【FGO】スマホゲームを長期運営するのは本当に大変。10年続いたとある長寿ソシャゲがサービスを継続するのが難しくなった事情に注目するマスターたち

2025年08月26日 20:00 FGOまとめ雑談



57: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 18:34:55
2部が終わるだけでFGOが終わるわけではないんだよね
66: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 18:40:19
>>57
でも自分は藤丸は平和な生活に戻ってほしい派!(何回めかの話題)
67: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 18:42:03
>>66
そもそも何らかの形で記憶をもちこさんとループするだけな気がする
91: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 18:53:39
>>66
新カルデアが設立されて 新たな脅威が現れる

主にマリスビリーがやった外宇宙消しをやったことで外宇宙から粛清が
58: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 18:34:59
>>56
少なくとも一体来年に回された鯖がいることが確定してるからなぁ
420: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 20:25:31



星ドラサ終するけど原因が10年間の運営によりプログラムが膨大化しバグ取りが間に合わなくなったってことらしい
怖い…
434: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 20:28:36
>>420
カノウさんが笑ってる



あ、これ笑いながら気絶してるだけだ
456: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 20:34:47
>>420
やっぱりFGOももうちょっとやったら一度畳んで、新AIも導入したシステムでリスタートのほうがいいのかもな
その時来たらデータ移行あると嬉しいけど
474: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 20:38:40
>>456
データ移行は難しそうだなぁ
今の実装鯖全部実装するのか、となるし
473: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 20:38:34
>>456
もう一回推し引けるんか

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6045

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

「Fate/Grand Order」 第2部開発ディレクターとしていつも頑張っているカノウヨシキさん、そして開発・運営に関わる皆様にも感謝を。いつもお疲れ様です。FGOを楽しめる日々をありがとうございます!

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6759492. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:18:17 ID:U3OTU2NzA ▼このコメントに返信

本当にfgo好きな人には申し訳ないんだがきのこの他作品が見たいんだ
もちろんfgoも好きなんだけどきのこは1人しかいないからなんとか解放してやってほしい

0 0
6759493. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:18:29 ID:cwNzU1MTY ▼このコメントに返信

いくら最新でも10年経てば陳腐化する

0 0
6759494. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:18:46 ID:Q4NzMyMzI ▼このコメントに返信

ドラクエの稼ぎ頭がDQWなんだけど、正直ゴミ化しつつある
スクエニのスマッシュヒットはもう望めない感じはあるよなぁ

0 0
6759495. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:19:20 ID:E4MTc2MDA ▼このコメントに返信

10年って小学校に入学した子供が高校生になるくらいの期間だからな…

それだけ続くってのはやっぱり凄いことなんだな

0 0
6759496. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:19:52 ID:I1NzMwMjQ ▼このコメントに返信

もう一回カレスコ5枚と黒聖杯5枚引けるんか

0 0
6759498. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:20:38 ID:g2NjMwMTI ▼このコメントに返信

単純にシステム保守するにせよ、スマホのOSに対応しなちゃいけない問題もあるしなー

0 0
6759499. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:20:49 ID:Q5MDgyOTY ▼このコメントに返信

FGOは海外版リリースするときに一度スパゲッティ状態を解消したらしいけど、それからまた色々付け足してるからあと数年もすればまた違法建築状態だろうなあ。

0 0
6759500. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:20:56 ID:k4NTk1NDA ▼このコメントに返信

十年もやってればそりゃ限界も来るわな

0 0
6759501. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:21:45 ID:k4NTk1NDA ▼このコメントに返信

※6759493
なんならFGOの場合十年前の時点で最新でもなんでもない

0 0
6759502. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:21:46 ID:cwNzU1MTY ▼このコメントに返信

FGOはサーバ入替をしてたのがどこかの記事にあったな

0 0
6759503. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:22:10 ID:MyMjg1ODA ▼このコメントに返信

スレ上
fgoはそれほど大したソシャゲではない
長い長いソシャゲの歴史の本のひとかけら
きのこたちの才覚を凌ぐものが今この瞬間産声をあげている
彼らもまた同じ場所にたどり着くだろう

0 0
6759505. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:22:44 ID:MxOTc5OTY ▼このコメントに返信

十年もやってたら変態級なスパゲッティコードになってそうだし仕方ないよね…

0 0
6759506. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:22:45 ID:Q5MDgyOTY ▼このコメントに返信

