【FGO】全財産ぶっこんだ投資が人類滅亡級の事故物件だったゴルドルフ・ムジーク

2024年06月06日 14:00 FGOまとめゴルドルフ



705: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 18:52:31
――冷静に考えたらORT討伐や人理白紙化の成果背負うのに気づいてしまったゴッフの図
721: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 18:55:12
>>705
カルデアを買い取っただけでこんなことになるなんてな
725: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 18:56:23
>>721
やったなゴッフ!生き残ればお家復興まったなしだな!!
734: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 18:57:20
>>721
全財産ぶっこんだ投資が人類滅亡級の事故物件だったと知ったときのお前の顔はお笑いだったぜ!!


嘘だよ……笑えねぇよ…………ゴッフが何したってんだよ……!!?!
744: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 18:59:16
>>734
現行カルデア組の穴を埋めるのに最適の存在だった
いや、うん、まじで
791: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 19:09:56
>>744
でもゴッフを選んだのコヤンなんだよね。ゴッフほど人間的な魔術師はなかなかいないからコヤンは本能的に獲物として選んじゃったんじゃないかな
733: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 18:57:17
えーあーその大体私の拳で片付けてやったよ君ぃ…
743: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 18:59:10
>>733
アレは恐るべきBEASTをビビらせて勝利を掴んだ一発…!
745: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 18:59:28
>>743
間違えた!!
747: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 19:00:09
>>745
間違えてたんですの!?
767: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 19:04:22
>>743
可愛い
777: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 19:06:20
>>767
ぐだを堕落させたいのなら自分自身が堕落を知らなければならない
一見ギャグになっているが理に叶っているのだ
784: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 19:08:10
>>777
なんと、ぐだが決めたツアーだ
758: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 19:02:52
非モテが故に生まれた人理の救世主!
769: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 19:04:52
>>758
ぐだですら口紅もってたのは呆れてたから、ゴッフがコヤンスカヤに未練なかったら詰んでるの酷くない?!
797: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 19:10:24
>>769
一回目の前で涙ながらに床に叩きつけたものを皆が居なくなった後にこっそり回収して肌身離さず持ち歩いてたらあきれるよそりゃ
781: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 19:07:07
>>758
ここに関してはゴッさんの美点ではなくひたすらダサいポイントがあったからこその援軍だったのが非常に好き

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4977



でもゴルドルフ・ムジークがカルデアを全部買い上げなかったら…他の魔術師たちにケーキのように切り分けられていたわけで…やっぱり新所長の功績はデカいわけですよ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「ゴルドルフ」タグの関連記事

コメント

6365604. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:04:05 ID:IxNDUxMzY ▼このコメントに返信

事故物件…事故じゃあすまないレベルなんよ…

0 0
6365606. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:05:58 ID:E3MDE3Mjg ▼このコメントに返信

そしてそんなゴッフを最初に助けてなければここまで来られなかった
人生何が起こるか分からないね

0 0
6365607. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:07:37 ID:Q1OTIyMDA ▼このコメントに返信

貴族の私が全財産叩いて物件を買ったら事故物件だった件で

ラノベかな?

0 0
6365609. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:12:16 ID:MxMDY5ODA ▼このコメントに返信

あのフォウ君も(ベーコン目的で)なつくくらいの魔術師

0 0
6365611. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:13:09 ID:Y5NDI0ODQ ▼このコメントに返信

なんだかんだでファインプレイ連発のゴッフだけど
白紙化問題を乗り切れたとしても、その後何事もなし…
では済まされなさそうなんだよなぁ

問題解決の功労者どころか責任押し付けられそうで心配しかない

0 0
6365612. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:15:28 ID:Y4MDc1NDU ▼このコメントに返信

カイニスにクロワッサン作ってる時とかふと我に返って「えっ私なにしてんの…?」とかなってそう

0 0
6365613. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:15:44 ID:Q0MzM3ODQ ▼このコメントに返信

いやでも生き残れたの考えたら悪くない…のか?

