752: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 18:04:24
今日はダブルランスロットか……
757: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 18:05:14
>>752
今日は私と貴方でWランスロットだからな…
754: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 18:04:42
あら〜、二人のお父さん
756: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 18:04:50
狂ランスロが英単語一語で意思疎通を図ろうとしている…!
814: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 18:39:16
>>756
バーサーカークラス→狂化のクラススキルの効果で意思疎通が難しい
今までのバーサーカーで意思疎通難しい奴が2、3人くらいしかいなかったというか…
もしかしたら過去の冬木聖杯戦争のマスターの方に問題があった?
818: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 18:41:26
>>814
そうかな…?言葉は解っても意思疎通は出来てないサーヴァントが多い気がする…。
836: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 18:48:27
>>814
マジレスすると冬木みたいな短期間の殺伐系聖杯戦争とFGOみたいな長期間かつ目的は皆一緒系聖杯戦争では色々状況が違うというか…
755: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 18:04:44
説得力が すごい
868: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 19:01:51
>>755
いわば広範囲殲滅力で制圧されて生き残ったらピンポイントで絶技が飛んでくるし、なんならバーサーカーが暴れる中でセイバーランスロットが軽やかに攻撃を躱しながら突っ込んできそうで怖い
760: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 18:06:49
ま… まあアンタほどの実力者が言うなら……
773: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 18:10:38
>>760
全然言っても過剰表現にならない戦歴と実力なので何も言えねえ!
763: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 18:07:28
マスターより先にマシュを心配するランスロットがマジで娘を持ったお父さんw
マシュも剣スロットにはちょっと反抗期見せるのが可愛いw
776: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 18:11:37
な、なんという親バカ…
781: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 18:13:39
>>776
ギャラハッドに出来なかった事をマシュにしてあげようとしてる、不器用なお父さん。
809: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 18:38:27
>>781
ぶっちゃけ穏便なやつでよかったよ
801: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 18:32:21
>>776
こういう所が素晴らしい。初期こそ中のギャラハット霊基もあってギャグ描写とは言えランスロに対して厳しい態度を崩さなかった(大概ランスロにも問題があったがw)マシュがランスロに対して和解描写するところよ。
ギャグはギャグとして笑えるけどずっとそうじゃなくてちゃんと真面目に和解してほっこりする描写を持ってきてくれたことは個人的にうれしいぜ。
780: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 18:13:27
ランスロット同士だと何言ってるか分かるのか
785: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 18:18:08
>>780
ガチで意思疎通が出来てるのかあるいは観察眼+「私ならこう言いたいのだろう」という推測なのか
913: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 19:17:24
なんかラージャンみたいだな
960: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 19:26:57
意思疎通の難しいバーサーカーランスロットのはずなのに、今回sorryだのsmallだのgiftだの妙に分かり易くありません?!
968: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 19:29:14
マシュは気恥ずかしかったと後で語っているけれど、実際こんなことされたら、生真面目な人であればあるほど喜びを表すべきか公私混同をたしなめるべきか悩むのよね…
987: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 19:32:31
>>968
自分は単純だから「プレゼント!やったー!ありがとう!」になってる可能性あるわ…。
992: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 19:33:24
>>968
ランスロット卿も真面目な人で真剣にプレゼントを渡そうとしているのは間違いないから、なおさら判断に迷いそう
839: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 18:48:47
本当に最強の騎士だから困るんだよなあ!
今回は困らないけどさあ!サンキュー湖の騎士!
880: 電子の海から名無し様 2024/12/15(日) 19:06:02
>>839
文句なしの武力と汎用性の高い宝具
将軍としての視点も持ち容赦ない手段も取れる
俯瞰的に物事を見てかつ理と情を互いに忘れない
まぁ味方にいたら活躍するしかないわなこの湖の騎士……
「知っての通り」「無敵」
本当にその通りなので仕方ない。しかもwランスロットとか絵面も強い。
改めてダブルランスロットから欠片奪ったロウヒはなんなんだぁよ…!?