【FGO】伊勢志摩の海のランスロット卿に続いて三重県で何かを獲っているトリスタン卿を幻視しているマスターたち
749: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 11:29:07
新聞みたけどトリスタンきそうじゃない?あいつやっぱいてもいなくても面白さがあるのずるい。
760: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 11:33:20
>>756
しかもこれ森の中でしてた格好だよ?
本当になんで?
しかもこれ森の中でしてた格好だよ?
本当になんで?
766: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 11:34:24
>>760
ぐだぐだとハロウィンとユニバースと鶏は考えるだけ無駄よ
ぐだぐだとハロウィンとユニバースと鶏は考えるだけ無駄よ
757: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 11:32:34
>>749
ランスロットと居ても違和感なくて、かつ実際に海女姿になってる立ち絵持ってるからな……
ランスロットと居ても違和感なくて、かつ実際に海女姿になってる立ち絵持ってるからな……
768: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 11:34:34
>>749
10周年にいなかったの伊勢海老獲ってた説。
10周年にいなかったの伊勢海老獲ってた説。
592: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 09:47:25
みんなのトリスタン卿への信頼が厚い……
655: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 10:35:50
明日の三重県は誰なのか
もとい、トリスタンが何を採ってくるのか予想してみよう
①本命ど真ん中の真珠
②桑名名産の蛤
③素直に海産物かと思ったか?肉だよ!松阪牛
④その他(鮑、牡蠣、マハタ等)
もとい、トリスタンが何を採ってくるのか予想してみよう
①本命ど真ん中の真珠
②桑名名産の蛤
③素直に海産物かと思ったか?肉だよ!松阪牛
④その他(鮑、牡蠣、マハタ等)
722: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 11:07:25
>>655
・なぜか蓬莱にたどり着いたトリスタンは金の枝に銀の実がなる珍しい宝の枝を持ち帰る
・海底にある宮に住む東海竜王から宝玉を貰う
・ひとつなぎの大秘宝をみつける
↑のどれかかな!?
・なぜか蓬莱にたどり着いたトリスタンは金の枝に銀の実がなる珍しい宝の枝を持ち帰る
・海底にある宮に住む東海竜王から宝玉を貰う
・ひとつなぎの大秘宝をみつける
↑のどれかかな!?
732: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 11:18:11
>>722
トリ子(こいつ騎士じゃなくて冒険家とかの方が向いてるんじゃねぇか・・・?)
トリ子(こいつ騎士じゃなくて冒険家とかの方が向いてるんじゃねぇか・・・?)
737: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 11:22:01
>>732
冒険の逸話持ちの円卓ってそこそこいますし……
冒険の逸話持ちの円卓ってそこそこいますし……
747: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 11:28:10
>>737
ギャラハッドの聖杯探索も冒険だし、アーサーの王になるまでの修行道中も一種の冒険譚だしね
ギャラハッドの聖杯探索も冒険だし、アーサーの王になるまでの修行道中も一種の冒険譚だしね
754: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 11:31:27
>>732
>>737
どこかにある宝物を見つけ出す、悪い魔法使いや怪物を見つけて打ち倒す、という探索行はわかりやすいクエストだからねぇ。
そしてその過程でトラブルに巻き込まれたり困っている姫を助けたりが冒険譚として語られるようになる。
>>737
どこかにある宝物を見つけ出す、悪い魔法使いや怪物を見つけて打ち倒す、という探索行はわかりやすいクエストだからねぇ。
そしてその過程でトラブルに巻き込まれたり困っている姫を助けたりが冒険譚として語られるようになる。
780: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 11:39:30
三重は真珠の養殖も有名だったな。明日はアコヤ貝に顔を挟まれてるトリスタンか……。
784: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 11:40:33
>>780
そこは貝から現れる真珠のような美貌のトリスタン
そこは貝から現れる真珠のような美貌のトリスタン
761: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 11:33:32
トリスタンこういう企画
円卓の三バカのなかではあまり縁がないよな
円卓の三バカのなかではあまり縁がないよな
果たして新聞の一面を飾るトリスタンは幻なのかどうか。朝の新聞が楽しみデスネ。
この円卓の騎士達面白すぎるだろ