【Fate】もしも遠坂時臣に転生したらあなたはどうやって長生きしますか?

2025年02月23日 12:15 Fate総合遠坂時臣



698: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:34:11
時臣に転生したら凛ちゃんに変な顔をしないように淑女教育をするよ
701: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:36:29
>>698
時臣に転生しても長生きしたいんだけど、時臣が生き残ると凛ちゃん魔術師人間になるか出奔するかなんだっけ
706: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:38:57
>>701
アゾられるの阻止してもそのまま逃げられなさそう
716: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:43:12
>>701
時臣は本当に偉人ではあるけど凛とは合わないからな
遠坂家らしく根は善人であり、魔術師としての自分と人としての自分を両立出来る稀有な人物で、魔術師としての選択肢を人としての情で選べるバランス感覚を持つ稀人ではある

だけど凛は人としての第三の選択肢を選ぶ心の贅肉を捨て切れない女なので……
そこをバッサリ切り捨てて成長するか、出奔するしかない
独学で成長するとムラがある代わりに爆発力のある女傑になる
723: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:45:02
>>716
キャラ的には、お呪いの姉妹の系譜やしな>遠坂姉妹
727: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:46:12
>>716
スペーストッキーはよい親でしたね
750: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:52:28
>>727
魔術師としての型を取っ払えば愉快なダンディなのは元々だからなー
マジで地金が出てくると面白い発言しかしない
722: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:44:52
桜と逆だったら、という話はあっても、
五大元素持ちを(スキルLv上げ困難、金食い虫という短所があるにせよ)手元から離す選択を取る割合は低そう
736: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:48:41
>>722
時臣だと桜を持て余すっていうのもあったんだっけ
755: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:53:24
>>736
虚数属性が希少で育て方に見通しが立たなかった……?
759: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:54:37
>>755
遠坂さんちには桜を育てる育成素材が無かったのかもしれない
765: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:57:14
>>736
虚数魔術は魔術属性への比重が高過ぎて時臣だと教えられないからな
結局は養子に出すのとあまり変わらない流れになってしまう、ただの弟子扱いだから養子になるより扱いは軽くなるし
741: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:49:37
>>722
五大元素は王道中の王道だからねぇ
時計塔の主流は万能だから、特化型は特化型でスペシャリストとして重宝されてるけど

時臣じゃ虚数属性は教えられないから結局ツテを辿って早い時期から専門家に預けられる事になるし
775: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:01:14
>>741
属性:五大元素属性(万能)
特性:力の転換・流動(万能)
系統:宝石魔術(万能)
を組み合わせた結果とんでもない化物が生まれたので「悪魔的な組み合わせをした奴誰だ!」とキレる二世であった……
752: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:52:30
時臣に転生してどうやったら長生きできるかか…
雁夜おじさんよりはなんとかなりそうだな
757: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:54:28
>>752
時臣は魔術師から逃れられないが雁夜なら出奔できるんだぜ?
冬木に戻って桜の身代わりにならなければいいんだぜ
763: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:56:22
>>757
だからバーサーカーを召喚した直後に転生した記憶が復帰しまぁす
785: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:03:05
>>763
リスク承知でアインツベルンに救助求めるしかないな……
切嗣いないタイミングでアルトリアとアイリスフィールに接触して、情報と令呪と協力(ほぼ服従)約束する
爺仕留めて自分と桜に鞘効果を使わせてくれるのがベスト
だが鯖がアルトリアつけ狙うランスロットなんだよなあ
793: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:05:11
>>785
せめて蟲爺が金髪アホ毛さんじゅうはっさいの出で立ちと魂してたらランスロットもそっちへタゲ取ってくれるだろうけどねぇ
797: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:06:42
>>793
それだったら桜虫風呂空間にいってないと思うの...
799: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:07:35
>>797
確かに、黄金の湯船空間に入ってるねぇ
798: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:06:53
>>785
それしようとするとランスロットは確実に暴走するだろうな……かといって連れていかないのは色んな意味で危険だろうし
805: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:09:28
>>798
ランスロットを前もって自害させるしかないね。
812: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:11:41
>>805
ランスロットもアルトリアが絡むとバーサーカーで召喚されてるせいか制御効かなくなるタイプだからね、仕方ないね……
839: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:20:21
>>812
殴ってでも正気に戻すしかあるまい。
844: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:21:38
>>839
それで正気に戻るやつはね、バーサーカーじゃあないんですよ!
768: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:59:10
>>752
第四次そのままやっても割と楽な方では?
桜はさっさとエーデルになるの確定として
>>757
国内だと爺にあいそうだから割と窮屈らしいし
国外に出た方が割と幸せな人ではある>雁屋
761: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:55:51
>>752
①言峰と組まない
②ギルを呼ばない
③常に防刃ベストを着用

