【FGO】オルガマリークエストを攻略してフレアマリー、アクアマリー、グランマリー、ステラマリーの中でどれが一番難しかったですか?

2025年07月28日 08:00 FGOまとめオルガマリー



108: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 21:04:52
グランマリー許さねぇせっかくの防御バフを消してきやがってそれがあればコテンパンにできるんだからな
118: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 21:07:21
>>108
とにかく角を削るんだぁよ
137: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 21:11:13
>>108
そこ乗り越えても最後のゲージに入った途端マジ切れして無茶苦茶してくるからかなり厳しいかもしれません
ステラマリー相手に防御重視で立ち回って通用するのは紫ゲージまで、そこからは立ち回りの方針自体変えないとまず勝てないです
148: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 21:13:45
>>108
角だ、角を殴りまくれ
159: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 21:15:12
>>108
とにかく角を折ろう
たくさん折ろう

んで6か7パーティ目辺りでグランマリー本体叩こう
125: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 21:08:38
マイナーゴッホちゃんがすべてを破壊したからグランマリーを都市に変えてやったぜ実際強くない槍有利だとしても?
132: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 21:09:52
>>125
そうだね、2ゲージくらいは割ってくれたよ
134: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 21:10:12
>>125
宝具と別でクリ殴りという攻撃手段があるのは強い。
158: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 21:15:04
グランマリー、角しばくために全体宝具打ちまくってると本体のゲージが知らん間にブレイクしてる。2本くらいそれで消えてた。
175: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 21:18:20
グランマリー大変だった月の王様連打でイケルやんとか言ってたら貼り直ししてきたりな毎ターンムーンアンカー普通に強いなとスタン入るからな
800: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:37:57
ステラマリーは初見で突破いけたから難しくない

……初見行けなかったのアクアだけではある
804: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:40:30
>>800
何だかんだアクアマリーが一番難しかった…
伯爵のリークがワザップすぎる…
807: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:41:22
>>804
伯爵の話は信じられるかと言われると...
809: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:41:27
>>804
自分はグランマリーが一番苦戦したかなあ。
819: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:44:57
>>804
自分はグランマリーが1番厳しかった気がしますね
全体攻撃宝具アタッカーも有利クラスのアタッカーもそんなに多くはなかったからやり辛かったし、超本気の時なんか絆ポイントの都合で温存してたシエルやファンタズムーン、ジナコまで泣く泣く使わされる羽目になりました
822: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:46:07
>>800
>>804
自分もアクアマリーで苦戦したわ
ステラマリーは初見クリアできたけど、割と運が良かった所はある
832: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:49:47
>>804
自分も体感的にアクアマリーが一番難しいかもしれない
838: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:51:59
>>804
個人的にはグランがきつかったですねぇ……
845: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:54:07
>>804
アクアマリー、かな?
難しかったっていうよりも丁度体調崩してたタイミングでプレイが雑だったってのが大きいんですけど
リプレイもしてないし改めてやりてぇくらいですかね
847: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:54:34
>>804
正直グランマリーがキツかったかなぁ…ルールが分かれば楽だけど、分からないうちは頭???状態
854: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:58:23
>>804
アクマ大統領はバッジ集めても本人がかなり強かったな。
863: 電子の海から名無し様 2025/07/28(月) 00:00:08
>>854
バッジが1種の保険みたいな感じで、ヤバそうな時に使う感じで使ってたな……使ったバッジの数もけっこうギリギリだった気がするし
827: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:47:27
アクアマリーバッジ足りないと結構大変だしなそれ意識しても取り逃しあるし。
831: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:49:26
>>827
道中である程度バッジちゃんと取った上で挑まないとホントキツいよな……
834: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:50:34
アクアはどんなギミックだっけ?
843: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:53:53
>>834
道中エネミーを倒しながらバッジ集めしてスキルを使えるようにする。
842: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:53:10
>>834
前座の9セットの敵陣を規定ターン相手にして、その中のバッジ持ってる敵を倒せた数に応じてバッジがもらえる、そのバッジを消費して色んなバフや補助効果を礼装感覚で使える、って感じでしたね
840: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:52:53
>>834
途中の1から9までは倒しても倒さなくても進むけど、特定のやつをちゃんと倒してバッジを得ておかないと最後のアクアマリーでできることが減ってちょっとキツくなる感じだったかな
844: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:54:02
>>840
あーあれか...自分がどんな感じで戦ったかもう忘れた...
858: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:58:49
>>840
一応、アクアマリー自体はバッジ一切使わずに常識的な時間や勝率で倒せるルートもあるから、余裕がある人はバッジ全無視しても困らないかもしれませんね
逆に道中の雑魚ラッシュを全クリしてバッジコンプするのはメンバーの要求水準高すぎるせいでかなり骨が折れますが…
810: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:41:51
オルガマリーはシエルパイセンいるいないで結構変わるね攻略大体パイセンだったりで耐久してる人多かったのでいない分ジナコ出番の人もいたらしいグランマリーだと
821: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:45:27
バゼットさんがオルガマリーだとギミック破壊しちゃうからなヌノンス3ターンで倒すは流石やで
846: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:54:24
全体いるいないの問題ですからねグランマリーの場合配布でランサー有利はゴッホマイナーいるとかなり楽出来るんですけど。2ゲージ余裕で持っていくの配布で本当にいいの?
895: 電子の海から名無し様 2025/07/28(月) 00:25:43
>>846
ゴッホマイナーは全体宝具という点もあるけどスター50個を用意できればスキル効果で爆発的にクリティカル威力が上がる点もあるな
898: 電子の海から名無し様 2025/07/28(月) 00:29:36
>>895
さらにフォーリナーのゴッホちゃんでクリティカルバフ増々ぃ!
934: 電子の海から名無し様 2025/07/28(月) 00:59:44
ていうかオルガマリークエストぶっちゃけめちゃくちゃ手間かかるんだが…
938: 電子の海から名無し様 2025/07/28(月) 01:06:10
>>934
内容はともかく編成がね……

