【Fate】都市部の聖杯戦争で東京とか被害が大きい…ならば他にできそうな場所といえば

2019年04月09日 22:00 Fate総合聖杯戦争



: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:12:39 ID:TRNj2qDQ0
アーラシュも透視レベルの千里眼で敵陣正確に把握して
遠距離射撃で陣地ごと木っ端微塵に吹き飛ばしたり本当は出来るのかな
都市部の聖杯戦争なら絶体にやらないと思うけど

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:14:52 ID:alZ.KCcU0
>>415
普通に撃った矢が10km20km飛んでく通常攻撃が宝具級だから余裕

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:16:17 ID:bNpM7qaw0
>>415
ドラマCD曰く「俺が本気で矢を放ったら東京のビルが軒並み倒壊するので全力は出せない」

アーラシュの場合、これがネックなんだよね
場所が場所だから派手なことができなかったと本人も言ってる
というか東京で聖杯戦争なんてすんなし

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:17:19 ID:7.5rQldw0
きのこ「東京は壊すためにあるのではないのか!?」

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:18:21 ID:ISUEGsPs0
>>429
これは末期のメガテン脳ですね……

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:20:21 ID:bNpM7qaw0
>>434
プロトマテでなんの悪びれも無く言ってたから始末に終えない
言うに事欠いて「あの背徳の街を破壊しなければならない」とぬかしおる

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:17:29 ID:sKi8HupI0
ガス会社「辺境の無人島とかで勝手にやってろ」

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:18:08 ID:TRNj2qDQ0
いえすふじのんまがれまがれー

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:21:01 ID:Eq8z5uDM0
たまには東京以外の街を壊してくれ…

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:23:00 ID:sKi8HupI0
>>437
逆にどこ聖杯戦争の舞台にすればいいと思う?

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:24:57 ID:Eq8z5uDM0
>>444
佐賀

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:21:05 ID:7PkuYL0s0
またガス会社の被害が増える……

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:23:30 ID:TRNj2qDQ0
fate大阪編

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:23:43 ID:/it5.A.s0
士郎「東京(冬木)が死んで、僕が生まれた」

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:24:04 ID:B/faqqJU0
大洗町

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:25:35 ID:bNpM7qaw0
レクイエム「そうだ、冬木に行こう」

まさかの展開だった

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:25:42 ID:ISUEGsPs0
デビサバ2「東京ばっかり壊すなと言われたから色んなところ壊しました」

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:27:07 ID:7.5rQldw0
大阪城とか?(特撮感)

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:27:52 ID:y26k27Ko0
東京の次は大阪だと本多猪四郎も言っている

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:28:14 ID:uk7Xu9Q.0
角の形似てるからゴモラ役はキアラさんでいいね?(いいね?)

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:29:03 ID:7.5rQldw0
メカキアラ、サイバーキアラとか出ちゃうんです?

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:29:25 ID:kIS697a.0
鳥取と島根
紛らわしいから片方壊してもらおう

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:31:42 ID:Eq8z5uDM0
海外だとニューヨークが東京かそれ以上にぶっ壊されてる気がする
どんだけ自由の女神壊されるんだ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:32:42 ID:S6cLUgn.0
>>465
自由の女神からはガンダムが出るからな

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:39:27 ID:sKi8HupI0
自由の女神って知名度補正すごそうだけとアレ誰だっけ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:33:47 ID:SheSEclE0
大分なら壊しても新日鉄以外困らんじゃろ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:33:48 ID:bNpM7qaw0
東京
「1990年の聖杯戦争で山が一つ無くなり」
「アメリカ艦隊の大量のミサイルに晒され」
「なんか一発で東京を灰にするデンデラに銃口を向けられました」
「なんか頭上に隕石まで降ってきて」
「そしてついにビーストまで出てきて、酷い目にあって」
「やっと終わった!」
「そう思ったら1999年にもまた聖杯戦争が始まって」
「今度は高層ビル、結構有名な名所を真っ二つに折られました」
「もう何されても動じないぞ! そう決心した次の瞬間」
「東京は水没しました」
「あと、トドメとばかりにエクスカリバーで東京全域が消し飛びました」
「泣きそう」

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:35:02 ID:5dIGw6bg0
つきつめると帝都物語のせいだと思います

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:37:09 ID:6fFDwZhM0
最初に東京に巨大なクレーターあけた作品ってアキラ?

