【FGO】雨生龍之介役の石田彰さんミュージカル『Fate/Zero』を観劇して話題に。やはりいつかCV:石田彰さんのサーヴァントを見てみたい

2025年02月04日 08:00 FGOまとめ声優






169: 電子の海から名無し様 2025/02/03(月) 09:14:10
石田彰さんがZeroミュを観に行っていらして話題になってるけど、そこでのファンの方のツイートで知ったけど雨竜龍之介ってファントムのプロフィールでも言及されてたのか…
人間オルガン繋がりとかちょっとヤバすぎるアレだけど全然気づかなかった…

石田さんがこうやって今でも思い入れ持ってくれてるのは嬉しいですね
実際雨竜が擬似鯖はちょっと難しいだろうけど、CV.石田彰さんのサーヴァント見てみたいんだよなぁ…
174: 電子の海から名無し様 2025/02/03(月) 09:19:44
>>169
石田彰が2.5次元舞台を観劇!?石田彰さんが写真を!?ってポストが溢れかえっていて草

お前ら石田彰さんを何だと思ってるんや…そりゃあ色々破天荒なエピソードもあるけども…
176: 電子の海から名無し様 2025/02/03(月) 09:22:11
雨竜龍之介といい、倉密メルカといい型月でもかなり印象的なキャラ演じてらっしゃるから、FGOでもインパクトあるキャラクターを演じてくださると嬉しいところ

よく安倍晴明のCVやってくれだの見るけど、まぁそれはともかくとして実際声充ててもらうなら結構ビッグネームにはなりそうだとは思うんだよね
178: 電子の海から名無し様 2025/02/03(月) 09:24:12
裏切りそうで裏切らないけどちょっと裏切った感を出す裏切り者っぽいCV石田彰
179: 電子の海から名無し様 2025/02/03(月) 09:24:13
あと龍之介に関してはZeroコラボだと出番なかったからな…確か先にケリィにやられてたし

どこかでファントムと絡み合っても面白そうだなとは思う
最近は何か過去作キャラでもどんどん出してるし(ペーパームーンとかアーキタイプ・インセプションとか)
221: 電子の海から名無し様 2025/02/03(月) 10:24:05
>>179
「人体を芸術にする」という意味だと史実でそんな犯罪者がいたらしいから龍之介はそいつの疑似鯖で来るかなぁ…と思っていた時期もあった。
231: 電子の海から名無し様 2025/02/03(月) 10:50:14
龍ちゃんは神霊になるならやっぱアステカ系かなぁ
人骨のインテリアや装飾品、人皮服、食人が当たり前の文化だったから合わせやすい
233: 電子の海から名無し様 2025/02/03(月) 10:51:29
>>231
んでもアヤツ、こう言っちゃ難だが心の底から雑魚狩りを積極的に行うタイプの殺人鬼だからのぉ
235: 電子の海から名無し様 2025/02/03(月) 10:56:32
>>231
戦士の在り方ではない、子供を犠牲にする、"雨"生の姓
からトラロック辺りは親和性高そう
237: 電子の海から名無し様 2025/02/03(月) 10:58:21
>>231
アステカの神霊だって依代を選ぶ権利があります
204: 電子の海から名無し様 2025/02/03(月) 09:48:01
突然出てきたNPCサーヴァントのCV.が石田彰で、ショップボイスで発覚するのとか見たい
んで実はそのイベントから見て次のメインシナリオに登場するキーパーソンパターン

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5554



オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「声優」カテゴリの関連記事

コメント

6591310. 電子の海から名無し様2025年02月04日 08:02:43 ID:U0MjM1NTI ▼このコメントに返信

いつの間にかすっかり裏切りそうというイメージが定着してしまった石田さんキャラだけど、普通にかっこいい役も沢山やってるんだよね

0 0
6591312. 電子の海から名無し様2025年02月04日 08:04:19 ID:U1MjAyNDg ▼このコメントに返信

力也さん曰くブッチャーとシークみたいなコンビ

0 0
6591313. 電子の海から名無し様2025年02月04日 08:09:18 ID:M1NjkwMTY ▼このコメントに返信

※6591310
テイルズ(普通の青年系主人公)、忍たま(不思議ちゃん)、最遊記(主人公御一行の1人)、銀魂(変人)、レレレのおじさん(近所のおじさん)、遙かシリーズ(ミステリアス&主人公師匠&ワイルド系皇子)と思いつく限りでも裏切りとは無縁のキャラ多いよ
虚淵繋がりのサイコパスも全然違うしな

0 0
6591314. 電子の海から名無し様2025年02月04日 08:11:11 ID:U0NzkzMjg ▼このコメントに返信

りゅーちゃん疑似鯖としてプレイアブル化orCV石田彰なサーヴァントきたら全力でお迎えしなくては!(個人的耳が幸せになれる男性鯖編成要員確定)

