443 : 電子の海から名無し様 2023/01/14(土) 12:03:30
ここだけの話、ゼッちゃんも好きなんです
453 : 電子の海から名無し様 2023/01/14(土) 12:05:17
468 : 電子の海から名無し様 2023/01/14(土) 12:09:02
>>453
何せその成分が無いに等しいzeroアニメにおいての癒やし&ちょっとした色気枠ですからねえ
475 : 電子の海から名無し様 2023/01/14(土) 12:12:14
>>468
まるでzeroアニメの登場人物全員年齢は大人なのにアダルトとは無縁みたいな言い方止めろ
否定できねぇから
492 : 電子の海から名無し様 2023/01/14(土) 12:15:26
>>475
ソラウとか恐怖が先に来るし・・・婚約者の指をベリル(隠語)してんじゃないよ怖いよ
501 : 電子の海から名無し様 2023/01/14(土) 12:17:21
>>443
とてもよく分かる
私はFate SNで1番好きなキャラは藤ねえなのですがJK時代は違う声だと聞いてガッカリしました
なぜなら私は伊藤さんの演じる藤ねえが大好きだからです
そこで私は半ばこき下ろしてやろうという気持ちで担当CVの名前を見て心を改めてました
そこにはとても素晴らしい名前が記入されていたからです
(2023年度 改訂版ニューホライズンより引用)
512 : 電子の海から名無し様 2023/01/14(土) 12:19:48
528 : 電子の海から名無し様 2023/01/14(土) 12:23:43
>>501
そのニューホライズン、これが例文で載ってそう
540 : 電子の海から名無し様 2023/01/14(土) 12:26:48
>>528
あ゛あ゛い゛い゛
流石は英語教師です
英文読んだだけでHPが回復しましたわよ(血をドバドバ流しながら)
543 : 電子の海から名無し様 2023/01/14(土) 12:27:22
>>528
そういえば藤ねえって英語教師なんですよね
………英語使ってるところあんまり見た記憶ないけどその気になれば英語バリバリに喋れるんだろうなぁ
559 : 電子の海から名無し様 2023/01/14(土) 12:30:19
>>543
英語と英会話を一緒にしてはいけない定期
本場じゃそこまで文法気にしない上に訛りやスラングもあるからな
日本の25倍の国土は伊達じゃない
560 : 電子の海から名無し様 2023/01/14(土) 12:30:24
>>543
日本語教えれるのと
日本語話せるのは違うから
英語ペラペラとはいかないんじゃないかな
563 : 電子の海から名無し様 2023/01/14(土) 12:31:10
>>543
なんで英語教師なんですか?
切嗣さんと一緒に行きたかったからですか?
614 : 電子の海から名無し様 2023/01/14(土) 12:41:58
>>528
ちなみにさっきのジャガーのは日本語では
『そこ!殺したらサーヴァントといえ死んじゃうでしょ!?』
で海外のでは直訳だと
『あなた、サーヴァントは殺されたら死ぬって知ってるわよね?』となり、海外で有名な『人は殺されたら死ぬ』というフレーズをパロりつつも大体元の意味としっかり同じになっています。翻訳の方々は本当にお疲れ様です。
625 : 電子の海から名無し様 2023/01/14(土) 12:45:40
>>614
翻訳って凄いよね。翻訳先の国に意味が伝わることは勿論、そこからミームや知識、食文化等を混ぜてその国にとってわかりやすく面白くを両立するんだから。
かぐや様は告らせたいアニメのち○ちんの下りは芸術的だった
翻訳事情に加えて海外の反応とかも気になったりしますよね。
ここではリントの言葉で喋れ