【FGO】アクションゲームは得意ですか?不得手ですか?バトルではなくミニゲームのアクションが苦手だという人も

2025年11月09日 08:00 FGOまとめ雑談



174: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:39:44
アクションは苦手
ポケモントレーナーなのもあってRPGが一番しっくりくる、でも最近はアクションも重要だと聞きましたわ
180: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:41:02
>>174
スレ民って意外とアクションゲーム苦手な人多い?
183: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:41:55
>>180
仏像彫り苦手な人が多いのが以外だった?
208: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:45:37
>>183
これは、段々数が増えてくると混乱してミスるから苦手。
269: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:56:09
>>208
サムレムで若旦那の像をよく仏様の像にしたなあ
あれ入力数と時間が絶妙なんだよな
191: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:42:48
>>180
好きだけどうまい人のような立ち回りできないから普通から上の難易度は挑戦したくない派だな。
238: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:50:35
>>193
ダンガンロンパシリーズのアクション操作するタイプのミニゲーム、マジでキツいよな

あれのせいでそれがあるパートだけ最高評価にならなかったりするし
194: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:43:17
>>180
格ゲーなんかと同じで、「そのジャンルにおけるなんか知ってるお約束の操作やシステム」みたいなものが根底にあったりするんで、本当のジャンル外から始めるとハードル高いよね
197: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:43:37
>>180
得意とは言わないけど
普通に好きですよアクションゲーム
206: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:45:30
>>180
レバガチャは得意です!
指がこんがらがるう
211: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:45:43
>>180
苦手。なのでサムレムにちょっと手が伸びづらい・・・・だいたいいつも攻撃ボタン連打して回避とか防御が疎かになっちゃう・・・・学習できない・・・・
213: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:45:51
>>180
苦手だよー

でもよぅ、それを覆す楽しみもあるんですよ

2週目のサムレム、楽しいよね
226: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:48:17
>>180
イースのタイミング合わせたガードと回避の無敵時間を作るのは苦手ですね。

テラリンクはスカサハをプレイするため頑張りました。
239: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:50:38
>>180
FGOはアクションゲームじゃなくてよかった思うくらい苦手
246: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:52:08
>>180
苦手
ただ剣アクションのみ別人のように上手いと言われる
だからビームソード取らせてくれない
272: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:56:31
>>180
ものによります。
無双のようなものは行けますが横スクロールアクション(例 スーパーマリオブラザーズ)や隠れんぼのようなもの(例 スタレ内のハヌのあれ)は不得手ですね……
285: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:58:25
>>180
(どちらとも言えない顔)

拙僧、メカアクションは得意なれども、それ以外は…・
176: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:39:54
私にとって、アクションゲームはビデオゲームのスタンダードだ
182: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:41:47
アクションが辛かったゲーム、星のカービィ2かな
218: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:46:28
>>182
あれ自体は難易度高くはないよ。ある1点を除いては····。あれが正解なの今考えてもおかしいよ
189: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:42:39
一番最初に遊んだアクションゲームの初プレイ時はいきなり最初の敵に倒されたな……
196: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:43:36
ちなみに自分は得意でも苦手でもないです。
モンハンで言うと「操作方法で躓く事はないけど、タイムアタックできるほどの技量と根気はないぐらい」
201: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:44:42
サムレムは剣鬼モードの武蔵には勝てたけど、ヤマトには勝てない。俺は……弱い……!
203: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:44:56
むしろアクションゲームばっかりやってて、FGOみたいなののほうが珍しい派
204: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:45:03
一人称視点だとどうしても画面酔いするのが私です
216: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:46:10
アクションゲームをやると、「ああ、これがビデオゲームだなあ」と感じる時がある
221: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:46:56
ものすごく情報処理速度や判断が遅い頭してるせいか、アクションゲームはめっちゃダメですね…
スマブラDXで言えばアドベンチャーの難易度ノーマルでギガクッパにたどり着くのが精一杯、ノーコンで倒せたことなんか1回もないレベルの下手くそさでございます
231: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:49:12
>>221
分かる。スマブラだと、全国のランクマランクインしてる人たちのプレイ見てると本当に同じゲームしてるのか?って錯覚する。
237: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:50:24
>>231
どんなゲームでも上にいる連中はおかしな事してるんだ。
240: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:50:55
>>237
マリカー「道走れ」
247: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:52:09
>>237
戦国BASARAで馬に乗って競争するステージを馬に乗らずに勝利している人がいた。キャラの挙動が明らかに自分と違う…
264: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:55:29
>>247
勝家か独眼竜か刑部かV字か………
多いな
288: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:58:50
>>264
刑部で爆走するの楽しかったなぁ
291: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:59:15
>>288
爆速で走り回るおっきー?
302: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 21:01:20
>>291
折り紙で似たようなことできるか……?
267: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:56:03
>>247
あのゲームは歩くより早い移動手段が割と結構いるからね
277: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:57:28
>>267
三成とか走らせた方が早いからなあいつ・・・・。
278: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:57:40
>>267
お市様は影を乗り回してましたね
336: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 21:06:44
>>267
クロカンの鉄球で爆走するやつとか
250: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:52:46
>>237
ジャスガとか緊急回避とかワイプからの復帰とかもうわけわかんねぇよ・・・・
270: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:56:09
>>231
スマブラかあ。スマッシュが上手くできねえ
280: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:58:02
>>270
私は弱攻撃ができなかったなぁ・・・・力がつい入っちゃう。
245: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:52:01
アクションゲームはだいたいそれなりにこなせる自信はあるけど上手い人には到底及ばない
そんな中途半端さ
255: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:53:51
普段使っているコントローラと違うだけで、ボタン入力が失敗しやすくなるのもまた人間らしさだ
266: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:55:56
>>255
弟がΔ買ったから久しぶりにスネークイーター作戦するかぁ・・・・3DSと操作方法が違う!?
259: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:54:41
エアライドをやりたくなってきたねぇ
260: 電子の海から名無し様 2025/11/08(土) 20:54:53
FGOをアクションゲームにすると最近話題のZAに近くなると気付く

