903: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 07:48:44
冷静に考えると事故不可避な地球大統領とのランデブー
990: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 14:13:19
>>903
エルデンリングのチャリオットかな?
904: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 07:50:45
>>903
横幅取りすぎ!
隣車線や街路樹にツノが引っかかって大事故や賠償沙汰不可避ですわ
905: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 07:54:13
>>903
あの角動くから!せめて前後にもできるだろうから!
ランスチャージ(騎馬突撃)かな?
906: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 07:55:47
>>905
上に向けとくと、重心も不安定になるし、電線ブチ切るだろうしなあ
915: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 08:43:42
>>905
リフティングもできる着脱可能なツノ。ツノとは…?
925: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 09:20:55
>>903
大統領は日常からしてこれに近い事してそうなのに……バイクで身体傾けてカーブする時に角ガリガリしそう
928: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 09:36:39
>>925
角を側溝に沿わせて曲がる地元走り?
929: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 09:49:48
>>925
壁にガリガリした後壁抜けしてそう(TAS並感)
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
角の使い方としては正しいかもしれない…!
角は武器だからな
サイも鹿も角で攻撃するだろ?
つまりそういうことだよ