聖杯戦争に勝つ戦略である以上①は無理、③も初撃防げても言峰と戦って勝てるかは微妙
そもそも聖杯戦争に挑まないっていうのもあるけど時臣の立場でそれは難しい
②でギル以外に軟着陸できそうなサーヴァントを呼ぶのが良いのかな
777: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:01:34
>>761
娘を触媒にしてイシュタ凛を喚びます。
あるいはパールヴァティかドルゥーガーを喚びます。
792: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:04:56
>>777
何故か呼ばれた正義の女神
803: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:09:05
>>792
バックドロップアゾットまであと
804: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:09:12
>>792
宝石飛ばすからアーチャーだな! よし!
811: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:10:58
>>804
剣を持っているからセイバーでは?
814: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:12:15
>>811
相手をバックドロップで地面に突き立てるからランサーかもしれない
809: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:10:33
>>777
子ども時代のイシュタ凛になるのか、未来の凛を触媒にしたイシュタ凛がくるのか
イシュタ凛なら綺礼を覚醒させずにアゾット剣は避けられそうだし、ギルと比較しても遜色ない実力者だけど、なんだろう完全勝利できるイメージが浮かばない
831: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:17:22
>>809
イシュタ凛なら、最終盤で聖杯の暴走を止める側に回りそう
SNの柳洞寺崩落レベルの被害は避けられないだろうけど、泥が溢れるよりはマシか
867: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:32:35
キャスターのギルを読んだ時臣とかその場合ジルは何でくるんだアーチャージルになるんか
875: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:36:07
>>867
せめてセイバーかなぁ


なので押し出されるように切嗣はアーチャーのアルトリア(水着)を喚ぶことになる
880: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:39:07
>>875
英霊っぽくないからケリィにとってはいいのか、それとも普通の女の子っぽい子を聖杯戦争に巻き込むことに心を痛めるのかどっちだ!!
817: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:13:22
何にせよ間桐は焼いとこ
819: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:14:08
>>817
本能寺より焼かれるべき家屋
820: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:14:09
>>817
ケイネスにカルナさん喚んでもらって太陽の慈悲を知らしめるか
827: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:16:33
>>817
切嗣が時臣用に準備してた遠隔操作タンクローリーも突っ込ませよう(提案)
828: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:16:51
>>817
ここまで燃やす以外の選択肢が思い浮かばない建築物も珍しい

古い名家の屋敷だから資産価値はあるはずなのに
830: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 11:17:16
>>817
人生500年
下天の家をくらぶれば
夢、幻の如くなり

まきり·ぞぉるけん

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5597



時臣が聖杯戦争に勝てれば一応は聖杯戦争が終わる
聖杯戦争を戦う前提だとどうしても最後に自分のサーヴァントをも捧げるのがネックですね。英雄王の召喚を取りやめてなんやかんやで赤い弓兵を召喚して凛と引き合わせれば…或いはいけるか。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「遠坂時臣」タグの関連記事

コメント

6606317. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:20:51 ID:QzMzA3OTA ▼このコメントに返信

長生きするとこの後のFate関係諸々に大きく影響するから潔くアゾられるしかない気が

0 0
6606318. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:22:20 ID:gwMDQ1NjQ ▼このコメントに返信

どの時点のトッキーに転生するかにもよるかなぁ
独り身の時なら魔術を捨てて財産を整理して冬木を出てどっかに隠居してスローライフを送るけど、結婚して子供が生まれた後だと無責任なことできないから詰んでる気もする

0 0
6606319. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:22:48 ID:kyMjg0MzU ▼このコメントに返信

とりあえず魔術師としての繁栄ガン捨てして家族(桜も含む)皆んなでどこか住み心地の良さそうな田舎に引っ越して一般人として優雅に過ごそうかな…

その過程でなにか襲ってこようものなら全力で護るさ(それで乙りそうな気もする)

0 0
6606321. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:23:57 ID:Y0NzUyNzQ ▼このコメントに返信

赤い弓兵召喚の触媒は時臣の遺品だから世界線が違えばワンチャンあったのか…

0 0
6606322. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:26:52 ID:E0MzM4Nzk ▼このコメントに返信

時臣が長生きするには、カプさば時空に行くしかないのではないか?

