【FGO】やっぱり生物の進化は不思議。あなたはどんな進化の逸話がお好きですか?

2023年11月11日 11:00 FGOまとめ雑談



163: 電子の海から名無し様 2023/10/23(月) 21:04:47
スレ民はどんな進化の逸話が好き?私は鳥との競争を避けた結果、夜行性と小回りが効く飛行能力を手に入れて食性も昆虫や果物にシフトした結果、約1000種類まで種類を増やしたコウモリ。
168: 電子の海から名無し様 2023/10/23(月) 21:06:34
>>163
植物の進化好き
アイツら多種への殺意と自身の生存欲にまみれてる
185: 電子の海から名無し様 2023/10/23(月) 21:11:20
>>168
ユーカリという自分以外絶対燃やす意思満々炎上系樹木。
172: 電子の海から名無し様 2023/10/23(月) 21:08:05
>>163
宇宙開発ロボットの動力原として平和利用したかっただけなのに、最終的に人類分からせてくるタイプの進化が好きです
181: 電子の海から名無し様 2023/10/23(月) 21:10:44
>>163
蛇。体を構成する部位が最小限なのに環境への適応のために細かくも大胆に変化あるのは素晴らしいよ
197: 電子の海から名無し様 2023/10/23(月) 21:14:47
>>172
あれの最終地点が未だ不明というのも壮大すぎる話だよなぁ。
>>181
一部だと馬より早く移動できる蛇もいるっていうんだから驚きである
>>186
あらゆるデータを取り込む関係上どんな姿もあり得るデジモン。だからって土偶はおかしいだろ土偶はよ強いけれども。
209: 電子の海から名無し様 2023/10/23(月) 21:19:32
>>197
ブラックマンバのことだね。ただ、あれは乗馬中の人が噛まれたのが誇大広告されたもので、実際はそこまでじゃない(ただしこれは瞬発力は凄まじいし他の蛇よりは格段に素早いし毒性は極めて強いので非常に危険。日本だとジャパン·スネークセンターで見られるけど大分高齢なので早めにいった方がいい)
195: 電子の海から名無し様 2023/10/23(月) 21:14:39
>>163
海浜型ハンミョウが大顎の大きさで取れる獲物の大きさが異なるため、同じ大きさでもニッチを取り合わないって話
現在はこういう風に棲み分けが確立してるのでバランスが崩れなきゃ種間競争って起きにくいはずなんよね
204: 電子の海から名無し様 2023/10/23(月) 21:17:32
>>195
環境が違うと同じ種類でもだいぶ差が現れるというのは面白いよね。
217: 電子の海から名無し様 2023/10/23(月) 21:23:17
>>204
マイマイカブリとか同じ種の中にカタツムリの殻の中に頭突っ込んで食べる首の長い奴とカタツムリの殻を噛み砕いて食べる首の太い奴がいるんだよね(更にカタツムリ食の中でもここまで首の長いオサムシはマイマイカブリだけらしい)
色も黒、青、ピンクと様々だし正に日本の多様な環境が生み出した種だ
182: 電子の海から名無し様 2023/10/23(月) 21:10:51
カンブリア大爆発の「地球始まったな」感好き

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4474



ユーカリはコアラとの戦いで進化し続けてるのも面白い。進化し続ける仁義なき戦い。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6171039. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:02:23 ID:M5MDM2MTg ▼このコメントに返信

キリンと言う首が長くなった過程がミッシングリンクな生物。

0 0
6171040. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:02:57 ID:QwMzgxMDI ▼このコメントに返信

永遠からの進化とか今日のでもにはゲッターに支配されてないか?

0 0
6171041. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:03:02 ID:E0MDg2MDA ▼このコメントに返信

マンチニールとかいう殺意高すぎる植物。

0 0
6171044. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:04:24 ID:U3Mzg0NjI ▼このコメントに返信

体内で瞬間的な高熱ガスを生成して放射するミイデラゴミムシは素晴らしい
コノハムシみたいな高度な擬態もあるし虫の世界は面白いぞ

0 0
6171049. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:07:51 ID:U5NzMzMTE ▼このコメントに返信

前にでもにっしょんのスレで、カモノハシの話してたな

0 0
6171050. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:07:56 ID:YwMTAwOTI ▼このコメントに返信