あとある程度は道中のも倒せる戦力はないと厳しいパターンもあるし(アクアマリーとか)
961: 電子の海から名無し様 2025/07/28(月) 02:03:53
>>938
ようやくアクアマリー終わったが大分疲れた
手強い相手だった
857: 電子の海から名無し様 2025/07/27(日) 23:58:37
まあでもオルガマリークエストは全体的に「ユーザーに何をやらせたいか」が分かりやすいしそれへの応え方も複数あるから割と楽しかった記憶がある。うまい具合にプレイヤーとユーザーでキャッチボール出来てたみたいな。

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5954

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

フレアマリーもアルクェイドでフィニッシュを決めるようにこだわるとなかなかの難易度でした。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「オルガマリー」タグの関連記事

コメント

6730522. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:03:08 ID:Q3ODQ2MjQ ▼このコメントに返信

アクアマリーが難しかったかな
グランは攻略法が分かれば

0 0
6730524. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:04:21 ID:kzNzczOTI ▼このコメントに返信

ステラかな。一番ギリギリだった。

0 0
6730525. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:07:14 ID:g5OTk5MjA ▼このコメントに返信

グランマリーの本気をずっと放置してる。

0 0
6730526. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:07:58 ID:A0NTE5Njg ▼このコメントに返信

個人的に手持ちが片寄ってランサーが少ないからグランマリーはめちゃくちゃ運ゲーになってきつかった……ビショーネがラストゲージぶっとばしてくれてほんとに助かった…

0 0
6730527. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:08:12 ID:A2MjIzMjA ▼このコメントに返信

令呪切ったり一度撤退を使ったという意味ではステラマリーになるんだろうけど、体感アクアマリーが一番だった気はする。
一番楽だったのはグランマリーかなぁ。

0 0
6730528. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:08:37 ID:Y5NjAwMDA ▼このコメントに返信

とにかく編成が面倒臭くてやる気が起きない……

0 0
6730529. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:08:46 ID:IyMzQzMTU ▼このコメントに返信

グランマリーはキツかった
ステラマリーはパーティ回せるから楽だったわ

0 0
6730530. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:11:35 ID:k3ODE0NzI ▼このコメントに返信

一番大変だったのはフレアマリーだろ、システムがこなれてなかったという意味で
単純な難易度ならグランマリーかな?

