【Fate】衛宮士郎が存在しないと色んな人や出来事に影響が出てくるだろうという話

2023年11月17日 16:00 Fate総合衛宮士郎



: 電子の海から名無し様 2023/10/29(日) 19:20:49
主人公なので当たり前だけど、士郎が存在しないと色んな人や出来事に影響出てくるんだろうな
: 電子の海から名無し様 2023/10/29(日) 19:22:59
>>180
まず誰がセイバークラスを召喚するのか問題
: 電子の海から名無し様 2023/10/29(日) 19:26:05
>>178
名案思いついた!
士郎に校庭の高跳びをやめさせたらいいのでは!
: 電子の海から名無し様 2023/10/29(日) 19:29:13
>>186
イリヤ?「くっ…何度歴史を巻き戻しても、シロウが校庭で無理目の記録に挑戦してしまう…」
: 電子の海から名無し様 2023/10/29(日) 19:33:26
士郎が挑戦し続けてもギリギリ思い出にならなそうな種目一覧
: 電子の海から名無し様 2023/10/29(日) 19:34:52
>>207
カバディ
: 電子の海から名無し様 2023/10/29(日) 19:35:44
>>207
ミントン
: 電子の海から名無し様 2023/10/29(日) 19:37:47
>>212
はねバドみたいな作画になってるかもしれない
: 電子の海から名無し様 2023/10/29(日) 19:42:06
>>207
パントマイムとかか…

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4484



御三家のどこかが順当に聖杯戦争で悲願を果たすことになる…かもしれない。言峰とギルガメッシュの存在がどこにとっても厄介になるでしょうけども。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「衛宮士郎」タグの関連記事

コメント

6177051. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:02:13 ID:U0MzA1MDY ▼このコメントに返信

>>194
城戸真司かよ…

このコメントへの反応(1レス):※6177056
33 0
6177053. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:03:48 ID:MzMzU4ODg ▼このコメントに返信

その場合、アーチャー(エミヤ)もいないからどんなアーチャーが召喚されるのかも分からないな

このコメントへの反応(2レス):※6177075※6177381
24 0
6177054. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:04:01 ID:Q4ODU2OTQ ▼このコメントに返信

夕方の校庭で一人カバディする士郎…高跳びよりも脳内に残りそう

このコメントへの反応(2レス):※6177328※6178611
19 0
6177055. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:05:43 ID:Y1MDYxNTY ▼このコメントに返信

衛宮士郎時代にこんだけ色んな人に影響与えてるんだ
エミヤ時代になるともっと影響与えてるぞきっと

34 0
6177056. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:06:03 ID:QxOTAwNzg ▼このコメントに返信

※6177051
それに困ってるのは(神崎)士郎……

このコメントへの反応(2レス):※6177067※6177080
30 0
6177057. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:07:12 ID:UzNjIxOTE ▼このコメントに返信

案外弓道続けてたらなんとか…いや桜ルート固定になりそう

このコメントへの反応(1レス):※6177064
35 0
6177059. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:07:28 ID:kwOTE5MjI ▼このコメントに返信

士郎はなんというか、本人自体は世界にそこまで大きな影響を与えなさそうなんだけど、世界に影響を与える人に大きな影響を与えてそうだよな。
いや、と言っても魔術使いになるルートだと一流の魔術使いにはなるらしいけど、現代だと個人の武力が秀でてもそこまで大勢には影響を与えないというか。カリスマがあるタイプでもないし。ただ、ひと握りのそういう天才の人生が変わる瞬間に立ち会ってそうなタイプ。

このコメントへの反応(3レス):※6177118※6177244※6177339
60 0
6177060. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:08:10 ID:gxMTk3NzI ▼このコメントに返信

士郎がいないと誰が天寿を全うしたストーブを直してくれるというのか

このコメントへの反応(2レス):※6177079※6177482
49 1
6177061. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:08:33 ID:AxNzUyMTY ▼このコメントに返信

だっと士郎なら何の競技、いや文化系の部活でも目に止まるな

1 0
6177062. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:09:55 ID:I0MjcxOTI ▼このコメントに返信

>>207
エアギター

4 0
6177064. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:10:50 ID:IwMTU2NDQ ▼このコメントに返信

※6177057
何も問題ないと思います

7 0
6177065. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:11:06 ID:g4ODkxMTQ ▼このコメントに返信

>>194
これエミヤと組んで阻止狙うのもいいのでは?

