【FGO】雨生龍之介役の石田彰さんミュージカル『Fate/Zero』を観劇して話題に。やはりいつかCV:石田彰さんのサーヴァントを見てみたい
#Zeroミュ 大阪公演2日目
— 佐々木喜英 (@yoshihidesasaki) February 1, 2025
ご来場ありがとうございました!
アニメ #Fate_Zero#雨生龍之介 役 石田彰さん!
東京公演の時に観に来てくださって、
お会いできてとっても幸せでした✨
明日は大千秋楽。
昼・夜公演ともに配信があります!
それぞれの場所でお楽しみください!https://t.co/FpkwLF03VK pic.twitter.com/WD3udDr2p2
人間オルガン繋がりとかちょっとヤバすぎるアレだけど全然気づかなかった…
石田さんがこうやって今でも思い入れ持ってくれてるのは嬉しいですね
実際雨竜が擬似鯖はちょっと難しいだろうけど、CV.石田彰さんのサーヴァント見てみたいんだよなぁ…
石田彰が2.5次元舞台を観劇!?石田彰さんが写真を!?ってポストが溢れかえっていて草
お前ら石田彰さんを何だと思ってるんや…そりゃあ色々破天荒なエピソードもあるけども…
よく安倍晴明のCVやってくれだの見るけど、まぁそれはともかくとして実際声充ててもらうなら結構ビッグネームにはなりそうだとは思うんだよね
どこかでファントムと絡み合っても面白そうだなとは思う
最近は何か過去作キャラでもどんどん出してるし(ペーパームーンとかアーキタイプ・インセプションとか)
「人体を芸術にする」という意味だと史実でそんな犯罪者がいたらしいから龍之介はそいつの疑似鯖で来るかなぁ…と思っていた時期もあった。
人骨のインテリアや装飾品、人皮服、食人が当たり前の文化だったから合わせやすい
んでもアヤツ、こう言っちゃ難だが心の底から雑魚狩りを積極的に行うタイプの殺人鬼だからのぉ
戦士の在り方ではない、子供を犠牲にする、"雨"生の姓
からトラロック辺りは親和性高そう
アステカの神霊だって依代を選ぶ権利があります
んで実はそのイベントから見て次のメインシナリオに登場するキーパーソンパターン
いつの間にかすっかり裏切りそうというイメージが定着してしまった石田さんキャラだけど、普通にかっこいい役も沢山やってるんだよね