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:37:23 ID:kT2BPncA0
フィクションで都心ガンガン破壊されても、
スルーされてそうやなあと思う武蔵野市民であった
え?メガテン?
でも八王子とか国分寺とかは無事そうだよね

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:38:48 ID:b1M4Im/20
シンゴジラのクライマックスは東京炎上
後半は予算尽きたんか?って感じが…

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:45:50 ID:kT2BPncA0
最近映画で埼玉がネタにされまくってるけど、
ぶっちゃけ23区でも端の方とか地味なとこは埼玉と変わらんのよな
って言うか大宮よかしょぼいとことか山ほどあるし
神奈川千葉とかも似たようなもんですしぃ
新宿区内でも繁華街離れたとこは閑散としてるし
東京に謎のイメージ高まり過ぎですよねん
たまには大阪壊せよ、いや大阪よく知らんけど

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:52:53 ID:..04Yw4E0
>>479
大阪を壊してもいいけど住民的にリアクションがギャグ方向に振れる可能性があるからあかん

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:58:42 ID:kT2BPncA0
>>490
大阪崩壊したら、ノリで道頓堀ダイブする人が多発してそうな気がしてきた…(偏見)

昔、昭和天皇崩御時のビデオ見たらさあ
「全国各地で崩御を悼んでいます…」って映像が流れてて
その中で、食い倒れ人形が喪服着てて笑ってしまったんだ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:54:09 ID:Eq8z5uDM0
大阪壊す前に大阪が主要舞台になる作品存外少ないんだよな
京都の方が多いまである

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:55:04 ID:ISUEGsPs0
たまには岐阜とか微妙なとこ壊してみようぜ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:57:58 ID:sKi8HupI0
津波から東京だけを守るウルトラマン(空想科学読本並感)

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/07(日) 23:40:18 ID:EPZUn9Rc0
大体の話で帝都って付くと期待値が10倍位になるんだが

引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1554634242/


他で聖杯戦争というとまだFateが出たばかりの頃に月姫の三咲町とか考えたことがある。今では世界線が明確に分かたれていてFateシリーズも大きく成り申した。






ちなみに月姫の三咲町とFateの冬木は関東と九州くらいの距離が離れてる。そして月姫リメイクで舞台を首都圏近郊から東京都内にとなっているのだ。月姫リメイクで背景とか見るの楽しみにしているのでお待ちしています。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「聖杯戦争」タグの関連記事

コメント

3212745. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:01:16 ID:AxMjU0MjA ▼このコメントに返信

目指すは・・・宇宙だ!

このコメントへの反応(2レス):※3212971※3213269
37 1
3212746. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:02:01 ID:c1MTkyMjg ▼このコメントに返信

地球「よそでやれ」

このコメントへの反応(4レス):※3212755※3212819※3212869※3213077
78 5
3212747. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:02:02 ID:AxMjU0MjA ▼このコメントに返信

あれ?アヴァロンで聖杯戦争すれば良くね?

このコメントへの反応(4レス):※3212779※3212831※3213006※3213115
33 2
3212748. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:02:09 ID:A4NjE4MzI ▼このコメントに返信

南極でいいんじゃね?

このコメントへの反応(6レス):※3212897※3212901※3212910※3212984※3213015※3213021
34 0
3212750. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:02:30 ID:IxNDc0NjQ ▼このコメントに返信

巨大ロボットの秘密組織が多数存在する静岡県富士の樹海とかどうよ?