0 0
6730531. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:12:14 ID:A0ODcxNjg ▼このコメントに返信

ステラマリーは明確に一番楽だったな
攻略見ずに二回だけで倒せた、しかも10番目のパーティ出さずに終わった
他の三つは記録見返すと全部ギリギリでようやく勝ってる

0 0
6730532. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:12:47 ID:U5NzA5NDQ ▼このコメントに返信

難しい方からフレア=グラン>アクア>ステラだったな
フレアは何度もやり直したから1番難しい印象だけどあの頃はやり直し機能が充実してなかったからってのもあるかもしれない
グランは2回やり直した上で運良く勝てただけのギリギリの勝負だった
アクアは何も苦戦しなかった
ステラは絆優先で雑に組んだ適当なパーティ編成だったのに初見で勝てた

0 0
6730533. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:13:00 ID:g3ODE3Mjg ▼このコメントに返信

アクアマリーかな
バッチのギミックに慣れてなかったせいで1番時間かかった記憶が

フレアは運良く一発クリア
グランとステラはシエル先輩の暴力を改めて実感した

0 0
6730534. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:13:20 ID:QxNTAyMDg ▼このコメントに返信

アクア攻略中。強い

スキル育成が不十分なのもあって、中々クリア出来ない…
一回育成しきってからやり直したほうが良いのか…?

0 0
6730535. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:13:36 ID:MwNDQwMTY ▼このコメントに返信

ステラマリーと戦ってたらケルヌンノスの地獄を思い出してちょっと泣きそうだった、根本的には違う効果なんだけど防御系が役に立たないという意味で。

0 0
6730536. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:17:43 ID:AwOTUwMDg ▼このコメントに返信

何となくの編成で行ってボコボコにされてそれから初見でもガチガチに組むようになったから最初のフレアマリーが相対的に1番キツかった

0 0
6730538. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:18:30 ID:c3MzY1NzY ▼このコメントに返信

ある意味でフレアマリーだろ(UI的に

0 0
6730539. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:23:03 ID:gzMDc1NzE ▼このコメントに返信

※6730528
だったら話に混ざってこなくていいから

0 0
6730540. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:23:34 ID:Q0NjI4NjQ ▼このコメントに返信

難易度は個人的に
グランマリー
アクアマリー
ステラマリー
フレアマリー
の順

グランマリーだけ少し毛色が違って、これだけ初見一発クリアできなかった
アクアは道中が一番大変だったけどマリー自体は一番楽だった

0 0
6730541. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:23:41 ID:U0OTk4NzI ▼このコメントに返信

まだ仕様も洗練されきって無い頃だったしアクアマリーがきつかった印象
逆に洗練されきって令呪も三画使えるステラが一番楽だったな
グランマリーも仕様さえ把握すれば一番難易度高いのも普通に何とかなったしなあ

0 0
6730544. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:27:34 ID:I0MjAyMjQ ▼このコメントに返信

ステラマリー。
手持ちの単体攻撃宝具キャラの少なさが、もろに響いたなぁ。

0 0
6730545. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:27:53 ID:YwMzg4NjI ▼このコメントに返信

一番苦労したのはアクアかな…バッヂ150個あってギリギリというか
何度もリトライしてようやく勝ちパターン見つけた感じ

ステラマリーは答えが分かった今は一番楽だなというか
オベロンの起用法をようやく理解したい(S3使ってなかった勢)

0 0
6730546. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:28:06 ID:U1NDUyNjQ ▼このコメントに返信

>>857
ある程度妥協して良いポイントもあるチーム戦な分勝ち筋は色々あるし、プレイヤーが考えたり試行錯誤したり時間掛けて立ち回るのさえ面倒くさがりさえしなければ割と楽しめるよね

0 0
6730547. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:28:54 ID:c3MzY1NzY ▼このコメントに返信

ステラマリーは最後なのにそんなに難しくなかったし更に上の難易度とかも置かれなかったしまだ何かあるのかな?とか思ったりもした

0 0
6730550. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:29:34 ID:AxMTAwMTY ▼このコメントに返信

グランに勝てぬ
取り敢えずここで言う通りの6.7パーティまではツノだけ殴ってみる
最悪日付変わる前にやって令呪6画使って攻略してやる

0 0
6730551. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:31:17 ID:IzMDkyMjA ▼このコメントに返信