FGOというプラットフォームが魅力的でもっと色んな話を見たいのは同意だけど、実際問題「いい加減1回くらいは家に返してやれよ」って感情のほうが強いからなあ。ただでさえ奏章が急に生えてきて終章先延ばしされてるのに、これ以上付け足すと蛇足になりかねない。

0 0
6759507. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:23:33 ID:IxMzkyNjg ▼このコメントに返信

運営型ゲームである以上、いつかどこかで終わりはくると覚悟はしてる。

けどそれはそれとして、オフライン版とかにはなってほしい。
さすがにFGO初出の情報だとかが多すぎるんじゃ

0 0
6759508. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:23:37 ID:k4NTk1NDA ▼このコメントに返信

※6759503
それに関しては本当にそうというかソシャゲというジャンルにおいては世代交代は既にしてるんだよな
きのこ自身が対談で言ってたけど

0 0
6759509. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:24:13 ID:c4NjE5ODQ ▼このコメントに返信

一方でお船のゲームはようやくhttps対応するらしい
まだまだ続けるつもりなんやな

0 0
6759510. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:24:32 ID:g0NTM0MzY ▼このコメントに返信

想定ぶっちぎってデカくなりすぎた所為で型月主要面子がやめたがっても周りが強制するんだろうな

0 0
6759511. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:24:36 ID:E2NDM5NTI ▼このコメントに返信

わけわからん属性が際限なく増え続けてるし、静謐ちゃんのキスは毎回調整が必要だし、ほんと保守大変そう…

0 0
6759512. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:24:57 ID:A0NTkxMDQ ▼このコメントに返信

10年って言ったらコンシューマーゲーム機が早ければ2世代は進んでる時間だからな

0 0
6759513. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:25:11 ID:gxNTg1MTY ▼このコメントに返信

※6759499
( ゚Д゚)/先生!スパゲティ状態って何ですか?

0 0
6759514. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:25:29 ID:UyMzI2OTY ▼このコメントに返信

ソシャゲ10年到達組のグラブルくんはスパゲッティ解消の為の長期メンテを実施してた記憶がある 
整理整頓はやはり大変なのだなぁ……

0 0
6759515. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:26:14 ID:g4MzIzOTY ▼このコメントに返信

>>473
愛が深い剛の者過ぎるッピ!!

0 0
6759516. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:26:36 ID:g0NTM0MzY ▼このコメントに返信

※6759503
元ネタの縁壱さんは終ぞ誰一人として並び立つ事さえ出来なかったんですが……

0 0
6759517. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:27:37 ID:MyMDk4NTY ▼このコメントに返信

※スパゲティ整理は海外版リリースの際に完了しています

昔は水曜日に定期メンテがあったけど今はない

0 0
6759519. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:28:25 ID:YwNjg0MzI ▼このコメントに返信

終章終わって一段落したら一旦長期メンテ挟んで大掃除するとか…?

0 0
6759520. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:30:34 ID:c4MzEwODA ▼このコメントに返信

※6759492
きのこが続ける気があったから続いた作品なんだよなぁ・・・

0 0
6759521. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:30:48 ID:g5MTEyMjQ ▼このコメントに返信

10年も前からのデータを、ユーザーが飽きない程度に開拓しつつ維持しないといけない
それも、利益の柱の一つだから終わらせるわけにも下手を打つわけにもいかないと

本当に大変だよね

0 0
6759522. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:31:01 ID:gxODA5Njg ▼このコメントに返信

きのこも月姫のリメイクの続編なんて忘れてそう

0 0
6759524. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:32:53 ID:g5Mzg1NDg ▼このコメントに返信

※6759511
静謐ちゃんはカットイン宝具にしてしまえばいいのでは…

0 0
6759525. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:34:34 ID:QxMTcyMDQ ▼このコメントに返信

※6759517
いやいや、海外版リリースってもう8年以上前だぞ

0 0
6759527. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:35:25 ID:AxOTg2NjQ ▼このコメントに返信

※6759492
きのこだって子供じゃないんだし仮にFGOが続いたとしても本気で嫌ならメインライターから外れるなりして時間作るなりするだろ
FGOの続編が決まってきのこがそれに携わることになったとしてもそれはきのこが自分で決めたことで外野が解放してあげてとか言っても余計なお世話なんじゃないの?

0 0
6759528. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:36:09 ID:k2MjQxOTI ▼このコメントに返信

※6759492
fgo終われば他の企画がすいすい進むって本当にfgo前の型月見ても思うん?