食われたくないからと毒を持つのもいれば、種を運んで貰う為に美味い実をつけるのもいる植物の生存戦略の違い

0 0
6171053. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:10:01 ID:EyNjA4NTA ▼このコメントに返信

カモノハシやハリモグラは卵を産んだり毒持ってたりと、進化の過程の狭間で顕れたものが残っている珍しい生き物

0 0
6171055. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:10:17 ID:IzMzM3NDY ▼このコメントに返信

大嫌いだけど、5回ほどあった大絶滅の機会を3回も乗り越えたゴキ○リの生命力とポテンシャルは凄いと思う
大嫌いだけど

0 0
6171056. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:10:38 ID:AzMzE2MTA ▼このコメントに返信

アシヤモンとナギコモンをジョグレス進化させるとアベモンになるぞ!

0 0
6171057. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:10:42 ID:IzNzQxMDY ▼このコメントに返信

なお、進化というのは割とでたらめというか、生物種レベルの肉体的な変化のうち、結果として環境やらに適応して生存・存続できたものを進化と分類しているだけの模様。

環境に適さなかった変化を遂げた種は衰退して消えた。その適さなかった変化もまた、本質的には「進化」と同じという。

これは個人的な意見だけど、動物の「総量としての生存性」ってほぼ同じと思っている。その生存性・能力を構築する資源的なものを、どういう部分に割り振っているか、みたいな。
ゲームのキャラメイクとかで、使用できるボーナスポイントの量は同じだけど、できあがったキャラの特性は全く違うみたいな話じゃないかなって。

だから進化するっていうのは、その特性の差異でしかなく、能力の合計値は同値なんじゃないかなって思っている。
なお、人類は、脳味噌の性能に極振りした模様。

0 0
6171058. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:11:16 ID:IzNzQxMDY ▼このコメントに返信

※6171055

刃牙「おひさしぶりです……師匠……」

0 0
6171059. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:13:15 ID:ExNzQ0NTM ▼このコメントに返信

デメギニス。見た目はかなり変な魚だが、合理的な進化している。

0 0
6171060. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:15:31 ID:Q5ODc0MTA ▼このコメントに返信

逸話とは違うけど、とあるマンガで「退化とは進化の反意語ではなく、進化の一部でありバリエーション」って説明された時は、驚きつつも納得したなあ
ずっと誤解してた

0 0
6171061. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:16:30 ID:YwMTAwOTI ▼このコメントに返信

※6171044
甲殻類だけどシャコのパンチとかなんでやねんとなるよね

0 0
6171062. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:16:54 ID:YxODQ5NzA ▼このコメントに返信

バビルサ
あらゆる意味で矛盾した進化しかしてない。
伸びると脳天に突き刺さるツノ(実際はその前に折れるらしい)
しかしツノは性的シンボルのため折れるとモテなくなる。
非常に栄養価の高い毒キノコをたべるが自分にも毒。
解毒のため温泉湯を飲んで数㎞歩きまわる。

一体何処に向かって進化してるのか?と問いたくなる矛盾塊。

0 0
6171068. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:19:15 ID:QwNjgxMjI ▼このコメントに返信

コロンくんからレジライへの進化

0 0
6171069. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:19:47 ID:I2NTk4MjA ▼このコメントに返信

からくりサーカスで言ってた『進化の反対は退化ではなくて無変化』っていうのは実に上手いこと言うと思った

0 0
6171070. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:20:37 ID:YxODQ5NzA ▼このコメントに返信

※6171058
梓「こんにちは~」

0 0
6171071. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:22:01 ID:MwMTU5NzI ▼このコメントに返信

※6171049
昔はゲゲボで今はロンだったか?

0 0
6171073. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:28:14 ID:M2MjAzMDk ▼このコメントに返信

※6171055
最近の筑波大学研究ではゴキブリが現れたのは甲虫と同じぐらいで昆虫の中ではそんなに早い方ではない可能性も指摘されてるけどね

0 0
6171075. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:29:21 ID:k5NDg2ODg ▼このコメントに返信

決して何者にもなれないお前たちに告げる!

