【FGO】聖杯戦争だってまともに願を叶えることが可能だったこともあるのです
願い叶えるならどっちがマシかな
ドラゴンボールは願い叶うけど聖杯は叶った試しが無いんですよね
まともにやっていたら叶うのですよ…まっくろくろすけとかそういうのがはいらないかぎり…
御三家「この聖杯なら願いは(理論上)叶う(はず)!」
神龍はすごくユーザーフレンドリーな設計なので願望器業界は是非お手本にして欲しいですね
FGOはマリスビリーが聖杯に金をせびった結果から始まってますよ
Apocrypha聖杯は一応願いは叶えようとしてたから…優しい邪竜に阻止されたけど
レーダー開発出来たら集められないことはないだろうけど、願い叶えすぎたらデメリットがあるのも・・・・なんだったら本当にヤバい願いなら神龍判断で「それは無理だ」される可能性も。
願いを叶えるならDBだけど、あれが簡単に見えるのブルマたちのせいだからな……
普通は1個見つけるのに何十年かかってもおかしくないのに
レーダーかつ空中非行はずるいわ
鳥山先生存命時点で「フリーザがガチで欲しがるレベル」って描かれたんだっけドラゴンレーダー
フリーザ軍がナメック星でドラゴンボールを集められたのはナメック星人が律儀に管理していたからであって地球だと地球人の殆どがドラゴンボールを知らず知ってても欲しがる奴ばかりで足を引っ張り合う可能性が高いからナメック星よりも探す難易度が大分高そうだな
アレのせいでドラゴンボールはお手軽リセットアイテムと化してるからなぁ
・・・ヤバそう
ある意味GT
だよねぇ
邪悪龍……?
これ言ってしまえば一国の王になれるぐらいの富か名声得られてるって事なんだよな
下手したらマリスビリーが叶えた願いより規模がデカい
死人を復活出来る時点でもうヤバいどころの話ではないんだよな。
聖杯はマリスビリーに国家予算並の資金を与え!
ドラゴンボールは個人に国を興すほどのを力を齎す!
ちなみに国家予算でいうと聖杯がマリスビリーに与えた額はざっと100兆円ほどだと思われる。
それでガチャを回して来たのがギャラハッドとダヴィンチちゃんなんだよね……
………アタリな方じゃないかな。目論見としては成功してるわけだし
以蔵さんのこういう俗っぽいところ大好き
ぐだ(でもこないだ泥酔した時に
「聖杯さん…なんでも、願い聞いてくれゆうならなぁ…わしに、謝らせとうせ…竜馬に、先生に、三つ指ついて謝りたいがじゃ…」ってちーっっっさい声で言ってたんだよね…直後に嘔吐したけど)
無から金銀財宝を生み出すんだろうか………
まともに願いを叶えて得た富で真っ黒いことを成すマリスビリー・アニムスフィアである。
プリヤ聖杯(美遊)も全うに願いを叶えた例だな。