【FGO】今宵の虎徹は血に飢えている。新選組局長である近藤勇といえば愛用した日本刀の長曽祢虎徹である

2025年09月19日 19:00 FGOまとめ雑談



625: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:00:07
近藤さんへ
創作ってわかってるけど「今宵の虎徹は血に飢えている」って言ってくださいお願いします
719: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:13:30
そうか近藤さんの虎徹は最前線に居たのに折れなかったのか凄いな...
755: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:18:56
>>719
虎徹って有名な刀なのは知ってますけど、そんな頑丈な刀なんです?
使ったことないからよくわかんないです。
759: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:19:42
>>755
他の日本刀でなら人を斬ったことがあるような文面の野生の剣豪スレ民
760: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:20:02
>>755
使ったことあったら怖いよ
787: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:23:17
>>755
とりあえず志々雄が壊されたらびっくりする位
766: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:21:04
それは虎徹というのはあまりにも大きすぎた
大きく、ぶ厚く、重く、そして──大雑把すぎた偽物だった
784: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:22:50
>>766
なるほど、150ガーベラ(そういやあれ今は刀身全部無くなってただのローエングリン砲か今は)
793: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:24:33
>>784
そもそもあれ虎徹じゃなくて菊一文字
804: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:25:43
まぁ飛天御剣流だから虎徹破壊はまぁなんだけどお互いの刀破壊したからなぁあの時。
824: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:29:38
虎徹って刀匠は元々甲冑師でね、甲冑の需要がなくなってから刀鍛冶に転職したのよ。
その齢50歳。
それでも鍛える刀は切れ味たしかで年を経るほどメキメキと腕を増していって「最上大業物」に数えられるほどになったのだ。
最上大業物っていうのは刀剣試斬役であった山田浅右衛門が「古今の刀匠の刀でも、最上級の切れ味を持つ刀剣」として認めたものなのだ。
826: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:30:23
>>824
三代虎徹にそんな逸話が...
834: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:32:08
>>824
転職してまた一流ってのが本当にすごい
846: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:34:55
>>824
そういえば介錯人でもある山田朝右衛門も実装の可能性ありそうだな…
854: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:36:55
>>824
あんまりにも有名になって偽物も多く出回るようになったから「虎徹を見たら偽物と思え」という言葉までできたそうな。

偽物作って売らないと食っていけないっていう刀匠の世知辛い事情もあるんじゃが。
861: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:38:41
>>854
何が恐ろしいって虎徹本人の存命中に偽物が出回ってるってこと。余りにも短期間でよく斬れる刀の代名詞としての地位を確立している
865: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:39:25
>>854
つまり巷に溢れる偽物虎徹を手にした町民すら近藤勇を名乗る不審者に…?

ダメだこれもう夏イベで似たような事やったな
875: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:40:59
>>865
しかも偽物は贋作イベでも取り扱ったという天丼!
879: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:41:55
>>865
美遊のイリヤ認定が強すぎてそういうネタ書けそうだけどインパクトに負けて二番煎じになっちまう不具合
894: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:44:20
>>879
美遊「虎徹の中にもイリヤは居るよ」
918: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:48:33
遂に虎徹くんちゃんが実装か…
926: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:49:38
>>918
煉獄(ピクッ)
935: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:50:57
>>918
近藤さん+虎徹くんちゃんのコンビかもしれん。
982: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 20:01:22
虎徹って有名ブランドだからめちゃくちゃ偽物作られたんだっけ
945: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:54:14
結局、虎徹は贋作なんですか?
953: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:56:00
>>945
現代人が展示で見に行ける長曽祢虎徹は真作
近藤勇が愛用してた長曽祢虎徹は多分贋作

