620: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 21:07:45
ぐだの将来はパン屋!ってよくネットで言われるようになった例のシーンだけど同じ時のもう一つの選択肢が好きな子と南極に行きたい!だったよね?
なんで南極なん?
624: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 21:08:11
>>620
戻らなきゃいかんだろ、南極に
628: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 21:08:53
>>620
南極に行くのはこの旅の目標的な感じじゃなかったっけな
636: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 21:09:27
>>628
カルデアどうでしょう。
人理あたためますか。
644: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 21:10:33
>>636
ゲーティア「人理を温めてエネルギーにしたぞ」
639: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 21:09:46
>>620
カルデアのある南極に戻るから、ではないでしょうか(南極の選択肢を選んだ民)
651: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 21:11:29
>>620
好きな子はパン屋の方。南極にいきたいはこの旅の目的
669: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 21:13:56
>>651
イドではささやかなパン工房(巌窟王基準のパン工場)が登場しましたね(お目々グルグル)
695: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 21:18:20
>>669
折田さんが住み込みで働いてくれるのがいいよね(洗脳を施す)
660: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 21:12:42
正直な話、ぐだの夢にパン屋ってあまりイメージなかった。なんというか、漠然と世界中飛び回るタイプの仕事をイメージしてた
666: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 21:13:28
>>660
分からんぞ 動くパン屋かもしれない
678: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 21:15:35
>>660
前から「マシュと二人でお店やれたら良いな」みたいな話は出てたよ。
690: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 21:17:37
>>678
せやね
687: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 21:16:46
別にパン屋に限定しなくてもいいんだけど、ちゃんと藤丸くんちゃんは普遍的な夢を持ってるんだなって安心したんだよな
689: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 21:17:34
>>687
マシュはどんな夢でも結局勢力拡大路線にいきそう
699: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 21:19:10
>>689
これ結構言われてるけど、本人の望みを超えて干渉しないと思うんだけどな…
そもそもマシュって藤丸と一緒になにかしたいってタイプでもあるし
716: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 21:21:45
>>699
家老マシュの発言&悪ノリですかね……
真面目にマシュがそういう方向性で先輩の意向をガン無視して……っていうのは考えにくいですからまあネタですべね
721: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 21:22:18
>>699
まあそれでも、なにか特許を取ってオンリーワンの価値を作りそうな気はする
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
こういう選択肢が用意できるのも奈須きのこ氏の執筆するシナリオならではですね。
マシュと日本に帰ってパン屋開いてほしい