このコメントへの反応(1レス):※6177074
9 0
6177066. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:13:40 ID:IwMTU2NDQ ▼このコメントに返信

FGO世界に
果たして「衛宮」士郎なんて人物は存在するのだろうか

このコメントへの反応(6レス):※6177076※6177078※6177082※6177088※6177103※6177332
48 0
6177067. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:19:06 ID:U0MzA1MDY ▼このコメントに返信

※6177056
呼んでも無いのに闘いに参加するのが城戸(慎二)

11 0
6177069. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:19:15 ID:E2ODI3MjY ▼このコメントに返信

冬木の大災害から誰も救えないと切嗣はどうなるんだろうか……アヴァロンを自分に埋め込んで無理やり生きながらえて第7次に参戦してきそうだな

12 0
6177070. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:20:25 ID:k2NTI5MTY ▼このコメントに返信

>>209 灼熱カバディを読んでみてくれ

その考えが一気に変わるから(ただの布教)

15 0
6177072. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:20:37 ID:g3NDQ5MjI ▼このコメントに返信

まあ例えばエミヤオルタが存在したルートから士郎が消えた場合
キアラがそのまま世界を支配する可能性もあるし
SNから消えた場合は言峰とギルが聖杯で人類淘汰やアンリマユ爆誕する可能性もある

17 0
6177073. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:20:45 ID:Y1NDI4Njg ▼このコメントに返信

>>194
思うに士郎は1人で黙々と挑戦し続けてたから記憶に残ったわけで
つまり隣で励ますなりトレーナー役する誰かずっと着いてればそこまで記憶に残らなかった可能性もワンチャン

30 0
6177074. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:20:53 ID:QxOTAwNzg ▼このコメントに返信

※6177065
話してしまうとまた違う感じに時空が歪むのかもしれない

9 0
6177075. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:21:15 ID:c1MjIwNjA ▼このコメントに返信

※6177053
エミヤはステイナイトの士郎じゃないし凛の触媒をエミヤが持ってるから、士郎の参戦の有無は関係ないのでは?

このコメントへの反応(2レス):※6177099※6177350
3 7
6177076. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:21:44 ID:k2NTI5MTY ▼このコメントに返信

※6177066 芦屋士郎爆誕の可能性…!!?

3 4
6177078. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:23:06 ID:c1MjIwNjA ▼このコメントに返信

※6177066
正史ではないとはいえ、ケリィが聖杯戦争に参加してない美遊世界や聖杯戦争自体が起こらなかったプリヤ世界すら衛宮姓だからなあ。

3 2
6177079. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:24:00 ID:c1MjIwNjA ▼このコメントに返信

※6177060
予算ケチらんで買い直せや。

このコメントへの反応(1レス):※6177081
10 9
6177080. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:25:11 ID:g1NDI5MzA ▼このコメントに返信

※6177056
尚、いれば妹の安全は保証されるという
居なかったら居なかったで困る、そういった意味でも修正できないバグ

このコメントへの反応(1レス):※6177126
28 0
6177081. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:25:24 ID:k2NTI5MTY ▼このコメントに返信

※6177079 通りすがりの陰陽師「まさに!正論!」

けど愛着ってもんを忘れちゃあかんで

17 0
6177082. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:26:15 ID:k3NjM1Njc ▼このコメントに返信

※6177066
多分冬木の大火災も起きてないはずだもんね。2世に触れないのも謎だし
あまりに謎すぎるけど、ソロモンが千里眼で読み違えたマリスビリーの願いと併せて考えると「戦争のない(平和な)世界」とかとコリジョンした可能性もある?

6 0
6177084. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:28:01 ID:UzNjIxOTE ▼このコメントに返信

結局あの高跳び何人が見てるんだっけ?