0 0
6759529. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:37:33 ID:g2OTUwMzI ▼このコメントに返信

※6759492
正直気持ちはわかる
2部以降も続くにしても最低限の監修にだけ関わるとかそれくらいじゃないと、月の裏側が出るより前にきのこが倒れかねない

0 0
6759532. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:40:37 ID:c4MzEwODA ▼このコメントに返信

10周年がいい意味で話題性あったもんで、前より個人配信者の新規さんとか増えてるから盛り上がるのって大事だよなと。

0 0
6759535. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:44:39 ID:U4MjY0NjA ▼このコメントに返信

※6759528
間違いなく言えること
そ れ は 絶 対 に 無 理

0 0
6759536. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:44:40 ID:E0OTQ3NjQ ▼このコメントに返信

チェインクロニクルとかは第二部までで一旦畳んで
第三部以降は別主人公で展開なんだっけ?
FGOもそんな感じで第三部以降やるとか
まぁ、それやるとぐだに紐づいてる霊基グラフの問題があるからなんともだけど

0 0
6759537. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:45:05 ID:Q3MDYxNzY ▼このコメントに返信

※6759511
キルケーの豚化が追加された時のことをきのこがどっかで言ってたが、ステ異常を一つ追加すればそれが既存・以後の全てのエネミー(シナリオバトル一回限りの場合含む)に有効かどうかの判定を加えないといけなくて、それでもやるのかとアザナシさんから念を押されたらしい
その後も特殊な状態異常は追加されてるし、それだけでも膨大なデータ量になるだろうからなあ

例えばどれだけ整理整頓された棚だとしても、それが部屋を埋め尽くすほどあったら目的のものを探すだけでも大変になる

0 0
6759538. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:45:55 ID:IzMjAxMDQ ▼このコメントに返信

※6759513
「スパゲッティコード」で検索しよう

0 0
6759540. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:47:47 ID:I5MDM1NjQ ▼このコメントに返信

※6759513
プログラムの参照先があっちこっちに飛びすぎてて読むのがくっそ大変な状態
スパゲッティ食べる時にフォークに巻きつけるでしょ
あれに例えてるんだったはず

0 0
6759541. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:48:00 ID:Q4NDE5Njg ▼このコメントに返信

前に切嗣の強化クエストが不具合かなんかで延期されてたね
追加や変更ってユーザーが思ってるより調整大変なんだなって

0 0
6759543. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:48:38 ID:Q1ODM2ODA ▼このコメントに返信

※6759532
配信ガイドラインの試行錯誤で結局ほぼ全部配信OKが明確になったのも大きいね
できれば数年前road to 7あたりから今のガイドラインを決めてくれたらVの配信は色々と違ったんだろうなぁ

0 0
6759544. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:48:47 ID:E3NTU5MTY ▼このコメントに返信

※6759525
スパゲッティコードを一度解消してもね、気づいたらなんかまたごちゃごちゃになってるんだよね・・・(遠い目)

0 0
6759545. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:49:38 ID:QyNzcxNjA ▼このコメントに返信

FGO自身も最近お知らせするレベルのバグがちょいちょいあるのは同じ理由に起因しているのだろうか…。

0 0
6759546. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:49:51 ID:c4NzMwMTY ▼このコメントに返信

※6759527
別に菌糸類が抜けてもfgo続けられるわけだしねぇ。実際1年くらい体調不良もあってほとんど菌糸類がfgo離れてた時期が裏ではあったらしいし

0 0
6759548. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:51:14 ID:E4NTc1ODA ▼このコメントに返信

※6759513
めちゃ簡単に言うと、始点と終点くらいしかわからないほどに複数のデータが複雑に絡み合った状態。
これを解消する為にイジった結果、大変なことになったりするのは稀に良くあるから誰も触りたがらない忌むべき物(殺意

0 0
6759552. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:53:28 ID:M3MzAzNDQ ▼このコメントに返信

※6759492
他作品出すなってキレたり他作品やれってキレたり
忙しいなアンタら

0 0
6759553. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:53:28 ID:MzOTgxOTY ▼このコメントに返信

※6759494
ドラクエは3本柱のうち2人が亡くなってるからなぁ…

0 0
6759554. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:53:46 ID:QwMjIwOTY ▼このコメントに返信

