【Fate】愉悦愉悦と言われるがやはり言峰綺礼の本質というか根幹にあるのは怒りと苦悩だと思う

2025年02月12日 14:00 Fate総合ジナコ言峰綺礼



373: 電子の海から名無し様 2025/02/10(月) 21:03:14
愉悦愉悦と言われるがやはりこの男の本質というか根幹にあるのは怒りと苦悩だと思うのですよ
412: 電子の海から名無し様 2025/02/10(月) 21:09:12
>>373
バレンタインで 藤丸は救われるべき って言ってたから能動的にするタイプではないよね
462: 電子の海から名無し様 2025/02/10(月) 21:16:41
>>412
或いは、ぐだが言峰倒す際に相当未来を投げ出すようなことをしたのかも。
423: 電子の海から名無し様 2025/02/10(月) 21:11:03
>>373
どうして自分は一般的な幸福を感じられないのか

所謂愉悦に向かうのは、その憤りと苦悩から目を逸らしてるようにも思う
428: 電子の海から名無し様 2025/02/10(月) 21:11:43
>>373
根っこのところは聖職者ですからね彼
善だけでなく悪に対しても真摯だからこそ、この世全ての悪の誕生とその存在意義を見届けようとした
440: 電子の海から名無し様 2025/02/10(月) 21:13:19
>>373
幸福を感じられない

だからそれを感じられるのに捨てようとする切嗣を憎み、
同類でありながら自己に還る願いを取り戻した士郎を羨んだ
472: 電子の海から名無し様 2025/02/10(月) 21:17:43
このスレには言峰も祝福するか悩むようなやつが生まれることがある

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5572



HF最後の言峰綺礼と衛宮士郎の会話がいいんですよね。正義の味方を張り続けることをやめて、桜だけの正義の味方になった衛宮士郎だからこそわかるものもある。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「ジナコ」タグの関連記事

「言峰綺礼」タグの関連記事

コメント

6597905. 電子の海から名無し様2025年02月12日 14:03:55 ID:k2NzU0NTY ▼このコメントに返信

それだけのキャラとしての厚みと魅力があるからこそ、こいつはファンも沢山いる敵キャラになってるんだしな

0 0
6597906. 電子の海から名無し様2025年02月12日 14:04:56 ID:EwNjk3NzY ▼このコメントに返信

>>472
そういう言い方するようなのは、大体は悩むことなく全力でスルーするようなのばっかりじゃねーかなあ?

0 0
6597907. 電子の海から名無し様2025年02月12日 14:07:57 ID:IzMjYxMTI ▼このコメントに返信

愉悦も言峰がギルから教わった語義自体は「魂の喜び」でそこまで逸脱したもんでもないよな
問題は「愉悦とは何か」より「何に愉悦を覚えるか」だから

0 0
6597908. 電子の海から名無し様2025年02月12日 14:08:05 ID:AzMjgzMg= ▼このコメントに返信

愉悦を得てからも結局はずっと燻り続けるものが残ってしまってたからなぁ

0 0
6597909. 電子の海から名無し様2025年02月12日 14:10:38 ID:IyNjUzODQ ▼このコメントに返信

ラスプーチン(綺礼)はどういった経緯でカルデア入りする感じなるんかね?

0 0
6597912. 電子の海から名無し様2025年02月12日 14:14:49 ID:gwMTQyMTQ ▼このコメントに返信

そもそも「あれほど出来た父の息子の自分がどうしてこんな碌でもない性根で生まれてきたんだよ神様なんでだよ!?」っていうのが根幹だしな、善であることを間違いなく良いと思ってるけどそれに喜びを感じられないだけで

0 0
6597915. 電子の海から名無し様2025年02月12日 14:21:30 ID:AzNDc5NzY ▼このコメントに返信

>>472そんな奴がどこにいると言うのかね。

0 0
6597916. 電子の海から名無し様2025年02月12日 14:24:25 ID:AzNDc5NzY ▼このコメントに返信

奥さんに対して「自分の手で◯したかった」て言ってるあたり、歪ではあってもめっちゃ愛情あるやんと映画観ていて思った。

0 0
6597919. 電子の海から名無し様2025年02月12日 14:38:33 ID:Y3NzA4ODA ▼このコメントに返信

綺礼ゴメン、全ッ然関係ないんだけど、なんでここジナコさんのタグついてんだろ?

