オススメ記事
「イラスト」カテゴリの関連記事
「間桐桜」タグの関連記事
コメント
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「隣にいた友人が突然消えた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何が起きたのか わからなかった…
足もがれたことじゃなくて跪かせられそうになったことに怒り、意地でも地面に手つかない英雄王すこ
街灯が倒れてライトの光に照らされた時の桜完全にホラーだったな
演出が素晴らしい
王子様が帰ってくるのをお人形達と一緒に待ち続けるお姫様が
いじわるをするぬいぐるみたちにめっ!したら
ご褒美に飴を沢山貰えただけの微笑ましいシーンではありませんか
街でむしゃむしゃしている紫髪の雑種を見つけた。
ーーーーー我は、
1.猶予を与える
2.慈悲を与える
※3005683
「キラ…キラ…きれ、い…」
虚ろな目で手を伸ばしていた桜のメルヘン精神ワールドで、我様ってどう見えてたんだろうな…
※3005709
クソ気まぐれなのに俺ルールで重要なものを見逃したり殺したりするから王様は困る
○月○日 晴れ ☆☆☆
今日の出来事。
兄さんがわたしに黙って夕飯を全部食べてしまう。
兄さんが来るまで待っていたので、わたしは夕飯抜きだ。
くうくうおなかがなりました。
「さ…く……ら……?」
「桜は……おっぱいが大きいなぁ…」
「あれは質量の暴力だ…親友の妹だし見まい見まいと思っても顔のすぐ下で圧倒的な存在感を放つソレに自然と目が吸い寄せられる…」
「たまに無防備に当てられるソレの感触は忘れようと思ってもなお深く記憶に刻み込まれ……」
※3005722
ぷ、プリヤの桜とか、プリヤドライの桜(悲劇前)ならまだマシっぽいから・・・(震え声)
※3005721
街中の人間が突如影に飲まれ・・・いや、粥に飲まれ豚に変えられていく
「この街の全ての住民が豚になるまで、さてどれ程かかるか」
「暇そうだね彼女。どう、一緒に遊ぶ?」
「気分が悪いのかいお嬢さん。それなら……そうだ、そこで少し休んでいこうか?」
「何だよ何黙ってんだよアンタ!そっちだってそういうつもりで着いて来たんだろうが!」
この後チンピラはペロリと食べられました。
あ、わかった!桜ちゃん、ローソンコラボのオルタまん食べているんだね!!そうだね!!うん!!
キャス子「あらあら大変」
5次をハッピーエンドに導ける最重要ピースはやはりキャス子ではないかと
ギルガメッシュは生まれて初めて
心の底から震えあがった…
真の恐怖と決定的な挫折に…
恐ろしさと絶望に涙すら流した
これも初めてのことだった…
ギルガメッシュはすでに
戦意を失っていた…
※3005722
オリジナルの桜も性格はまともだろいい加減にしろ!(ギャグシーンは除く)
むしろあんな目に合っててもまともな精神保ってる鋼メンタルだったからこそ更に酷い目にあってあんなことになっちゃたし・・・
※3005729
桜が「助けて」と言った場合、さて慎二はどう動いたのか
やっぱり衛宮さん所かな?
※3005765
開幕ネイキッドならイケたかもだけど、桜にいきなりそれやるってギルじゃないよねって問題よ
※3005716
クトゥルフってイリスの元ネタの神様だっけ?たしかにむしゃむしゃたべてたなぁ
※3005738
神の目視点で見るとアハト老は確かに悪くはないんや。
アインツベルンはアハト老含めて「聖杯の完成」という目的の為の道具なんで、アハト老もその目的の為の自分の役割に忠実に従ってるだけに過ぎんし、それを抗うだけの機能すら持たされてない。
ただ、あそこのホムンクルスは完成度が高すぎて人間と同じように感情があるのでイリヤにとっては悲劇にしかならんというだけ。
※3005742
ええ。でしたらお言葉に甘えちゃいます。私こう見えても得意なんですよ、鬼ごっこ。
一人破裂しちゃいましたけど、他の皆さんはもっと頑張ってくださいね?
※3005722
実際蟲爺にあれだけされて、”あの程度”ですんでるって相当まともな方だと思うよ……
※3005722
そんなもんとうの昔に時臣と蟲爺と菌糸類にぐちゃぐちゃに破壊されたよ。
そもそもステイナイトでの『可愛い後輩』としての桜はシロウと藤姉によって奇跡的にできたバグにすぎん。
※3005791
神が権威持ってた時代に神頼みは当たり前
政権も神が担保して成り立ってる時代だし
※3005788
そういう意味ではまともではないんだろうね。
魔術ありとは言え、泥の中を歩けた凜が耐えきれない(許しを乞うだけの余力はある)責め苦を耐えれてるんだから。
桜といい琥珀さんといいふじのんといいかなりやばいわ。ほかの作品でこのくらいやばいヒロインいる?
