【FGO】魔術師ならぬ身からすると「根源に辿り着くと何かいいことあるのですか?」と思ってしまう?

2025年04月02日 14:00 FGOまとめ魔術



609: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:00:39
ところで根源に辿り着くと何かいいことあるんです?
616: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:01:37
>>609
聖晶石が安くなる。
617: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:02:15
>>609
大体の事を知ることが出来るよ

使い方次第では好きな子の為に世界をプレゼントする事だって出来るよ
635: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:04:35
>>609
マハトマ認定をされます
621: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:02:39
>>609
先祖が「頑張ったね」って褒めてくれる
632: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:04:05
>>609
真理がある
冠位指定を持つ古い家は盟約を果たす為に真理を求める
古いタイプの魔術師(パラケルススとか)は純粋に真理を求めて根源を目指す
中級の魔術師は、魔術師は根源を目指すモノだから根源を目指す
637: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:04:57
>>609
なんと、祖より託された冠位指定を攻略することができる可能性があるかもしれないのです!
648: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:06:19
>>609
この世の全てを知れる
624: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:03:09
>>609
青子さんに聞いてみましょう。

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5671



魔術師だけど根源とかどうでもいいよ!そんなことより青崎橙子をぎゃふんと言わせたい!みたいなそれなりに実力のある魔術師の人もいますからね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「魔術」タグの関連記事

コメント

6633385. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:05:47 ID:M0NzM0NDQ ▼このコメントに返信

時計塔の魔術師の大半は、『根源に到達する』って建前の権力争いがメインになっとるイメージなんよな

0 0
6633387. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:07:51 ID:YwMzYzNTI ▼このコメントに返信

※6633385
どうだろうそういう俗物も多いのは事実だが、一般社会的での地位も名誉も金も手に入れた魔術師が
それでも本当は偉大な大魔術師になりたいって溢したりしてるし

0 0
6633390. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:09:02 ID:c4Mjc1NjQ ▼このコメントに返信

根源にたどり着くとどうなるのか?
それを確かめるため、我々は根源接続者のお姉様に話を聞いてみることにした

0 0
6633391. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:10:05 ID:A1NTA2ODg ▼このコメントに返信

「そういうもん」だから根源目指してるみたいなモチベ低い魔術師とかいっぱいいるんだろうか

0 0
6633392. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:10:18 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

まあ数学者に『こんなもん何の役に立つ?』って聞く様なものよね

0 0
6633394. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:12:15 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633391
『我が一族は先祖代々これに取り組んで来た』って言われたら『あぁ、はい……分かりました』ってなるケースが多いと思う。

幾ら下らねえと思っても『そんなカビの生えた様なものなぞ俺の代で終わらせてやる!』とは言えない

0 0
6633398. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:14:50 ID:UyNDk0NzY ▼このコメントに返信

根源にたどり着くと、魔術とは?、真理とは?がこんな簡単なことだったとわかる(お目々虚無)

0 0
6633399. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:15:03 ID:I0NTQ4MDA ▼このコメントに返信

>>648
ゲッター線みたいな感じ?

0 0
6633401. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:15:30 ID:U2MjMxNTI ▼このコメントに返信

魔術師は根源接続者が羨ましいんだろうか?

0 0
6633405. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:16:42 ID:k0OTQ3MDA ▼このコメントに返信

※6633392
「なぜ登るんですか?」と聞かれて「なぜ山に登るのか。そこに山があるからだ」と登山家が答えるようなものだしな

0 0
6633406. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:16:54 ID:QxMTA3Njg ▼このコメントに返信

※6633385
状況的にそこの権力争いで勝てないとスタートラインにすら立てないからなあ。研究環境整備する前に資金付きたり他所様にハゲタカされて終わる

0 0
6633408. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:17:29 ID:YyNjQxNTI ▼このコメントに返信

科学分野で懸賞金かけてでも解決してもらおうとしてるのと似た様なもんでないかい(とか適当に言ってみる)

0 0
6633410. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:19:41 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633401
それ考えたんだけど、本来苦労の末に得るべき報酬を『最初から持ってましたーw』って言ってる様なものだから寧ろ嫌悪の対象なのでは

0 0
6633411. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:20:55 ID:MyNjA2MjA ▼このコメントに返信

予め地球の人工根源作っといた山嶺法廷のスタンスは、時計塔からしたらどう思われるんだろうか。

0 0
6633413. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:22:13 ID:AxMzA3MjQ ▼このコメントに返信

老いたらベッドの上で「そうか、全てはそういうことだったのか…」と言いながら事切れるのが夢です

0 0
6633414. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:22:37 ID:MyNjA2MjA ▼このコメントに返信

※6633410

凡俗の身からしたら、「知らんがな。世に理不尽は存在する。理不尽を行使するのが魔術なのにそれの極みの根元接続者を僻んでどうする」って感じだが。

0 0
6633416. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:23:49 ID:E4NzY2NDQ ▼このコメントに返信

他の魔術師にマウント取れるぐらいか。

0 0
6633417. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:24:23 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633413
ゲッターロボに乗ったのかな?

