242: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 14:02:33
本能寺ファイナルと違って新選組のドラマはマジでここで終わらせるつもりなのでは…?
259: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 14:26:03
>>242
申し訳ないがこれ以上同じサークルの内ゲバを見せても困る……
252: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 14:19:48
>>242
真面目な話、新撰組としてはこれ以上の話展開は難しい……というか追加人員の知名度が一気に下がる、メジャーな隊長格は全員揃った
近藤局長の新撰組を焦点にしなければまだネタはあるけど
255: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 14:21:35
>>252
…次からは土佐組メインになるのかな…
270: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 14:30:39
>>255
桂小五郎とか、西郷隆盛とか、大久保利通とか
また幕末を扱うなら志士側の大物が来てほしい
288: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 14:59:43
>>270
幕末周りだと薩摩勢の主力は全然出てないもんね
西郷さんはFate姿を見てみたいナイズされた
271: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 14:30:54
>>255
新時代・ぐだぐだ室町幕府!
272: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 14:33:05
>>271
ノッブ「敵のトップやたら切腹するんじゃが、あれ本当に日本の偉人か!?の割につっよ!!」
277: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 14:38:33
>>271
今回と違ってめちゃくちゃテンションの低い弾正ちゃんがいそう
283: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 14:50:31
>>252
あとはもう、明らかに扱いが難しそうなサルとタヌキの話にシフトするんじゃないかなあ
290: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 15:00:52
>>252
邪馬台国と鴨さんは最低でもあと一回はやると思うよ。
というか三種の神器そろえるだろうし。
なにと組み合わせるかは知らんが
291: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 15:01:19
>>290
ヤ…ヤマトタケル…
244: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 14:08:45
このイベントで え?俺らがこの状態で隊服なんて着ていいんです?ってなってる
247: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 14:10:48
>>244
沖田総司公認だぞ?胸はれはれ
262: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 14:27:18
>>244
>>247
むしろ、沖田さんが近藤さんを託す辺り、目茶苦茶重いぞ?あの隊服。
269: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 14:30:36
>>247
大好きなマスターが大好きな職場の服着て浮かれきってる乙女の図。
それがまさかあんな事になるだなんて、この時は思ってもいなかったのです……。
248: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 14:16:28
>>244
まあその辺は過去イベで沖田さんが私の新撰組はマスターの隣です!と言って、土方さんがお前はお前の誠を貫けよ!とそれを認めてくれたので……
副長的には既にぐだを局長とした沖田さんの新しい新撰組という形を認可してるのでね、なのでぐだの指示もよく聞く
250: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 14:18:23
>>244
普段から担ぎ上げられるのに慣れてるカルデアのマスター達がこぞって新選組に担ぎ上げられるのだけは気後れするのはなんでやろなぁ…()
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
新撰組局長が細面なのは新鮮でしたね
新撰組だけにね