0 0
6591315. 電子の海から名無し様2025年02月04日 08:12:44 ID:EzNDg4NTY ▼このコメントに返信

裏切らないキャラをやるとそれはそれで予想を裏切る男

0 0
6591316. 電子の海から名無し様2025年02月04日 08:17:34 ID:E1MDAzNjg ▼このコメントに返信

※6591310
金色のガッシュのウォンレイとかね。
あの人がカッコイイ人の役をやると、そのキャラのカッコよさが倍加するんだよねぇ。
語彙力なくてすまん。

0 0
6591317. 電子の海から名無し様2025年02月04日 08:18:09 ID:Q0NjExNTI ▼このコメントに返信

ちなみにすでに別作品で安倍晴明の声は当てている

0 0
6591318. 電子の海から名無し様2025年02月04日 08:19:31 ID:A3MzQ2NDg ▼このコメントに返信

裏切らないCV石田彰って
すぐ死ぬか、無機物くらいだっけ?

0 0
6591320. 電子の海から名無し様2025年02月04日 08:22:38 ID:YxOTkyMDA ▼このコメントに返信

個人的には初石田のゼロスのイメージが強すぎるけど、ゼロス別に裏切ったりはしてないんだよなぁ

0 0
6591321. 電子の海から名無し様2025年02月04日 08:25:49 ID:kyMjkwMzI ▼このコメントに返信

裏切るか、こいつは裏切るという視聴者の期待を裏切るかの二択だからどちらにしろ裏切ると言われていて笑った

0 0
6591322. 電子の海から名無し様2025年02月04日 08:27:36 ID:k3NjY3ODQ ▼このコメントに返信

>>174
だって独特なエピソードが多いんだもの

0 0
6591324. 電子の海から名無し様2025年02月04日 08:36:25 ID:kwNzgwNjA ▼このコメントに返信

>アステカの神霊だって依代を選ぶ権利があります

キャラの性質として関連づけられる英霊/神霊への冒涜になりかねないからなあ
ソニー・ビーンとかならぴったりかもだけど

0 0
6591325. 電子の海から名無し様2025年02月04日 08:36:55 ID:U5ODMzNDQ ▼このコメントに返信

※6591310
ダイの大冒険のラーハルトとかね

0 0
6591326. 電子の海から名無し様2025年02月04日 08:49:46 ID:g0NDg4MzI ▼このコメントに返信

選べないけど、代表作三つ挙げるとしたらなんだろ…
エヴァ、銀魂、ガンダムSEED、文豪、鬼滅、スレイヤーズ?

0 0
6591340. 電子の海から名無し様2025年02月04日 09:13:54 ID:I0OTAyOTY ▼このコメントに返信

※6591313

原神で神里綾人という善良なキャラを演じてるけど
キャラも声の演技も毒が無いので個人的には物足りない気がするよ

0 0
6591344. 電子の海から名無し様2025年02月04日 09:20:11 ID:U3OTQ1MzY ▼このコメントに返信

※6591324

割とピタッとハマるの、エドガー・ゲインかなあ…

0 0
6591347. 電子の海から名無し様2025年02月04日 09:21:17 ID:Q5NjcyOTY ▼このコメントに返信

※6591324 個人的にアルバート・フィッシュもいいかなと思うけど近代過ぎるからな

0 0
6591348. 電子の海から名無し様2025年02月04日 09:21:41 ID:U3OTQ1MzY ▼このコメントに返信

※6591326

銀魂は石田さんに「桂ってなんでこんな分かりにくいキャラなんだろう…」と手を焼かせてだけあって、かなり愛着付いたみたいだし本人的には代表作に入れて欲しいと思っているかも…

0 0
6591350. 電子の海から名無し様2025年02月04日 09:24:45 ID:U3OTQ1MzY ▼このコメントに返信

※6591316

なお、「仲間から見たら裏切り」と言うことはしっかりやってたんだよなウォンレイ…いや、本当によんどころない事情だったんだが…

0 0
6591351. 電子の海から名無し様2025年02月04日 09:25:58 ID:U3OTQ1MzY ▼このコメントに返信

※6591325

ボラホーン「瀕死の相手にトドメ刺そうとしたら後ろから刺された件…」

0 0
6591355. 電子の海から名無し様2025年02月04日 09:29:41 ID:Y1NjI4ODg ▼このコメントに返信

そんな石田さんでも理解できなかったアスランてw

0 0
6591357. 電子の海から名無し様2025年02月04日 09:33:42 ID:k2MjY4ODA ▼このコメントに返信

※6591320
裏切りキャラというか利害が一致したから一時共闘してるだけの関係だしな。まあゼロスの場合は原作とアニメで受ける印象変わるかもしれん

0 0
6591358. 電子の海から名無し様2025年02月04日 09:37:04 ID:M0ODM1MjQ ▼このコメントに返信

※6591340
あの薄味で稲妻の神里家(先代の両親は他界)と妹を守るため権謀術数に長けてしまったある意味可哀想な青年なんだよ綾人は
旅人が稲妻鎖国から開放した事で少しは気を張り詰めなくて良くなったけど
それでも今度は外国との折り合いを付けなければならないからお労しやになる綾人兄様