現在のアプリを畳んで新アプリって意見はたまに聞くけど今のソシャゲ業界で戦える出来のアプリをお出しできるか不安

0 0
6759555. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:54:26 ID:gyMjgyNDQ ▼このコメントに返信

※6759548

「ゴルディアスの結び目か…」

0 0
6759556. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:54:55 ID:A3ODE5NDQ ▼このコメントに返信

※6759528
FGO以前は経験値のきのこへの決まり文句はしょっちゅうアレだったからな
けど本当はそれ以前からずっときのこ働きすぎだった模様。

いや、四半世紀も才能も気力も枯れずにずっと突っ走ってるライダーって稀だよな

0 0
6759557. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:56:32 ID:IyNTM4NDA ▼このコメントに返信

オフライン版はサーバーにセーブデータ保存するソシャゲの都合上、スマホ本体にセーブデータ残す機能がないのでプレイデータがキャッシュ保存のパターンがある(スパクロとかウルバトとか)ので、マテリアル全開放済みのアーカイブアプリが安牌かなぁ(シンフォギアXDのように宝具演出も見れると尚良し)

プレイデータも引き継ぎできるし期日までにフルダウンロードすればプレイも続行可能なメギド72のような形式が理想ではあるけれど(ロックマンDIVEやグリムエコーズみたいに落とし切りアプリとしてリリースは1からプレイし直しになるのがデメリット)

0 0
6759558. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:56:48 ID:MxODE0MjA ▼このコメントに返信

それだけ続いてるのは凄い事とはいえ、10年も経てばそもそものゲームデザインやUIも古臭く感じるようになるしなぁ

0 0
6759559. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:57:40 ID:E2NTQ0MDM ▼このコメントに返信

かつてのFGOキッズも立派なおじおばになって新作3DアクションFGO!とか出されても始めるの辛いんじゃないかな…

0 0
6759561. 電子の海から名無し様2025年08月26日 20:58:39 ID:g2OTUwMzI ▼このコメントに返信

※6759535
fgoがなくても牛歩なのは全くもってその通り
でもfgoにかかりきりだと牛歩ですらないのも真だよ
まあ他の人が言ってるように外野がどうこう言っても仕方ないし、きのこ自身の選択についていくしかない

0 0
6759564. 電子の海から名無し様2025年08月26日 21:08:06 ID:gyNzI5NDQ ▼このコメントに返信

※6759528
[FGOのせい」って人らちょいちょいいるけど、そもそもFGOやりながら月姫リメイク、サムレム、メルブラ出して、Extraもうちょいってとこまで作ってて、コミカライズに小説と、ネタだししたり監修しなきゃならんもん際限なく増やしてるから、単純に仕事詰めすぎなだけなんよな。

あと正直な話、10年でCS4本(エミごまで入れると5本)にリマスター複数なら、言ってる方の感覚麻痺しちゃってるだけで、ゲームレーベルとしたはすげぇ仕事してね?

0 0
6759565. 電子の海から名無し様2025年08月26日 21:08:25 ID:Q3MDYxNzY ▼このコメントに返信

※6759517
どれだけ整理したとしてもそもそもの物量が多ければ維持管理は容易なことではないだろう

0 0
6759566. 電子の海から名無し様2025年08月26日 21:08:42 ID:g5MzExMzY ▼このコメントに返信

※6759509
だってあそこ、これまでのリアルイベントで色々な自治体やら観光産業を巻き込んで商売成功させているので、むしろ周囲がやめさせてくれないというのが・・・

日本の主な大型艦の艦娘がいない?
大正義米帝海軍のラインナップが控えているじゃないか・・・

0 0
6759567. 電子の海から名無し様2025年08月26日 21:10:23 ID:M2MTE1MjA ▼このコメントに返信

※6759509
まだhttps対応してないんかい!(他のDMMゲは対応してる模様)

0 0
6759568. 電子の海から名無し様2025年08月26日 21:11:59 ID:A0MzYyNzI ▼このコメントに返信

※6759492
反省しましたね?
あなたの考えは間違っていますと皆に突きつけられたのですから

0 0
6759574. 電子の海から名無し様2025年08月26日 21:18:16 ID:ExMDU2MjQ ▼このコメントに返信

※6759513
Aを出力するために必要な要素として
BとCを参照するが〇〇の場合Bは参照不要、
Cを参照する前提条件としてDとEを確認してFの結果を求めてからにすること
これが10個くらい集まっている様を想像せよ