0 0
6171076. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:29:54 ID:A1NDgxOTY ▼このコメントに返信

進化というよりは人類の家畜になることを選んだ蚕くん
でも飯も食えるし、外敵に殺されることもないし、種の存続も保証されているなら家畜化も十分立派な選択肢よな

0 0
6171077. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:29:58 ID:Q5ODc0MTA ▼このコメントに返信

※6171068
ああいう個体の成長に伴う形態変化は、進化ではなく変態

0 0
6171080. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:31:03 ID:M2MjAzMDk ▼このコメントに返信

進化について興味がある人はspotifyで独占配信されてる生物の進化ラジオおすすめ(もう更新は止まったけど)
高知大学の昆虫学研究室の教授が面白分かりやすく進化や生態について解説してくれてる。

0 0
6171082. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:32:59 ID:EyNjA4NTA ▼このコメントに返信

フグやコモドドラゴンの毒、スケーリーフットの鉄の鱗といった外的な要因による身体的特徴

0 0
6171083. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:34:03 ID:A1OTk0NjQ ▼このコメントに返信

毒性を強くしすぎて野生動物が運べなくなったアボカド

0 0
6171084. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:34:24 ID:YzMDQ4OTY ▼このコメントに返信

カンブリア紀の訳分からん方向性の進化の仕方わりと好き。

0 0
6171085. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:35:02 ID:AyMDQ2MjA ▼このコメントに返信

※6171041
アボカド「あんなヤツでも食べてくれるイグアナいるらしいぜ。蓼食う虫も好き好きってヤツだな。HAHAHA」

0 0
6171086. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:35:56 ID:A5OTQxMTg ▼このコメントに返信

神が徹夜8日目の頭で考えでもしたのか
カモノハシくん

0 0
6171087. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:37:37 ID:QzNDIxNDg ▼このコメントに返信

マンチニールは何を考えてあんな全身毒の塊になったんだ

0 0
6171089. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:38:43 ID:QzNDUzNDY ▼このコメントに返信

鳥に運んでもらうために辛くなったトウガラシ
哺乳類を引き寄せる香りを出すようになったバニラビーンズ

0 0
6171092. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:40:40 ID:YyMjYxNjg ▼このコメントに返信

※6171076
×蚕が選んだ
◯人間が選別した
経済に関わる動物・植物っていうものは人間の都合のいいように選ばれるものよ
植物だとサトイモもその類だと言わてる
原産国だと二倍体の方が多いのに、日本の品種は三倍体が多い
何故かと言うと、三倍体は二倍体と違って花を付けないかわりに実が多い

0 0
6171098. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:45:41 ID:g4ODkwNjI ▼このコメントに返信

逆に同じ環境なら完全に別種の生き物なのに似たような仕組み·見た目になる収斂進化いいよね…
生き物の機能美を感じる

0 0
6171099. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:47:33 ID:AxNzEyNTM ▼このコメントに返信

この手の話だと、個人的にはツノゼミ一族の「何の意味があってその姿に落ち着いたの?」ってのを出さずにはいられない

0 0
6171100. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:48:28 ID:c2MjgxMDY ▼このコメントに返信

進化以前に生命の誕生が不思議。
地球上に最初に単細胞生物が生まれたこと自体が奇跡。
神の意思か地球の意図か。
地球が神か。

0 0
6171102. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:50:20 ID:M2MjAzMDk ▼このコメントに返信

裏で生態系を支配してる寄生虫が好き。
寄主の性別を偏らせるボルバキア、とある川のマスの食事を6割支えるハリガネムシ、寄生した狼をリーダーにしやすくするトキソプラズマなどなど。

0 0
6171104. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:52:40 ID:M2MjAzMDk ▼このコメントに返信

※6171098
あまり語られないけど「系統的制約」っていうものがあって、好き勝手進化できないから収斂していくんよね

0 0
6171107. 電子の海から名無し様2023年11月11日 11:54:56 ID:I3MDQzODI ▼このコメントに返信

チェルノブイリ周辺に生息しているアマガエルが施設に近づくにつれ真っ黒になっていっているらしい
遺伝子異常ではなく、メラニンを大量に出して放射線に対応しているのだとか
これもまた進化・・・

0 0
6171110. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:00:11 ID:AxNzEyNTM ▼このコメントに返信

※6171102
あいつらの形態獲得って、本当に「適者生存」で説明つくんかねアレ……

0 0
6171114. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:03:32 ID:QyNDU4ODI ▼このコメントに返信