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6214

©TYPE-MOON / FGO PROJECT./コーエーテクモゲームス All rights reserved. 制作協力 アニプレックス

RPGでもミニゲームはあってクリア報酬が限定装備だったりしますよね
アクションゲームが不得手でもアクションゲームを好んでも良い。そうクソエイムだけど銃が好きなテスカトリポカ神のように。それにゲームは難易度調整できますからネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6820740. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:04:56 ID:E5OTg3NTI ▼このコメントに返信

仏像彫りは画面見て素早くボタン押すんじゃなくて自分が押すパターン決めてそれがくるまでリトライしてたな

0 0
6820741. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:05:12 ID:Q0NzAxNjA ▼このコメントに返信

ソシャゲだとオート系の操作数が少ないゲームの方が続けやすいね
ゼンレスゾーンはすぐ諦めたけど、スターレイルは惰性でずっと続けてるし

0 0
6820744. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:06:31 ID:QxODg1NjI ▼このコメントに返信

アクションじゃ無くて格ゲーだけど、メルブラシリーズ
ストーリー制覇するのに結構苦労した

0 0
6820745. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:06:56 ID:Y0ODA4NzY ▼このコメントに返信

ポケモンやメガテンとかのターン式のRPGで育ったのでモンハンとか無双系やるとすぐに酔う弱々マスターとは俺の事よぉ!

0 0
6820746. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:07:13 ID:AxMTkwMjI ▼このコメントに返信

そんなに得意じゃないからサムレムは剣鬼モードより下でプレイしたな

0 0
6820747. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:07:44 ID:YxNzU2OTA ▼このコメントに返信

スプラトゥーンは相手を倒せなくても貢献出来るモードとか状況あるからFPS苦手でもスゲェ楽しい

0 0
6820748. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:08:04 ID:QxODg1NjI ▼このコメントに返信

昔のだけど鬼武者とかバイオハザードとかなかなか上手く出来なかった

0 0
6820749. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:09:01 ID:YxNzU2OTA ▼このコメントに返信

※6820744
筐体ゲームのコマンド入力覚えれず、メルブラ(?)のアーケード版を奇跡に見つけたのにクリア出来なかった…

0 0
6820751. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:10:37 ID:AxMTkwMjI ▼このコメントに返信

※6820740
連続ボタンがあると楽だねあれ
特に若旦那像は
あと、あれのコツは表示されたボタンの先を見ながら押すことかな個人的に
今から押すボタンを必死に入力してると時間が間に合わない
そのせいでミスることもあるが、自分はこのやり方で成功率も上がった

0 0
6820752. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:15:24 ID:I0NTc2NjQ ▼このコメントに返信

アクションゲームは上手い人見てると絶妙なタイミングを心得ていると言うか、身体が覚えてるみたいな挙動で『これは真似出来ないな』ってなる

0 0
6820753. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:15:53 ID:E5MDg2ODA ▼このコメントに返信

昔はアクションゲーム好きだったけど最近は苦手
単純に歳食ったからかな、と思ってたけど3Dアクションが苦手なんだと
メルブラなら普通にプレイできてる事で気づいた
サムレムも3Dの移動やアクションでどうにも方向見失って上手くいかなくて挫折した

0 0
6820754. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:17:12 ID:E2ODE5NTg ▼このコメントに返信

カウンター前提のボス戦とか本当にダメなくらい反射神経がない

0 0
6820756. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:19:39 ID:I0NTc2NjQ ▼このコメントに返信

