【FGO】他所のゲームにおける強化解除はそれほど使用されるものではない?あるゲームでは強化解除は魔王クラスが使うものである

2024年06月11日 10:00 FGOまとめ雑談



484: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 19:45:09
味方の強化解除は正義!
敵の強化解除は悪!
490: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 19:46:17
ドラクエだって強化解除は魔王クラスしかやらんからの
492: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 19:48:05
>>490
速報「アビー、夏の魔王の座を奪う」
497: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 19:51:07
>>492
凍てつく波動をアビーが使えそうか?って言えば「はい」だもんなぁ
511: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 19:57:41
>>497
この後凍てつく波動が放たれますといわれても信じる演出
517: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 19:59:52
>>511
実際強化解除飛んできてるから何も間違っていない
516: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 19:59:33
>>490
ポケモンのくろいきり、ペルソナのデカジャ、他に強化解除なにがある?
523: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 20:01:05
>>516
FFのディスペルとか
535: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 20:04:02
>>516
スキルなんて使ってんじゃねええ!
526: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 20:01:29
強化解除耐性上げる礼装をイベント配布でください…
538: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 20:04:34
>>526
去年のクリスマスに配布されましたわ!
なお8割型解除されますわね
572: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 20:12:34
>>538
全く意味がない!
576: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 20:13:38
>>572
テキストが分かりやすい礼装なだけマシや(ネロ祭の山の翁高難度を思い出しながら)
585: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 20:16:05
>>576
翁の悪口はそこまでだ!!
602: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 20:19:09
>>585
即死食らう率が他よりかなり低いという理由で盾にされてたBBちゃんの悲しき過去
608: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 20:20:09
>>602
BBチャンまた泣かされてる…
603: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 20:19:14
>>585
どっちの翁だ!!
518: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 19:59:56
なになに、魔王であるカーマちゃんが強化で強化解除をもらえる流れ?

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4984



オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6369601. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:19:48 ID:EyNzYwNTA ▼このコメントに返信

毎ターン複数の強化解除を撃ち続けるゲームがあるグラブルねぇ

0 0
6369602. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:20:46 ID:E2Nzg0OTQ ▼このコメントに返信

対粛清防御「やめてくださいしんでしまいます」

0 0
6369603. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:21:51 ID:k3NzYzMDg ▼このコメントに返信

ポケモンだと強化解除で黒い霧使うよりも相手をデバフまみれにするかこっちをバフりまくるか吠えるやらドラゴンテールやらで強制交代させるのが主流だしな…

0 0
6369605. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:23:35 ID:I1NDE3Njg ▼このコメントに返信

※6369603
なのでレイドギミックでターン消費無しで使いますね

0 0
6369607. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:24:52 ID:c4ODcxNzM ▼このコメントに返信

昨日から強化解除への憎悪が増大してるな

0 0
6369609. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:25:44 ID:I1NzYzNDI ▼このコメントに返信

fgoのシステムだときついけど、スキルを毎ターン撃てるゲームとかあるからこの辺は比較しづらいな。

0 0
6369611. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:27:05 ID:E5MjYzMjY ▼このコメントに返信

ただ敵のバフをかき消すだけのいてつく波動なぞ所詮は廉価版
真の凍てつく波動は敵のバフだけでなく自分のデバフもかき消せるのだ

0 0
6369612. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:27:34 ID:A0MDg1MTQ ▼このコメントに返信

※6369602
仕方ないんや
お前さんちょっとやりすぎたんや

0 0
6369614. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:29:15 ID:A2Njg2NTY ▼このコメントに返信

※6369603
ポケモンはデバフや変化技が強すぎる
ただタイプや持ち物でちゃんと対策立てられるのがえらい
カイリューとバドレックスのアンコールは許さんぞ、次回作までに没収しといてくれ

0 0
6369618. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:33:02 ID:g2NzgzMzY ▼このコメントに返信

逆にこのゲームは味方の無敵とか対粛清が滅茶苦茶強いのでそれくらいしないと敵側が完封されるということでもある

0 0
6369619. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:34:50 ID:I5MDkyNDI ▼このコメントに返信

いてつく波動は効果音がいいんだよな
ボス戦のBGMとの相乗効果もいい

0 0
6369620. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:34:54 ID:MzMjA5MjY ▼このコメントに返信

※6369618
無敵系以外の耐久手段が弱すぎるのはある

0 0
6369621. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:37:31 ID:g2OTIxOTQ ▼このコメントに返信

そこらへん、ゲームによって色々あるからなぁ
かけられたタイミング早い順に一定個数分の解除なら消されても困らない(重要なものを後にかける)順に強化かけていけばいい
酷いのだと、全解除を攻撃行動の全てに追加効果で持ってきてガンガン殴ってくるとかあるし

0 0
6369626. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:44:29 ID:E2OTcwMTg ▼このコメントに返信

ピピピピピーン(マウントと攻撃UPと活性とストレングスとその他が消える音)
最早ディスペルガード(強化解除無効化)とかけ直しの準備をしてこない方が悪い、お空の世界