ざっっっくり言うとそうなるらしい
957: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:56:31
>>945
有名な説は3つあって、
上京前に偽物掴まされた
支援してもらってた商家から譲り受けた
一ちゃんが冷やかし半分で買ったものを譲ってもらった
969: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:58:30
>>945
近藤さんの虎徹は贋作と言われているね。
でも鑑定した人がいるわけじゃないけど、本物を近藤さんが入手できるからというとノーチャンスに近いのでまあ。
972: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:59:15
>>969
偽物が本物に敵わないなんて道理はないわな。
976: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 19:59:54
>>972
無限の虎徹製
977: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 20:00:23
>>976
虎徹レイドか
981: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 20:01:00
>>972
じゃあ身分詐称しないで自分の名前で戦えよ…と虎徹に関しては思わなくもない。
995: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 20:03:12
>>981
良いものなら売れるとナイーブな考えは捨てろ。
製造と営業は別のスキルツリー
985: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 20:01:41
新選組血風録で言われていた近藤の虎徹=源清麿作ってのがマジかは知らんけど源清麿自体は江戸時代の名工なんだよな
地元縁の有名人でおそらく造りが有名なんだけど刀剣乱舞でも実装されてないので…マイナーですね、はい

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6101

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6779939. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:23:51 ID:UyMTMwNzc ▼このコメントに返信

獅子には肉を狗には骨を龍には無垢なる魂を
今宵の虎徹は血に飢えている

0 0
6779940. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:24:06 ID:A0NzI1MzQ ▼このコメントに返信

三代虎徹って単語を見てゾロの三代鬼徹の元ネタなんだなぁと思った

0 0
6779941. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:24:27 ID:UwNjM2MzA ▼このコメントに返信

やっぱり何処かでセリフとして拾って欲しいよな

0 0
6779942. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:24:28 ID:E3MDAwNDc ▼このコメントに返信

それ聞くとまじで装甲悪鬼村正を思い出すなぁ
茶々丸はほんとかわいそすぎるよ

0 0
6779943. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:25:09 ID:Q0NDkxNzE ▼このコメントに返信

創作でも活躍できないで処刑担当だからなぁ
盛り上げ役ではある

0 0
6779944. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:25:33 ID:E3MDAwNDc ▼このコメントに返信

某刀剣のグループ好きだから近藤さんがきたら嬉しい

0 0
6779946. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:26:13 ID:QwNDc0MjQ ▼このコメントに返信

近藤局長は刀好きで暇があれば刀剣探しをしていた位だと聞いた事があるけど、そんな人がパチモンを掴まされるのだろうかとふと思った

0 0
6779947. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:26:39 ID:gzODc5OTQ ▼このコメントに返信

初めて虎徹って名前を知ったのはボンバーマンでした

0 0
6779948. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:27:52 ID:A0NTUzNTg ▼このコメントに返信

鋼鉄で出来た……虎徹!!(ドッ

0 0
6779949. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:28:40 ID:U4MTIwOTI ▼このコメントに返信

近藤さんが握った物が虎徹なんだよ
お前は今日から虎徹だドンパッチハンマー

0 0
6779951. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:29:47 ID:gxOTM0ODg ▼このコメントに返信

ガンダムSEEDの虎徹はウン・ノウ専用ジンのタイガーピアス
ガーベラ・ストレート作ったのも同じ人だけども

0 0
6779952. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:30:49 ID:gzODc5OTQ ▼このコメントに返信

刀剣乱舞じゃデカくてセクシーなお兄さんになっているよ

0 0
6779953. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:31:20 ID:U3NTI4NDY ▼このコメントに返信

※6779947
自分は陰陽大戦記だな

0 0
6779954. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:31:38 ID:AwMzEwMDI ▼このコメントに返信

※6779949
それリチャードが似たようなことすでにやってしまってるので二番煎じになってしまう

0 0
6779956. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:33:21 ID:c2NDE2NDg ▼このコメントに返信

>>985
源清麿、とうらぶにおるで。
それこそ「近藤勇の長曽祢虎徹」がいて、その長曽祢さんと清麿の会話もある。

虎徹は他に二振、両方とも真作で、その内の一振の蜂須賀虎徹(最初に選べる刀の一振)が虎徹の真作にこだわって贋作を問題視してる。
この蜂須賀と長曽祢さんがそれぞれどうやって贋作問題に向き合っていくのかは、創作として面白いぞ。

0 0
6779958. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:35:24 ID:kwODAzMjY ▼このコメントに返信

>>985

刀剣乱舞に清麿はおるが…?