0 0
6759577. 電子の海から名無し様2025年08月26日 21:20:18 ID:E5NzE3Mjg ▼このコメントに返信

※6759536
チェンクロなつかしー!すごいやり込んでたわ。3部は新たに主人公が5人出てきてそれぞれストーリーが交差しながら進んでたよ。1、2部主人公も途中合流していい終わり方したよ。そこで引退したからあとは詳しく知らないけど4部、5部はまた2部主人公に戻ったらしい。

0 0
6759579. 電子の海から名無し様2025年08月26日 21:24:28 ID:g5MTg5Mjg ▼このコメントに返信

※6759535
まほよも延期しまくってたし、
エイプリルフール以外ほとんど動き無い年がザラだった印象がある

0 0
6759580. 電子の海から名無し様2025年08月26日 21:26:38 ID:E3ODExMDg ▼このコメントに返信

オンラインゲームになるけどメイプルやマビノギやラグナロクやpso2はほんとすごいな

0 0
6759581. 電子の海から名無し様2025年08月26日 21:27:44 ID:U2NDkxNTY ▼このコメントに返信

※6759544
ルールで徹底しても結局ゴチャつくからな

0 0
6759585. 電子の海から名無し様2025年08月26日 21:29:05 ID:M2NTU3MDQ ▼このコメントに返信

※6759566
大和型三番艦信濃はいつ来るんすかね?20周年?

0 0
6759586. 電子の海から名無し様2025年08月26日 21:30:56 ID:M3NzU5NzY ▼このコメントに返信

育てたスマホ版の鯖データをある程度引き継げるコンシュマー版が
欲しい。
アーケード版のクオリティとシナリオ分岐も欲しい。
鯖のデータは引き継げるならシナリオ1からやり直しでもいいのだが。
幻想水滸伝シリーズの拠点みたいな感じでカルデア内徘徊すると様々な鯖と会話出来る仕様も欲しい。

0 0
6759589. 電子の海から名無し様2025年08月26日 21:39:43 ID:UxMzgwOTE ▼このコメントに返信

FGOもよく10年頑張ったよな~と配信初期の混沌を未だに思い出す…あれ下手したら低評価低空飛行のまんまIP潰れてた可能性もあったぞ…

0 0
6759590. 電子の海から名無し様2025年08月26日 21:42:23 ID:U3Mzk5NTI ▼このコメントに返信

※6759589
そこはファンの信頼貯金切り崩してなんとか保ったときのこも社長も語ってるからかなりの大博打だったのは確かよ

0 0
6759597. 電子の海から名無し様2025年08月26日 21:45:32 ID:U4NTg5MzY ▼このコメントに返信

マリスビリーのやらかしの後始末で普通に第3部始まりそう

0 0
6759600. 電子の海から名無し様2025年08月26日 21:46:24 ID:g2OTUwMzI ▼このコメントに返信

※6759556
創作の肥やしを兼ねてるとはいえ、50過ぎてweb漫画まで目を通して新作をインプットし続けるのは相当なバイタリティだよなあ

0 0
6759622. 電子の海から名無し様2025年08月26日 21:57:23 ID:k0MTAwNDg ▼このコメントに返信

魔術師の家系の魔術刻印とかもスパゲッティ化してそう

0 0
6759625. 電子の海から名無し様2025年08月26日 21:58:42 ID:c5NTc3NjY ▼このコメントに返信

※6759514
整理整頓は気持ちの余裕どころかアプリゲームでは寿命の余裕にすら繋がるんやなぁって

0 0
6759630. 電子の海から名無し様2025年08月26日 22:02:10 ID:k2MjUzODg ▼このコメントに返信

ミリオンアーサーも重要な開発者が辞めてメンテナンスが継続出来なくなったからサービス終了してたな

0 0
6759639. 電子の海から名無し様2025年08月26日 22:08:10 ID:c5NTc3NjY ▼このコメントに返信

※6759546
アヴァロン描き終わった後に喘息悪化で実質軟禁状態だった時か……。個人的な話だが確かに実装後1年ほどは微妙にFGOのモチベが上がらん時点ではあったから「きのこなしでもやってける」と言われると疑義が出そうにはなる

0 0
6759643. 電子の海から名無し様2025年08月26日 22:14:11 ID:YwMjU3Njg ▼このコメントに返信

※6759554
正直、運営にFGO続けながら新規アプリ作れる余裕あるとも思えんし、今の運営以上にきのこの我が儘に付き合えるとこなんてあるわけ無い

真面目に違法建築状態でいけるとこまでいきそうではある
一度解消したとはいっても、こんだけ長期化してればまたそうなってそうだし

0 0
6759667. 電子の海から名無し様2025年08月26日 22:40:55 ID:E1MTU4NTY ▼このコメントに返信

※6759555
でも、伝承のようにばっさり切るのは不味いよね?

