【Fate】もしも遠坂時臣に転生したらあなたはどうやって長生きしますか?
時臣に転生しても長生きしたいんだけど、時臣が生き残ると凛ちゃん魔術師人間になるか出奔するかなんだっけ
アゾられるの阻止してもそのまま逃げられなさそう
時臣は本当に偉人ではあるけど凛とは合わないからな
遠坂家らしく根は善人であり、魔術師としての自分と人としての自分を両立出来る稀有な人物で、魔術師としての選択肢を人としての情で選べるバランス感覚を持つ稀人ではある
だけど凛は人としての第三の選択肢を選ぶ心の贅肉を捨て切れない女なので……
そこをバッサリ切り捨てて成長するか、出奔するしかない
独学で成長するとムラがある代わりに爆発力のある女傑になる
キャラ的には、お呪いの姉妹の系譜やしな>遠坂姉妹
スペーストッキーはよい親でしたね
魔術師としての型を取っ払えば愉快なダンディなのは元々だからなー
マジで地金が出てくると面白い発言しかしない
五大元素持ちを(スキルLv上げ困難、金食い虫という短所があるにせよ)手元から離す選択を取る割合は低そう
時臣だと桜を持て余すっていうのもあったんだっけ
虚数属性が希少で育て方に見通しが立たなかった……?
遠坂さんちには桜を育てる育成素材が無かったのかもしれない
虚数魔術は魔術属性への比重が高過ぎて時臣だと教えられないからな
結局は養子に出すのとあまり変わらない流れになってしまう、ただの弟子扱いだから養子になるより扱いは軽くなるし
五大元素は王道中の王道だからねぇ
時計塔の主流は万能だから、特化型は特化型でスペシャリストとして重宝されてるけど
時臣じゃ虚数属性は教えられないから結局ツテを辿って早い時期から専門家に預けられる事になるし
属性:五大元素属性(万能)
特性:力の転換・流動(万能)
系統:宝石魔術(万能)
を組み合わせた結果とんでもない化物が生まれたので「悪魔的な組み合わせをした奴誰だ!」とキレる二世であった……
雁夜おじさんよりはなんとかなりそうだな
時臣は魔術師から逃れられないが雁夜なら出奔できるんだぜ?
冬木に戻って桜の身代わりにならなければいいんだぜ
だからバーサーカーを召喚した直後に転生した記憶が復帰しまぁす
リスク承知でアインツベルンに救助求めるしかないな……
切嗣いないタイミングでアルトリアとアイリスフィールに接触して、情報と令呪と協力(ほぼ服従)約束する
爺仕留めて自分と桜に鞘効果を使わせてくれるのがベスト
だが鯖がアルトリアつけ狙うランスロットなんだよなあ
せめて蟲爺が金髪アホ毛さんじゅうはっさいの出で立ちと魂してたらランスロットもそっちへタゲ取ってくれるだろうけどねぇ
それだったら桜虫風呂空間にいってないと思うの...
確かに、黄金の湯船空間に入ってるねぇ
それしようとするとランスロットは確実に暴走するだろうな……かといって連れていかないのは色んな意味で危険だろうし
ランスロットを前もって自害させるしかないね。
ランスロットもアルトリアが絡むとバーサーカーで召喚されてるせいか制御効かなくなるタイプだからね、仕方ないね……
殴ってでも正気に戻すしかあるまい。
それで正気に戻るやつはね、バーサーカーじゃあないんですよ!
第四次そのままやっても割と楽な方では?
桜はさっさとエーデルになるの確定として
>>757
国内だと爺にあいそうだから割と窮屈らしいし
国外に出た方が割と幸せな人ではある>雁屋
①言峰と組まない
②ギルを呼ばない
③常に防刃ベストを着用
聖杯戦争に勝つ戦略である以上①は無理、③も初撃防げても言峰と戦って勝てるかは微妙
そもそも聖杯戦争に挑まないっていうのもあるけど時臣の立場でそれは難しい
②でギル以外に軟着陸できそうなサーヴァントを呼ぶのが良いのかな
娘を触媒にしてイシュタ凛を喚びます。
あるいはパールヴァティかドルゥーガーを喚びます。
バックドロップアゾットまであと
宝石飛ばすからアーチャーだな! よし!
剣を持っているからセイバーでは?
相手をバックドロップで地面に突き立てるからランサーかもしれない
子ども時代のイシュタ凛になるのか、未来の凛を触媒にしたイシュタ凛がくるのか
イシュタ凛なら綺礼を覚醒させずにアゾット剣は避けられそうだし、ギルと比較しても遜色ない実力者だけど、なんだろう完全勝利できるイメージが浮かばない
イシュタ凛なら、最終盤で聖杯の暴走を止める側に回りそう
SNの柳洞寺崩落レベルの被害は避けられないだろうけど、泥が溢れるよりはマシか
せめてセイバーかなぁ
なので押し出されるように切嗣はアーチャーのアルトリア(水着)を喚ぶことになる
英霊っぽくないからケリィにとってはいいのか、それとも普通の女の子っぽい子を聖杯戦争に巻き込むことに心を痛めるのかどっちだ!!
本能寺より焼かれるべき家屋
ケイネスにカルナさん喚んでもらって太陽の慈悲を知らしめるか
切嗣が時臣用に準備してた遠隔操作タンクローリーも突っ込ませよう(提案)
ここまで燃やす以外の選択肢が思い浮かばない建築物も珍しい
古い名家の屋敷だから資産価値はあるはずなのに
人生500年
下天の家をくらぶれば
夢、幻の如くなり
まきり·ぞぉるけん
時臣が聖杯戦争に勝てれば一応は聖杯戦争が終わる
聖杯戦争を戦う前提だとどうしても最後に自分のサーヴァントをも捧げるのがネックですね。英雄王の召喚を取りやめてなんやかんやで赤い弓兵を召喚して凛と引き合わせれば…或いはいけるか。
長生きするとこの後のFate関係諸々に大きく影響するから潔くアゾられるしかない気が