0 0
6591359. 電子の海から名無し様2025年02月04日 09:39:01 ID:U1MDI1MDQ ▼このコメントに返信

正統派イケメンキャラより龍之介とかレグルス方面でお願いしたい

0 0
6591360. 電子の海から名無し様2025年02月04日 09:39:10 ID:I0OTkwMjg ▼このコメントに返信

※6591325
ダイともっとたくさんお話して欲しかった。血のつながらない兄弟みたいな関係だったわけだし

0 0
6591361. 電子の海から名無し様2025年02月04日 09:39:35 ID:E1NzA5NTI ▼このコメントに返信

NARUTOの我愛羅って、「人を裏切るという発想のない」スゲー真面目な奴なんだよなあ…闇落ち時も何かを裏切ることはなかった。徹頭徹尾クソ真面目で責任を全うしたやつ。

0 0
6591362. 電子の海から名無し様2025年02月04日 09:40:23 ID:I0OTkwMjg ▼このコメントに返信

昭和元禄落語心中の八雲師匠は本当すごい。落語もだけど1人の人間の青年〜老年までを演じるというところが

0 0
6591367. 電子の海から名無し様2025年02月04日 09:50:53 ID:ExNjAzMDQ ▼このコメントに返信

>>221

その手の感性の現代人とか、ぐだやマシュに取っては目に見えた地雷…龍ちゃんが心入れ替えんと難しくない?と思うのが、実装出来ない理由なんかも…

0 0
6591368. 電子の海から名無し様2025年02月04日 09:53:21 ID:M4Nzg0ODA ▼このコメントに返信

例のアショカ様がそうだったりしてw

0 0
6591369. 電子の海から名無し様2025年02月04日 09:55:25 ID:IzMTQwOTY ▼このコメントに返信

※6591348
当時はギャグアニメのテンポにも不慣れでかなり苦労されたとか。銀魂ってキャラの過去とかは重いからそう言うのを踏まえながらだと大変そうだと思った

0 0
6591370. 電子の海から名無し様2025年02月04日 09:57:54 ID:IzMTQwOTY ▼このコメントに返信

※6591361
信頼していた人に裏切られて深く傷付いたって言うのもあるからね。だからこそ里中から爪弾きにされていたナルトとシンパシーを感じたのかもしれない

0 0
6591377. 電子の海から名無し様2025年02月04日 10:10:21 ID:AwMzcwODg ▼このコメントに返信

※6591313

「三月のライオン」の宗谷冬司名人とか…「石田さん、演技しないで下さい」「それで良いのか…分かりました」ってくらいに本人そのままのキャラ…

0 0
6591381. 電子の海から名無し様2025年02月04日 10:17:50 ID:Q1NjM1NDQ ▼このコメントに返信

高杉晋作とかパッと見CV石田彰っぽさがある

0 0
6591390. 電子の海から名無し様2025年02月04日 10:30:22 ID:Y3Njg4MzI ▼このコメントに返信

しゃっくりが止まらなくなって思ったが、龍之介は人間オルガンを腸じゃなくて肺か横隔膜で作るべきだったよな。

0 0
6591395. 電子の海から名無し様2025年02月04日 10:34:49 ID:U4NDQyMjA ▼このコメントに返信

※6591313
ガンダムSEEDfreedomのfreedom成分担当、アスラン・ザラを忘れてはならない
あれほどシリアス、熱血、クール、最強、シュール、破廉恥をごった煮したキャラもそう居まい

0 0
6591399. 電子の海から名無し様2025年02月04日 10:42:56 ID:A1MDg4NDg ▼このコメントに返信

※6591369
「ウィルス・ミスだ」で収録中に爆笑したエピソードの裏にそんな苦労があったかと思うと味わい深いな

0 0
6591415. 電子の海から名無し様2025年02月04日 11:09:22 ID:g1MjU5MjA ▼このコメントに返信

※6591326
劇場版の舞台挨拶の際にメッチャ主人公に対する愛を語ったペルソナ3を入れて差し上げろ

0 0
6591416. 電子の海から名無し様2025年02月04日 11:09:57 ID:Q0MjY1MjA ▼このコメントに返信

※6591399

本人も気づかなかったツボにハマったんだろうなあ…

0 0
6591417. 電子の海から名無し様2025年02月04日 11:11:27 ID:g5NDY1MTI ▼このコメントに返信

zeroのラジオでしみじみと「うん…彼は幸せだったんじゃないかなぁ」って言ってたのが印象深い

個人的に裏切りキャラのイメージ持ってないけど、アニメのはたらく細胞視てて「声でネタバレやめろ」ってコメ流れてきてネタバレされたのもいい思い出

0 0
6591437. 電子の海から名無し様2025年02月04日 11:35:39 ID:Y3ODM5MjA ▼このコメントに返信

この間までアニメやってた夏目友人帳の名取も裏切らない石田さんだったね

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る