【FGO】「田中君なら眉ひとつ動かさん」構文を復刻イベントで再び目の当たりにするマスターたち

2025年04月08日 16:00 FGOまとめ雑談



428: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 23:00:58
ふふふ…それはそれとしてどうしよう
430: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 23:01:59
>>428
大丈夫 なんとここから入れる保険があるんです
434: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 23:04:11
>>428
そういえば武市さん、葬られるなら神道に則ってほしいと言ってたのが龍馬がゆくで盛り込まれてたな。そういう意味でも、この切腹で締めたわけか
441: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 23:07:30
>>428
何があっても眉一つ動かさない田中君誕生の瞬間である
443: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 23:08:41
>>441
武市先生はなんでいちいち笑わしてくるのか…真面目にやってるのに…
453: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 23:12:08
>>443
いくら田中君の真のチェストでなかったとはいえ袈裟懸けにぶった切られてんだけどなあ…なんでちょっとびっくりしたくらいのリアクションなんだよ
459: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 23:14:23
>>455
このシーンまで回復してないからマジで頑丈すぎる可能性あんのホント草
480: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 23:18:01
>>459
長身で体格良くて滅茶苦茶強いみたいな記録が残ってるタイプのテロリストなんで
435: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 23:04:16
武市さんのハラキリ無双三段はなんつーかテンポが良すぎるんだよな…カッコ良さとギャグの絶妙なラインを突いてきやがる
437: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 23:05:55
>>435
そしてそういう勢いがなければ腹を3度も斬れない。だからそのテンポにも説得力がある
235: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 22:00:59
たかがの5天井だろう?田中くんなら眉ひとつ動かさん。
238: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 22:01:40
>>235
流石に田中君の金銭感覚が心配になってくるよそれは
247: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 22:02:53
>>238
多分「以蔵ほど(金遣いが)酷くないからヨシ!」されたのかと。
250: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 22:03:46
>>247
そんな、それじゃまるでダーオカが歩く負債みたいな言われようじゃないですか!
259: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 22:06:14
>>250
そのとおりだよ
借金を踏み倒す力を求めるくらいだ、手遅れよ
240: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 22:01:59
>>235
首筋はびっしょりと汗かいてそうw
260: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 22:06:23
>>235
Switch2が5台買えるな
277: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 22:08:40
>>260
そこの抽選は通るのかよw
286: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 22:10:30
>>277
示現流チェストログインで雲耀の購入希望
255: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 22:05:40
田中くんにはダーオカの声に応えて力をかすむねあつてんかいが待っているから…
251: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 22:04:28
武市先生や田中くんも立ち絵新規に描いて実装ほしいな。松陰先生もほしい…誰だ絶対バーサーカーって言ってるのは
256: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 22:05:43
>>251
諸君狂いたまえしてくる人がバーサーカー以外のなんなんです?
276: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 22:08:39
>>256
バーサーカーでもないくせに人様を狂わせようとしてくる輩がいたら怖いですよ
285: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 22:09:55
>>256
相変わらず見た目が好みなんだよなこの人
601: 電子の海から名無し様 2025/04/07(月) 23:49:49
田中くんや服部さん見てると幕末の耐える枠がさらに増えそう

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5690



今回の復刻で「田中君なら眉ひとつ動かさん」構文がまさかこんなシリアスなシーンとは思わなかった…と仰るマスターさんが居るみたいですね。原作見たら笑えなかったシーンみたいなやつ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6638104. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:03:35 ID:U0NDk3Mjg ▼このコメントに返信

まて…この程度の構文で驚くな。田中くんならこの程度、眉一つ動かさん!