0 0
6365614. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:16:05 ID:cyNDQxNg= ▼このコメントに返信

生き残りさえすればORTの詳細なレポートを発表するだけでもかなり元は取れそうではある
伝承科に気に入られてもっと出世から遠ざかるかもしれないけど…

0 0
6365615. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:18:11 ID:U5NTMzMjQ ▼このコメントに返信

口紅の件を見る度思うけどこれ下手人が散々情けないとこ晒しまくった新所長じゃなきゃ
結果オーライとはいえ戦犯だってブッ叩かれるレベルのやらかしだよね‥
少なくともコヤンとの間に不戦を結ぶツングースカまでの間に
襲撃食らう可能性があったってことだし…

0 0
6365617. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:18:47 ID:E1MTMxMzY ▼このコメントに返信

運命力クソ高そう

0 0
6365618. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:20:27 ID:I5MTk0OTY ▼このコメントに返信

法制科でも
『またしても何も知らないゴルドルフ・ムジーク(28)』
がミームとして定着してるやも知れぬ……

0 0
6365620. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:23:15 ID:A2OTA1MDI ▼このコメントに返信

調子こいたり権力持っちゃうと駄目な感じなのでイアソン張りに逆境時のほうが輝く。というか致命的に魔術師に剥いてないのでは・・・。
でもイアソンと違ってちゃんと反省はできるタイプなので治世者タイプでもあるのかな。ダヴィンチちゃんやシオンからも状況によっては生き長らえ良きリーダーになるだろうとの判だしこれからもちゃんと生存してほしいキャラである

0 0
6365621. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:24:41 ID:A4MTQ1OTI ▼このコメントに返信

※6365617
賢王が藤丸と見比べて二度見してそう

0 0
6365622. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:24:56 ID:MzNjA5MDg ▼このコメントに返信

数年後

いや~ゴルドルフ所長の活躍は筆舌に尽くしがたい
迫りくるクリプターを千切っては投げ千切っては投げ
まさにカルデア無双という有り様で
近づくサーヴァントを片っ端から鉄拳ゴッフパンチで沈めて
最終的に、全身に掎角一陣をくくりつけて敵の異星の神陣営全員ごと吹っ飛んでガッツで生還したそうです
まさに不死鳥のムジーク

0 0
6365623. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:26:27 ID:E3MzI4OTI ▼このコメントに返信

でもぐだが日常に帰るためにはいくらか矢面に立ってもらわないといけないんだよな…

0 0
6365624. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:27:46 ID:Y5NDI0ODQ ▼このコメントに返信

※6365615
実際に奇襲に使われたこともあるんで
未練を理由に捨てないのは普通リスクしかない

だから持ってるはずがないのに、ゴッフは持ってた
本来なら戦犯どころじゃないやらかしなんだけど
持ってなかったら詰みだったから、運命としか言えんね

0 0
6365625. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:27:50 ID:QxNzc5NjQ ▼このコメントに返信

※6365611
事件の元凶がマリスビリーのカルデアである以上、関連設備は凍結か破壊が妥当、全てを解決してその後責任を負わされなかったとしても、手元に残るのは旅の思い出と仲間達だけ、という状況になりそう

0 0
6365627. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:28:03 ID:A1NTczNzY ▼このコメントに返信

※6365604

逆に考えるんだ…「事故物件としてもあまりにヤバ過ぎるなら、ある意味究極にまで一財産なんだ」、と。

0 0
6365628. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:30:03 ID:cyNzEwODA ▼このコメントに返信

数ある英霊をちぎっては投げちぎっては投げ最終的にゴッフの鉄拳によってORTは討伐されました。私のこの負傷もその時の余波によるものです。本当です、すごく本当です

0 0
6365629. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:30:23 ID:Q0MzM3ODQ ▼このコメントに返信

※6365622
本当です、すごく本当です

0 0
6365630. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:30:40 ID:MzNjA5MDg ▼このコメントに返信

※6365614
最近、第五魔法とマインスターの魔女の魔術の詳細な内容も手に入れたらしいっすよ?
法政科仕込みの政治手腕で上手く立ち回れば、その情報を持ってるというアドバンテージだけでビスト財団みたいに立ち回れるんじゃないっすかね?よく知らないっすけど

0 0
6365631. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:30:53 ID:A1NTczNzY ▼このコメントに返信

※6365611

「ぐだマシュに絶対に報いなきゃならない」と強く思ってるだろうから、少なくとも二人、出切れば他のスタッフにかかる責任は被ろうとするだろうね…

0 0
6365632. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:32:00 ID:A1NTczNzY ▼このコメントに返信

※6365628

「いっそその与太話の方がまだマシ」なんだよな、ゴッフ新所長の活躍って…

0 0
6365633. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:33:01 ID:MzNjA5MDg ▼このコメントに返信

※6365620
たしか法政科のロード直々に「君、魔術師に向いてないね」って言われたとか前に言ってたような気がする

0 0
6365636. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:36:00 ID:I5MTk0OTY ▼このコメントに返信

※6365629
本当です。すごく本当です。本当に。
本当なので新しいシャドウボーダー下さい。

0 0
6365637. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:36:14 ID:Y5NDI0ODQ ▼このコメントに返信

※6365630
二行目が無理なこと分かってて言ってない?
初対面の人のほとんどから「腹芸できない」「お人よしすぎ」と
太鼓判もらっちゃう系リーダーですよ?