このコメントへの反応(2レス):※3213074※3214126
22 0
3212752. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:02:34 ID:k2MzEwOTI ▼このコメントに返信

インド

このコメントへの反応(1レス):※3212899
23 0
3212753. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:02:51 ID:k2NTE1OTQ ▼このコメントに返信

ヤクザがマスターの大阪聖杯抗争

37 1
3212754. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:02:52 ID:A2NTExNzI ▼このコメントに返信

FGOアニメで一瞬出たけど「んなでけー川はねーよ」で即座に否定された冬木香川県説

このコメントへの反応(5レス):※3212761※3212833※3212970※3213092※3213167
74 0
3212755. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:03:12 ID:A4NjE4MzI ▼このコメントに返信

※3212746
月「だからってこっちに持ってくるな」

このコメントへの反応(2レス):※3212784※3212947
46 2
3212756. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:03:34 ID:E3MTgyNzA ▼このコメントに返信

都市と霊脈って密接に関わってそうだしなぁ
魔力集めようとするとどうしても都市になるんだろうなぁ

12 1
3212757. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:03:42 ID:AxMjU0MjA ▼このコメントに返信

空間歪曲~♪
ダーニック「ディバイディングドライバー!!」

このコメントへの反応(1レス):※3213198
37 0
3212758. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:04:18 ID:I5OTI5MDg ▼このコメントに返信

>>473

内閣総辞職ビームよりその前の赤い炎が東京中を覆っている方が絶望感やばかった。あの下でどれだけの人が死んだのやら

このコメントへの反応(2レス):※3212982※3213057
54 1
3212760. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:04:25 ID:AxMjU0MjA ▼このコメントに返信

宝石翁に頼もう
きっと何とかしてくれる筈さ

このコメントへの反応(1レス):※3213272
16 1
3212761. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:04:48 ID:IxNDc0NjQ ▼このコメントに返信

※3212754
まず冬木の町並みあんだけデカい川あって橋一本って
構造的に欠陥あり過ぎるやろ

このコメントへの反応(4レス):※3212780※3212959※3213256※3213265
67 2
3212762. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:04:49 ID:Q4NjcyNzY ▼このコメントに返信

YAMAなら問題あるめぇ

8 0
3212763. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:04:56 ID:U3MTgzMzY ▼このコメントに返信

戦争自体するなよ

81 5
3212764. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:05:13 ID:M3MDQ5NDQ ▼このコメントに返信

ロシアならどうだろう

3 0
3212765. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:05:13 ID:I5OTI5MDg ▼このコメントに返信

>>479
小学生のころ住んでたところは新宿だけどかなり田舎だったなあ

0 0
3212766. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:05:24 ID:MzODg5NDg ▼このコメントに返信

やっぱ人の多いとこだと被害的に映えるよね

このコメントへの反応(1レス):※3212800
32 1
3212767. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:05:32 ID:IzMjI0MTc ▼このコメントに返信

山梨県甲府市。あのへんは都市ガス使ってるらしい

このコメントへの反応(1レス):※3212817
11 1
3212768. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:05:38 ID:IwMzI0MDA ▼このコメントに返信

東北、とくに宮城は勘弁して。30年に一度は地震がくるんやし

このコメントへの反応(5レス):※3212804※3212847※3212865※3212923※3213291
32 0
3212769. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:05:46 ID:k5MTc0MDQ ▼このコメントに返信

日本で割と真面目に被害とか魔術の秘匿とか考えるなら東北の北のほうにある砂丘だか砂漠はどうだろう?

彼処たしか自衛隊の訓練やってるからか一般には入れなかったよーな…

このコメントへの反応(1レス):※3213276
33 1
3212770. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:05:59 ID:c1MTkyMjg ▼このコメントに返信

※3212763
戦わなければ生き残れないんやで?

このコメントへの反応(3レス):※3212908※3213080※3213083
12 0
3212771. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:06:06 ID:kxNDU4OTM ▼このコメントに返信

Ufoのスタジオもあるし、毎年FGOイベントもやってるマチアソビもあるしで徳島で聖杯戦争してくれても良いのよ?

