【FGO】ナイチンゲールですら否定した無償ボランティア。自己犠牲にのみ依存する援助活動は破綻する
FGOキアラさん純然たる被害者でほんと可哀想…こんなに可愛い人だったのに…
ただFGOキアラさん、完全な善人だけど他人にとっては毒になるタイプの善良さだからセラフィックスに関わらなくとも何らかのトラブルに出くわしそう
日本国民の義務でもある「仕事」に一番大事な「対価」を一切求めないってのは大きな目線で見ると褒められた話じゃないのよね
無欲は美徳かもしれないが、資本主義社会は人間の欲望と殴り合いが前提の社会だからね
サーモンハゲ!サーモンハゲじゃないか!!
学生の頃なら生きがいにした好きなことならいくらでもやれると思ってこういう金金言ってる思想とか敬遠するけど大人になるとホントね・・・
金を汚く思うのは人間だけ
だから金に好かれなくなる
お金を大事になさいとは言われたなあ
最近、ミーは「好きなことを仕事にすると好きだったことが嫌いになってしまうタイプ」と気づきました…
仕事にするなら好きなことより得意なこと、とはよく言ったもんで
お金ってのは一番わかりやすい働く動機だからねえ
たまに愛があればお金なんてって言葉があるけれど、それもある程度のお金がなければ叶わない話だからねぇ
微妙に話ズレるけど
「仕事も私、どっちが大切なの!」
「大切な君を養うために仕事をするんだよ!」
って返し好き
でも冷静に考えると聞きたいのはそういうことじゃない
現にその理論は、生活するうえで必要最低限のお金がないととてもじゃないが言えませんわ
完全に自給自足してるならともかく、現代で生きる以上はどんなに些末な生活環境でも先立つものは絶対に必要になってくるからね……
スマホの通信料は野菜との物々交換じゃ手に入らないからな
お金のためならなんでもする人もいるくらいだからね
お金って血の通わない紙切れみたいなイメージ持たれるけど、
交換券なわけだから「それで何を買おうとしているか」を見るべきよね
『俺は金が好きだ。なぜかと言えば、金は全ての代わりになるからだ。物も買える、命も買える、人も買える、人も買える、心も買える、幸せも買える、夢も買える。とても大切なもので、そしてその上で、かけがえのないものではないから好きだ。』
お金の本質はこのセリフが表してると思う
つまりキアラさんに必要だったのはこういうことを分からせてくれるラーメンハ…芹沢さんだった…?
まあ汚れ仕事引き受けてくれる相方は必要だったろうね
そういうのいれば幾らか信用も維持できていたろうし
婦長も言ってるからね
責任や意欲は対価ありきで存在するもので、無償なんて長続きしないし、ましてや強制など以ての外。
だから婦長は「ボランティア」には否定的(精神は買うが)
無償の善意も否定は出来ないけど、最終的に「じゃあ一生面倒見れるんですか?依存されてもいいんですか?」ってなるから線引きは大事
学生さんに採算度外視でサービスする老夫婦(年金受給者)の定食屋みたいなね
そもそも色々あって流れ着いた先がセラフィックスだったはず
持ち前の聖母性から様々な人々を救いますが、「なにうちの分野でうちより成果をあげてんじゃいワレ、しかも料金をとらないだとぅ!?」と既得権利団体から攻撃を受け、気がつくと悪者にされて居場所をなくし、
って竹箒日記に書いてあったけど、まあその、気がつくとではなくそりゃあ悪者にされちゃうよね……
でもそれで助けられてた側からすると、既得権利団体の方こそ「何してくれとんじゃい!」案件になるよね・・・
過酷な現実を知れば知るほどお金の重要さは身に染みる
医療は特にお金がかかるものです。少年漫画には医者になるために金が欲しい人も居ましたね。
ラーメンハゲの話かと思ったらちゃんと貼ってあって安心した