0 0
6365638. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:37:54 ID:c3ODE1MzY ▼このコメントに返信

※6365618

いや法政科の誰が見ても掛け値なしにヤバ過ぎる橋渡りまくってるからなゴッフ新所長…化野さんが同じ立場だったらロシアでもう音を上げてると思うよ。彼女は「強い相手とは戦わない」し…ロード・バルトメロイも匙を投げる事故物件…

0 0
6365639. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:38:46 ID:c3ODE1MzY ▼このコメントに返信

※6365633

それは確か考古学科のロード・メルアステアだったかと…

0 0
6365641. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:42:10 ID:gwNTYyMjg ▼このコメントに返信

>>734
コヤンスカヤは後ろで笑ってそう

0 0
6365642. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:43:15 ID:MzNjA5MDg ▼このコメントに返信

※6365639
あー考古学科のロードだったか

0 0
6365655. 電子の海から名無し様2024年06月06日 15:06:31 ID:E0NTMzMTI ▼このコメントに返信

世の中全部が才能や計算で完璧に成り立つのならとっくにキリシュタリアかデイビットが勝ってるんよ
一見不合理だったり感情的なあれこれが回りまわって命脈繋ぐのが物語よね

0 0
6365664. 電子の海から名無し様2024年06月06日 15:18:52 ID:M4MDMzNDQ ▼このコメントに返信

知らずに掴まされた事故物件だよ?ゴッフ悪くないんだよ?
それなのに何故「自分にも責任がある!」を心から言えるのか
聖人か?

0 0
6365697. 電子の海から名無し様2024年06月06日 15:59:13 ID:g2NTk2MDQ ▼このコメントに返信

※6365625
たとえその結果になったとしても後悔はしなさそうだよね、新所長

0 0
6365699. 電子の海から名無し様2024年06月06日 16:02:51 ID:U3ODE4NzI ▼このコメントに返信

>>721
一つならともかく
全部買い取っちゃったわけだしね
国連が解体したのに

0 0
6365701. 電子の海から名無し様2024年06月06日 16:03:06 ID:ExODA5MjA ▼このコメントに返信

ゴッフはマジでこの事件の手柄を猛烈にアピールしないとその後の人生が大分辛くなる
ただの一般人としてリスタートとかではなく、全財産吹っ飛んだ状態でリスタートはキツいぞ

0 0
6365721. 電子の海から名無し様2024年06月06日 16:19:44 ID:IyMzM4NTY ▼このコメントに返信

カルデアが部門ごとにバラバラに引き払われていたとしても
白紙化地球は発生していただろうから
南極にひとまとめにしておいたのは英断だったのかもしれない

0 0
6365727. 電子の海から名無し様2024年06月06日 16:23:13 ID:AzNTQzMzY ▼このコメントに返信

「これは所長命令だ。今この時を以て君たちはカルデアをクビだよ。これからは平和な世界で二人で平穏に生きていきたまえ」
といいながら最終局面あたりで、ぐだマシュを助けるためシャドウボーダーで特攻そうで怖い

でもなんやかんや「ふう、死ぬかと思ったぜ」って生還してほしい

0 0
6365728. 電子の海から名無し様2024年06月06日 16:25:20 ID:AzNTQzMzY ▼このコメントに返信

※6365727
書き忘れた
二人をクビにすることでカルデアから切り離し、後の魔術協会からの追求から逃れさせようとする~みたいな意図で

0 0
6365732. 電子の海から名無し様2024年06月06日 16:33:24 ID:U3ODE4NzI ▼このコメントに返信

※6365721
そもそも人理漂白発生条件はなんなのだろうか

0 0
6365739. 電子の海から名無し様2024年06月06日 16:36:52 ID:U3ODE4NzI ▼このコメントに返信

※6365727
ぐだはともかくマシュに関しては
魔術協会が見逃すなんてことはしないだろう
唯一無二のデミサーヴァントしてた存在なわけだし
焼却事件報告でも触れられてたろうし

0 0
6365767. 電子の海から名無し様2024年06月06日 17:22:15 ID:E2ODA1MzI ▼このコメントに返信

FGO案件って基本的に抑止力対象外なんだけど、それはそれとしてゴッフは抑止力の後押し受けてるような気がする。カルデア購入決断とかも実は後押しされた結果に見えてきたわ

0 0
6365788. 電子の海から名無し様2024年06月06日 17:46:27 ID:AzMjEwNDA ▼このコメントに返信

※6365739
いや、英霊召喚システム等と比べたらぶっちゃけデミサーヴァントってそんなに大した価値はないよ、そう言う風に見られたから旧カルデアメンバーはまとめて独房に仕舞われてたし