※3005742
チンピラA「この娘半端ないって!発情顔でめっちゃハニートラップしてくるもん! こんなん我慢できひんやん、普通」
(桜に喰われる)
チンピラB「そんなんできる!? 言っといてや!できるんやったら…」
(桜に喰われる)
※3005683
「せめてもの慈悲」の意味が映像だとわかりやすかった。ギルにしては本当に親切な声色だった。
※3005722
まともすぎるほどまともな子に、常人では耐えきれない負荷をかけ、まともでないものにしたのがHFだ
まともなんだよ……本来常識離れしてるほどに耐えて、まともで居続けちゃった子なんだよ
さくら「えいえい!おこった?」
モヒカン「 」
さくら「えいえい!おこった?」
モヒカン「「「 」」」
※3005689
頭からぱっくり膝まで一口でいかれて、想像してその程度で済んだなら割と大したものでは?
※3005772
口ではなんだかんだ言いながら助けを求められたら多分必死で動くよね
ただ助けを求めるには桜はもう諦めてて慎二はそれを察っしてあげられる程の余裕がなかった結果が今なんだけどな
※3005818
お伽話か、夢物語かも 分からない… その伝説の書には
まだ、続きがあった。集うエネルギーしだいで、
桜は様ざまな そんざいに なりうる かもしれない、と。
ふゆきし から たべもの が きえてしまいました
これは きっと ギルガメッシュ 大王 の しわざに ちがいありません
食われてもなお内側から抵抗する英雄王をアニキサスみたいとコメントした子、怒らないから後で職員室に来なさい
※3005690
隣人が消える瞬間もキツいけどその前に遊びながら通学する小学生や穏やかに過ごす犬と老人とか犠牲になった人たちの生活を見せるのって本当エグい
※3005728
感情にリミッターかけられた再現AIは反則だろ
ならリミッター外したら?…まぁうん…(BBを見ながら)
※3005691
士郎と作ったであろう料理に味がしないってどんな気分だったんだろう
体の熱を感じられるのは本当に嬉しそうだったけど
桜さんあまり食べてはカロリーの取りすぎになりますよ えっ自分が食べてないからカロリーゼロです?ちょっと何言ってるかわかんない
※3005795
時臣は本気で桜の将来を案じて安泰な地位を用意してあげたつもりなんだ…
蔵硯がそんなつもりさらさらなかったことに、まったく気付きもしなかったことは罪かもしれんがね。
※3005690
仮に、あの時喰われた一般人達の中に
穂群原学園の生徒やら職員やらが混じっていた場合、
どうなるのか……
全てが終わった後、全校集会で……?(推察)
※3005863
蟲爺が「孫娘じゃああ!かわえええええ!何でも買ってあげるぞおおお!!」な世界だったら…………
いや、そんな世界カプさばぐらいだけどさ
※3005850
ギルをダブル硬めセアブラマシマシチョモランマの次郎系ラーメンみたいな言い方するのはやめろぉ!
※3005737
臓硯も慎二も少なくとも憎んでいないってのは本当にすごいと思う。その分、内罰的だけど。
※3005868
そうでなくても、一般人じゃないけど既に葛木先生殺されてるし、内容誤魔化すにしても後々少なくとも慎二の死亡届が出るのは確実やしなあ
一般常識としては数週間の間に教師一人生徒一人が死ぬだけでも学校としては大事件だし
これに桜の影による被害も追加されるしで
※3005882
というか、心が壊され過ぎて恨むという行為さえ出来ないほどに傷ついてるんじゃ…
あまりに酷い虐待を受けた人って二重人格作って反社会的なこと、受け入れられないほどに酷いことを片方の人格に押し付けて、主人格は全部忘れてる状態になったりするけど、桜もそれに近い状態で、桜の表人格は事実を把握してるものの、恨み辛みの部分は人格にすら慣れない心の奥底に押し込めてしまったから、主人格の感情そのものは平坦で他人事のままなんだと思う
(まあアンリマユ君がその闇を乗っ取って育てたあげくに下克上してきて、表人格を塗りつぶしちゃいましたけどね☆ミ)
最後に慎二に「衛宮にばらす」って言われた時の独白で「ああ、この人を昔から本当は恨んでたんだ」ってとうとう自覚してしまったから、そう思った
桜みてるとパンドラの箱だなって思うよ
桜がパンドラなんじゃなくて桜自身が「箱」
よってたかって苛め倒して中に溢れそうなくらいに沢山災厄詰め込んで、それでもガチガチだったのが士郎が全部受け入れるよって優しくしたもんだから封印がユルユルになり、それでもギリギリ蓋していたのを最後は慎二が抉じ開けた
※3005728
保健室にいるののバックアップが,ザビを救わない世界なら、自分が世界になっちゃおうとする子なんですが。
大好きな人のためにっていう動機はまともなのに、手段がおかしいよねって。そうでもしなきゃ助けられんと判断したんだろうけども。