0 0
6779959. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:36:04 ID:MzNDIwMTQ ▼このコメントに返信

ん?最後のコメント、かなり前から刀剣乱舞に源清麿は実装されているが??

0 0
6779960. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:36:46 ID:g4MTY2NzY ▼このコメントに返信

※6779946
興味ない人よりも興味あって探し回ってる人のが詐欺師としては高値で売りつけやすい
現代みたいに知識がそう簡単に身に着けられるものじゃないし
また逆にどうせ周りはわからんだろうと手の届く偽物をあえて買う人もいる

0 0
6779961. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:36:46 ID:c0Mzg4MTY ▼このコメントに返信

「兗洲(えんしゅう)虎徹」って刀があります。コレね、戦時中に「車の板バネ叩いて刀にしたら、スゲー良く斬れた」とか…

0 0
6779962. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:38:11 ID:c0Mzg4MTY ▼このコメントに返信

※6779958

その言葉遣い、「ゼオン…」って鬼?いやもっと恐ろしいナニカの顔で言う方の清麿を思い出させる…

0 0
6779963. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:39:32 ID:E3NjYyNDQ ▼このコメントに返信

まぁぐだぐだは本編のエッセンス上手く汲み取ってシナリオギミックに反映してる所あるから、なんか前に見た事あるな!?てなっても可笑しくないて印象はある

0 0
6779964. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:39:47 ID:cwNzYxNTQ ▼このコメントに返信

>>985
刀剣乱舞には結構前に清麿実装されてたはず
個人的には隆慶一郎の『鬼麿斬人剣』の印象が強いすね

>>6779949 >>6779954
司馬遼太郎『新選組血風録』収録の「虎徹」がほぼソレなんすよ

0 0
6779965. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:41:13 ID:U0MjU4MTY ▼このコメントに返信

虎徹Z-Ⅱっていうコロコロが付いてる名刀で知ったなぁ

0 0
6779967. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:41:50 ID:M2NzY0MTQ ▼このコメントに返信

虎徹は銀魂でもネタにされてたな
からくり兵との戦いでまだローンが残ってるのに折れて大騒ぎしたりとか
掃除のコロコロと音楽再生機能付きの新品を買ったりとか

0 0
6779968. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:42:13 ID:c0Mzg4MTY ▼このコメントに返信

※6779951

安直過ぎるネーミングだろ、タイガー(虎)ピアス(徹)…

ガーベラ(菊)ストレート(一文字)もだけどさ…

0 0
6779969. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:42:23 ID:IyMzkzNDQ ▼このコメントに返信

刀の名前はわりとFF3で知った覚え

0 0
6779970. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:43:05 ID:c0Mzg4MTY ▼このコメントに返信

※6779940

虎徹と聞くと、どっちかと言うとその喧嘩相手のコックの方を思い出すな…

0 0
6779971. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:45:57 ID:g1NTIwNjg ▼このコメントに返信

もしかして「汝は虎徹」(敵味方の武器を虎徹に変える)が近藤さんの宝具だったりするのか?けど現在FGO実装中のサーヴァントだとかなりの数がデバフにしかならないような……

0 0
6779972. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:46:25 ID:Y0MzM2NjQ ▼このコメントに返信

>>945
「虎徹と言えば贋作」という印象が強すぎて創作されたエピソードだという話も聞いたことあるけど…
実際どうなの結局

0 0
6779975. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:48:03 ID:c4Nzg5MTY ▼このコメントに返信

※6779972
どっちにしろ活躍したのだから良い買い物はしたって事じゃない?

0 0
6779976. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:50:19 ID:A2NjE5NDQ ▼このコメントに返信

司馬遼太郎の書いた、
近藤勇の「とっても斬れるから、これは本物の虎徹!」理論大好き

0 0
6779978. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:53:30 ID:ExNTI0NzA ▼このコメントに返信

贋作とされる近藤さんの虎徹は、何と無く葬送のフリーレンのヒンメルの剣と同じようなもんだと思ってます。
自分の持ってる物は偽物であろうとも、自分が進んだ道に共にあったのならそれは自分にとっての本物の名刀

0 0
6779979. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:56:38 ID:k0Nzg1MDQ ▼このコメントに返信

志々雄真実は虎徹をどこで手に入れたんだろうか?

