【FGO】ファイナルハロウィンでついにアキレウスとペンテシレイアが出会ってしまう

2025年10月26日 21:29 FGOまとめハロウィン2025



867: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 18:55:07
こんなまさかの理由でアキレウスがピンチになるとは思いませんでした
それと戦いに最大効率を求めるっていうのは戦略として正しいのに、コスパって言われると急に軽くなるな?!
879: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 18:58:55
>>867
絶対セットにしちゃいけない組み合わせの一つだから仕方ない
883: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 19:00:19
>>867
むしろ今までよく出くわさなかったまである
CEOの到着が匂わされてアキレウスが出てきてからこのスレでも言われてたしな…
951: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 19:48:18
確かコスパが良くて合理的な思考なんですがもうちょっと優先順位を考えてくださいCEO。それとも勝つ気なのかこの2人にまとめて
956: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 19:51:31
>>951
そういう計算とは無縁のところにあるからなぁ……見アキ必殺、後のことは後で考える的な

元スレ : 「ファイナル・ハロウィン2025 〜パンプキンプラネットに輝く歌姫〜」攻略・雑談スレッド2

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

両方まとめて倒せば一石二鳥!(可能かどうかはともかく)
アマゾネスCEOはアキレウスと出会うと途端にペンテシレイアになっちゃいますネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「ハロウィン2025」タグの関連記事

コメント

6811246. 電子の海から名無し様2025年10月26日 21:31:11 ID:A4ODg1NDQ ▼このコメントに返信

あぁ…出会ってしまったか…

0 0
6811247. 電子の海から名無し様2025年10月26日 21:31:30 ID:M5MjU5ODA ▼このコメントに返信

サーチアンドデストロイ!

0 0
6811248. 電子の海から名無し様2025年10月26日 21:32:43 ID:k4MzUwODg ▼このコメントに返信

こんな状況で勘弁してくださいCEOあんた神性もちでしょ!

0 0
6811249. 電子の海から名無し様2025年10月26日 21:34:50 ID:I4MTUzNg= ▼このコメントに返信

CEOはアキレウス遭遇後の方が明確に戦闘力爆上がりしてマイナス分も打ち消しそうだから困る
アキレウスは気合で頑張れ(丸投げ)

0 0
6811250. 電子の海から名無し様2025年10月26日 21:36:35 ID:E4MTAzMDQ ▼このコメントに返信

よくわからんが何だっていい!アキレウスを倒すチャンスだ!

0 0
6811252. 電子の海から名無し様2025年10月26日 21:37:55 ID:AwMzQxMjQ ▼このコメントに返信

>>956
何か防御力ダウンと引き換えに攻撃力が最大強化されてそう。キングエリザ相手ではあってもなくても同じなステータスをここぞとばかりにブン投げた感じ

0 0
6811253. 電子の海から名無し様2025年10月26日 21:37:57 ID:EzMzM5MzY ▼このコメントに返信

出会ってしまったところで笑ってしまいました。とりあえず勝って帰ってこい人参色ライダー

0 0
6811254. 電子の海から名無し様2025年10月26日 21:38:07 ID:kzNzM1NzY ▼このコメントに返信

CEOがアキレウスを攻撃する。
アキレウスがキングエリザベートを盾にする。

……つまり挟み撃ちの形に成るな。

0 0
6811256. 電子の海から名無し様2025年10月26日 21:41:31 ID:AwMzQxMjQ ▼このコメントに返信

※6811248
まあライバル同士の因縁の対決にラスボスを巻き込んで潰す、というのも無くはない展開だけど…

0 0
6811257. 電子の海から名無し様2025年10月26日 21:43:32 ID:E5MjA2NjA ▼このコメントに返信

お前を倒すのは俺だ展開だ!

0 0
6811261. 電子の海から名無し様2025年10月26日 21:50:59 ID:A0NjMxNDg ▼このコメントに返信

勝った方が我々の敵になるだけです

つまりどっちも敵なので殺ります

0 0
6811263. 電子の海から名無し様2025年10月26日 21:51:51 ID:Q2MDI2ODY ▼このコメントに返信

よりによってこんなタイミングでぇ!?

0 0
6811264. 電子の海から名無し様2025年10月26日 21:55:57 ID:ExNDQzMjg ▼このコメントに返信

ただCEO的にはアマゾネスドットコムという通販・配達事業自体が宿敵アキレウスを探し出す為に始めた様なものだから、寧ろ宿願が叶った瞬間でもあるというね

0 0
6811265. 電子の海から名無し様2025年10月26日 21:56:14 ID:IxNzY3NjA ▼このコメントに返信

※6811257
それ普通は「お前を倒すのは俺だ(だから二人であいつを倒すぞ)」
なんですよ!
「お前を倒すのは俺だ(だから二人まとめて倒す)」
じゃないんですよ!