アクアマリーだなあ、グランはちょっと面倒だけどやってて一番面白かったからすき

0 0
6730552. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:31:19 ID:kyMTE2MDA ▼このコメントに返信

自分もアクアだったな。邪ンヌで倒したかったが無理だったので攻略サイト見てゴリオン投入して押し切った。

グランの凄い本気はマジでギリギリの勝負になった。コンスタンティヌスの宝具に助けられた。

0 0
6730554. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:31:57 ID:Q2NzM5NTI ▼このコメントに返信

グランマリーで手こずっているへっぽこ弱々マスターです
角殴っても最終ゲージで積むんだがどないせいと

0 0
6730555. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:32:39 ID:Y2Mjc4MDg ▼このコメントに返信

アクアはバッジ稼ぎに労力さいて、最後にバッジ投げまくったので、一番楽だった
プレイの癖で感想に違いが出るぐらいには差分できてるな

伯爵が言ってたことは、あってると言えばあってるか

一体目は初見のインパクトと、それなりの難易度。
二体目には充分な戦闘準備をしたカルデアを上回る鬼畜さを。
三体目にはマンネリズム撃破を目的する、圧倒的な衝撃を。
最後の四体目には伯爵でさえ予測できない、攻略不可能な調整を。

0 0
6730557. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:34:10 ID:k1NTYxMjg ▼このコメントに返信

どれもこれも10連ぶんの編成どうしようかで毎回頭を抱えるんだけど、いちばん頭を抱えたのは今回のステラマリー戦かなぁ。
道中でチーム変更を任意で出来る、っての、自由度が広まったとみる一方でタイミングをトチればこっちが崩れるリスクと背中合わせなのでは?って考えにやってる途中で気づいたし、実際タイミングを間違えてえらい泥仕合になった。

0 0
6730558. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:37:04 ID:YxNTI1NDQ ▼このコメントに返信

1番なんか選べないよ(白目)

0 0
6730559. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:41:32 ID:I1NTkzMjY ▼このコメントに返信

地味にフレアかな。何日か投げた思い出のマリー他のマリーは投げなかったのに

0 0
6730560. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:41:43 ID:I0MzU0NzI ▼このコメントに返信

ステラマリー以外の全部。ステラマリーは一歩引いた難しさだった。それでもギリギリだったけど。

0 0
6730561. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:42:41 ID:A4ODgyNzI ▼このコメントに返信

自分はステラマリーが一番キツかった。最終ゲージのHP高過ぎる。
グランマリーは凄く本気も行けるくらいやりやすかった。
逆の人もいるみたいだし個人差あるんだな。

0 0
6730562. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:43:50 ID:Q4MjExNjY ▼このコメントに返信

個人的にグランマリーが一番難しかった…
サーヴァントがあんまり揃っていないと火力不足で倒し切れなかったりでリタイアしまくっては編成を組み直したりして攻略に結構時間がかかっちゃいましたね…
それでも、今まで育てたサーヴァントで倒し切った時の達成感は半端なかった…

強いサーヴァント手に入れたら本気モードも挑戦しようかな…

0 0
6730563. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:44:46 ID:IyNDY4Nzg ▼このコメントに返信

いやあ、wガウェインは強敵でしたね!

0 0
6730565. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:47:05 ID:Y5NDkxMzY ▼このコメントに返信

どれもくそ面倒くさいギミックだらけだったけどしいて言うならグランマリーだな

0 0
6730566. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:48:00 ID:U5MjAxMjg ▼このコメントに返信

苦戦という意味ではフレアかなあ…やり直しが今より厳しくて…
ギミックはアクアだったかも

0 0
6730567. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:48:49 ID:E3NDc3Mjg ▼このコメントに返信

グランマリーかな?でも1番難しいヤツをクリアした時はすごい達成感があった

0 0
6730568. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:49:46 ID:k5ODIxNDQ ▼このコメントに返信

※6730528
一発でクリアしようとするから面倒になる
自動編成でもいいから適当に組んで、詰まったら改めて考えるのを繰り返すのが最終的に一番楽

0 0
6730569. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:51:07 ID:Q4ODQ0MDA ▼このコメントに返信