※6820753
立体だと本当に距離感を掴みにくい。ダンジョンとかで登ったり下りたりしてると『あれ? 今何処だ?』って混乱する

0 0
6820757. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:24:37 ID:A4NDA2NTA ▼このコメントに返信

「FF10の最強武器手に入れるためのミニゲームの数々…」我らはRPGがしたいのであって、無理ゲーアクションやりたいのではないんだとしみじみ思った。ワイルドアームズ4でも、「ラギュ・オ・ラギュラを呼び出すためのアイテムをアクションで高得点出さないとダメ」ってあのゼットンに挑めすらしなかった…

0 0
6820758. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:26:45 ID:U1ODIwMTY ▼このコメントに返信

サムレムもずっと、下から2番目の難易度で固定でした。
昔から苦手だったけど最近は特に…衰えたな。

0 0
6820761. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:33:10 ID:A2MjE0OTA ▼このコメントに返信

ゼルダブレワイでアクション楽しい!となったけど調子に乗ってSEKIROに挑んで撃沈した私はアクションゲー好きを名乗って良いのでしょうか。

0 0
6820762. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:34:27 ID:k3ODIxMjQ ▼このコメントに返信

RPGとアクションRPGの違い、って言われると
リアルタイムの操作の有無、腕前次第で能力値の低さを補えるかどうか、といったところか

0 0
6820765. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:39:30 ID:IzMzg2MTI ▼このコメントに返信

フロムゲーの感覚でゼルダブレワイを進めたらガーディアンに何度も焼き肉にされたわ
結局ゲームそれぞれに慣れないとダメなのね

0 0
6820769. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:50:43 ID:M2MzM1Mjg ▼このコメントに返信

RPG生まれデジタル紙芝居育ちの私としてはアクションゲーム苦手ですね。
ただやるとおもしろいんだよなアクションゲーム(体育苦手だけど体動かすこと自体は好きな感じで)

0 0
6820770. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:53:39 ID:A2NzE5NzI ▼このコメントに返信

サモナイ3でミニゲームの数々に苦戦させられた思い出……

0 0
6820771. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:55:24 ID:UwMzkzNTI ▼このコメントに返信

※6820765
フロムゲーにしてもソフトごとに大きく違うからね

何みんなヘリ如きで大騒ぎしてんの?ACシリーズやり込んだ自分なら余裕♪
とかナメてかかったAC6で半泣き超えて全泣きになったへっぽこが私です

0 0
6820773. 電子の海から名無し様2025年11月09日 08:58:46 ID:U4NTI5NDY ▼このコメントに返信

潔くアクションゲーは常に最低難度でプレイしております
ゲームなんてのは自分自身が楽しめればそれでいいんだ…ッ!そのための難度設定…ッ!

0 0
6820776. 電子の海から名無し様2025年11月09日 09:03:08 ID:YwMDc0NjQ ▼このコメントに返信

どうしてもエクステラがクリアができない、シナリオ読みたいからノベルゲーにしてくれって人もちらほらいましたね

どうしたって人によって得手不得手は出るから生じる問題ですな

0 0
6820779. 電子の海から名無し様2025年11月09日 09:04:11 ID:c2MTAzMjU ▼このコメントに返信

コンテニューなり、ゴリ押し手段は用意しておいてほしい
ACT好きじゃなく
話を読みたくてやってるので

あと
RPGのラストに、STG組み込まないでください

0 0
6820782. 電子の海から名無し様2025年11月09日 09:10:04 ID:Y1NDYyOA= ▼このコメントに返信

アクションじゃないけど
RPGやオープンワールドのミニゲームで音ゲーいれてくるのマジでやめてくれ
そういうやりたかったら最初からそっち触ってるって

0 0
6820784. 電子の海から名無し様2025年11月09日 09:12:53 ID:I3NjQ4MA= ▼このコメントに返信

難易度を下げることに躊躇いはないが、3D酔いが酷すぎて相当数のアクションゲームに手を出せない……FPSやマイクラなんて贅沢は言わない、マリカやどう森が遊べる程度の耐性は欲しかった…

0 0
6820788. 電子の海から名無し様2025年11月09日 09:17:00 ID:EzODU0NTE ▼このコメントに返信

MGSシリーズのゲノム兵、上手いプレイを見て無能兵wって思ってたけど自分でプレイしたらランボープレイになったわ

0 0
6820796. 電子の海から名無し様2025年11月09日 09:24:38 ID:E4MTAwODI ▼このコメントに返信

好きだけど下手なんだよなぁ
後最近酔うようになった

0 0
6820800. 電子の海から名無し様2025年11月09日 09:27:10 ID:IxNDcyMDY ▼このコメントに返信

軌跡がな…コマンドバトルゲーだったのに近年はアクション混ぜてきて辛いんじゃよ…
アクション部分嫌に被ダメ多いからそこだけ難易度最低まで落としてる…

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る