0 0
6811266. 電子の海から名無し様2025年10月26日 21:57:42 ID:Y3NjYxODA ▼このコメントに返信

コスパで相手取れる程軽い相手じゃないやろw

0 0
6811269. 電子の海から名無し様2025年10月26日 22:01:07 ID:YzNjEzMDA ▼このコメントに返信

キングエリザもターゲッティングしてるからまだ少し冷静かもしれない

0 0
6811274. 電子の海から名無し様2025年10月26日 22:05:10 ID:gzMjExNTI ▼このコメントに返信

むしろCEOだからか想像よりは数倍冷静だなと思いました

0 0
6811276. 電子の海から名無し様2025年10月26日 22:05:40 ID:IwODc5MTg ▼このコメントに返信

アキレウスへの敵意はもはや本能みたいなものだからどうしようもない
むしろまだ狂わず比較的冷静にアキレウスを攻撃してるのはキングエリザがいるからだろうか

0 0
6811277. 電子の海から名無し様2025年10月26日 22:06:57 ID:A2ODQ2MDQ ▼このコメントに返信

※6811269
そのうちアキレウスにしか攻撃してこなくなるけどね

0 0
6811278. 電子の海から名無し様2025年10月26日 22:08:47 ID:Y1NDg0MTI ▼このコメントに返信

敵の敵は味方ではなくやっぱり敵!

0 0
6811279. 電子の海から名無し様2025年10月26日 22:10:51 ID:c5NTA4Njg ▼このコメントに返信

※6811278
某有名な作品で「人間の本当の敵は人間」というのを思い出した

0 0
6811282. 電子の海から名無し様2025年10月26日 22:12:13 ID:E0NzI2OTY ▼このコメントに返信

落ち着いて聞いてください。
アキレウスに手も足も出ない貴女の弱さが悪いんです……

0 0
6811285. 電子の海から名無し様2025年10月26日 22:13:35 ID:EyNjg5ODI ▼このコメントに返信

※6811279
そんなだからアムドライバーやガンダム00みたいに人類が一致団結する為の悪役作る作品とかもあるしな

0 0
6811288. 電子の海から名無し様2025年10月26日 22:27:54 ID:Y2OTg0MjQ ▼このコメントに返信

※6811282
ニトログリセリンに三重の極みキメんのやめーや

0 0
6811291. 電子の海から名無し様2025年10月26日 22:33:14 ID:c0MTUyOTY ▼このコメントに返信

※6811282
逆に聞こう。

アイツに真っ向挑んで打ち勝てるヤツがどの位いる?

0 0
6811294. 電子の海から名無し様2025年10月26日 22:44:03 ID:kxNjQ3MzI ▼このコメントに返信

アキレウスがキングエリザに攻撃
キングエリザがアキレウス耐性取得
CEOがアキレウスに攻撃
アキレウスが回避してキングエリザに命中
キングエリザがCEO耐性取得アキレウス耐性消失
みたいにいい感じに耐性張り替えにならんか?

0 0
6811295. 電子の海から名無し様2025年10月26日 22:44:51 ID:c0MTUyOTY ▼このコメントに返信

※6811294
アイツ耐性持続しないんだっけ? 何かバルムンクは効きが悪くなってるみたいだけど

0 0
6811301. 電子の海から名無し様2025年10月26日 22:49:01 ID:kxNDA5ODg ▼このコメントに返信

アキレウスを前にして眼光が赤く染まっていないだけ
CEOはペンテシレイアよりかは冷静だと言える
それはそれとして脳筋なのは据え置きである

0 0
6811312. 電子の海から名無し様2025年10月26日 22:55:06 ID:A3OTg2MDQ ▼このコメントに返信

叡智の結晶であるメガネをかけさせたら元に戻らんかな?

0 0
6811328. 電子の海から名無し様2025年10月26日 23:09:12 ID:M4NTQxODY ▼このコメントに返信

成程完璧な作戦ッスねーーー
不可能だという点に目をつぶればよぉーーー!!!

0 0
6811347. 電子の海から名無し様2025年10月26日 23:24:52 ID:M1OTA2MjQ ▼このコメントに返信

キンエリちゃん討伐もちゃんと頭に残ってる辺り大分冷静

0 0
6811348. 電子の海から名無し様2025年10月26日 23:28:47 ID:M1ODY2NDA ▼このコメントに返信

※6811294
ラストバトルは案外そういうのになりそうかも。毎ターンアキレウスかCEO、もう一人Arts宝具持ちの誰かが宝具を撃って耐性の付け剥がしを行うので、耐性なしの宝具を選んで撃つ必要があるとか。

0 0
6811360. 電子の海から名無し様2025年10月26日 23:45:04 ID:A5MzMwNzY ▼このコメントに返信

※6811277
大丈夫だ。発狂が一定を超えればキングエリザもアキレウスと認識するから
むしろ自分の周りで動くもの全てをアキレウスと認識するから

0 0
6811362. 電子の海から名無し様2025年10月26日 23:48:21 ID:E2MzIxNzQ ▼このコメントに返信

※6811295
時間経過で剥がれる、とは言っていた
描写的に持続もそれほど長くはなさそう、ただしキングエリザの攻撃を凌ぎながら耐性が消えるのを待ちつつの持久戦は無理ゲーだからあんま意味ないって感じ
バトル的にはターン経過で耐性消失になりそうだけど、攻撃の種類で耐性が変わるのは過去バトルにもあったしあり得るかも?

0 0
6811367. 電子の海から名無し様2025年10月26日 23:57:41 ID:UzNzQ3NzQ ▼このコメントに返信

※6811265
まじでアキレウスに対して敵意しか無いんだろうな

好敵手としての尊敬も、時間をかけたからこその拘りも無い

これにアキレウス君、恋慕してるってマジ?不憫すぎん?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る