13 0
6177085. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:30:13 ID:E3MDIxNDQ ▼このコメントに返信

士郎「うーん、こりゃ無理だな!」

Fate 完

このコメントへの反応(4レス):※6177086※6177087※6177089※6177094
75 0
6177086. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:31:26 ID:E1Njc2NjA ▼このコメントに返信

※6177085
こんなので笑ってしまって悔しい

36 0
6177087. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:32:41 ID:k3NjM1Njc ▼このコメントに返信

※6177085
これは魔術の訓練諦めてる士郎ですわ

19 1
6177088. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:33:53 ID:U3NDc5MjI ▼このコメントに返信

※6177066
衛宮士郎の存在自体は人理定礎レベルでしよ

2 15
6177089. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:36:18 ID:UzNjIxOTE ▼このコメントに返信

※6177085
壊れたストーブ捨ててそう

このコメントへの反応(1レス):※6177091
51 0
6177091. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:41:03 ID:IwMTU2NDQ ▼このコメントに返信

※6177089
ストーブにとってのFate

26 0
6177092. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:41:33 ID:UzMjE3NzI ▼このコメントに返信

>>207
エクストリームアイロン掛け

4 0
6177094. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:42:50 ID:UzOTU1ODY ▼このコメントに返信

※6177085
いや割と真面目に士郎にはこのくらいの適当さが必要だった

70 1
6177097. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:45:30 ID:UxOTA5Njk ▼このコメントに返信

カルデアに召喚された青王が檜風呂のことを忘れる

4 3
6177099. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:48:44 ID:AwODYyMTY ▼このコメントに返信

※6177075
一つの世界から士郎がいなくなる程度なら
アーチャーに至った士郎が召喚されるだろうからまあ正しい
ただ、根本的にfateという世界そのものから士郎がいなくなったら、という話なら当然アーチャーもいなくなる

このスレがどっち想定してるのかは俺には分からない

このコメントへの反応(1レス):※6177315
17 0
6177103. 電子の海から名無し様2023年11月17日 16:56:30 ID:E1NjY3MzA ▼このコメントに返信

※6177066
第4次による冬木の大災害が起こらなくても、両親は交通事故で無くなって衛宮家へ養子に行くかもしれない。
そう、どの世界戦でもエルメロイ2世がいるように。

このコメントへの反応(1レス):※6177321
15 0
6177118. 電子の海から名無し様2023年11月17日 17:10:50 ID:EwOTA3NzA ▼このコメントに返信

※6177059
士郎はキリシュタリアが出会ったあの子のように、「こんな人間がいるんだな……」って直視した人の脳を焼いていくタイプだと思う

44 0
6177126. 電子の海から名無し様2023年11月17日 17:21:20 ID:g1NzY4NjY ▼このコメントに返信

※6177080
損得抜きで教授たちやモンスターから守ってくれるからな…
その点だけは素直に感謝してそう

10 0
6177132. 電子の海から名無し様2023年11月17日 17:37:23 ID:c4Njk5NDE ▼このコメントに返信

士郎がいない場合に考えられることは切嗣が絶望のまま亡くなる、桜が救われない、セイバーは聖杯を求め続ける、聖杯が破壊されないので泥が溢れる
一番影響がでかい泥はどうなるか微妙なところ

このコメントへの反応(1レス):※6177169
14 0
6177139. 電子の海から名無し様2023年11月17日 17:58:47 ID:Y3Mjk2MA= ▼このコメントに返信

士郎がいない事で桜が着実に聖杯へと育ち反転し誰も止めるものもいないまま「報復」の人類悪としてビースト化してBADENDになる世界もあるかもしれない

このコメントへの反応(1レス):※6177164
1 3
6177145. 電子の海から名無し様2023年11月17日 18:18:25 ID:M1MjI1MTY ▼このコメントに返信