0 0
6779981. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:59:07 ID:QwNDc0MjQ ▼このコメントに返信

※6779960
成程、そう言うものか

0 0
6779982. 電子の海から名無し様2025年09月19日 19:59:37 ID:QwNDc0MjQ ▼このコメントに返信

※6779979
菊一文字もどっかで手に入れてたし、伝手があったのかもしれない

0 0
6779984. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:02:36 ID:Q1NTI4OTE ▼このコメントに返信

清麿は水心子と一緒に2019年に実装されてる
去年大慶も来て江戸三作が揃ったよ

0 0
6779985. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:03:06 ID:A0NzI1MzQ ▼このコメントに返信

久々にこてっちゃん食べたいな

0 0
6779986. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:03:28 ID:c4MDkwMTE ▼このコメントに返信

結構勘違いしやすいけど単独の呼称ってよりは今でいうブランドみたいなもんやからなー
絵画とか以上に見極め難しいしプロに「これ虎徹っすよ!」て言われちゃったら信じちゃうのもしゃーない。近藤さんの偽虎徹疑惑話。

0 0
6779988. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:06:55 ID:YzODk3MTE ▼このコメントに返信

※6779982
アレの方がよほど手に入らないんだけどな

0 0
6779989. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:06:57 ID:kzMzE1MTI ▼このコメントに返信

源清磨、本名が女優みたいだな、ということでなぜか覚えてる……山浦環といいます

0 0
6779991. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:09:50 ID:QwNDc0MjQ ▼このコメントに返信

※6779988
寧ろ何処で手に入れたんだよ感あるけど、やっぱりパチモンだったのだろうか

0 0
6779994. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:14:17 ID:M5ODMzNjc ▼このコメントに返信

果たしてサーヴァント・近藤勇が虎徹を持参してきたら、鎖帷子は斬れるのだろうか?

0 0
6779995. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:15:30 ID:kzMzE1MTI ▼このコメントに返信

※6779960
手の届く偽物の方じゃ無いかなー
本物は伝が無きゃ入手が難しいことくらいは、当時の人でも刀が好きなら分かってたんじゃないか

0 0
6779998. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:23:21 ID:k2OTQ2NDQ ▼このコメントに返信

近藤勇の虎徹は偽物という話は、実は怪しいソースを多くの創作者が鵜吞みにしたことによるものだったりする。
とある研ぎ師が新選組の刀の研ぎを依頼されたという触れ込みのリストがあって、その中で近藤の虎徹を「偽物のよう」と書いてあったというのがそのソースなんだけど、そのリストの内容がかなり怪しくて後世の偽文書らしいということがほぼ明らかになってる。

0 0
6779999. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:24:19 ID:k2OTQ2NDQ ▼このコメントに返信

あと、高すぎて本物には手がでないんじゃないかという話もあるけど、近藤は鴻池とかと親交があったからその伝手で出に入れた可能性は十分ある

0 0
6780000. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:24:48 ID:M5MjQ4ODA ▼このコメントに返信

※6779942
見なよ※6779939を言えた時のウッキウキの茶々丸を…

0 0
6780001. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:25:48 ID:g2Mjc0OA= ▼このコメントに返信

カノウさん「今回のイベントは様々な虎徹を集めて近藤さんに試し斬りしてもらうことになります😅️」

0 0
6780002. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:26:04 ID:kzMzYxMjg ▼このコメントに返信

そういえばヒンメルの勇者の剣も本来は贋作だったな。でも、ヒンメルはそれで魔王を倒し、勇者の剣にした。

道具は偽物か本物かよりもそれで何を成したかが重要。

勿論、悪意を以って人を騙すために偽物を作ったり、それを売るのはダメだけど。

0 0
6780003. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:26:15 ID:kzMzE1MTI ▼このコメントに返信

※6779998
それを言ったら他の隊士が持ってた刀も色々怪しいんだよな。実物が残ったもの以外は
沖田総司が菊一文字を持てるはずもないが、そもそも加州清光や大和守安定を持っていたというはっきりした記憶も無いはずなので……ただ、後者は刀のランク的に持てたんじゃないかな? とも言われてるけど

0 0
6780006. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:30:55 ID:c2NTI3NTM ▼このコメントに返信

※6779952
あの長曽根虎徹のガタイがいいのは元の刀が頑丈だったからなのか持ち主の近藤さんがゴリラだったからなのか…

0 0
6780007. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:31:03 ID:kxMjM5NjQ ▼このコメントに返信

汝はは「虎徹」!!罪ありき!!

