343: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 23:54:45
ドームですよ!ドーム!
344: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 23:55:34
>>343
そう言えばラブライブ!主人公感あるな
347: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 23:59:10
あざといなチカちゃん、期待通りあざとい
354: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 00:13:10
自然な流れで女友達にチョコを要求する
これが歴戦のマスターの手腕よ
351: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 00:04:33
(チョロい)
352: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 00:06:13
>>351
べらんめえ口調のチカちゃんからしか取れない栄養分がある
356: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 00:20:24
お願いすればコスプレとかもやってくれそう
402: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 08:40:32
どっちに嫉妬しているのか分からないチカちゃんから取れる栄養素がある
421: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 10:35:30
これにはひびきのお父様もにっこりだな…
420: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 10:16:08
ツンデレ通り越して男子中学生
これに対してしょうがないなあチカちゃんはって微笑むひびきの一連のやり取りもかわいかった
422: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 10:46:31
本人も言ってるけど人間としての機微が薄いトライテンだけど、そんなトライテンからも「ひびき」を見出して「お前そういうとこひびきだよな」ってサラッと言っちゃうチカちゃんの主人公力よ
そりゃトライテンもニッコリよ
350: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 00:02:06
見ているかキャストリア…お前に迫る逸材がここにいるのだ…
425: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 12:09:20
チカちゃんとキャストリアはなんかメンタルが似てる気がする
428: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 12:48:19
シリウスがあげる側なのかもらう側なのか
これは非常に重要な命題故保留するのもやむなし
353: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 00:10:12
ひびちかバレンタイン、しっかりシリウスパートもあってひびちか2人イチャイチャしてたし店長とも程よい関係で最高だったんだけどさ
千鍵の料理は恐らく「一人で料理」した際にダメというかサーヴァントやトライテンでさえダメージ与える代物になる。逆に料理を完成させる所までいかない(ひびちかタイムでかき氷をシロップ掛ける手前までは普通だった)のと、今回みたいに「手伝い」の範囲なら発動しないっぽい...と、妙な設定部分が判明するの何なんだよと...w
442: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 16:38:56
ひびちかのバレンタイン見たが孤独のグルメと闇のゲームはともかく何人のマスターが分かるんだこのネタ
495: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 18:51:23
>>442
懐かしいなベホイミちゃん、スピンオフの方のコマだっけか
中の人はイリヤ門脇さん
520: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 19:16:00
>>495
そうだよ、作者さんも続きは描きたいらしいんで再開しないかのう
543: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 19:53:18
>>520
ドクロ仮面さん好き。どうしてこんなことに……ぶりまで含めて大好き
553: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 20:07:45
えー多分既に話題になっているとは思いますがひびちかシナリオはやばかったです
顔が終始ワッカさんになります
後イースター島で何があったのか教えて貰えませんか千鍵さん
出来れば幕間あたりで…
556: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 20:10:42
>>553
あの後きっちりイースター島をクリアしたのか・・・w
571: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 20:29:23
>>553
ひびちかはいつも店長の前でいちゃついてるみたいだから、定期的にあえてチカちゃんの目の前でいちゃついて見せてそう
612: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 22:57:25
実装イベントの時から思ってたけどひびちかとぐだ、特に千鍵との関係が程よく近くて好きだなぁ
謎の力やドラマCD本編での出来事の経験はあれど、メンタルも生まれも価値観も含めほぼ一般人でかつ英霊って何気に千鍵が初めてか...?
そういう意味でも距離感近いんだろうね
620: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 23:18:26
まほよ組とひびちかは普通に現代の日本出身だし、ザビーズもマスターの先輩だからぐだ的にはかなり話しやすそうだよね
マスターとサーヴァントというより同じ学校の先輩後輩って感じ
元スレ : 「小野小町古今抄~雪消月のキラキラ蓮華~」攻略・雑談スレッド
アーネンエルベではセイバーオルタをもノックアウトしたチカちゃんの料理だ
ひびき&千鍵のバレンタイン、濃厚なひびちかのいちゃいちゃが見れましたね。そしてそれに挟まる主人公である。それにシナリオが思ってたより長くて満足度かなり高かったです。とても良かった。後はイースター島でどんなドラマがあったのかどこかで語ってほしいでござる。
こう言うので良いんだよ…こう言うので…