0 0
6597920. 電子の海から名無し様2025年02月12日 14:42:55 ID:I5NTc4MjQ ▼このコメントに返信

※6597912
言峰の悲劇性というのは世間一般でいうところの道徳や倫理というものをしっかり持っていて、かつそれが正しいものだと理解していることにあるからね
龍之介のように最初から道徳や倫理を持ち合わせない方が楽に生きられたのは確か
璃正神父を親として生まれついたが故の悲劇なのは少なからずあろう

0 0
6597923. 電子の海から名無し様2025年02月12日 14:47:01 ID:Y0NTk4NTY ▼このコメントに返信

HF士郎が正義の味方を選ばなかったのなら、士郎と対立するラスボスが単なる悪で終わらないのは必然というか。

0 0
6597925. 電子の海から名無し様2025年02月12日 14:52:32 ID:k5MzYzNDQ ▼このコメントに返信

※6597906
てっきり性癖とかの方かと…

0 0
6597927. 電子の海から名無し様2025年02月12日 14:53:31 ID:g3NzY0NTY ▼このコメントに返信

今月のHFの漫画でその辺り触れてたな

0 0
6597928. 電子の海から名無し様2025年02月12日 14:54:25 ID:k5MzYzNDQ ▼このコメントに返信

※6597912
それを逆にしたバージョンがカズラドロップかもなとちょっと思った

0 0
6597929. 電子の海から名無し様2025年02月12日 14:56:16 ID:kwNzQ1NjM ▼このコメントに返信

※6597908
結局のところ何で自分のような邪悪が産まれたのか?生まれ持っての邪悪な存在は悪なのか?という解けない問いを問い続けるだけの人生だからなぁ

0 0
6597931. 電子の海から名無し様2025年02月12日 14:59:32 ID:gwMTQyMTQ ▼このコメントに返信

※6597916
愛してるからそうしたかったのか、単に苦しめて喜びを感じたかったのか、本人は敢えて答えを出さないようにしてる、そうして顔も声も忘れた、まるで「あれほどの素晴らしい女性をこんな自分が記憶に留めておくことすら罪である」かのように

0 0
6597949. 電子の海から名無し様2025年02月12日 15:05:44 ID:I3NzEyMzI ▼このコメントに返信

言峰綺礼って苦悩しているのが味なんだけどそれが見えるのがHF迄お預けなんだよな

0 0
6597965. 電子の海から名無し様2025年02月12日 15:29:20 ID:AwMDQ3MjA ▼このコメントに返信

根本的に悪である自分を許容できてないのよね
GS美神のアシュタロスと似ているところがある

0 0
6597973. 電子の海から名無し様2025年02月12日 15:43:20 ID:MyMjQ3Njg ▼このコメントに返信

※6597928
カズラは『あんなバグだらけの本体と私は違う』と忌み嫌いつつも内心では『そう蔑む自分も矛盾している』事を自覚しているからまた違う気がする

0 0
6597983. 電子の海から名無し様2025年02月12日 15:57:58 ID:E1Mzk2NTU ▼このコメントに返信

※6597906
つまり言峰が全力スルーするのは祝福すべきか悩むような奴って事ですね……そういえば同僚にそういう対応してるのが一人いましたね。

0 0
6597985. 電子の海から名無し様2025年02月12日 16:00:06 ID:A5NzE0MDQ ▼このコメントに返信

まあ愉悦という言葉が流行ったのは
・小難しい熟語の方が流行しやすい
・Zeroアニメと放送時期が近い『ゆるゆり』の「ごらく部」のパロディ
などの要素もあるだろう。

0 0
6598000. 電子の海から名無し様2025年02月12日 16:36:31 ID:E1OTQ2MjQ ▼このコメントに返信

深く知らんままミームとして使ってる層はまあそういうものとしか
一通り把握した後だと人としてかなり重い問いを含んでしんどいので茶化して軽減している感じはある

0 0
6598005. 電子の海から名無し様2025年02月12日 16:41:53 ID:I1ODQ2ODA ▼このコメントに返信

※6597907
あれもあくまで本意としては「そういう風に生まれちゃったならもう仕方ないんだから、そういう事を楽しんで生きるのが健全な生物のあり方じゃねぇの?」ってだけのアドバイスで、
言峰としても「まあ言われてみれば自分が悪なのも神がそう創ったからな訳だし、それ自体は目を背ける必要はないのか」って割り切ったってだけだからね。

