351: 電子の海から名無し様 2025/02/22(土) 20:24:07
ジナコや光コヤンみたいに特攻を他鯖に付与できるスキル持ちはもっといてもいいのだけどな
372: 電子の海から名無し様 2025/02/22(土) 20:26:53
>>351
紫式部さんとかいるけど倍率そこそこ程度だからあんまり話題にならない
410: 電子の海から名無し様 2025/02/22(土) 20:32:56
>>351
今味方全体に特攻付与できるスキル持ちのサーヴァント探されてました!?!?!?(食い気味)
419: 電子の海から名無し様 2025/02/22(土) 20:34:11
>>410
なおゲーム的にはそのせいで一番許せない相手と組まされがち
423: 電子の海から名無し様 2025/02/22(土) 20:35:38
>>419
ローマの聖闘士と組まされるのは酷いよね
432: 電子の海から名無し様 2025/02/22(土) 20:36:49
>>419
運営「夢のコラボと言ってください」
435: 電子の海から名無し様 2025/02/22(土) 20:37:47
>>432
ブーディカさんができた大人なことを感謝してくださいな
いやマジで
447: 電子の海から名無し様 2025/02/22(土) 20:39:46
>>435
turas realtaの冬木にいた服装も性格も過激そうな霊基で来なかったことに感謝よねホント
491: 電子の海から名無し様 2025/02/22(土) 20:48:39
>>447
アレはアレで蛮族の復讐女王感あって好き
506: 電子の海から名無し様 2025/02/22(土) 20:51:17
>>491
いつ見ても危ない服装だわ
1臨だけでもジャックちゃんみたく隠してないと林檎の防壁突破できなさそう
477: 電子の海から名無し様 2025/02/22(土) 20:45:07
>>435
>>440
どうにかいい感じの落とし所に着地できたけど、何かひとつでも歯車が狂ってたらどうにもならなかっただろうからね⋯⋯ブーディカさんにとってローマという国への憎悪は永遠に無くならないものだと思うし
487: 電子の海から名無し様 2025/02/22(土) 20:47:10
>>477
自分でも言ってたけど、復讐そのものはとっくに果たせている、その上で憎悪がおさまらない、だもんな。
作品によっては、仲間サイドとかから介錯されるレベル。
495: 電子の海から名無し様 2025/02/22(土) 20:49:17
>>487
復讐は大事だけれど覆水盆に返らずだからなぁ。
ローマを焼きローマしないとつらいわな
443: 電子の海から名無し様 2025/02/22(土) 20:39:20
>>432
(悪)夢のコラボ
440: 電子の海から名無し様 2025/02/22(土) 20:38:55
>>419
冠位ロムルスの幕間は思い切った上で良いラストだった
464: 電子の海から名無し様 2025/02/22(土) 20:43:11
>>419
サービス開始時点でネロ帝の部下とかいうカッ飛んだロケットスタート切ってるから些事よ些事
442: 電子の海から名無し様 2025/02/22(土) 20:39:04
>>419
しかもカードやスキルの構成的にそこまで相性いいわけでもないという⋯⋯効果自体は倍率高いけど積極的に狙うのは難しいしわりかしフレーバー寄りよね、逸話的に大事な部分ではあるんだけど
452: 電子の海から名無し様 2025/02/22(土) 20:40:50
>>419
マスターは効率を重視するあまり組んではならない組み合わせも組む非道!
451: 電子の海から名無し様 2025/02/22(土) 20:40:46
>>410
せっかく作ったシチューを袖にされて静かにキレるブーディカさんは良し(ベネ)!
509: 電子の海から名無し様 2025/02/22(土) 20:51:42
>>451
そういうところまで含めていいお母さんだよね、いい子は褒めるし悪い子は叱る、そしてその根底には愛がある
折り合いを付けているけど時にイベントや幕間で怒りが溢れることもあります。
あれは神祖がおかしい……。
何故にお前もローマだした相手によりデカいダメージ出せるの