0 0
6759684. 電子の海から名無し様2025年08月26日 22:53:30 ID:I2NjgzMDg ▼このコメントに返信

※6759511
愛する者特攻を初めて見た時には「これ新鯖出るたびに設定するの…?」ってなったなあ
キャラ設定的には必要だけど自分が開発者だったら絶対やりたくない

0 0
6759698. 電子の海から名無し様2025年08月26日 23:04:04 ID:UyNzIzMDg ▼このコメントに返信

※6759667

あやつさん「解けていたのだ、知らぬ内に…」

0 0
6759706. 電子の海から名無し様2025年08月26日 23:21:22 ID:AwNjc2NDQ ▼このコメントに返信

なんにせよ10周年終章でカルデアの、マシュと藤丸の物語は一旦終わりになる方が1番綺麗なタイミングではあるよね

0 0
6759707. 電子の海から名無し様2025年08月26日 23:21:50 ID:c1MjM1NDg ▼このコメントに返信

※6759513
うちの会社のコード、ほぼ20年だな。
うちら世代がいなくなったら、どうするのだろうか。
いい加減、Windowsがvbをサポートしなくなれば、どうとでもなるのに…

0 0
6759713. 電子の海から名無し様2025年08月26日 23:30:06 ID:EwODA0ODQ ▼このコメントに返信

90++の龍がいなくなる不具合とかまさにこういうのだよな

0 0
6759747. 電子の海から名無し様2025年08月27日 01:07:20 ID:Y4MjM4OTY ▼このコメントに返信

※6759554
人気のアプリを人気のうちに別物に切り替えます!
で、うまく行ったの、アイドルゲーム(アイマス系やあんスタ)の音ゲー化くらいしか思い当たらん(しかも元アプリがその時点で終わったわけでもない)……多分探せば他にもあるんだろうけど、順当と思えるアプリの切り替えってFGОみたいなRPGタイプだと難しくない??

0 0
6759748. 電子の海から名無し様2025年08月27日 01:16:00 ID:Y4MjM4OTY ▼このコメントに返信

※6759559
ソシャゲとしてFGОとほぼ同期でメイン年齢層もそれほど違わなさそうなあんスタの音ゲーリリースが、だいたいポイントゲーの方の開始から4〜5年くらい経ってからだったが、その時点でさえリズムや反射神経要求されるの無理って人はちらほら居たからなあ……そう考えると平面バトルRPG10年続けてから別要素別ジャンルへ移行となると、ついていけない人はそれなりに出てきそうだよね

0 0
6759751. 電子の海から名無し様2025年08月27日 01:22:48 ID:Y4MjM4OTY ▼このコメントに返信

※6759511
リリースの大分あとにプレイした配信者がストーリー戦闘で変なバグ発見したなんて話もあったが、後から後から追加される属性や特攻を既存全エネミーに有る無し設定なんてやってたら、まあ抜け落ちや間違いやバグも有るよね……

0 0
6759753. 電子の海から名無し様2025年08月27日 01:25:44 ID:UwNjIyNjU ▼このコメントに返信

もし第二部で完全にメインストーリーを終わりにした場合の来年の予想としてはアドバンスドクエスト追加したり、聖杯戦線やぐだぐだやコラボ、季節イベントやりながら、キャラの改修もしつつ、人気が落ちたらやめる感じになりそうな気がする。

0 0
6759760. 電子の海から名無し様2025年08月27日 01:55:17 ID:E0MTkyODI ▼このコメントに返信

※6759557
マテリアル、ストーリーまで全込みだと容量エグいことになりそうだけどYouTubeだと選択肢分岐や性別差分見れない可能性高いからゲーム内で見れるようにしてほしいよな……
マギレコがアーカイブアプリ出した時にストーリー無し→YouTube公開してたけど正解分岐しかなくてちょっと悲しかったんだよ