0 0
6633418. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:25:41 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633414
理不尽があると承知していても、いざ自分の立場で体験してそれを容認出来るかは別問題だと思う

0 0
6633419. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:26:22 ID:MyNjA2MjA ▼このコメントに返信

結局「根源とかどうでもいいわ」と思ってる人の元に根源への道が開かれるとしたら、ちょっと魔術師は軒並み首括りたくなる気分になるだろうな…

0 0
6633420. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:26:37 ID:A4MjAyNDQ ▼このコメントに返信

最近の魔術師は知的好奇心や万能感や優越感や使命の為に根源を目指してるけど本来時計塔の理念の失われていく魔術という神秘を学問として残す為に全知といえる根源を目指していたんではなかったのだろうか

0 0
6633425. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:31:54 ID:MyNjA2MjA ▼このコメントに返信

※6633405

そう答えたジョージ・マロリーは「エベレストで遭難し、1999年に遺体が発見された」と言う…マロリーの家族は「軒並み山に魅入られ、飛行機が墜落したり、登山家を継いだ孫のジョージ二世などがいる…」

0 0
6633427. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:33:11 ID:A4MjAyNDQ ▼このコメントに返信

※6633411
効率悪いと思われてんじゃねーかなー?地球という図書館にアクセスする山嶺法廷や神様所有の図書館にアクセスできる彷徨海やメディアさんみたいな神代の魔術師からすれば自前の図書館を建てて棚を埋めてるみたいなもんではなかろうか

0 0
6633428. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:33:24 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633420
理想は理想だよ。個人のモチベーションを保つ必要がある以上、そう言う俗な方向に目的が変わるのはやむを得ない

0 0
6633430. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:34:18 ID:YxMzYwNjA ▼このコメントに返信

そもそも辿り着けるか否かは
ほぼ最初からキマってるという

0 0
6633431. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:35:11 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633425
普通からしたら『おかしい』けど、どの道でもそれはある事だよね。プロスポーツ選手が凄まじい量のトレーニングをしてるのを見て『そこまでする必要ある……?』ってなるのと同じ

0 0
6633432. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:35:34 ID:A4MjAyNDQ ▼このコメントに返信

※6633427
ちゃうわこれ山嶺法廷目線や。今の時計塔だと自分だけの完璧な図書館が欲しいみたいなもんか?

0 0
6633433. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:35:41 ID:cwNDg1NDQ ▼このコメントに返信

魔法なり別のアプローチで根源へと至るのと
根源接続者を人為的に生み出すの
どっちが簡単なのじゃろうか

0 0
6633435. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:39:20 ID:MyNjA2MjA ▼このコメントに返信

※6633433

それは「最強になる」のと「最強である必要はない、最強のものを作れば良い」というのと似通ったベクトルの話だな…

0 0
6633438. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:41:23 ID:MyNjA2MjA ▼このコメントに返信

※6633431

しょうがないよ、「そこまで脳を焼かれたもの」が頂に至るためには「そこまでする…?」を積み重ねなければな…ただ「その頂には往々にして“何もない”」ということはままある。

0 0
6633443. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:45:58 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633435
その『最強』が『何故最強なのか』を理解しているのか。そして『どうすれば近しい存在になれるのか』を理解していないと出来ない事だね。

ガンダムで言うならニュータイプが強いから人工で作りましょうをやって強化人間が出来る様なもの

0 0
6633446. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:47:28 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633438
彼等の目的は『頂に置かれた報酬』ではないからそれだけではそこまで堪えないだろうね。登れずに頓挫して終わる方が拷問

0 0
6633448. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:50:17 ID:YxMzYwNjA ▼このコメントに返信

根源に「辿り着く」
なんて考え方になったのっていつからとか明言されてたっけ?