※6171100
生命の起源は地球よりも古いという説もあったりする
要するに宇宙で発生したということだけど、惑星何とかで発生したのが地球に飛来したとかではなくてガチで宇宙空間で発生したというもの

言われてみると当たり前なんだが、ビッグバンの時点で超高熱だったが今は超低温の宇宙には宇宙全体がハビタブルゾーンだった時代もあったはず
その頃に発生した生命の種が地球で進化したという説
この説だと単純な分子から生命を形成する複雑な分子が出来上がる時間が稼げるとか

0 0
6171115. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:03:42 ID:Q3MTkwNTg ▼このコメントに返信

※6171098
鳥類も速く飛ぼうとすると空気抵抗減らす為マグロに近い形態になるって言うし実際昔のロケットもマグロ型に近いから機能を効率化すると生物でも創造物でも形状の行き着く先は同じなのは確かに面白い

0 0
6171117. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:06:29 ID:YyMDczMjg ▼このコメントに返信

生物の細胞を構成す器官の一部は原初の単細胞生物が互いに取り込み合って共生するようになったものであるこ
生物は個体であっても、群体そのものだのだ

0 0
6171121. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:08:41 ID:I2MDIyMTg ▼このコメントに返信

ユーカリ食べるためにコアラの子供は親のクソをもぐもぐするんだよね確か

0 0
6171125. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:12:28 ID:AxNzEyNTM ▼このコメントに返信

※6171121
ユーカリの毒に対する抵抗力を獲得させるために、子育て用の糞を特別に出して食べさせるらしいね
しかもユーカリ食べれるようになってもなお、解毒の為に1日のほとんどを寝て過ごすとか
そこまでして餌の奪い合いを避けたかったのか、君らは……と言いたくなる

0 0
6171132. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:17:57 ID:k3MTEzMDQ ▼このコメントに返信

※6171039
あの首の長さでどうやって反芻してるのか純粋に気になる
絶対途中でオエッてなる

それが反芻か……

0 0
6171133. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:18:33 ID:IyMTgxNTY ▼このコメントに返信

※6171092
植物に限らず、3倍体は2倍体と違い減数分裂ができないから繁殖できない→繁殖のコストがそのまま体躯の成長に転化されるからおっきな個体になるのよね。だから一時期養殖魚とかでも研究されてたんだっけ。

0 0
6171139. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:22:07 ID:UzNzI0NjY ▼このコメントに返信

ユーカリのカスい栄養素と毒で頭がおかしくなった動物コアラ。
ユーカリの葉をちぎって渡すとそれをユーカリだと認識できなくなって餓死する。

0 0
6171142. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:22:38 ID:kxNTEyMDg ▼このコメントに返信

アフリカ最優秀ハンターであるハイエナの下半身関連は納得は出来るけど普通そうはならないだろっていう進化

0 0
6171149. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:27:45 ID:UzNTUxNjQ ▼このコメントに返信

なんだかんだ人間が1番変な生き物だと思う
神の存在を本気で信じたくなる程度には意味不明な進化してると思うなぁ

0 0
6171151. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:29:25 ID:IyMTgxNTY ▼このコメントに返信

※6171100
神の御業に頼るほどの奇跡でもないぞ。たまたまハビタブルゾーンに地球型惑星が発生して、そこの海で細胞膜として使えるような脂肪酸の膜で出来た泡が出来て、その中にRNAや各種栄養素が含まれていたらもう「細胞のようなもの」の出来上がり。こういった「細胞のようなもの」はやろうとすれば台所にあるものでも作れるし、研究機関が作ったちゃんとしたのなら猛烈な勢いで塩基配列が変化していくのが確認できたとか。
そして生命の源が産まれた原始の地球は海底火山や大気中の放電現象が活発で、海域全体で常に化学反応が起きてるような状態。それがかなりの長時間続いたんだから、「偶然」生命が産まれるのもなんらおかしなことではない。

0 0
6171153. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:30:20 ID:UzNTUxNjQ ▼このコメントに返信

※6171125
しかも栄養足りてなくてアホを極めちゃってるし…
奴らにできる事は毒を食って一日中気絶し、たまに起きたかと思えば気色悪い声で泣き叫ぶだけや

0 0
6171154. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:30:59 ID:IyMTgxNTY ▼このコメントに返信

※6171132
草食動物は必ず反芻するわけじゃないよ。ウマ、ウサギ、ゾウなんかは反芻しない草食動物。

0 0
6171155. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:32:57 ID:IyMTgxNTY ▼このコメントに返信

※6171149
神にあったら是非とも「二足歩行に拘るあまりトイレットペーパーが手放せず出産にも苦労する」設計にしたのか理由を聞きたいものだ。

0 0
6171156. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:33:03 ID:AxNzEyNTM ▼このコメントに返信

※6171153
とはいっても、彼らのIQは6弱はあるのだ
サボテンがIQ2らしいから、サボテンの3倍くらいは賢いのだな!