0 0
6606324. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:27:19 ID:g4NTg0NTI ▼このコメントに返信

長生きするだけならそれこそ魔術世界から距離を置くだけで余裕よ
魔術師として根源を目指しつつ長生きするとなると途端に難易度がバク上がりする
まず聖杯戦争をどうするかだな

0 0
6606326. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:28:21 ID:g5OTk0MTg ▼このコメントに返信

御三家である以上、聖杯戦争参加は避けられないからなぁ・・・
本当に魔術師としての立場を捨てられるかどうか

0 0
6606327. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:28:48 ID:M3ODgyMDI ▼このコメントに返信

※6606317
剪定(刺突)事象か…

0 0
6606328. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:29:22 ID:AyNjcwMjg ▼このコメントに返信

正直ギルガメッシュ相手に良いコミュニケーション取れる自信ないからもっと早死に覚悟するしかないわ…

0 0
6606329. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:31:27 ID:c4ODAyMzA ▼このコメントに返信

遠坂家の宝石はエミヤとの縁があるから時臣でもワンチャン呼べる
しかも凛の時と違って記憶もしっかりしてるから言峰綺礼にも警戒してくれるはず
それでも霊子記録固定帯によって死ぬことが固定されてそうな……

0 0
6606330. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:33:19 ID:A5MjY0MzY ▼このコメントに返信

うっかりを発動しないように常日頃、優雅に指差し確認します^^ヨシッ!(現場猫感)ご安全に^^

0 0
6606331. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:33:21 ID:gyMTY4MzA ▼このコメントに返信

「魔術師やめて聖杯戦争にも参加しない」

0 0
6606332. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:33:28 ID:g3ODk4MzA ▼このコメントに返信

>>828
歴史と資産価値はあってもそれと同じくらい厄ネタがこびりついてそうなのがな…

屋敷処分する時とか絶対蟲関係で処分苦労してそう

0 0
6606333. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:34:46 ID:g2NzI5NA= ▼このコメントに返信

ギルを召喚しないでカルナとか召喚しとけばいいんじゃないかな…

0 0
6606335. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:35:17 ID:IxMzA4ODQ ▼このコメントに返信

※6606317
凛が少なくとも家から出ていくんだっけ

0 0
6606336. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:35:19 ID:E2MjMwMTM ▼このコメントに返信

「いいかよく聞け…確定した過去を変えてはいけない」
「最初のお前自身が見たことをなかったことにしてはならない」
「最初のお前を騙せ…」「世界を騙せ」

時臣が生き残るには全ての下準備を終え、アゾられ死んだ事象を確定させ、その後姿をくらませるしか方法がないのではないか?

0 0
6606337. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:36:16 ID:g3OTgzOTI ▼このコメントに返信

※6606321
実はあれはエミヤの聖遺物ではなく凛の聖遺物なのだよ
サーヴァント側がマスターの触媒を持っているという変則召喚

0 0
6606340. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:44:18 ID:M4Njg0OTY ▼このコメントに返信

宇宙へ飛び出してスペーストキオミになるしかない

0 0
6606341. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:45:41 ID:kxOTQ5ODg ▼このコメントに返信

一般人からすると
基本的に「神秘の秘匿さえ出来てりゃ何してもOK!(意訳)」
な考えの魔術師達は正直いない方が有り難い。
とゆうかメリットがほぼないしな

0 0
6606342. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:46:37 ID:g2MTc3MTQ ▼このコメントに返信

※6606337
サーヴァント側が触媒持ってるせいで、時間通り召喚しようとしても来た時の騒動がなくなるだけで来るのがエミヤになるのは多分変わらんのよな……

0 0
6606345. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:48:37 ID:QxODE4Mjk ▼このコメントに返信

遠坂時臣に転生したら
良い声で喋れるってマジ?