0 0
6638105. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:06:51 ID:c5MTY1MTI ▼このコメントに返信

サツマハンとチェストは怖い
魔法学校の人達もそう言ってる

0 0
6638106. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:07:02 ID:A0MTEzNDQ ▼このコメントに返信

その後、CBC(高杉実装イベント)で高杉社長もこの構文使ってた時は笑った
CBCだから復刻の可能性がほぼ無いのが悔やまれる

0 0
6638107. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:07:10 ID:g2NzQ2ODg ▼このコメントに返信

(いろんな無茶ぶりを振られて無表情ながらも内心超困惑中の田中君)

0 0
6638108. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:07:27 ID:kwNTQ5NzY ▼このコメントに返信

腹切りの時にファイトもう一発!とか言ってたきがしたけどそんなことはなかった

0 0
6638109. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:08:53 ID:g5NTkzMTg ▼このコメントに返信

田中君はダーオカ相手には眉毛グリングリン動いてるから、結局お前はその程度という煽りw

0 0
6638110. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:09:05 ID:MzMzc3MTI ▼このコメントに返信

自分は今回が初見だったけど、終盤の展開が有名だったんで
よっ、待ってました!というノリで楽しく見ちゃってた

0 0
6638111. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:09:07 ID:Q4NzAzNjg ▼このコメントに返信

武市先生のご期待ならば!
(うぉぉ…少し!少しだけ手加減を!武市先生!)

0 0
6638112. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:12:54 ID:k0NjUwMjQ ▼このコメントに返信

アンタ、田中君だろ? 眉でわかるさ。

0 0
6638113. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:14:28 ID:k2NTkwMDg ▼このコメントに返信

あまりに強すぎるから自主規制された構文が帰ってきたな……

0 0
6638114. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:14:58 ID:k0NzYyNDA ▼このコメントに返信

実際切腹で眉ひとつ動かさないどころか率先してやりたがったり止められて不満漏らす奴とかもポツポツいんの怖い

0 0
6638116. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:16:11 ID:E4NzA0OTY ▼このコメントに返信

逆に言えば、武市先生自分が眉一つ動かないほど忍耐出来てるわけじゃないんだよな……
自分を心が弱いとか言っちゃうタイプだし強がれないのかもしれない

0 0
6638117. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:19:08 ID:kzNDU2OTY ▼このコメントに返信

エリち「あのさキミさぁその程度で騒がないでよまだ10匙だよ。ボイジャーなら眉一つ動かさないよ」
ボイ「いしきが とんでた」

0 0
6638118. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:19:33 ID:MwOTY2NDA ▼このコメントに返信

今すぐにも星4セイバーかアサシンで田中新兵衛を実装させて欲しいです。

0 0
6638119. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:20:31 ID:UxOTA3ODQ ▼このコメントに返信

もうやめましょう武市さん。ミーム化したものを覆すなんて土台無理な話だったんだ。

0 0
6638121. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:24:06 ID:UxOTA3ODQ ▼このコメントに返信

あんたの事はふゆと田中君がちゃんと終わらせてあげるから

0 0
6638123. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:28:51 ID:c3NTMzNzY ▼このコメントに返信

前回やったマスターですら、シリアス場面だったことを忘れているので大丈夫です(大丈夫じゃない)

0 0
6638124. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:30:51 ID:MzMzc3MTI ▼このコメントに返信

※6638118
田中君はスキル3つ使ってB1回だけ超強化とか
そのくらい極端な浪漫砲になってくれても大歓迎だわ

0 0
6638125. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:31:21 ID:A0OTgxNzY ▼このコメントに返信

※6638114
それだけ『覚悟を決めて』色んな事に臨んでいたって事なんだろうけど、そりゃそんなもん見せられたら西洋人は『コイツら頭おかしい』ってなるのも無理無い

0 0
6638126. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:32:38 ID:IzNTIwMTY ▼このコメントに返信

ギャグっぽいっちゃギャグっぽいけど、それでおちょくってる対象が「数百年間人の心を弄んできた諸悪の根源」なのが最高なのよね。

0 0
6638127. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:33:57 ID:A0OTgxNzY ▼このコメントに返信