0 0
6633449. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:51:49 ID:AzMjc5MjQ ▼このコメントに返信

※6633392
数学は実際に役にたつ実績が山ほどあるからちょっと違うかな。
音楽も建築も数学とは切っても切れない関係だし。

0 0
6633451. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:56:31 ID:A1NTA2ODg ▼このコメントに返信

根源ってなんかこう、色んなもの積み上げてっていうよりはある日突然直通ルート見つけて至るもののようなイメージがある
2次元の迷路に3次元的アプローチするみたいな

0 0
6633453. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:59:32 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633449
実績としてはそうだけど、『数式とにらめっこして楽しいの?』みたいな感じ。要するに価値を見出だせない人間が理解出来ない事に没頭してる人間を見ている様な状態

0 0
6633454. 電子の海から名無し様2025年04月02日 15:00:04 ID:Q3OTg2MTI ▼このコメントに返信

「無価値であるが無意味ではない」「険しいってレベルじゃない道に脳を焼かれ、諦めず、走り切る馬鹿は美しい」って結論が主流?というか輝く?型月の世界観

0 0
6633456. 電子の海から名無し様2025年04月02日 15:02:12 ID:YxODQ0NDA ▼このコメントに返信

※6633385
『』に至るためのリソースの奪い合いが目的に成ってしまってると言う……
まさに目的と手段が逆に成ってしまってる。

0 0
6633457. 電子の海から名無し様2025年04月02日 15:03:02 ID:YxMjExODg ▼このコメントに返信

※6633391
そもそも到達出来ないよ!って言われて育てられるから…

0 0
6633474. 電子の海から名無し様2025年04月02日 15:23:12 ID:IyOTExNzI ▼このコメントに返信

※6633454

その理屈だと「二世が一番時計塔の魔術師らしい。」彷徨海の魔人さんに「俺にはお前さんが時計塔そのものに見えるぜ?」って言われるのも宜なるかな。

0 0
6633487. 電子の海から名無し様2025年04月02日 15:35:04 ID:U2MzgzMjQ ▼このコメントに返信

※6633453

とは言え、理系人間も「古文とかとにらめっこしてて何が面白いの?」とか思ったりもするだろうからお互い様である。

0 0
6633488. 電子の海から名無し様2025年04月02日 15:37:21 ID:k3OTQ1MzU ▼このコメントに返信

「辿り着くだけなら実はそんなに難しくないんだ、そこから何かを持って帰る、なんなら手ぶらでも帰ってくることが難しいだけで」
だとずっと思ってる。

0 0
6633491. 電子の海から名無し様2025年04月02日 15:46:59 ID:MwMTc0NjQ ▼このコメントに返信

現実にあわせると深海の底に辿り着きたいとか、宇宙の果てを目指したいて事なのかな?

0 0
6633494. 電子の海から名無し様2025年04月02日 15:49:11 ID:IyMTA3NzI ▼このコメントに返信

※6633488

「山頂から無事に帰るまでが、登山です」と言うやつかな?

0 0
6633498. 電子の海から名無し様2025年04月02日 15:56:11 ID:AxMDgxNDg ▼このコメントに返信

根源に辿り着くと根源接続者ってそもそも=なのかな

0 0
6633501. 電子の海から名無し様2025年04月02日 15:59:54 ID:k0OTQ3MDA ▼このコメントに返信

※6633491
「神が描いた世界の設計図」を知りたいみたいな感じかと思う。

また、「神が描いた世界の設計図」をみれば過去・未来全てがわかると言われているといったもの

0 0
6633510. 電子の海から名無し様2025年04月02日 16:09:39 ID:AzMTU4MDQ ▼このコメントに返信

※6633391
カウレスなんかまさにそれかもね。一応は根源への興味を持ってはいるけど是が非でも、というタイプではない。

0 0
6633533. 電子の海から名無し様2025年04月02日 16:51:12 ID:U4NzA1ODI ▼このコメントに返信

ヨグ=ソトースみたいなもんか?

0 0
6633534. 電子の海から名無し様2025年04月02日 16:53:01 ID:kyMTk1ODE ▼このコメントに返信

※6633414
実際、そういったプライド捨てて受け入れられるほどに合理的な魔術師の方が理想的な魔術師であるとは言われている。

……言われてはいるが、「人間としての執着も誇りも捨ててただ合理性だけの機械になったモノが本当に”完全にして究極”である根源という概念にたどり着けるのか? むしろ欠けてないか?」という難しい問題もあるし、
そもそも「不可能を不可能と思い知らされてもなお目指し続ける」ようなリアリスト兼ロマンチスト連中が本当にそこまで完全に人間性を捨てきれるのか? って問題もある。