9 3
3212772. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:06:07 ID:Y5MzE2MTQ ▼このコメントに返信

三咲町と観布子市は近いんだっけ?

このコメントへの反応(1レス):※3213052
4 0
3212774. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:06:17 ID:IwMzI0MDA ▼このコメントに返信

一番平和そうな山形で

このコメントへの反応(1レス):※3213350
2 0
3212775. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:06:17 ID:YwNTQ4OTA ▼このコメントに返信

サハラ砂漠とかどうじゃろ
サーヴァント同士の決着がつく前にマスターが干上がりそうだが(物理的に)

このコメントへの反応(2レス):※3212914※3213277
41 0
3212776. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:06:20 ID:gxNjIxODg ▼このコメントに返信

富士山で聖杯戦争!

このコメントへの反応(1レス):※3212785
10 0
3212777. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:06:33 ID:k2MzEwOTI ▼このコメントに返信

やっぱりアメリカでやろう!

このコメントへの反応(1レス):※3213279
8 0
3212778. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:06:36 ID:U4ODI5ODc ▼このコメントに返信

ここは妥協して中国の台東区にしよう

このコメントへの反応(1レス):※3212854
16 0
3212779. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:06:38 ID:c1MTkyMjg ▼このコメントに返信

※3212747
まず招かれるか自力でたどり着くかしないと無理だな

6 0
3212780. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:06:41 ID:I5OTI5MDg ▼このコメントに返信

※3212761
言われてみればそうだな

5 0
3212782. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:06:55 ID:A0OTU5MDY ▼このコメントに返信

少なくとも市街地だと大小問わず被害があるので荒野とか森林地帯とか、そういう所でやりましょう
日本じゃ少々厳しくても海外ならあるでしょそういう広い場所

21 0
3212783. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:07:11 ID:U3OTMxMDY ▼このコメントに返信

下手に辺境でやると原子力発電会社のせいになるから

6 0
3212784. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:07:13 ID:Y4NDAwMzg ▼このコメントに返信

※3212755
データ上だからへーきへーき

0 0
3212785. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:07:14 ID:IxNDc0NjQ ▼このコメントに返信

※3212776
マジンガーZやゼオライマーが参戦するな

2 0
3212786. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:07:25 ID:Q1NTg0NjY ▼このコメントに返信

中国やモンゴルの砂漠とか…?

このコメントへの反応(2レス):※3212807※3212891
5 0
3212787. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:07:27 ID:AxMjU0MjA ▼このコメントに返信

なに?都市への被害が大き過ぎる?
それはね、都市に被害を出さない様にするからだよ
逆に考えるんだ
いっそ都市を灰燼に帰すぐらい徹底的にやればいいと考えるんだ

このコメントへの反応(2レス):※3212843※3212871
64 0
3212788. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:07:35 ID:IwMzI0MDA ▼このコメントに返信

もういっそなんらかの加護使って海の上とかにしたら

このコメントへの反応(2レス):※3212816※3213280
28 0
3212789. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:07:35 ID:U5NjIwMDI ▼このコメントに返信

アメリカ政府「何かあってもパニックにならないように都合のいい街一から作ればええやん!」

このコメントへの反応(2レス):※3212955※3213121
36 0
3212790. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:07:46 ID:YwNTQ4OTA ▼このコメントに返信

神秘の秘匿でお悩みなら是非福井でやってくれ
知名度ワースト1の都道府県だそうだから、軽く暴れてもそんなに目立たないと思うぞ(自ら傷口を抉っていくスタイル)

このコメントへの反応(2レス):※3212822※3213308
23 0
3212791. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:08:01 ID:Y4MDQ5NjA ▼このコメントに返信

風水的にいい場所じゃないといかんのだろ?
京都だろやっぱ
新撰組と陰陽師の独壇場だぜ

このコメントへの反応(5レス):※3212801※3212840※3212909※3213046※3213281
36 0
3212792. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:08:13 ID:I3NjcxMDA ▼このコメントに返信

※3212763
真っ当な聖杯ならともかく汚染まであるとねえ

3 1
3212793. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:08:14 ID:MzODg5NDg ▼このコメントに返信

大阪はどんな悲劇のシナリオでも住民の笑顔を奪える気がしない

このコメントへの反応(5レス):※3212805※3212844※3212863※3212943※3213282
45 0
3212794. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:08:41 ID:U5NjIwMDI ▼このコメントに返信

海中でやろうぜ!

