【Fate】最先端技術を魔術に利用できないかというのは一つの研究ジャンルでもある

2024年06月07日 08:00 Fate総合魔術



535: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 21:41:16
キリ様は迷惑メールのリンク踏んでトラブル起こしたことたくさんありそう。他のクリプターさんたち&盾子はなさそうという謎イメージ。
545: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 21:42:22
>>535
迷惑メールやフィッシングサイトのリンクたどって呪いかける術ってないのかな
567: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 21:45:43
>>545
ペロニケさんはネット経由で相手を呪える呪いを開発中だったみたいね
564: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 21:45:10
>>545
ひむてん世界のセレニケとかそういうの研究してそう、ネット呪術とか作ってるらしいし
562: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 21:44:45
>>545
まだ近代機器に直接魔術行使する魔術師はいないんじゃね?何人か先進的異端的に使いこなす魔術師はいるけど。将来的にコードキャスト開発するであろうカウレス君あたりがやりそうではある
565: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 21:45:15
>>562
貞子ぐらいか
581: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 21:50:01
>>565
あ~意外と怪異とか死徒とか聖堂教会とか近代技術に触れることに忌避感抱かないタイプの方が発展するかもね。まほよでも金儲けのために死徒化を選んだ一族とか言及してたし。その手の人なら普通に情報ネットを何らかの手段で介入するタイプがいてもおかしくない。
588: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 21:50:57
>>581
だから二世の教室は、二世以外は怖いよね。
時代にマッチしてる。
597: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 21:52:30
>>581
隠蔽のためにVFXに手を出し、そのまま映画製作会社を作る代行者…?
621: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 21:56:01
>>597
やりすぎて破門される代行者とかもいるやもしれん。元時計塔のフリー魔術師はいても元代行者のフリーさんはいないよね?大抵別な分野の教会所属についてるくらいで。
649: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 22:00:01
>>621
プロトに出てたあの神父ってやらかしまくって教会クビにされてなかったっけ? ……って思ったけどまだ在籍ではあるのか
577: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 21:48:48
>>562
セレニケさんとかネット利用した黒魔術とか研究していたし、最先端技術と魔術に利用できないかというのは一つの研究ジャンルよ
カウレスを電子戦でボコったイギリス諜報機関の魔術師とかもいるし
587: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 21:50:43
>>577
何それ、そんな面白げな話、どこでやってたっけ?
648: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 21:59:40
>>587
事件簿アニメの円盤特典のドラマCDで時計塔の抱かれたい男ランキングでトトカルチョした時に賭け金が高額過ぎて国税局に介入されそうになってカウレスとフラットがハッキングして誤魔化そうとしたらイギリス情報部の魔術師にバレてカウンターハッキング食らって大変だった的な話をしてた

673: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 22:04:20
>>648
現代のジェームズ・ボンドは魔術にも造詣が深いのかな
692: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 22:08:35
>>673
リアルと違って大国や歴史ある国の中枢が神秘知らないわけないと思うので時計塔に介入されない程度には詳しい捜査員くらいはいるじゃないかなあ。ただ同時に時計塔のおひざ元なんで精々がデイビットパパンみたいな立場になってるんじゃないだろうか(魔術師ではないけど関連するアイテムや捜査を行う担当者)
735: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 22:16:05
>>692
英国政府は時計塔に所属してない魔術師を抱えて時計塔や聖堂教会にアンテナ張ってたりする
ベルサックの親類の魔術師がそれ、ダン・ブラックモアはその末裔だろう
フラット達は賭け事で派手に動き過ぎて政府所属の魔術師に偽装見破られて国税局に踏み込まれそうになって二世がキレた
751: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 22:19:11
>>735
ダンさんが女王陛下の懐刀のスナイパーで魔術師だもんな
グレイちゃんの師匠である墓守のブラックモアさんとかも政府側の魔術師やってるとか言ってたわけだし
769: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 22:23:33
>>735
ほっとくと事故で世界滅ぼすもんなあ…
595: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 21:52:00
>>577
セレニケさんがAp世界線じゃなかったらそっち系で大成してた世界線もあるんかねえ
600: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 21:52:54
>>595
その場合、どっかの根源接続者と意気投合してルーマニアが凄いことに……
614: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 21:55:08
>>600
いやホント、何やらかしたんですかお姉ちゃんさん……
ひむてん本編じゃ一生語られなさそうだし、誰かスピンオフしてくれんかなぁ