0 0
6633537. 電子の海から名無し様2025年04月02日 17:00:40 ID:kyMTk1ODE ▼このコメントに返信

※6633533
「この世はアザトースの見ている夢に過ぎない」説を採用するなら、”根源”やその本質である「 」(から、と読む)はアザトースの方が近いかもしれない。ただしこの世の内側にはいない形になる。

その外殻にあたる”根源の渦”が「根源にアクセスする時に触れる部分。ここに触れると中身を見れる。ここに触れるだけなら根源に取り込まれずに済むかもしれない。アカシックレコードは渦の機能の一部にすぎない」とのことなのでアカシックレコード+時空間や生命体などの世界そのものであるという説もあるヨグ=ソトースは根源の渦の方が近い、はず。

0 0
6633546. 電子の海から名無し様2025年04月02日 17:08:48 ID:Q3NjY2MDg ▼このコメントに返信

※6633420
時計塔の設立者である学院長ら中心人物たちは根源を求めてなかった
消え去る魔術を学問として残す事が目的、だったが第一魔法によって魔術が延命したので方針が変わる
それとは別に同等の古さを持つ冠位指定持ちの一族はその達成の為に根源を求めている(全員ではない)
更に他の魔術協会からの出奔した魔術師が集まったのが旧時計塔
コレが朱い月との戦争と、その疲弊してる所への聖堂教会強襲で勢力が激減
霊墓アルビオンを中心に再編され
現れた天才バルトメロイと集まった有力なスポンサーが元となって三大貴族、十二ロードの下地が作られる

当初とはだいぶ組織図が変化してるからな

0 0
6633561. 電子の海から名無し様2025年04月02日 17:36:02 ID:UxNjY0OTI ▼このコメントに返信

※6633433
現代定義の魔法はもう枠決まってる上に6つ目が厄そうだしまだ根源接続者のが理論上目があるんじゃないかな

愛歌が式みたいな殻なしに生まれられたのは東京ビーストの加護でもあったんだろうか
本来の根源接続者は誕生できないらしいのに普通に生きてるんだよな
プロトは微妙に魔術法則違いそうだから参照しちゃいけないかもね

0 0
6633619. 電子の海から名無し様2025年04月02日 19:20:25 ID:k3OTQ1MzU ▼このコメントに返信

※6633561
誕生できないというか結果が全て解ってしまい生まれる意味を喪失するとかだったっけか。

0 0
6633622. 電子の海から名無し様2025年04月02日 19:24:13 ID:Q1OTk1NzY ▼このコメントに返信

人類が今科学で色々な研究に没頭してるのも言ってしまえば
「世界や宇宙の未知を知りたい」「生命やその意味を知りたい」って欲求のためだからね

それが全て答えが得られるんなら多分魔術師じゃなくても目指す人もいるんではないかな

0 0
6633644. 電子の海から名無し様2025年04月02日 20:02:34 ID:c0NjQ1NjA ▼このコメントに返信

※6633417
一度ゲッターロボに乗ったならベッドの上なんかで死ねると思うか?

0 0
6633673. 電子の海から名無し様2025年04月02日 20:26:52 ID:M0Nzg5NTY ▼このコメントに返信

※6633644

神隼人「下手したらベッドの上で死にそうだ…」

0 0
6633735. 電子の海から名無し様2025年04月02日 21:29:25 ID:M5OTMxNjk ▼このコメントに返信

※6633644
初期テレビ版準拠のリョウ、ハヤト、ベンケイ
「「「ムサシ(先輩)…お前(先輩)を助けてやれれば…」」」

0 0
6633768. 電子の海から名無し様2025年04月02日 22:31:54 ID:Q0NjE3MTI ▼このコメントに返信

※6633391
確か、マインスターの魔女は根源に到達する事を目的としていなかったはず。
メタな事を言うと根幹に関わるから自然と目指す家系が多いだけで多分、別の目的で極めていこうととする家系もあるかも?
ウェイトリーの家系とか一応、信仰だし(あの御方=根源って解釈もできなくはないかな?)

0 0
6633779. 電子の海から名無し様2025年04月02日 22:41:58 ID:Q0NjE3MTI ▼このコメントに返信

皆、冷静に考えて欲しい。普通、ネクロノミコンの原書があったらしっかり読むでしょ?で、黄衣の王の脚本が3部作揃っていたら映画制作するでしょ?
それらの知識を元に無名祭儀書の続編を書いて出版するでしょ?で、それら真理の為の勉強や実験って楽しいじゃない。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る