>>225
校庭でパントマイムしてるやついたら、それはそれで見る人いそう
あとフェイカーの意味が変わりそうだな

21 0
6177164. 電子の海から名無し様2023年11月17日 18:26:41 ID:Q0NjcyNjI ▼このコメントに返信

※6177139
桜が聖杯として目覚めるには「士郎を欲しい」と願うことが条件だから、士郎かそれに匹敵する出会いがないと桜は人類悪にはならんぞ。

16 1
6177169. 電子の海から名無し様2023年11月17日 18:28:16 ID:Q0NjcyNjI ▼このコメントに返信

※6177132
セイバーは一応、召喚されたどの世界でも聖杯求めて失敗してを繰り返して最終巻にステイナイトで聖杯を諦めるのが(カムラン覗き見してるマーリン視点では)正史じゃなかったっけ。

このコメントへの反応(1レス):※6177264
3 1
6177244. 電子の海から名無し様2023年11月17日 19:52:37 ID:UyOTgyMDg ▼このコメントに返信

※6177059
エミヤオルタ….

このコメントへの反応(2レス):※6177246※6177298
4 0
6177246. 電子の海から名無し様2023年11月17日 19:57:53 ID:UyOTgyMDg ▼このコメントに返信

※6177244
衛宮は世界とか五次聖杯戦争から何度か救ってるだろうけど
影響力っていうと首を傾げる
エミヤオルタ?まぁうん..

5 0
6177264. 電子の海から名無し様2023年11月17日 20:09:37 ID:M1MjI1MTY ▼このコメントに返信

※6177169
諦めたというか、やり直しによる救済など必要ないと悟って聖杯を求めるのをやめた
そのきっかけが地下墓地での士郎と言峰の問答だったから、士郎なしでその結論に到れるか
という話では?

9 0
6177298. 電子の海から名無し様2023年11月17日 20:35:32 ID:kwOTE5MjI ▼このコメントに返信

※6177244
あれも「世界に影響を与える人物に影響を与えた」の枠に入れてたわ。キアラという「世界の敵」に対して追い詰めるという形で影響を与えたみたいな。
まあ殺し屋ってそういうもんなんだけど、あれも結局歴史には「あの殺生院キアラを追い詰めた謎の殺し屋」として、キアラありきで残りそうというか…サブキャラというか。本人が主体に何かした訳じゃないよねみたいな。それこそ最近話題の杉谷さんみたいな存在というか。

このコメントへの反応(1レス):※6177319
4 0
6177315. 電子の海から名無し様2023年11月17日 20:53:40 ID:U3NzU5MDk ▼このコメントに返信

※6177099
前者なら老け顔士郎しかあり得ない。後者なら老け顔のコンビニ店員が人理の守護者アーチャーだったりもした。

0 0
6177319. 電子の海から名無し様2023年11月17日 20:56:46 ID:EzNDA3MzQ ▼このコメントに返信

※6177298
世界を救うが世界の敵ありきのサブキャラと言ったら正義のヒーローなんてほぼ全員サブキャラじゃね
カルデアとかも自分たちで世界を変えようとしていない、世界を変えてる敵を倒すサブキャラってこと?

このコメントへの反応(1レス):※6177760
0 0
6177321. 電子の海から名無し様2023年11月17日 20:58:14 ID:I4MjI0MDE ▼このコメントに返信

※6177103
APO世界という確定例外

1 0
6177328. 電子の海から名無し様2023年11月17日 21:06:12 ID:A0NzQ2NTI ▼このコメントに返信

※6177054
ちょっと遅くまで居残りしてたらあっという間に学校の怪談の出来上がりじゃねーか

6 0
6177332. 電子の海から名無し様2023年11月17日 21:10:46 ID:A0NzQ2NTI ▼このコメントに返信

※6177066
FGO世界は今のところFGOに鯖として呼ばれてる現代人(疑似鯖もそれ以外も含む)に関しては『FGOの主な登場人物達が知らない人』という前提で話が進むからなあ……
各種情報や近現代の個人が元の鯖(まんわかアサシンとか科学者連中とか李先生とか)を見る限り、魔術世界と無関係の表向きの歴史自体はそう変わらなさそうなんだけどね