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4978

632: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 21:57:29
ネット魔術師が草とか生やしてるのかと思うとほっこりするな
651: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 22:00:29
>>632
…ネットの魔法使いや妖精の概念に注目して本物の魔法使いや妖精を目指す魔術師も世界のどこかにはいるのかもしれない
666: 電子の海から名無し様 2024/05/26(日) 22:02:40
>>657
世の中にはゲームに熱中してるロードもいるから不思議ではない

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4978



魔術と現代技術を組み合わせた工房なんてのもあったりします。逆に盗聴の心配はないからと魔術道具しか使わない人もいたりする。魔術師も色々なのである。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「魔術」タグの関連記事

コメント

6366225. 電子の海から名無し様2024年06月07日 08:02:42 ID:I3OTI3MDI ▼このコメントに返信

>>565
貞子さんは節操がないからな

0 0
6366227. 電子の海から名無し様2024年06月07日 08:03:08 ID:U2MDgzMg= ▼このコメントに返信

とある魔術とかでネット広告魔法陣とか電磁場を用いた魔法陣とか地下鉄を結んで魔法陣にしてたな。

0 0
6366229. 電子の海から名無し様2024年06月07日 08:06:42 ID:QyMTkyNzg ▼このコメントに返信

近代技術に忌避感ないキャラの方が作中でいい感じのポジションにつきやすいイメージ
凛とかセレニケみたいなキャラもいるけど

0 0
6366231. 電子の海から名無し様2024年06月07日 08:10:21 ID:E1NTk0MDE ▼このコメントに返信

※6366229
魔術側と世間側、双方を出し抜いてのおいしい描写がしやすそうだよね

0 0
6366232. 電子の海から名無し様2024年06月07日 08:11:46 ID:Y1OTAwNzA ▼このコメントに返信

ウィザードに適応できる遠坂やアトラス院はやはり有能
そして同じ場に立てるジナコや僧も何気に

0 0
6366233. 電子の海から名無し様2024年06月07日 08:11:50 ID:U3OTg1Mzg ▼このコメントに返信

カルデアも地味にレイシフトのために粒子加速器の技術とか導入してるんよね

0 0
6366234. 電子の海から名無し様2024年06月07日 08:13:56 ID:A0NDczMzY ▼このコメントに返信

そう遠くないうちに古くからの魔術師はマジで消えるってのがドンドン現実味を帯びてきて、内心ガチ焦ってる名家の方々もいそうだなって、この手の話題見るたびに思う

0 0
6366235. 電子の海から名無し様2024年06月07日 08:14:33 ID:UwMDc2MzQ ▼このコメントに返信

振込みの暗示を利用したメールとか開発したいですn…ごふんごふん
暗示とメールって相性良さそうだよね、魔術師は手紙には警戒しそうだけどメールはなんの対策も無しで開きそう

0 0
6366236. 電子の海から名無し様2024年06月07日 08:14:39 ID:E5MTU1Mg= ▼このコメントに返信

もっと時代が進んでフルダイブVRが普及すれば魔術も使いやすくなりそう

0 0
6366237. 電子の海から名無し様2024年06月07日 08:17:03 ID:kyMDkwODg ▼このコメントに返信

>>535
キリ「なあ、カドック。さっきURLを踏んだらパソコンが「You are an idiot! Ahahahahahaha!!ahahahaha!」と合唱して止まらないんだが」
カド「このお馬鹿!!」