ただ、ごちゃごちゃとバフかけないゲームも結構あるからグラブルは割と極端な方な気もするけど

0 0
6369627. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:45:15 ID:M2MzIzNjA ▼このコメントに返信

※6369602

紅閻魔「強化解除耐性100%で安心でち」

0 0
6369628. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:47:32 ID:A2MDA5Ng= ▼このコメントに返信

魔王の使う技を更に強化して専用の獲得イベントも用意されてたギガジャティスという絶対強いと確信させられる主人公専用技、なお…

0 0
6369631. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:56:23 ID:k1MTY5Njg ▼このコメントに返信

※6369626
グラブルは敵が使うバフが強すぎて、こちらが強化解除を使えないとやっていられない

0 0
6369632. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:56:31 ID:kxNTE4NDI ▼このコメントに返信

ポケモンは交代するまでステータス系のバフ・デバフが永続だから強すぎる。交代しても麻痺火傷のステ低下はのこったよね?

0 0
6369633. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:57:01 ID:Y5MDExNDI ▼このコメントに返信

※6369602
本当にこの対粛正防御(つまりキャストリア耐久パ)だけを狙い撃ちしたければ、ギミックで「OC禁止」にするのが一番だなってちょっと思った
ついでに誰か一人にタゲ集中すれば完璧

0 0
6369638. 電子の海から名無し様2024年06月11日 11:03:34 ID:IwODc1NTQ ▼このコメントに返信

※6369602
今はこっちがやられる一方だけど
その内、敵が対粛正持ってくることも増えるんだろうか
2部7章とか無敵貼りまくられてもまだ礼装で何とかできてるが…

0 0
6369647. 電子の海から名無し様2024年06月11日 11:16:37 ID:YzMzczOTA ▼このコメントに返信

最近やった奴だと、リリンクでゼロルシが防御バフとリジェネ(5秒で113万回復)するから解除スキル打たないとめっちゃ遅延される、クエスト時間が10分しかないのに。

0 0
6369648. 電子の海から名無し様2024年06月11日 11:22:12 ID:AzMTk5NTY ▼このコメントに返信

エンピレオ初見で攻撃の度に強化解除されてえらい目に遭った思い出……

0 0
6369651. 電子の海から名無し様2024年06月11日 11:25:44 ID:Y0Mjc0NjQ ▼このコメントに返信

強化解除耐性という、助かるけどなんか踊らされてる感もほんのり考えてしまう存在

0 0
6369656. 電子の海から名無し様2024年06月11日 11:32:06 ID:czNzc3NzU ▼このコメントに返信

※6369611
おっと、自分のバフまで消してた初代ゾーマ様の悪口はそこまでだ
リメイクでパーティはバフのみ自分はデバフのみ消すとかいう凶悪仕様になったけど、そもそもゾーマ様デバフバフ盛らないという(まあFC版でもそれは同じでこちらがバフかけないとバフ解除せんけど)

0 0
6369657. 電子の海から名無し様2024年06月11日 11:32:33 ID:Q2MTMyOTQ ▼このコメントに返信

冷静に考えるとデカジャって割と無法だな、コスパとか使用者の数とか含め

0 0
6369658. 電子の海から名無し様2024年06月11日 11:32:47 ID:Y1NzI1OTQ ▼このコメントに返信

スキルドレイン「解除してしまうなんて酷い奴らだな…」

0 0
6369659. 電子の海から名無し様2024年06月11日 11:35:21 ID:g2NzgzMzY ▼このコメントに返信

※6369633
寧ろ近年はトネリコとかビーマみたいにOCの価値あげる方向だからOC対策増えるとしても当分先になりそう

0 0
6369662. 電子の海から名無し様2024年06月11日 11:36:34 ID:czNzc3NzU ▼このコメントに返信

※6369658
お前さんはデメリット踏み倒すのが主目的なイメージ
まあ効果無効通すとクソ程ウザったいけど

0 0
6369665. 電子の海から名無し様2024年06月11日 11:39:42 ID:I1NDE3Njg ▼このコメントに返信

※6369662
現代遊戯王はモンスター効果依存すぎて最近は開くだけで決闘者を爆散させるよ

0 0
6369668. 電子の海から名無し様2024年06月11日 11:45:06 ID:czNzc3NzU ▼このコメントに返信

※6369657
昔から、タルカジャ・スクカジャ・ラクンダかけて物理で殴るが鉄板のワンパターンだったからなあ、デカジャ・デクンダで敵も味方も戦略性は増したと思う
ランダマイザやらラスタキャンディやら、解除できる(される)のが前提やろって性能のスキルだし