0 0
6759786. 電子の海から名無し様2025年08月27日 07:46:15 ID:EzMDQ5MDY ▼このコメントに返信

FGO1の課金データの移行をFGO2へするのは日本の法律的に無理だな。ナンバリングRPGや完全版とかのときデータ移行できないのそれが理由だし。

0 0
6759787. 電子の海から名無し様2025年08月27日 07:48:53 ID:EzMDQ5MDY ▼このコメントに返信

エンジンの古いバージョンで開発続けちゃうと動作保証対象外になっちゃうからもう無理やろ。致命的バグで課金を数年単位で返金してロールバックとかしたらどのみちおしまいだし。

0 0
6759795. 電子の海から名無し様2025年08月27日 08:07:14 ID:M0MDE3MzY ▼このコメントに返信

※6759585
まだ信濃来てないんか!(平成で退役した提督)

0 0
6759804. 電子の海から名無し様2025年08月27日 08:32:12 ID:AzNDgxMDY ▼このコメントに返信

※6759513
スパゲッティのように絡み合っててスパゲッティのように柔いからちょっと変更しようとしたら別の不具合が発生してそれを解消しょうとしたら別の…etcになりかねないヤベー状態

0 0
6759811. 電子の海から名無し様2025年08月27日 08:50:11 ID:AzNDgxMDY ▼このコメントに返信

※6759581
きっとルールがあっても現場の人が把握してなかったり納品寸前になって後から聞かされるももう作り直してる時間はなくて…etcなやつよ

0 0
6759844. 電子の海から名無し様2025年08月27日 09:30:28 ID:E0NjA5MDg ▼このコメントに返信

黒髭が蘭ちゃんと始皇帝がアリかナシかで紳士的な愛の追加効果がおかしくなった(言い方!)バグを見てる上に毎年のようにこの手のマスク属性は増えてるからなあ…

0 0
6759850. 電子の海から名無し様2025年08月27日 09:34:35 ID:g1OTU3Mjg ▼このコメントに返信

社内SEワイ、スパゲティ化は長期運用するうえで避けられないのであきらメロンの精神大事
最初から完璧なんて無理だしあとから追加でどうせ扶桑の艦橋になっていく…
FGOとかソシャゲに比べてSEが実質ワイ一人なのと他所に出す訳じゃないから気楽なもんだけどやっぱ辛えわ

0 0
6759859. 電子の海から名無し様2025年08月27日 09:42:01 ID:E3ODcxNzE ▼このコメントに返信

別ゲーの例として出てたアーカイブアプリって
入ってる端末が壊れるとか古くなって新しいのに変えたらもうそっちには入れられないんでしょ、期限つきという事は
それも辛いなあ
コンシューマがいいなあ

0 0
6759954. 電子の海から名無し様2025年08月27日 11:22:55 ID:gzNzY5NzI ▼このコメントに返信

※6759859
コンシューマーならいつまで遊べるってのも幻想だぞ
筐体かソフトにだって物理的な寿命はあるし
バージョンアップで非対応になるからPCソフトだって永遠に遊べたりはしない
中古で買い繋ぐ手はあるとはいうけど

0 0
6759966. 電子の海から名無し様2025年08月27日 11:50:49 ID:k5MTQyNA= ▼このコメントに返信

※6759554
10年前の時点からブランドへの信頼で保たせて少しづつ改善を行って現在でも戦えてるから、そこは大丈夫なはず。
問題は今よりも新しくかつ今の良さを損なわない、そんな夢のような地続きの続編が作れるのかだと思う。

0 0
6759970. 電子の海から名無し様2025年08月27日 11:59:33 ID:c0ODUxNjA ▼このコメントに返信

※6759556
よく筆が乗るからライダー?

0 0
6760150. 電子の海から名無し様2025年08月27日 15:29:16 ID:c0MTEyMjA ▼このコメントに返信

配信当日、学校で友達と運命のサーバント召喚するぞって盛り上がった思い出

なおメンテ(ry

0 0
6760870. 電子の海から名無し様2025年08月28日 10:08:29 ID:gwNDY1NzY ▼このコメントに返信

※6759495 サービスイン当時の小学生が大学卒業直前、ということでもあるのよね(国内でストレートに進学した場合)。端末もiPhoneで言うと6sシリーズが発売直前という時代だったし、色々変わっているよなあ感。

0 0
6761632. 電子の海から名無し様2025年08月29日 03:01:04 ID:M4MzMxMTU ▼このコメントに返信

現時点で未だにサービス中である最古のMMOゲームは1996/12/16サービス開始のMMORPG『Furcadia』。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る