【FGO】Fateシリーズでも数多の軍勢召喚系の宝具が増えたがやはり征服王イスカンダルの持つそれは格別感がある
新選組 ドゥリーヨダナ ダレイオス
特定のサーヴァントの専売ではなさそうだが資格取るの難しそう
Fateでも数多の軍勢召喚系の宝具持ちが増えたがやはり征服王のそれは格別感がある宝具よね。
全員がクラスもってない鯖扱いとまで表記されるのが破格すぎる。何気に初期位置を敵味方で対峙する陣地に変更するのも地味に奇襲や拘束状態を解けるのもいやすぎる効果。ハサン系みたいな一発勝負の暗殺系だと実にキツイ。
・ローコストで固有結界を維持できます
・一人一人のスペックが軍勢タイプとしては破格
・メンバーを小出しにしてちょっとしたお使いや伝令も可能
そりゃウェイバーと契約させないとゲームが成立しねーわな。
チームワークが取れたかはともかくこれでバックにケイネス先生いたらまともにやったら手が付けられないスペックだったじゃろうな。
でもFGOでインフレもした昨今
圧倒的強者感を出すためもうちょっと性能盛ってほしかった王の軍勢
イスカンダルの魔力消費ドン
王の軍勢の維持条件厳しいドン
召喚した軍勢は宝具使用不可ドン
初期ゆえに出しされた性能差というものがあるのだ。まあそういうタイプはいつか劇的に強化来る可能性もあるから待てしかして希望せよ状態ではある。
ZEROのときに召喚された臣下たちも宝具を使えるとなると強すぎて退場するまでのシナリオを作って扱ってと考えると困るってのもあったかもな。
軍勢系の宝具の中で頭一つ抜けている印象がある『王の軍勢』
Fateシリーズが続いて王の軍勢の陣容も徐々に明かされ英雄の見本市になりつつある。おいそれと出せないけど、いざ登場したら鮮烈に活躍するのが好きですね。落涙の翼のシナリオは最高でした。
軍勢持ちサーヴァントだけでやる聖杯戦争(人口密度