0 0
6366238. 電子の海から名無し様2024年06月07日 08:18:31 ID:c0MTE2NzQ ▼このコメントに返信

科学と魔術の融合は面白そうだけど、根元到達という目的の都合上、普通の魔術師は誰もやりたがらないんだよね
科学側が魔術を利用する話とか見てみたい

0 0
6366239. 電子の海から名無し様2024年06月07日 08:19:30 ID:M1MjIwNzY ▼このコメントに返信

遺産メールへのカウンターで、返信すると本当にその額がもらえるとかの電子魔術あればいいな

0 0
6366241. 電子の海から名無し様2024年06月07日 08:23:16 ID:Y3MjUwMzA ▼このコメントに返信

つまり・・・スマホの催眠アプリ

0 0
6366244. 電子の海から名無し様2024年06月07日 08:27:31 ID:U2MDgzMg= ▼このコメントに返信

最先端でも何でもないが、土地買って物理的に開墾することで地脈イジるのって逆に潔いと思うの。

0 0
6366245. 電子の海から名無し様2024年06月07日 08:27:42 ID:k1ODgyMzQ ▼このコメントに返信

EXTRAの世界の魔術師とかその最たるものだよねマナの枯渇のせいもあるけど

0 0
6366246. 電子の海から名無し様2024年06月07日 08:29:02 ID:I3OTI3MDI ▼このコメントに返信

※6366232
ガトーさんはムーンセルの方から来てもらうほどの人だからな

0 0
6366247. 電子の海から名無し様2024年06月07日 08:29:10 ID:Q5NDUyNzY ▼このコメントに返信

彷徨海『解せん』

0 0
6366248. 電子の海から名無し様2024年06月07日 08:29:27 ID:YyMTQwNjQ ▼このコメントに返信

偶に『ネット上の粘着荒らしとか困った奴自身に悪意が還ってくる仕組み(呪詛返し?)』があったら良いなあと思う事がある

0 0
6366249. 電子の海から名無し様2024年06月07日 08:31:42 ID:U3OTg1Mzg ▼このコメントに返信

※6366239
電子版セルフギアススクロールみたいなものを作ってその手のメールの文面をもって契約への同意とみなす、みたいな感じになりそう
屁理屈もいいところだけど送ってきた側がそういう事を書いたのは事実だしその方面からゴリ押せばなんとか通りそうじゃない?

0 0
6366252. 電子の海から名無し様2024年06月07日 08:48:59 ID:Q3NjExMzI ▼このコメントに返信

電子機器を媒体にする魔術で根源目指す一族もそのうち現れそう

0 0
6366253. 電子の海から名無し様2024年06月07日 08:49:34 ID:Y5OTY5NDA ▼このコメントに返信

※6366245
EXTRA世界は外付けインターフェイスで魔術回路持ちしか出来なかった霊子ハッキングを擬似的に可能まで行ってるから
魔術と科学の差は本当に少なくなってるな
流石にウィザードのほうがハッカーとして優秀なのは覆しようがないみたいだが