0 0
6780011. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:34:48 ID:U5Nzc4MTg ▼このコメントに返信

※6780002
少なくともFGO新撰組は斬れればなんでもいいって感じの隊士は多そう
同時に、ハクをつけるためにブランドも意識しなきゃならないのが武士の辛いところ

0 0
6780013. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:39:09 ID:c5Mzc0OTI ▼このコメントに返信

※6779954
実際そうなりそう
京都の霊山博物館に近藤勇の刀が展示してあったけど虎徹じゃなかった
解説による虎徹ではない刀を複数所持していたとのことだった
虎徹を振う近藤勇という存在を誇示して尊攘浪士を畏怖させる一種の喧伝効果で、近藤勇といえば虎徹故に持った刀は全て虎徹とかになると思う

0 0
6780014. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:39:35 ID:c5MjIzNTE ▼このコメントに返信

※6779972
沖田永倉の刀はボロボロなのに偽物の虎徹にも拘らずに刃こぼれしない近藤さんスゲーみたいなところはあるね

0 0
6780017. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:42:58 ID:c0MjI5NDE ▼このコメントに返信

※6779956
記事ではカットされてるけどスレでは「おるで」って出てたな

0 0
6780018. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:43:38 ID:M1ODg4OTQ ▼このコメントに返信

※6780011
そこら辺ちょっと現代も通じるな
有名人だけど私生活じゃブランドとかこだわらない、でもプライベートでも外出して人前に出るなら、最低限流行りやブランドは意識しなきゃどこで誰に見られてるか分からんし

0 0
6780019. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:44:52 ID:k5MDI3ODI ▼このコメントに返信

※6779982
外国の武器商人から軍艦買えるような男が参謀にいるし、普通に買えそう。

0 0
6780020. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:45:14 ID:M1Mjc2NTA ▼このコメントに返信

俺も持ってるぜ虎徹
ペティナイフ(小ぶりの包丁)だけど
※めっちゃ切れます

0 0
6780021. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:47:02 ID:M1ODg4OTQ ▼このコメントに返信

※6780019
それを沈められる炸裂弾作れる絵師は一体何者なんだアイツ…
左之助と出会った時点で既に旧型は複数作れてるから、その時点である程度の資金貯めてたんだよな…ガチ個人で…

0 0
6780022. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:48:19 ID:g0MTc2MDA ▼このコメントに返信

※6779946
出典しっかり覚えてないからスマンだが
近藤さんは自身の虎徹が偽物だと知ってたとか
(隊士の日記の中で、刀が破損した際に「やっぱ偽物は使えねー!」とボヤいてた)

それでも、虎徹の重くて丈夫な造りが荒っぽい天然理心流にマッチしてたから贋作でも使ってたそうな

0 0
6780023. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:54:59 ID:k3MTA2OTI ▼このコメントに返信

虎徹のライバル視されてた大坂正宗こと井上真改の刀剣がすこ

0 0
6780025. 電子の海から名無し様2025年09月19日 20:58:14 ID:A5NDA1MjY ▼このコメントに返信

※6780021

なお黒崎先生の後日談エピソード

「煉獄さんの停泊してた漁村に来た津南、“明治政府はあんな甲鉄艦を買えるのか…アレを沈められる炸裂弾を作っておかねばな…”」という勘違いが巡り巡って煉獄さん撃沈!!これには相良隊長も結果オーライ!!

0 0
6780032. 電子の海から名無し様2025年09月19日 21:22:20 ID:EzNDc3MDA ▼このコメントに返信

※6779968
元ネタがわかりやすくていいだろ?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る