0 0
6171157. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:34:13 ID:U3NjMzOTI ▼このコメントに返信

>>172
これ何の動物の事…?

0 0
6171160. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:37:08 ID:Y2NDg5NDI ▼このコメントに返信

知能だけならばネアンデルタール人の方が優れているのになぜ現行人類が残ったのか?という研究で
脳も含めて現行人類より発達していたネアンデルタール人が現行人類に唯一劣っていたのが発話能力だという話が面白かった

発話能力によって言葉が発達 → 言葉によって伝達が発達 → 情報量の増加により補助として絵が開発 → ゆくゆくはそれが文字になっていく

という流れがあったと見られていて、実は知能よりも発話の方が文明として重要だったのではないかと見られている。という話

0 0
6171163. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:39:08 ID:A1NDgxOTY ▼このコメントに返信

※6171156
サボテンの方がヤベえじゃねえか

0 0
6171164. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:40:31 ID:g5MTI5ODQ ▼このコメントに返信

※6171125
結果絶滅を避けてるなら正義よ

0 0
6171165. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:42:36 ID:IyMTgxNTY ▼このコメントに返信

※6171099
なんでもかんでも意味を見出そうとするのは人間の悪い癖よ。今の進化論では変異の多くは良くも悪くもない中立的なもの、それらが蓄積して、なんらかの環境の変化等が起きたときに「たまたま役に立つ形質(変異の蓄積)」を持っていた種が適者生存してるだけ、という考えもある。
勿論人類がわからないだけでツノゼミのツノにも何かしら意味があるのかも知れないが。

0 0
6171168. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:46:52 ID:AxNzEyNTM ▼このコメントに返信

※6171165
>なんでもかんでも意味を見出そうとするのは人間の悪い癖
……これなんかFGO内でも誰かに言われたような記憶が

0 0
6171174. 電子の海から名無し様2023年11月11日 12:54:55 ID:QyNDU4ODI ▼このコメントに返信

※6171156
サボテンのIQって何のネタと思って調べたら結構真面目な話で驚いたわ
知能=環境に反応して適応する能力と見なせばそれくらいという事みたいね

0 0
6171185. 電子の海から名無し様2023年11月11日 13:03:37 ID:EwNjgxODQ ▼このコメントに返信

※6171085

人間「アボカドウメーウメー」アボカド「ノギャァァア!!?」

0 0
6171189. 電子の海から名無し様2023年11月11日 13:05:45 ID:YxNDM0NjQ ▼このコメントに返信

※6171077
デミちゃんは語りたいで
「そうか、お前も進化しているんだな…」
「ふっ…個人の変化は進化とは言わん。成長と言うのだ」
「ハハッ! マジレス!」
というやりとりがあったな。

0 0
6171190. 電子の海から名無し様2023年11月11日 13:05:55 ID:EwNjgxODQ ▼このコメントに返信

※6171164

ナマケモノだって全然筋力ないけど木の上に長い爪で引っかかって生涯送る生態してるしなあ…

0 0
6171192. 電子の海から名無し様2023年11月11日 13:07:27 ID:EwNjgxODQ ▼このコメントに返信

※6171114

パンスペルミア説だね。因果関係上そう考えるのが自然だ。

0 0
6171193. 電子の海から名無し様2023年11月11日 13:08:01 ID:M3NDQ4ODY ▼このコメントに返信

ワンジナの肩にいるのはコアラではなくブーメランです。

0 0
6171199. 電子の海から名無し様2023年11月11日 13:17:39 ID:gzNzAwNTA ▼このコメントに返信

ヤマメには川で一生を過ごす陸封型と海に降ってまた川に戻ってくる降海型(サクラマスと呼ばれる)がいるんだけど、後者になるのは生存競争に負けた個体がそうなるという説があってこれの面白いところが陸封型が最大で40cmぐらいにしかならないのに対して降海型はエサが豊富な海で生活するから70cmを超える大きさまで成長することなのよ
人間に当てはめてみても色々考えることができて実に面白い