0 0
6366260. 電子の海から名無し様2024年06月07日 09:03:58 ID:IzMjgxNjg ▼このコメントに返信

キアラの教団が行っていたオンラインセラピーも魔術と組み合わさっていたら大変だろうな。要人やそっち系の知識層も居るらしいし

0 0
6366264. 電子の海から名無し様2024年06月07日 09:07:22 ID:I1Mzg4OTA ▼このコメントに返信

時臣「FAXとか言うのがあるらしいけど、魔術はとうの昔にやってる。それに機密性でも(FAXは)遠く及ばない」

尚コストはべらぼうに掛かるので結果的に首を絞めると言う

0 0
6366272. 電子の海から名無し様2024年06月07日 09:18:16 ID:U1Njg5MjI ▼このコメントに返信

オンラインゲームで人間観察の果てに根源を目指そうと超大作を作る荒耶宗蓮

0 0
6366277. 電子の海から名無し様2024年06月07日 09:25:16 ID:I5ODY0MzI ▼このコメントに返信

寧ろextraみたいな末世で生き残っている最先端が
一般的な科学者ではなく電子に乗り換えた魔術師というのも皮肉なもの

0 0
6366279. 電子の海から名無し様2024年06月07日 09:38:53 ID:k4NzkzODQ ▼このコメントに返信

>>648
魔術師でも税金とか怖いんだな。都合悪い事あったら魔術でぶっ飛ばしてるイメージあったわ。…いやぶっ飛ばそうとしたら返り討ちにされたケースなのかこれ

0 0
6366280. 電子の海から名無し様2024年06月07日 09:40:44 ID:QzMTA0MA= ▼このコメントに返信

※6366227
なんなら初っ端のステイルが「コピー機でルーンのカードを刷りまくって大魔術を超高速発動」だしな。(コピー機は最先端技術ではないにせよ)
その後のボス級にもちょくちょく刺さるし。

0 0
6366285. 電子の海から名無し様2024年06月07日 09:58:48 ID:IwMDczMTA ▼このコメントに返信

※6366225
そもそも貞子ってウイルス感染させる過程が超常的なだけでそこから死までの過程は割と物理的、科学的なんだよなあ(感染者を操ったり自分のコピーを生ませたりするあたり、死なない場合の方が割と超常的と言うか呪いっぽいムーブする)
まあリングの世界が仮想世界であるからSE.RA.PH内と似たようなもんだと思えば感染過程(ビデオその他の情報媒体による感染)も割と物理法則的にはあり得る範囲に思えてくるけど

0 0
6366288. 電子の海から名無し様2024年06月07日 10:02:07 ID:c0NTkzMTQ ▼このコメントに返信

※6366238
魔術が科学を援用するのはいけるんだけど逆はそうじゃ無い感じはする。前者は視点の解像度というか分解能が上がってより緻密な行使が可能になるイメージが持てるけど、後者の場合必要な数値が曖昧になって式自体が成立しなくなるみたいな

0 0
6366295. 電子の海から名無し様2024年06月07日 10:08:43 ID:Y4MjExNDU ▼このコメントに返信

最新機器でも神秘はあるからな
何もしてないのに壊れた、よくわからんけど動く、斜め45チョップ、掲示板の書き込みが人間以外によるもの説、ガチャ宗教色々等等……

0 0
6366296. 電子の海から名無し様2024年06月07日 10:08:45 ID:Q3MjAxMTQ ▼このコメントに返信

※6366272
大作MMO『オガワハイム・ストーリーズ』の荒耶P
ゲームデザインは橙子でディレクターにアルバ、GMに巫条霧絵・浅上藤乃・白純里緒か
ヤバそう

0 0
6366299. 電子の海から名無し様2024年06月07日 10:13:40 ID:EwMjk4OTY ▼このコメントに返信

※6366264

エジソン「一点ものはコストそりゃバカスカ上がるというものだろう。広く使われる技術とは安くなければ広まりはしないのだ。そこが魔術と科学の決定的な差だな。」

0 0
6366301. 電子の海から名無し様2024年06月07日 10:14:41 ID:EwMjk4OTY ▼このコメントに返信

※6366288

とあるの一通さんも最初は魔術のベクトル掴めなくて反射が不可思議な現象になってたもんな…

0 0
6366305. 電子の海から名無し様2024年06月07日 10:21:16 ID:IwOTc5NDA ▼このコメントに返信

事件簿でも電気盗んでた動物科の魔術師が経営してるデパートで内部装飾に購買意欲を高める魔術仕込んでたな
案外広告と魔術って相性良いのかも

0 0
6366313. 電子の海から名無し様2024年06月07日 10:29:53 ID:I1Mzg4OTA ▼このコメントに返信

※6366301
彼が怖いのは仕組みを把握さえすれば簡単に反射可能な『現象』に落としてしまえる事だな

0 0
6366326. 電子の海から名無し様2024年06月07日 10:48:08 ID:kzNjU5MjY ▼このコメントに返信

※6366233
粒子加速器とか聞くと、脳内の鳳凰院凶真さんが騒いで仕方ない

0 0
6366328. 電子の海から名無し様2024年06月07日 10:53:24 ID:kzNjU5MjY ▼このコメントに返信

※6366239
たぶん、そんなのが実現したら
君のパソコンをウィルスに感染させて、君のパソコンから俺のパソコンにその遺産メールを送信させて、それを俺が返信することで君から大金をせしめるぜ!
みたいな事するやつが出るぞきっと