0 0
6369669. 電子の海から名無し様2024年06月11日 11:48:24 ID:Q0ODMxMDk ▼このコメントに返信

もういいかな。相手の接待するの疲れた。(特に王や神霊系の敵)  コンテ手段増やしたからって敵を強くしすぎ。 味方の編成指定or固定もやめてほしかった

0 0
6369671. 電子の海から名無し様2024年06月11日 11:54:26 ID:MwOTMzNzA ▼このコメントに返信

※6369638
2部終章かその1個前辺りで解禁されそう
少なくともカルデアスとかは対粛清使いそうじゃないかって予感がする

0 0
6369689. 電子の海から名無し様2024年06月11日 12:07:29 ID:M5ODg3NDc ▼このコメントに返信

※6369627
100%程度じゃ無駄

0 0
6369692. 電子の海から名無し様2024年06月11日 12:08:29 ID:g0NjI4Mzk ▼このコメントに返信

※6369659
ただ、高難易度でやる分には別かもしれんからな…
タゲ集中もお手軽かつ効果的だし

0 0
6369695. 電子の海から名無し様2024年06月11日 12:09:15 ID:kxOTE1MjY ▼このコメントに返信

???「バフ解除バナー!!!」

0 0
6369696. 電子の海から名無し様2024年06月11日 12:09:45 ID:IzNjA0NzQ ▼このコメントに返信

解除なんて生易しいものじゃなかったCCCメルトに唖然としたネロルートプレイヤーは多いと聞きます

0 0
6369763. 電子の海から名無し様2024年06月11日 13:19:56 ID:IwODc1NTQ ▼このコメントに返信

※6369657
その辺はシリーズの方向性の違いもあるから何ともだね

メガテンは伝統的に据置RPGの中でもバフデバフが強い方だし
使い手も多いから、対策も充実しておかないと
パーティ編成や戦術の自由度がウリなのに、幅が狭まっちゃう
敵で出るキャラのほとんどを味方でも使えるしな

0 0
6369804. 電子の海から名無し様2024年06月11日 13:48:47 ID:E4NDIxMTQ ▼このコメントに返信

メギド72も敵も味方も強化解除だらけだな
その代わりにバフはかけなおしやすいけども

0 0
6369819. 電子の海から名無し様2024年06月11日 14:00:38 ID:I1NzYzNDI ▼このコメントに返信

※6369689
500%持ってこないとな

0 0
6369836. 電子の海から名無し様2024年06月11日 14:13:09 ID:g5NjYwMjY ▼このコメントに返信

コンテ可なら許容する。コンテ不可で強化解除はさすがに床を叩く。

0 0
6369964. 電子の海から名無し様2024年06月11日 16:37:20 ID:YzMjYwMjI ▼このコメントに返信

強化解除耐性は鯖のアクティブスキルとして味方に撒くときは、強化解除の抵抗自体は失敗するにしても、強化解除で解除されない枠に入れて欲しい。折角強化解除耐性撒いてもたった3ターンあるか無いかで、且つ強化解除の対象に入るとか徒労感がほんま凄いのよ

0 0
6370014. 電子の海から名無し様2024年06月11日 17:28:34 ID:M1ODM4MTY ▼このコメントに返信

元々は全体強化解除だけだったのが、続編で即死付与をプラスしてきた雷竜さんの話する?
こちらが強化を重ねなければ使ってこない、実にATLUSって感じ

0 0
6370151. 電子の海から名無し様2024年06月11日 19:57:22 ID:Q5NTY3MTY ▼このコメントに返信

※6369620
防御アップと宝具威力ダウンが息してないからなぁ…
ダメカが辛うじて実用に耐えうるレベルではあるが、それもマシュのコスト0での超性能ありきだし…

0 0
6370401. 電子の海から名無し様2024年06月11日 23:04:54 ID:k1NjYwMzA ▼このコメントに返信

※6369668
昔は回数多くて行動不能に出来る武器(銃と弾丸の種類組み合わせて簡単に作れる、サンキュー神経弾)を素早さ上げた主人公かヒロインに持たせて先手取ってボスも雑魚もハメ殺し、終盤ボスがデバフ耐性持ち出したら今度は属性違う高レベル悪魔が持ってる万能属性現在HP割合カットスキルの天罰で叩き潰すのが基本じゃなかったっけ。

0 0
6370405. 電子の海から名無し様2024年06月11日 23:06:59 ID:k1NjYwMzA ▼このコメントに返信

※6370151
宝具5の蘭陵王使ってみ?堅すぎて飛ぶぜ?

0 0
6370451. 電子の海から名無し様2024年06月12日 00:07:26 ID:I0NDc5NTI ▼このコメントに返信

ロマサガRSやったら気絶しそう
ターン開始時や終了時、なんなら敵の攻撃前に強化解除弱体解除当たり前すぎてなんも面白くないゲームに成り果てた
パッシブの解除されない防御強化を積めるキャラを並べるだけのゲーム

0 0
6370457. 電子の海から名無し様2024年06月12日 00:22:31 ID:kxNzUwMTI ▼このコメントに返信

エネミー「強化解除怖いから解除されない四角バフたくさん持ってこっと」

これやめてください!!!

0 0
6370579. 電子の海から名無し様2024年06月12日 09:32:17 ID:MwNjg4MA= ▼このコメントに返信

※6370457
うるせぇ!防御無視だッ!!のメンコ勝負

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る