このコメントへの反応(1レス):※3212802
14 0
3212795. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:08:44 ID:AxMjU0MjA ▼このコメントに返信

地球の面積の七割は海である あとは分かるな

このコメントへの反応(4レス):※3212815※3212820※3212824※3213027
42 1
3212796. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:08:47 ID:Q1NTg0NjY ▼このコメントに返信

影の国とか?

4 0
3212797. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:08:48 ID:I1NTI5Ng= ▼このコメントに返信

よし、アメリカだ!

このコメントへの反応(1レス):※3212913
19 0
3212798. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:08:53 ID:YwNTQ4OTA ▼このコメントに返信

※3212763
なんて身も蓋もない事を…

だが一理ある
てな訳で、ここは平和的な聖杯オークションで決着をつけるとしよう

このコメントへの反応(4レス):※3212852※3212859※3212872※3212917
42 0
3212799. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:09:10 ID:I0ODU1ODM ▼このコメントに返信

だいたいがオジマンディアスとギルガメッシュのせいで草生える

49 0
3212800. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:09:14 ID:U3OTMxMDY ▼このコメントに返信

※3212766
人がゴミの様だ!

実際インパクト花丸あげれる絵面

10 0
3212801. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:09:23 ID:U5NjIwMDI ▼このコメントに返信

※3212791
神社仏閣が全部吹き飛ばそうで怖いわ

このコメントへの反応(1レス):※3212853
11 0
3212802. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:09:25 ID:I1NTI5Ng= ▼このコメントに返信

※3212794
ふふふ、ソワカソワカ

3 0
3212803. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:09:27 ID:YxMjA4NjA ▼このコメントに返信

影時間とかマヨナカテレビとかパレスとか、そんな感じの異空間でやろう。

このコメントへの反応(1レス):※3212958
31 0
3212804. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:09:27 ID:I5OTI5MDg ▼このコメントに返信

※3212768
地震が来る前に更地にしてしまうという考えもあるがな

0 3
3212805. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:09:39 ID:gxNjIxODg ▼このコメントに返信

※3212793
聖杯の泥並みにやばい道頓堀川

このコメントへの反応(1レス):※3212996
32 0
3212806. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:09:49 ID:AxMjU0MjA ▼このコメントに返信

コロニーがリングだ

4 0
3212807. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:09:51 ID:IxNDc0NjQ ▼このコメントに返信

※3212786
中国なら町一つ数万人単位の人が消えても誰も気が付かないとか普通に有り層

このコメントへの反応(1レス):※3212818
3 24
3212808. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:09:53 ID:IwMzU4OTA ▼このコメントに返信

仙台なんてどうだ?

札幌と東京はしっかり守ったガメラが助けられなかったことで有名だぞ
松島は景観もいいし壊すの楽しいぞ
あと食い物美味いぞ

このコメントへの反応(2レス):※3212995※3213071
29 0
3212809. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:09:55 ID:YwNDk2ODk ▼このコメントに返信

舞台を北海道全域にすればいい
北海道は広いしデカい

このコメントへの反応(4レス):※3212845※3212876※3212981※3214523
24 0
3212810. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:09:55 ID:AxMDQwOTQ ▼このコメントに返信

※3212753
横浜も良いぞ。ハマのヤクザ

4 0
3212811. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:09:57 ID:k3NDUzNzI ▼このコメントに返信

東京ってメガテンだと真っ先に狙われるような印象だけど、
後発のシリーズも含むと最後に滅ぼすデザートみたいな扱いも半分くらいある。

このコメントへの反応(1レス):※3212915
22 0
3212812. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:09:57 ID:I0ODU1ODM ▼このコメントに返信

>>469
これは酷い

10 0
3212813. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:10:05 ID:I3NjcxMDA ▼このコメントに返信

札幌に誘致したい
ついでに札ドと第三セクのビル壊してくれ(日ハムファンの私怨)

1 4
3212814. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:10:09 ID:gxNzAyNA= ▼このコメントに返信

群馬県はサーヴァントも寄せ付けない秘境だってばっちゃが言ってた!!

