23:22 ID:A4NTczOTY ▼このコメントに返信

※6660248
まずサーヴァントがやられたらマスターの出番だ発言がツッコミどころ過ぎて空想樹生えるのよ

0 0
6660313. 電子の海から名無し様2025年05月06日 18:28:48 ID:g3MTQ2MjA ▼このコメントに返信

※6660216
生命は助かるかもしれんが、マシュとオフェーリアが友人になったりカドックが戦友になったりの関係性もリセットされるから失うモノはあるのだ……て書いたらキリ様が実質コレの先駆者だった

0 0
6660321. 電子の海から名無し様2025年05月06日 18:33:52 ID:U3NTUxNTI ▼このコメントに返信

>>795
>ギャラハがサーヴァント兼マスター
これについてはメディアさんや天草四郎の前例があるから3人目かなって思ったけど、裏技を使わず、受肉もせずにってことか・・・・・
宝具や何らかの裏技を使ったのかもだけど。

0 0
6660326. 電子の海から名無し様2025年05月06日 18:38:08 ID:AwMDMxMDA ▼このコメントに返信

※6660321
アレはゲートキーパーって事でギャラハッドがこの特異点の楔になったからのようだ。小次郎のマスターはメディアさんだがマスター権は門に指定したようなアレ。

0 0
6660329. 電子の海から名無し様2025年05月06日 18:42:24 ID:A3NjIyNTY ▼このコメントに返信

みんな言ってけどギャラハッド乱入かな、声出して「ありなの!?」って言っちゃったし

0 0
6660331. 電子の海から名無し様2025年05月06日 18:46:45 ID:MwMzQ4OTI ▼このコメントに返信

リリスを倒した後に始まるギャラハッド戦…なのかなあ
事前にプロットで決めていただろうものに『それやっていいんだ』は違うだろうからマシュの成長やカドックの退場、異聞帯を滅ぼした罪辺りは違うのかなと思ってる

0 0
6660335. 電子の海から名無し様2025年05月06日 18:48:28 ID:Q3MzA2NzI ▼このコメントに返信

なんとなく🍄的にも該当箇所は幾つかあるのかもしれないと思う

自分が「これやっていいんだ」と思ったのは1箇所だけ
あの日あの時に召喚したサーヴァントの再現、かな
記憶を引き継いでる再召喚ではなく前に召喚された時の本人そのものっていうのは設定上不可能なはずなのにできたことで大令呪の威力を示す形にもなってるのかなって

0 0
6660341. 電子の海から名無し様2025年05月06日 19:01:33 ID:QwODQ3NTY ▼このコメントに返信

※6660213
※6660226
アヴェンジャーは忘却補正で記憶を持ち越せるから、むしろそれは設定通りではないか。
あとルーラーも、なんかクラス特権で持ち越せるという…
それ以外だと、強烈に印象的な経験を、部分的に覚えてるパターン(カルナとかアヴィケブロンとか)はまぁまぁあるけど完全な記憶ではないし、見える視点が次元のレベルで違う神霊や千里眼持ちの話になると「今まさに(見ようと思えば)見える」のであって記憶の持ち越しじゃないからまた別件。

だからやっぱり、アヴェンジャーでもルーラーでもない、通常7クラスに属するキャスターなのに以前の召喚の記憶をしっかり残してる、今回のアナスタシアが特異ってことになる。
まぁ今回のアナスタシアの場合、一人の魔術師が、オドとして通常生成可能な魔力量をはるかに超えて、聖杯(アートグラフ)レベルのリソースを命と引き換えに引き出し、それを突っ込んでわずかな時間、無理を通したって話なので、そのくらいリソースを割ければできなくはない、ってことなのかなぁ?

0 0
6660356. 電子の海から名無し様2025年05月06日 19:07:47 ID:AyNDgyMzA ▼このコメントに返信

SNから入ったからマスターが鯖と戦うのは普通だよなってなってたから、その戦闘ありなんだってなった。

0 0
6660376. 電子の海から名無し様2025年05月06日 19:16:24 ID:Q4NTM4NA= ▼このコメントに返信

※6660249
解決した後にロールバックするとぐだの活躍を知るものは誰も居なくなるってこと自体が罰になるような感じなのかも。
若しくはレイシフト適正が無くなるとか、レムレムがずっと続くとかかね?
カドックが受け入れた罰とは違うと明言されているし、今後の展開でそれが匂わせられる事もありそう。

0 0
6660382. 電子の海から名無し様2025年05月06日 19:19:26 ID:A2NDc2OA= ▼このコメントに返信

※6660329
バトル開始時「あれ?単体ってことは次のシナリオは彼か」
リリス撃破時「乱入してきやがった!!そんなのアリかよ」
ギャラハッド戦中「カウンターと無敵毎ターンは無法では?」

0 0
6660384. 電子の海から名無し様2025年05月06日 19:19:59 ID:Q3NjYxNjQ ▼このコメントに返信

割と本気で奏章3のことと間違えてる説

と言いたいけど、ちゃんと3じゃなくて4って言及されてたんだっけ

0 0
6660400. 電子の海から名無し様2025年05月06日 19:30:54 ID:c0NTkzNjg ▼このコメントに返信

※6660384
きのこ自ら奏章Ⅲの終わり際に奏章Ⅳの事って言い直してる。奏章スライドのインパクト強過ぎるけども。

0 0
6660421. 電子の海から名無し様2025年05月06日 19:45:22 ID:U3NTUxNTI ▼このコメントに返信

そういえばバレンタイン以外でアドベンチャーパートでボイスが出たのチートを売りにしているBBちゃんを除けばカドックが初?

0 0
6660427. 電子の海から名無し様2025年05月06日 19:50:56 ID:Q3ODM2NTI ▼このコメントに返信

ナウクラテーとダイダロスの再登場。こうなると6月らへんのイベントで実装とかあるかと思います。あるとすれば、ミノス関連のBOXイベントか?

0 0
6660450. 電子の海から名無し様2025年05月06日 20:05:59 ID:c3Mzc1NzY ▼このコメントに返信

個人的には言峰が般人類史は戻ると断言さえしたのに、他の人が何故?とか、どの様に白紙化したか知っているのかとか裁判にも必要な過程の言及について何もしなかった事かな?
発言はしっかりとしていて聖職者で判事なら明らかに本当となるけど、、、
天使は言わないと理解していたとか?
主人公は裁判だから聞くべきではないと諦めていた?

0 0
6660472. 電子の海から名無し様2025年05月06日 20:16:29 ID:kxNzE4MTI ▼このコメントに返信

奏章どれを指しても「それやっていいんだ」に当たるものはいくつもあるくらいだし、当の奏章Ⅳできのこが言ってたものを一つに絞るのは無理だから竹箒待ちだな
個人的にはクリプター復活かラストバトルの彼かなと思った

0 0
6660516. 電子の海から名無し様2025年05月06日 20:51:18 ID:MyNzA0MjQ ▼このコメントに返信

奏章3が生えてきたことやイベントから連結だった話とかの延長線上で語ったことじゃなかったっけ?
だから細々とした出来事の話じゃなくて構造の話であり奏章4はルーラー章だけじゃなくてシールダー章も同時進行でした、が答えだと思うが。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る