0 0
6606346. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:49:24 ID:E5NDI0ODg ▼このコメントに返信

転生という事は時臣の人格を持ってないのとその後の運命知ってるという条件での話になるからひとまず桜を養子に出さず、後に時計塔に預ける。
封印指定されても同じ虚数魔術使いのライノールと扱い同じだろうし、第四次中にウェイバーと交流しておけば後にII世に任せるという手も使える。
聖杯戦争も汚染知ってる条件だからギル召喚せずに別の触媒用意して適当な鯖召喚して屋敷に引き篭ってアインツベルン陣営の援護に徹するだな。
汚染聖杯は勝ち進んだ切嗣が勝手に壊すだろうし。

0 0
6606347. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:49:24 ID:ExMDY4OTY ▼このコメントに返信

桜を間桐ではなくエーデルフェルトに養子に出して第四次聖杯戦争中に起きる悲劇を回避する

0 0
6606354. 電子の海から名無し様2025年02月23日 12:55:26 ID:A1NzEyNTI ▼このコメントに返信

「綺礼の代わりにウェイバーを弟子にして娘達共々育てる。後見人も任せる。」

0 0
6606357. 電子の海から名無し様2025年02月23日 13:02:05 ID:I2OTk3NzI ▼このコメントに返信

時臣から自発的にApoやEXTRAルートに持っていくのは無理だから……

まず、「言峰綺礼と関わりを持たない」が重要かな……天草の判断からしても、聖杯戦争やギル抜きでもあいつの近くで「順風満帆な人生を送る」こと自体が不発弾の上に家建てるようなもんだし

0 0
6606358. 電子の海から名無し様2025年02月23日 13:03:27 ID:gyMTQ3NDI ▼このコメントに返信

転生、そして優雅たれ……つまりエレガントチートですか

0 0
6606359. 電子の海から名無し様2025年02月23日 13:04:26 ID:AyNjcwMjg ▼このコメントに返信

※6606345
小5にはあの声と言う衝撃

0 0
6606361. 電子の海から名無し様2025年02月23日 13:06:11 ID:QwOTc3MTQ ▼このコメントに返信

※6606346
属性から考えると預かり先がアニムスフィアになりそうなのがちょっと不穏というか……

0 0
6606366. 電子の海から名無し様2025年02月23日 13:15:27 ID:kwNzQ2MDY ▼このコメントに返信

聖杯戦争2回生き残らないと長生きできないとか、結構難なんじゃが。

0 0
6606368. 電子の海から名無し様2025年02月23日 13:16:50 ID:czNDE5ODI ▼このコメントに返信

>>752
時臣に転生ってことは中身別人なんでしょ?
「英雄王のカッコいいところ見たーい!」と言えるキャラならどうにかなったりしないかな

ぐだと時臣が「入れ替わっちゃったー」した世界線を見てみたい

0 0
6606373. 電子の海から名無し様2025年02月23日 13:23:25 ID:IxMzMyNTY ▼このコメントに返信

どうあがいても死んでしまいそうです

0 0
6606379. 電子の海から名無し様2025年02月23日 13:26:00 ID:Q2NTQ2NzY ▼このコメントに返信

遠坂に転生した俺、武を極めんとす。

0 0
6606380. 電子の海から名無し様2025年02月23日 13:31:01 ID:AyNjcwMjg ▼このコメントに返信

※6606368
根本的に冬木では機嫌が悪いからそこがキツい

0 0
6606382. 電子の海から名無し様2025年02月23日 13:39:59 ID:g0NDUzMjg ▼このコメントに返信

普通に聖杯戦争出るのやめて一家総出で間桐家潰しに行く

0 0
6606392. 電子の海から名無し様2025年02月23日 13:52:32 ID:UyMzIxMTI ▼このコメントに返信

とりあえずギルガメッシュ王は取りやめだな
愉悦の心得を言峰に教えたのギルだし
もうちょっとトッキーと相性良さそうな騎士系とかさあ
トッキーは仕えるより傅かれる方が相性良いと思うの

0 0
6606394. 電子の海から名無し様2025年02月23日 14:00:12 ID:kwODQ0ODI ▼このコメントに返信

※6606346
ギル以外の適当な鯖選びがわりと難しいな…ここの聖杯汚染されてるから破壊するよごめんなっつって納得してくれる鯖って誰だろう
下手にクラス変えると他陣営の鯖が変わってどんな影響出るかわからんから弓クラス、他陣営鯖と揉めないよう因縁が無く、イスカンダルを撃破できる、あたりもできれば押さえておきたい