0 0
6365804. 電子の海から名無し様2024年06月06日 18:02:14 ID:A1MzQ3ODg ▼このコメントに返信

とことん人間臭い性格だからこそ乗り越えることができた場面が多い
丁重に包んで渡したペーパームーンだったり
クロワッサン抱えて神霊に説得を試みたり
口紅に関わる事でもケーキの毒分割とミクトランの召喚アンカーの役割だったりね

0 0
6365848. 電子の海から名無し様2024年06月06日 19:09:49 ID:YxMjQxNzI ▼このコメントに返信

※6365788
でもマシュの人体実験再開されそうじゃない?絶対嫌だけど
正直カドックも危ないんじゃないかと思ってる、カドックはきっと白紙化解決後に罪を償うつもりなんだろうけども、シリウスライト持ったままで魔術教会側にばれたら研究対象になりそう
ぐだーずはもう色々とやばそうだから魔術回路焼き切って日常帰るのが一番安全なんじゃないかな

0 0
6365851. 電子の海から名無し様2024年06月06日 19:11:17 ID:IwMzEwMTI ▼このコメントに返信

※6365767
アラヤの中にも意見の差というか濃淡みたいなのがあるんかもなあ。こう「ホントにnot抑止力案件でござるかぁ〜?」的な

0 0
6365906. 電子の海から名無し様2024年06月06日 20:20:59 ID:M4MzA3MDg ▼このコメントに返信

いざとなったら何故か100以上ある聖杯で300騎以上いる鯖を現世観光、兼、思い出のアルバム作りに誘って死ぬまで
ドンチャン騒ぎようぜ。全財産云々くらいは有耶無耶に出来るやろ!
ぐだやマシュの安全も保証できるそうだし!
夏やハロウィンのノリで世界征服(擬似)や!

0 0
6365986. 電子の海から名無し様2024年06月06日 21:41:01 ID:U4NTk4NDQ ▼このコメントに返信

>>758
これが後に歴代を連ねる不死鳥の血族、ムジーク家の至上礼装が綴る伝説の序幕であった…

0 0
6365997. 電子の海から名無し様2024年06月06日 21:57:38 ID:U4NTk4NDQ ▼このコメントに返信

※6365606
「やるじゃねぇかゴッフ!!!おめぇはホントに世界の…救世主かもな!!!!」

0 0
6366034. 電子の海から名無し様2024年06月06日 22:27:51 ID:kwMzE1MzY ▼このコメントに返信

※6365622
片目を失った立香お嬢様が息子に語って聞かせていそう(ヘルシングな成長)。

0 0
6366035. 電子の海から名無し様2024年06月06日 22:29:43 ID:kwMzE1MzY ▼このコメントに返信

※6365628
ある夜、ロマニが突然帰ってくると

0 0
6366036. 電子の海から名無し様2024年06月06日 22:30:59 ID:kwMzE1MzY ▼このコメントに返信

※6365639
どの話?もしかして特典ドラマCD?

0 0
6366041. 電子の海から名無し様2024年06月06日 22:34:16 ID:kwMzE1MzY ▼このコメントに返信

※6365727
なんかヘルシングの海軍の偉い人に重なるよね?臆病だけど卑怯では無い上、実は周りの出来る人たちから好感を持たれている感じ

0 0
6366172. 電子の海から名無し様2024年06月07日 02:49:20 ID:Q1NzU5OTg ▼このコメントに返信

サマキャンでも何気にギャグみたいなノリの魅惑の3連ゴッフパンチで岩に割れ目入れててビビったんだよね。なんだよ、意外と強いじゃねえか……

0 0
6366189. 電子の海から名無し様2024年06月07日 05:20:51 ID:I1ODk2ODA ▼このコメントに返信

※6366041
最後に評価されるのは性能よりも実績。何がやれるかよりやれる領分をどれだけ成し遂げて来たかだから。

0 0
6366271. 電子の海から名無し様2024年06月07日 09:16:14 ID:Q3MjAxMTQ ▼このコメントに返信

異星がわざわざコヤンを動かしてゴッフにカルデア一括購入させたことも考えると全方位にとって功績があるのでは?
マリスビリーが草葉の陰でゴッフに感謝しているよ…

0 0
6367454. 電子の海から名無し様2024年06月08日 20:44:44 ID:M3NjYxOTU ▼このコメントに返信

※6365623
ワイはな、全部終わった後責任やら功績やらを背負って大変そうにしてるゴッフが、仕事の合間に一般人になったぐだマシュが開いたパン屋のパン食べて「腕を上げたじゃないか」とか言う。
そんな未来が見たいんじゃ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る