このコメントへの反応(1レス):※3212864
32 0
3212815. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:10:15 ID:gxNjIxODg ▼このコメントに返信

※3212795
7つの海峡で聖杯戦争か

8 0
3212816. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:10:20 ID:U3OTMxMDY ▼このコメントに返信

※3212788
オリベェ(真)は内定か

3 0
3212817. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:10:21 ID:Q1MjA4MTI ▼このコメントに返信

※3212767
山梨にそこそこの人口があるわけないだろいい加減にしろ!

3 1
3212818. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:10:23 ID:Q1NTg0NjY ▼このコメントに返信

※3212807
それはないだろ…

5 0
3212819. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:10:26 ID:IwMzI0MDA ▼このコメントに返信

※3212746
特撮世界といいどんだけ地球をいじめたいんだあんたたちは!
そんなんだから蛾や亀の守護神が切れたり、植物由来の某怪獣が出るんやぞ

このコメントへの反応(2レス):※3213054※3213073
17 0
3212820. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:10:27 ID:YwNTQ4OTA ▼このコメントに返信

※3212795
よっしゃ人工島作るわ

創作物における人工都市の汎用性高さたるや
その気になれば下手な地方都市より手軽に閉鎖環境作れるのがいいよね

このコメントへの反応(5レス):※3212987※3213060※3213160※3213293※3213307
31 0
3212821. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:10:50 ID:IwMzI0MDA ▼このコメントに返信

>>426
黒化したらやりそうで怖い

3 0
3212822. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:10:51 ID:I5OTI5MDg ▼このコメントに返信

※3212790
福井は原発あるから下手なことスルトシャレにならん

このコメントへの反応(1レス):※3212858
30 0
3212824. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:10:54 ID:Y4NDA5MzI ▼このコメントに返信

※3212795
陸を削れば相対的に海は増えますね!

4 0
3212825. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:10:54 ID:I0ODU1ODM ▼このコメントに返信

太陽舟「複合神殿ばかり目立ってるけど俺もやろうと思えば東京を灰燼に帰すことくらいできるぞ? 一夜ほど時間かかるけど」

13 0
3212826. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:10:56 ID:YzMjA5MjA ▼このコメントに返信

真面目な話紛争地域とかでやれば隠匿もいらんし人間も好き放題できるんだよな

3 0
3212827. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:10:58 ID:U5NjIwMDI ▼このコメントに返信

地球上でやったやつなら聖杯大戦が今のところ1番フィールドが広いのかな

4 0
3212828. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:11:00 ID:Q0NjE0ODA ▼このコメントに返信

※3212763
真理やな

9 0
3212829. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:11:01 ID:M3MzEyNjg ▼このコメントに返信

砂漠なら被害はまず出ないし大丈夫だろう
なあスノーフィールドさん!

9 0
3212830. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:11:06 ID:Y4MDQ5NjA ▼このコメントに返信

聖杯に被害が出ない聖杯戦争できる場所を願えばいいじゃないか

0 0
3212831. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:11:14 ID:IwMzU4OTA ▼このコメントに返信

※3212747
士郎・セイバー「こんにちは初めましてカリバーン」

41 1
3212832. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:11:27 ID:YxMTAzNDY ▼このコメントに返信

人口密度の低い富山県の山奥でやろうぜ!