このコメントへの反応(1レス):※6177378
1 1
6177339. 電子の海から名無し様2023年11月17日 21:20:29 ID:g4MTA3MzA ▼このコメントに返信

※6177059
たった一人きり君の存在がいつか世界のすべて変えるだろう って訳にはいかないか

7 0
6177350. 電子の海から名無し様2023年11月17日 21:29:30 ID:I3ODExODA ▼このコメントに返信

※6177075
「衛宮士郎を助け、以降衛宮士郎が持ち続けた」っていう縁ができてないから同じ宝石だけど触媒としての性能は下がってそう
まあぶっちゃけるとあれ「凛がアーチャーに縁のあるものを持ってる」というより「アーチャーが凛に縁のあるもの持ってる」な気がしないでもない

1 0
6177362. 電子の海から名無し様2023年11月17日 21:41:58 ID:g2NzI3MjY ▼このコメントに返信

遠坂は大丈夫だな

1 0
6177366. 電子の海から名無し様2023年11月17日 21:48:29 ID:Y1ODM1MzI ▼このコメントに返信

エルメロイ冒険で新たに女の子おとしてだけどどんだけいい男なの?士郎は

8 2
6177378. 電子の海から名無し様2023年11月17日 22:09:09 ID:I4NTg1Mzg ▼このコメントに返信

※6177332
「衛宮」士郎が存在するかどうかは表向きの歴史じゃなくて聖杯戦争の存在故なんで思いっきり魔術世界の話だよ

6 1
6177381. 電子の海から名無し様2023年11月17日 22:15:53 ID:A0NzQ2NTI ▼このコメントに返信

※6177053
詳細忘れちゃったというか情報ソースも含めてちょっとおぼろげな記憶だけど、アーチャーが衛宮士郎だった頃に参加した聖杯戦争ではアーチャーは他の英霊だったんじゃなかったっけ?
その時辿ったルートがセイバールートに似た道筋だったみたいだし、セイバーを含め参加者の大半は基本的に同じ面子だったようだけど

このコメントへの反応(1レス):※6177417
5 0
6177417. 電子の海から名無し様2023年11月17日 22:47:42 ID:Q1MDQ4MDg ▼このコメントに返信

※6177381
この説はたびたび見るけど公式のソースあるの?
英霊の座は時間軸を超越してるから「英霊エミヤが誕生する前」なんてものが無い事を分かってない人の考えた説じゃなくて?

このコメントへの反応(1レス):※6177537
4 0
6177482. 電子の海から名無し様2023年11月18日 00:11:34 ID:kwMDQwMjQ ▼このコメントに返信

※6177060
ストーブ「ゲホゲホ、あーこれはご臨終ですわー 解析魔術でも使われないと分からないくらいご臨終ですわー」

0 0
6177537. 電子の海から名無し様2023年11月18日 02:38:44 ID:Y1MDYyOTY ▼このコメントに返信

※6177417
ソース元はufo版UBWのブックレットⅡの一問一答

Q 英霊エミヤが生前経験した第五次聖杯戦争ってどんな内容だったんでしょうか。その時召喚されていたアーチャーもエミヤでしたか?
奈須 聖杯戦争開始時の条件がほぼ同じではあるものの、何かが欠けていた世界。士郎はセイバーを召喚して戦い抜き、セイバーの心を救えないもののセイバーを理解し、共に聖杯を破壊して別れた……ようなイメージ。
武内 ああ、ゲーム版で作らなかったFateルートのグッドみたいなものなのか!

肝心のアーチャーがエミヤかそうでないかは明言されていないね。この問答の解釈はそれぞれが自由にするでいいと思う

1 0
6177760. 電子の海から名無し様2023年11月18日 12:05:49 ID:U3Njc0MTM ▼このコメントに返信

※6177319
倒すべきものや苦しんでる人がいるから影響してるだけで
衛宮単体では成立しない

0 0
6178611. 電子の海から名無し様2023年11月19日 09:45:37 ID:YyNjQ0NjI ▼このコメントに返信

※6177054
まさかそのカバディが縁になってカルナが召喚されるとはこの海のリハク

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る