やっとグランマリーの一番難しいやつ倒せました!何度もリトライして1時間くらい戦ってやっと勝てたので、グランマリーが一番難しかったです。

0 0
6730570. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:51:37 ID:czOTUyNDg ▼このコメントに返信

アクアかな、ギミックがよく分からなかった
ステラマリーは初見は割となんじゃこりゃあ!ってなるけど攻略法は考えやすいし全部のチームで戦えるのが楽しかった
1Wave目の編成にカエサル仕込んで2巡目でステラマリーに宝具叩き込んだりとか

0 0
6730572. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:55:32 ID:YwMzg4NjI ▼このコメントに返信

※6730561
最終ゲージステラのHPは白枠バフで1.5倍になってるんだけど
あれ5ターン経過で消えるから、適当にパーティ回して時間稼ぐだけで
220万くらいまで減るよ

0 0
6730573. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:56:53 ID:czMzQxNzY ▼このコメントに返信

アクア
ステラ
フレア
グラン
の順で難しかった。

アクアはギミック面倒で苦労したけど、グランは適当に全体宝具撃ってるだけで倒せたから余り印象残ってない

0 0
6730574. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:56:56 ID:cwNTQwNDg ▼このコメントに返信

一番強かったのはグランマリー
一番編成が面倒くさかったのがステラマリー

0 0
6730576. 電子の海から名無し様2025年07月28日 08:59:27 ID:EwNjA2NjA ▼このコメントに返信

グランマリーは強いの並べてなんとかなれーッしたからクリアした今もよくわかってないです

0 0
6730581. 電子の海から名無し様2025年07月28日 09:07:10 ID:I2ODE4ODg ▼このコメントに返信

やっぱりクリアの仕方がある程度ユーザーの裁量で選べるクエストの方がやってて楽しいよな。選択肢が少ないと単なる持ち物検査になっちゃう。

0 0
6730595. 電子の海から名無し様2025年07月28日 09:17:13 ID:YzNjUzNDQ ▼このコメントに返信

※6730581
FGOはクリアするだけならあんまり持ち物検査にはならないからその辺だいぶ意識して調整して作ってるんだろうなあとは思う

0 0
6730600. 電子の海から名無し様2025年07月28日 09:25:18 ID:I2ODE4ODg ▼このコメントに返信

※6730595
なお冠位認定戦

0 0
6730607. 電子の海から名無し様2025年07月28日 09:36:35 ID:kzNTU2MDA ▼このコメントに返信

※6730550
6,7辺りで全体殴りつつセイバーとかルーラーの防御優位系サポーター置いて演説大成功を防止しながら本体殴れそう本体クリティカルとかで殴ると後がやりやすいよ

0 0
6730612. 電子の海から名無し様2025年07月28日 09:40:09 ID:I1MDc2MDA ▼このコメントに返信

※6730600
クラス縛り故にやりやすいクラス・キツいクラスはあるけど特定キャラが居なきゃ無理ゲーとかでは無いんだから持ち物検査ではないでしょ

0 0
6730622. 電子の海から名無し様2025年07月28日 10:01:37 ID:YwMzg4NjI ▼このコメントに返信

※6730612
というか認定戦、強いグランド借りてくるだけで8割方片付くし
面倒なら難易度下げればいいし、報酬さほど変わらんし

オルガマリークエストは自軍と相性悪いとかなり頭使わされるけど
冠位戦の方は、オデコまで来れてるプレイヤーなら困ることはない

0 0
6730632. 電子の海から名無し様2025年07月28日 10:07:47 ID:M3NTA1MTI ▼このコメントに返信

アクア
フレア
ステラ=グラン

位のイメージ。途中の要注意ポイントの難易度とかも含め、段々調整されて来た印象がある

0 0
6730636. 電子の海から名無し様2025年07月28日 10:10:05 ID:g1NzY4ODA ▼このコメントに返信

フレアはそもそも仕様がまだ整ってなかったし、となると難しかったのアクアかな
そのぶん最推しがアクアマリートドメ刺したから思い入れは一番あるかも

0 0
6730650. 電子の海から名無し様2025年07月28日 10:21:20 ID:YwMzg4NjI ▼このコメントに返信

※6730632
フレアの難易度はUI改修前だとそうかもしれないけど
他と同じに改修された後は一番楽だと思うよ
グラン実装時にまとめてクリアしたので比較できるんだけど