0 0
6171202. 電子の海から名無し様2023年11月11日 13:20:22 ID:M5MTUwNTQ ▼このコメントに返信

※6171165
揚げ足取りですまんが、適者生存に適ったということは、その進化または変化に意味があったということにならん?
あとから環境に有利を持っただけの、本来無意味な変化であるというのはそうなんだけど。

0 0
6171209. 電子の海から名無し様2023年11月11日 13:29:24 ID:Y0NTQ1NzQ ▼このコメントに返信

※6171157
ゲッター線

0 0
6171213. 電子の海から名無し様2023年11月11日 13:36:23 ID:Y0NTQ1NzQ ▼このコメントに返信

※6171202
意味があったというより価値があったと考えるべきだな。
何らかの意図で変化できるなら変化の主体に意味を有する変化かもしれないが、全ての変異が偶々である前提では「こんな個性があってよかったわラッキー」くらいにしかならん。背が高くて手が届いたわ程度のもんだ。
意味を見出すのは観察者の比較による行為であり、我々にとっての学問的意味なのだ。

0 0
6171216. 電子の海から名無し様2023年11月11日 13:39:23 ID:UzNDU5MjA ▼このコメントに返信

山にある神社で飼われてたフライング鶏。ていうかチャボ。
見た目は農家のチャボと同じなのに、野放ししてたら木の上のほうからチャボが舞い降りてきたのは、進化というか環境適応だけど、常識の書き換えをさせられた。

0 0
6171220. 電子の海から名無し様2023年11月11日 13:51:15 ID:A1MzI3Njk ▼このコメントに返信

※6171154
でもキリンは反芻するでしょ?
キリンの話してんやで?

0 0
6171266. 電子の海から名無し様2023年11月11日 14:42:37 ID:cwMDk4MTA ▼このコメントに返信

ショットガンみたいに当たったら人が死ぬ種を落とす木とかある植物

0 0
6171268. 電子の海から名無し様2023年11月11日 14:45:17 ID:g3MDMyNjI ▼このコメントに返信

※6171077
パピ!ヨン!

0 0
6171274. 電子の海から名無し様2023年11月11日 14:52:11 ID:g3MDMyNjI ▼このコメントに返信

※6171084
光合成とミトコンドリア内蔵細胞でエネルギー革命が起きて、まだろくに何もない地球の上にとにかく描き殴られたアイデア祭り…どこぞのDTがゲームハード史のメタファーにも使っていたような…

0 0
6171279. 電子の海から名無し様2023年11月11日 14:56:27 ID:M4ODU5NDY ▼このコメントに返信

※6171268

確かに二重の意味で変態だがなあ!

0 0
6171291. 電子の海から名無し様2023年11月11日 15:09:21 ID:IyMTgxNTY ▼このコメントに返信

※6171202
その場合は「ツノゼミのツノが今までの生存競争に関与してる」ことがまず前提よ。例えばとあるレースで優勝した競走馬にハートの模様があったとして、それが「ハートの模様があるから優秀な競走馬になった」とは説明できない。ツノゼミのツノが未来永劫役に立たないとは限らないけど、それは別に「今までツノゼミが生存競争を勝ち抜いたことに関与してる」ことにもならない。

0 0
6171319. 電子の海から名無し様2023年11月11日 15:47:59 ID:Q1NDI1NjA ▼このコメントに返信

※6171220
おっとスマンカッタ。調べてみたけど、キリンの反芻はちゃんと口まで上げてるらしいね。

0 0
6171320. 電子の海から名無し様2023年11月11日 15:48:46 ID:Q1NDI1NjA ▼このコメントに返信

※6171102
ちなみにハリガネムシは宿主のカマキリから水平移動した遺伝子を持っていて、それを用いて水辺に誘導してるんだとか。

0 0
6171327. 電子の海から名無し様2023年11月11日 16:02:06 ID:kzMTI0OTE ▼このコメントに返信

※6171216
ノミを本来飛ぶ高さより低い高さの箱に入れて蓋して放置すると、開け放っても蓋の高さまでしか飛ばなくなるけど、他のノミを一緒にするとまた高く飛ぶようになるって実験あったな