※6638116
生前自分が色んな人間を使い捨てた事に負い目が目茶苦茶あったからだろうな。『皆死ぬと分かっても行動した。自分はそんな素晴らしい人々を利用した』と

0 0
6638128. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:34:26 ID:g4NTk2MzI ▼このコメントに返信

自らの腹切ってから頸動脈も切って死亡、と史実の方からして壮絶な死に方しているから田中新兵衛もまたガンギマリではあるんだよ
実際動かさないかはともかく、そうであってもおかしくない凄みはある

0 0
6638129. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:37:11 ID:k3OTU0MjQ ▼このコメントに返信

武市先生も田中君も松陰先生もバーサーカーな気がしてたけど田中君はバトルでしっかりアサシンなんだよな…

0 0
6638130. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:38:40 ID:kwNjkyODA ▼このコメントに返信

>>453

そんな武市先生が「マジかよ」と驚いたぐだぐだ追加メンバー…

0 0
6638131. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:39:50 ID:MzMzc3MTI ▼このコメントに返信

※6638126
天逆神は田中君操った時に「お前程度の霊基じゃ逆らえまい」と
馬鹿にしてくれてたが、これは武市先生渾身の煽り返しよね
「田中君なら眉一つ動かさん(お前程度じゃ耐えられんがな!)」

そしてこれはハッタリでも何でもなく、史実の田中君は
負けず劣らずの壮絶な最期を遂げているので、事実陳列に過ぎない
これ以上ない完璧なカウンターである

0 0
6638132. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:43:41 ID:MzMzc3MTI ▼このコメントに返信

※6638130
森君もチラッとインテリぶり見せてくれたけど
尊王攘夷思想の語源しかり、維新志士もインテリ揃いで
彼らの重視した教養が国学、要は日本の歴史・伝承であり
中国側の史料も含めて勉強していて非常に博識だった

だからこそ邪馬台国女王とか聞いちゃったら高杉社長ですらビビる

0 0
6638133. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:47:22 ID:MwNDA4NDg ▼このコメントに返信

逆に田中くんが眉を動かしたら大事になるということに……

0 0
6638134. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:49:40 ID:U2MDEwMDg ▼このコメントに返信

もう少しこう何というか、手心というか…

0 0
6638135. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:51:50 ID:gwMzQwNTQ ▼このコメントに返信

史実で田中君の最期をご存知でしょうか?
姉小路卿殺害の疑惑をかけられ、証拠品の刀を突きつけられたところ、「それを奪い取って自害した」
間違えなく警戒下であろうに、それを可能にする覚悟の決まり方してるんですよ。
しかもぐだぐだ設定なら武市に捨て駒にされたことをわかった上で、それを受け入れてやってる。

0 0
6638136. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:53:27 ID:MzMzc3MTI ▼このコメントに返信

※6638133
生みの親曰く「カービィのセーブデータが消えたら田中君も眉動かす」

0 0
6638138. 電子の海から名無し様2025年04月08日 16:57:11 ID:A0OTgxNzY ▼このコメントに返信

※6638132
ドリフターズの菅野と山口提督のやり取り思い出した。身内が歴史書で見た様な大物連れて来たらそりゃビビる

0 0
6638150. 電子の海から名無し様2025年04月08日 17:15:58 ID:YzMjQ5MzE ▼このコメントに返信

(あ、大魔女用意して撮影準備しないと…

0 0
6638171. 電子の海から名無し様2025年04月08日 17:59:02 ID:I2NDU1Mzc ▼このコメントに返信

この程度で騒ぐな、まだ300連だぞ
田中君なら眉一つ動かさん

0 0
6638173. 電子の海から名無し様2025年04月08日 17:59:20 ID:AxNDA4MTY ▼このコメントに返信

※6638119
武市先生構文は殆ど原型保ってんのに半分ぐらいどっから来たのかわかんない山南構文はマジで何なんだよ

0 0
6638180. 電子の海から名無し様2025年04月08日 18:16:42 ID:UyNzIzODQ ▼このコメントに返信

当時はなんか色んなトンデモ状況に放り込まれた上に眉一つ動かさないって言われてたな

0 0
6638181. 電子の海から名無し様2025年04月08日 18:23:27 ID:A3OTU3NTg ▼このコメントに返信

※6638138
人喰い多聞が唯一作中で狼狽したシーン
いやまあ織田信長とかなら「マジか!」になるがスキピオハンニバルあたりだと「マジで!?」になるわな
世界的ビッグネームなの抜きにしても紀元前の偉人まで来てるんかい!?ってなる
カエサル来たらもっとぶったまげそう