0 0
6730656. 電子の海から名無し様2025年07月28日 10:33:38 ID:A5MzQ4OTY ▼このコメントに返信

グランマしか苦戦した記憶がない
てかプレイ上は必須じゃない、すごい本気モードをクリアしたかどうかでも印象が全然違うよね
ノーマルだけならむしろ楽な方かもしれない
ステラはギミック理解度だけの問題で、そこのハードルさえ超えたらパラマシュに最後を任せて攻略できるのは良かった

0 0
6730658. 電子の海から名無し様2025年07月28日 10:37:01 ID:AyMDg5OTI ▼このコメントに返信

※6730554
シエルマーリンコヤンいるなら、この3人を10wに置けばだいたい何とかしてくれる
それ以外の9パーティーで全体宝具を打ち続けて角を折りながら1~2ブレイクすれば余裕
できれば、各パーティーでそれぞれ両角1本づつ折れるのが理想
全体宝具の手持ちが薄いなら単体宝具で角折ってもok

0 0
6730677. 電子の海から名無し様2025年07月28日 11:13:06 ID:Y3NjE0OTk ▼このコメントに返信

フレアマリーだけなんかよくわからなくてやり直した記憶あるけど他は危なげなく初見クリアしたから最強はフレアマリー。
一番キツかったのは最初のパーティー編成なのは全マリー共通だね

0 0
6730684. 電子の海から名無し様2025年07月28日 11:34:53 ID:Y2MDIwNjc ▼このコメントに返信

すごい本気とかを除けばたぶん初回フレアマリー(仕様が諸々整う前)が一番大変だったと思う
今なら話は変わるんだろうけどさ

0 0
6730687. 電子の海から名無し様2025年07月28日 11:43:54 ID:YxNTE3NjA ▼このコメントに返信

アクアが一番きつかった
というより他の3つは刺さるキャラを持ってた

アクアだけは単騎マーリンに頼るしかなかった

0 0
6730697. 電子の海から名無し様2025年07月28日 12:00:28 ID:A3NTUxNjg ▼このコメントに返信

※6730550
角壊すことに執着しないでもスター発生率アップとNP獲得アップだけ意識して角殴ってるだけでなんとかなる
最後は白野先輩たちが全部削ってくれる

0 0
6730709. 電子の海から名無し様2025年07月28日 12:13:28 ID:YwMzg4NjI ▼このコメントに返信

※6730687
アクアは宝具撃ちづらいからクリ殴り強い鯖がいて
バッヂとかキャストリアで守れると楽なんだけど

こればっかりは誰がいてどの程度育ててるかによるね

0 0
6730728. 電子の海から名無し様2025年07月28日 12:25:45 ID:AyMTA0NDg ▼このコメントに返信

なんだかんだステラマリーだな
耐えればHP減るとかバフの具合が変わるとかは分かるのだがそもそも耐えられないし焦る
単純に威力が高いしチャージ技で減少されるのが辛かった
フレアアクアは耐久気味に時間かければ行けたし
グランマリーは全難易度普通に行けたな

0 0
6730733. 電子の海から名無し様2025年07月28日 12:28:42 ID:c3NTI4MzI ▼このコメントに返信

アクアはとにかくラストで最高火力を出すゲームで、あとは礼装&無敵パズルだと思って、オリオンで殴った。
グランはホンマきつかった。総力戦だし、チームごとに微調整でブレイク前後に当たるだろうから攻めと守りで役割を変えねばだし。
ステラはこれから挑みます。

0 0
6730772. 電子の海から名無し様2025年07月28日 13:10:44 ID:c3OTU0NzI ▼このコメントに返信

※6730600
つよつよフレンド確保すればランサー戴冠戦含め全然回れるぞ?
スパリコもそうだけど、フレンドに全体重のせる選択肢が取れる時点で持ち物検査はないよ

0 0
6730782. 電子の海から名無し様2025年07月28日 13:15:14 ID:c3OTU0NzI ▼このコメントに返信

※6730709
アクアはバッジで守りながら単騎バスターチェインでクリ殴りしてるだけで勝てるのがいいよね
この戦法が取れるか否かでアクアの難易度はだいぶ違う

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る