0 0
6366329. 電子の海から名無し様2024年06月07日 10:54:36 ID:c4MTk3NDk ▼このコメントに返信

魔術刻印自体が根源という最終目標決めて、順次手を加えて定向進化を促進みたいなもんだから。
初動の際や将来的破綻が見えた状態ならともかく、途中で別分野へ移行したり方向転換するのがきついんだよな
上層部に理解あれば、新興の家や新たに分家作った際には新技術の導入を奨励するとかやればワンチャン?

0 0
6366385. 電子の海から名無し様2024年06月07日 12:13:26 ID:Q4Mjc3OTI ▼このコメントに返信

※6366326
俺はスパロボUXだな
FGO始めて、孔明先生は何処でも有能なんだなと思った
ネタが多すぎて楽しい宴…スパロボでしたね…

0 0
6366387. 電子の海から名無し様2024年06月07日 12:16:07 ID:U3MDgxODI ▼このコメントに返信

※6366305

動物科はまほよのリゼルと言い、ロード・ガイウスリンクと言い、かなりマスコミに被れてる気がするけど、結構レッドラインスレスレを攻める行為じゃないかな、神秘の秘匿上…

0 0
6366394. 電子の海から名無し様2024年06月07日 12:23:26 ID:I4NTQxNzI ▼このコメントに返信

※6366329

ある意味そのテストケースがカウレスなんだよな…「そもそも略奪公じゃなきゃ施せない教導」なのに目をつぶれば…

0 0
6366416. 電子の海から名無し様2024年06月07日 12:58:10 ID:I4MzA2MDQ ▼このコメントに返信

※6366248
同じく迷惑電話や迷惑メールに電子的な呪いとかかけれないもんかと常々思うものである(ここのところ勢いを増す迷惑メールフォルダ行きスパムやスパムをブロックしました報告の量を見ながら)

0 0
6366419. 電子の海から名無し様2024年06月07日 13:06:13 ID:c4OTU5NDQ ▼このコメントに返信

天文系の処理計算をスパコンに押しつけるとか

0 0
6366435. 電子の海から名無し様2024年06月07日 13:13:59 ID:YxNDMxNDA ▼このコメントに返信

※6366416

呪詛返しか…メッチャ欲しいな…

0 0
6366455. 電子の海から名無し様2024年06月07日 13:56:15 ID:Q3OTU0MDg ▼このコメントに返信

※6366279
みかじめ料として一般人より厳しいみたいなのもあるかもしれない

0 0
6366724. 電子の海から名無し様2024年06月07日 20:01:53 ID:A2MjA4MjI ▼このコメントに返信

アルバ「魔術詠唱に革命を!
まったく老人どもは古くさい。
印刷技術が神秘を冒し、
通信技術が神秘を毒しただと?
コピー、リピート、大いに結構!
発進した言葉が衆愚によって伝播するように、
魔術詠唱もまた、一度きりでいいものなのさ!」

0 0
6366773. 電子の海から名無し様2024年06月07日 20:49:34 ID:A4NDQxMTQ ▼このコメントに返信

※6366260
ネウロに出てきた電子ドラッグみたいな大事件起こしそうだな。

0 0
6367706. 電子の海から名無し様2024年06月09日 07:38:26 ID:Q0MDgzNTM ▼このコメントに返信

起源弾みたいにオカルトと科学が融合した武器もいいよね…

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る