0 0
6171347. 電子の海から名無し様2023年11月11日 16:13:35 ID:I5NjYxOTQ ▼このコメントに返信

※6171168

2部PVラストのセリフですかね?
「全く、中身を作ろうとするのはこの宇宙の悪い癖だ」

0 0
6171383. 電子の海から名無し様2023年11月11日 16:52:42 ID:YyNTE2Mzg ▼このコメントに返信

※6171132
反芻という動作を最近アニメで知ったわ
シカンゴという不思議な生物のだけど

0 0
6171393. 電子の海から名無し様2023年11月11日 17:02:54 ID:A5MDEyODY ▼このコメントに返信

トキソプラズマ
猫の体内でのみ繁殖できるため、ネズミに感染した場合、脳に働きかけ、行動を大胆に、悪く言えば慎重性に欠ける行動をさせて猫に食べられやすくする
人間に感染した場合、交通事故が増えるというデータがある。昔は人間をライオンなどとネコ科の猛獣に食わせていた可能性がある

0 0
6171444. 電子の海から名無し様2023年11月11日 18:22:34 ID:k0NjgxNTg ▼このコメントに返信

※6171190
極限までエネルギー消費せず生き残れるように進化したナマケモノくんが、食べ物の消化エネルギーすら遅すぎて満腹のまま餓死することもあると聞いて涙が禁じ得ない

0 0
6171445. 電子の海から名無し様2023年11月11日 18:24:40 ID:E4MjczNTQ ▼このコメントに返信

※6171268
もっと愛を込めて!

0 0
6171481. 電子の海から名無し様2023年11月11日 19:11:55 ID:Q2NzAwNjA ▼このコメントに返信

面白いのだと「カニ化」かなぁ

あらゆる甲殻類🦐は『カニの形になりたがる🦀』という意味不明な進化傾向が存在して
カニの仲間はそうだし
ヤドカリの仲間のタラバガニやヤシガニ、カニダマシとか

『カニの形になる』進化が、全く無関係に5つの系統で起きてるという

0 0
6171488. 電子の海から名無し様2023年11月11日 19:34:25 ID:UzNjkwNTg ▼このコメントに返信

※6171481
ちなみに似たようなケースだとワラジムシのダンゴムシ化とトカゲ類のヘビ化があったりする。

0 0
6171550. 電子の海から名無し様2023年11月11日 20:44:48 ID:MxNzAwNzQ ▼このコメントに返信

※6171087
カエンダケ「食われないために決まってるダケ!」

0 0
6171557. 電子の海から名無し様2023年11月11日 20:58:13 ID:gwOTg3NTk ▼このコメントに返信

種族性能や個体性能では限界があるので
知恵を使い道具作りそれらを利用し
生息範囲を広げてきた人間

0 0
6171558. 電子の海から名無し様2023年11月11日 21:02:12 ID:Y5NjMwNzg ▼このコメントに返信

宇宙に出ても100年程度で進化するわけねーだろも好きです。

0 0
6171588. 電子の海から名無し様2023年11月11日 21:26:31 ID:MxMjM5MDg ▼このコメントに返信

※6171149
出産のリスクを下げる身体特徴の進化をする前に
脳を急激に進化させちゃって出産リスクがバク上がりしたおかしな生物

0 0
6171745. 電子の海から名無し様2023年11月12日 00:10:02 ID:kzMDU5MzY ▼このコメントに返信

※6171588
一応母体の外でも生きられるギリギリのとこで産まれることで負担を減らそうとはしてるから……(なおそのせいで泣くしかできねえ無力な乳児期があまりに長すぎる)

0 0
6171769. 電子の海から名無し様2023年11月12日 00:26:46 ID:EzMDI1NDQ ▼このコメントに返信

天敵のいない土地で飛べなくなり、ドタドタ歩き、なおかつ良い匂いがするようになった生存性無視の謎進化を遂げたカカポとかいうオウム

警戒心皆無でおっさんの頭の上でおっさんに向けて求愛ダンス踊ったりする動画もあるぞ

0 0
6172223. 電子の海から名無し様2023年11月12日 15:08:28 ID:kxOTUzOTI ▼このコメントに返信

※6171588
股か腹裂かないとアカンの進化間違ってる

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る