0 0
6638186. 電子の海から名無し様2025年04月08日 18:36:07 ID:c3NTQ0ODA ▼このコメントに返信

※6638132

「今ならタケルくんも居るよ」とか聞いたら、「田中君もお見逸れするレベル…」日本史上最強格…

0 0
6638225. 電子の海から名無し様2025年04月08日 19:18:29 ID:A3NzY4MDA ▼このコメントに返信

 今回の復刻で始めてプレイしましたが切腹時に三回お腹を切るのは史実通りなんですがあの状態で切るのは凄いとしか言えません。

0 0
6638234. 電子の海から名無し様2025年04月08日 19:33:53 ID:k4MjM2MTY ▼このコメントに返信

この辺ふまえてのちのちイベントで出てくるイマジナリー武市先生も面白いのがズルいんだよなあ

0 0
6638253. 電子の海から名無し様2025年04月08日 19:59:14 ID:U4NjM2ODE ▼このコメントに返信

※6638132
なんつーか森くんってDQNに教養が付いてる様に見えるけど、実際は当時の武士にはデフォルトの教養にDQNが付いてるんだろうな

0 0
6638285. 電子の海から名無し様2025年04月08日 20:26:57 ID:k4MDQwMzI ▼このコメントに返信

※6638104

田中くん、万能すぎでは?(笑)

0 0
6638297. 電子の海から名無し様2025年04月08日 20:49:43 ID:UxMjUxNTY ▼このコメントに返信

※6638116
あのくだりで「武市さんほど心が強いわけじゃないオレ/私はどうなるんだ!?」とぐだが思ってたらと考えると冷や汗混じりの脂汗が出る。
初回の参加条件から察するに、龍馬危機一髪って平安京からブリテン開始前の間の出来事だよね?
まあブリテンからツングースカまでの出来事でも矛盾はしないけど。
その時点で天逆神がぐだに取り憑いたら…マリスビリーの地球封印計画だけじゃなくてカルデアスからぐだへの救援要請(あくまで個人的推測)もオジャンだったと考えると恐ろしい。

0 0
6638302. 電子の海から名無し様2025年04月08日 21:01:29 ID:AzOTUyNDg ▼このコメントに返信

※6638133
テリーマンのシューストリング扱いやめーや

0 0
6638304. 電子の海から名無し様2025年04月08日 21:04:31 ID:AzOTUyNDg ▼このコメントに返信

※6638126
キ神アラハバキ何するものぞ!!こっちは武市半平太の三連ハラサバキじゃい!!

0 0
6638306. 電子の海から名無し様2025年04月08日 21:09:58 ID:cxNTM2ODA ▼このコメントに返信

田中ってプリズマイリヤの人じゃなかったのか…

「田中ならこの程度眉ひとつずんがずんがですよ」

0 0
6638382. 電子の海から名無し様2025年04月08日 22:23:30 ID:kwMjg0NDg ▼このコメントに返信

※6638306

「あの外道麻婆麺は田中君でもヤバい…」

0 0
6638580. 電子の海から名無し様2025年04月09日 09:53:27 ID:AxMDgzOTY ▼このコメントに返信

※6638297
むしろ平安京の後だからこそぐだも比較的精神的に好調だったかもしれない
世界一つ消しましたといういつもの異聞帯と異なり、救って終わる爽やかな結末だったからね

人間の心の強さには、素ももちろんだけどどうしても好調不調の波はある

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る