ただ今でも「じゃあなぜ自分のようなモノは生まれたんだろう。なぜお創りになられたのだろう。どうしてあの聖女のような妻の命をもらってまで自分という悪は生きねばならなかったのだろう。あかん、腹立ってきた。神様に聞いてみたろ(怒)」って想いがずっと消えずに残っているから、その為に自分の命を使わなきゃいけなくなっただけで。

0 0
6598008. 電子の海から名無し様2025年02月12日 16:44:53 ID:A1MTc3ODQ ▼このコメントに返信

※6597920

たまに思うことがある。「綺礼と切嗣の父親が逆だったなら」、と。「言峰」切嗣は人を愛し、妻を愛し子を愛することに迷いなく魔に挑む心正しき正義の神父になっていたのだろうか、「衛宮」綺礼は矩賢パパの根源への道の過程に積み重なる骸に愉悦を覚えるはぐれ魔術師として迷いなく生きられたのだろうか、と。

0 0
6598009. 電子の海から名無し様2025年02月12日 16:45:24 ID:I1ODQ2ODA ▼このコメントに返信

※6597923
結局その答えは「善を持とうが捨てようが悪をやめられなかろうが受け入れようが、そんなこととは関係なく命はただ必死に生きているだけでぶつかり合わねばならない時がある」なのが、少なくともあの時点でのきのこの結論なんだろうなって思う。

0 0
6598010. 電子の海から名無し様2025年02月12日 16:52:33 ID:c4NTU4ODQ ▼このコメントに返信

愉悦に出会う前に麻婆に出会えばそっちに目覚めてしまうからな

0 0
6598030. 電子の海から名無し様2025年02月12日 17:17:49 ID:UwNTg3NzY ▼このコメントに返信

※6598000
大概のミームはそんなもんだよ
受け入れ難いストーリーを許容するための儀式

0 0
6598047. 電子の海から名無し様2025年02月12日 17:43:44 ID:A2NjczNjg ▼このコメントに返信

親が璃正さんだったからこその苦悩。本当にそうだし、逆に言えば璃正さんは本来龍之介やベリルのようになっていた言峰綺礼の悪性をその教育と愛情だけで(無自覚に)退治してみせてるんですよね
マジの聖人だし、それを痛いほど実感している言峰青年はそりゃ悩むよ…

0 0
6598077. 電子の海から名無し様2025年02月12日 18:25:57 ID:IzNzMxMzY ▼このコメントに返信

言峰の内面の話なら、バゼットと語らうhollowのエピソード『フォレスト』もどうぞ

0 0
6598341. 電子の海から名無し様2025年02月12日 22:03:36 ID:E5NzQzNDQ ▼このコメントに返信

※6598008
2人の立場が入れ替わったとして、言峰切嗣は異端が引き起こした悲劇とかを見てそういうのから人々を守ろうと代行者になるけど段々とより多くの人を救うためにって方法が過激になっていって原作と似た苦悩を抱いてそう

0 0
6598536. 電子の海から名無し様2025年02月13日 08:09:15 ID:Q2Njc3NDQ ▼このコメントに返信

この人、生まれてから死ぬまで愛の為の人生だったと思う
父親の期待に応えたいばかりに自分の性に苦しんで、妻の献身を無価値にしない為に答えを永遠に保留した
切嗣への怒りもアンリマユを祝福するのも愛を求めて信じそれを証明する、ただそれだけの為ゆえ

0 0
6598597. 電子の海から名無し様2025年02月13日 09:44:33 ID:AxMDUyMTg ▼このコメントに返信

HFの最後に士郎に嫉妬や羨望してたこと漏らすの本当に味わい深い
自分と正反対だけど同質な破綻者が愛する人を経て真っ当に生きようとしていたのどんな気持ちで見てたんだろうか

0 0
6598751. 電子の海から名無し様2025年02月13日 12:44:09 ID:k1OTkxMTI ▼このコメントに返信

めっちゃいい記事……と思ってみてたんだけど、なぜタグにジナコが入っているんだろうw

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る