桜のことよくわからなかった時期に、いくつか虐待関係とかの本読んだらものすごく重なって理解が進んでしまって、すごい調べて作られたキャラ造詣だなって思います
生々しくて今でもHFやり直すと苦しくなる
※3005713
宝石か黄金か、そういうキラキラしたものでできた像とか?ぬいぐるみだとちょっとキラキラのイメージわかん……ラメ布地とかだと笑っちゃうし
※3005851
あのシーンは、もはや体温しか感じられていないのでは?と思えて苦しくなった。
嬉しいのに、悲しいような、そんな感じを。
※3005722
まともだったからあぁなったのか、まともじゃ無かったからあぁなったのか
※3005711
実際やってる事は笑えないレベルなんだけど
でも可愛かったんだよね
食べられたいんだよね()
※3005683
まさに「感嘆」って感じの声でよかった
どんな存在であれ突き抜ければ認めると言うことが分かる
Fateのセイバー然り、UBWの士郎・アーチャー然り、HFの桜然り
※3005863
あの人はあの人で、「自分の常識が世界の常識」な人だからねぇ。
その辺、雁矢おじさんとベクトルは違えど、同レベルなんだよなぁ。
※3006105
おじさんは絶対に葵さんには責任とれとか言わんだろ
殺して幻想に逃げてでも葵さんに理想を見続けた筋金入りだぞ
※3005701
散歩が始まって歩いてる最中
(あ…この街頭…)
(あ、橋って…あ…)
(城……) で畳みかけで絶望感がヤバい。
※3005713
ぬいぐるみ状態がキングギ〇ラみたいなキラキラな蛇
飴等の状態がおっきなウェディングケーキだと予想
※3005863
ソフィアリやフォルヴェッジのように出来なかったのかと思うこともあるけど、
間桐の内情知らなければ「せっかく当主になれる才能の持ち主をただの嫁に出すのは勿体なすぎる」だからなあ
桜の体質や遠坂家の立場からして無事に成人して嫁に出れるのかは怪しいけど
桜の話題が出るたびに
贖いの花エンド時の絵宮邸所有権はどうなるんだろうって気になってる
士郎ああなっちゃうと桜に譲りようも無いし
※3005742
見た目清楚系の巨乳美少女が発情顔でふらふら歩いてるんだぜ?
ラノベかなんかかよ
ラノベ展開ならどれほど良かったか
※3005737
メンタルが弱い?
完全調整したイリヤですら聖杯が満ちれば最早人として活動出来ないのに
英霊が入って魂が押し込められたもうこれ以上は無理と言いながら後1日は持つという子が?
数万以上の魂の重さが入ってきても耐えれるというメンタル怪物だぞ
※3005737
それを支えるだけの思いがほぼ全部士郎(と凛とライダーと藤ねえ)に向いてるんだから、そりゃ重い女になるよね…
※3005892
それでも桜自身が箱なら、最後に希望は残ってる
士郎は暗闇の中それを見つけないといけないんだ
※3005730
今日ようやくHF2映画見てきたけど、対面座位で士郎の胸板に押し付けられた桜の乳が素晴らしかった
士郎ってやっぱりガタイいいよねえ
桜の豊満さに全くひけを取っていない
※3005748
『この世に生まれた事が消えない罪というなら、生きる事がそう背負いし罰だろう』
『さっきまで命だったものが辺り一面に転がる』
※3005685
けど、体重は増えるけどウエスト周りは増えてないという不思議
どこが増えてるかって?
言わせんな恥ずかしい
※3005892
別ゲーになるけど軌跡シリーズのとあるキャラが桜に負けず劣らず性的暴行含む悲惨な目にあっていたけど、それでも多重人格や自傷で耐えようとしていたからな・・・
※3006420
所有権的には雷牙さん→藤ねえで、
藤ねえが桜を住まわせ続けるのではないだろうか…
※3005683
あそこの「ほぅ…」は感嘆した感じでギル様の裁定者としての格を見た気がする
まぁ、そのあとパックンチョだけどね!!
《逗斗火柴人》官方网站—逗来斗去,尖叫停不下来!
※3005858
守護者はもっとどうしようもない事態にならんとこないだろうな…エミヤっぽい士郎のシーンは聖杯完全にアウトな感じになって抑止からyou守護者になっちゃいなyo!って勧誘されたんだろうか。
目元隠れてるだけで明らかに口にしちゃいけないやつ食べてるという感想が真っ先に出たのは俺だけか
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。 ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください。 ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください その他通報・ご報告→メールフォーム
ほう……よもや貴様、そこまで…