0 0
6606396. 電子の海から名無し様2025年02月23日 14:08:52 ID:I0MTg3NzI ▼このコメントに返信

※6606335
「やあ凛ちゃん、パパだよ。そしてこれは、パンダだよ」
「パしか合ってないじゃない」

0 0
6606403. 電子の海から名無し様2025年02月23日 14:15:42 ID:kyNDg2Mjg ▼このコメントに返信

Zero知ってるだけなら
生き残るのはなんでもやりようがあるけど

SNとか他も知ってたら
未来を破綻させずに切り抜ける事を考え出して、難易度上がる

0 0
6606405. 電子の海から名無し様2025年02月23日 14:21:58 ID:g3NDk2NTQ ▼このコメントに返信

遊びと愉悦と中二力が足りている時臣ならレア度の高い虚数属性の桜を手許に残して凛を別の家(間桐以外でも可)へ養子に出すifもあったかもしれない

0 0
6606413. 電子の海から名無し様2025年02月23日 14:30:29 ID:I0MTg3NzI ▼このコメントに返信

※6606333
俵ニキ召喚しとけばえみご時空みたいになってセイバーも懐柔できたかも…
王「ベディヴィエール卿!!ちょっと今際の際に極東の島国へ未来転生して現地の大英雄から良いものを借り受けてきたぞ!!」
べ「それはかの伝説的大武辺が山麓七巻半の大怪蟲征伐という殊勲を以て龍神より賜りし幾ら食べども尽きせぬ無限穀蔵神器!!?さすがです王よ貴方しか勝たん!!」

0 0
6606416. 電子の海から名無し様2025年02月23日 14:33:58 ID:I5MjEyMTg ▼このコメントに返信

※6606394
いや、ウェイバーと交流の1文があるからイスカンダル撃破は考えなくても良いのではないだろうか

0 0
6606417. 電子の海から名無し様2025年02月23日 14:39:38 ID:I1NzA1NDI ▼このコメントに返信

※6606333
カルナよりアルジュナの方が良さそうに思うんだけどどうなんだろう
アルジュナは内面踏み込まれるの嫌で時臣も基本的に鯖にはビジネスライクだろうし

0 0
6606426. 電子の海から名無し様2025年02月23日 15:09:47 ID:QwOTc3MTQ ▼このコメントに返信

※6606379
原点回帰ではあるよなあ。

0 0
6606439. 電子の海から名無し様2025年02月23日 15:27:18 ID:I2Mzg4NzM ▼このコメントに返信

凛桜が居なくなるから論外やが「嫁を変える」って手はあるな
雁夜が聖杯戦争出なくなるし不確定要素減ったらギルがストレート勝ちする可能性高い

0 0
6606444. 電子の海から名無し様2025年02月23日 15:39:58 ID:M3ODcyMjA ▼このコメントに返信

※6606405
レア度が高いのは凛なんです

0 0
6606445. 電子の海から名無し様2025年02月23日 15:40:43 ID:M3ODcyMjA ▼このコメントに返信

※6606444
どちらかといえば、の話でほぼ差がない状態でしょうが

0 0
6606450. 電子の海から名無し様2025年02月23日 15:52:34 ID:kwODQ0ODI ▼このコメントに返信

※6606416
転生知識があるからウェイバーの所在は突き止められるけど、警戒心を持たれず穏便に交流する確実な手段はない。土地の管理者とかいうウェイバー視点エリート魔術師な敵陣営の言うことに素直に聞く耳を持ってくれるかどうか不安が残る
何よりイスカンダルがどう出るかわからん。一戦交えてお前が勝ったら話聞いてやるよ!路線に進む可能性も考えるとやっぱある程度以上の戦闘力は欲しい
初戦でイスカンダルが名乗りを上げた時に堂々と応じるか、いっそ先手を打ってこっちから名乗り上げてしまえば好感度上がって共闘路線に持っていけるかもしれんが、リスクもあるし自鯖がそういうのに向いてるかどうか次第なとこもあるからちょっと難しいかな…

0 0
6606481. 電子の海から名無し様2025年02月23日 16:36:20 ID:A2NzU2Njg ▼このコメントに返信

時臣パパが冬木不機嫌ギル様と上手くやる方法ってあるんかね
転生して性格も変わっててギル様召喚後に記憶戻っちゃったよー💦なら、いっそギル様に全部話しちゃうとか

あと間桐家屋敷に宝具撃ってもらおうぜ、HF編で起きることも全部話せばなんとかしてくれるかもしれない、まだ汚染されてない裁定者だし

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る