このコメントへの反応(1レス):※3212862
10 0
3212833. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:11:27 ID:k4OTEzNDQ ▼このコメントに返信

※3212754
隣の徳島は構造的に少し似てるかも
まあ、橋は三本くらいあるんかな

2 0
3212834. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:11:34 ID:YwNTQ4OTA ▼このコメントに返信

なんか某怪獣王上陸みたいなノリになってきたな…

5 0
3212835. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:11:36 ID:IwMzI0MDA ▼このコメントに返信

※3212763
それができたらいいけど無理です
リアルでも考え方の違いや、差別、宗教など自分たちと違うだけどああいうのが起きるんですけど。
やっぱ人間って

13 1
3212837. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:11:55 ID:kxODAyNTY ▼このコメントに返信

秘境群馬で聖杯戦争…
英霊の半分が行方不明になる予測不可能な事態に!
神秘はここにあった!

35 0
3212838. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:12:06 ID:g0NDY0NjQ ▼このコメントに返信

豪華客船を貸し切って聖杯戦争しよう

このコメントへの反応(2レス):※3212846※3212935
17 0
3212839. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:12:10 ID:U5NjIwMDI ▼このコメントに返信

択捉島
ロシア軍巻き込めばいけるいける

このコメントへの反応(1レス):※3212878
9 0
3212840. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:12:13 ID:I3NjcxMDA ▼このコメントに返信

※3212791
京都をモデルに作った札幌という都市がありましてね

南区にアインツベルンの城を作ろう(提案)

このコメントへの反応(2レス):※3212874※3212946
17 1
3212841. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:12:16 ID:g0MzkwMzk ▼このコメントに返信

北海道だとシリアスみが高まる
沖縄だとなんかのほほんとする

28 0
3212842. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:12:49 ID:AxMDQwOTQ ▼このコメントに返信

無人島でやるのが皆幸せな気がする

このコメントへの反応(1レス):※3213164
13 0
3212843. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:12:50 ID:YxMTAzNDY ▼このコメントに返信

※3212787
スノーフィールド「タスケテ!」

15 0
3212844. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:13:00 ID:IxNDc0NjQ ▼このコメントに返信

※3212793
四国はこの仮面ライダーBLACK RXが守る!!

四国も平気だな

このコメントへの反応(3レス):※3212851※3212964※3214527
21 0
3212845. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:13:08 ID:YwNTQ4OTA ▼このコメントに返信

※3212809
ゴールデンカムイならぬホーリーグレイルカムイか

このコメントへの反応(1レス):※3212898
33 0
3212846. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:13:10 ID:U5NjIwMDI ▼このコメントに返信

※3212838
神話級にデカくて頑丈な船じゃないと無理だろ

このコメントへの反応(2レス):※3212877※3212887
3 0
3212847. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:13:10 ID:I1NTI5Ng= ▼このコメントに返信

※3212768
代わりにスタンドバトルが始まります

6 0
3212848. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:13:14 ID:c5OTc5NTQ ▼このコメントに返信

そもそも戦争するなという正論

14 0
3212850. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:13:51 ID:IwMzI0MDA ▼このコメントに返信

ディアルガ「全く、誰もいないところで戦争しろよ」
パルキア「だよな。人がいないところで戦っている俺らがまだまし」
ギラティナ「もしくはやぶれたせかいとかでやれば?」

このコメントへの反応(3レス):※3212866※3212896※3212949
31 0
3212851. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:14:07 ID:U5NjIwMDI ▼このコメントに返信

※3212844
四国は崇徳帝が守ってるので迂闊に手出したら死ぬ可能性がががが

このコメントへの反応(1レス):※3212895
7 2
3212852. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:14:09 ID:AxMjU0MjA ▼このコメントに返信

※3212798
ワタシ達盗賊 盗む決まてるね

31 0
3212853. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:14:18 ID:I5OTI5MDg ▼このコメントに返信

※3212801
アメリカの原爆開発者「あそこの建物全部吹っ飛ぶところを見たかったけど、盆地だからどの程度の規模になるのかわかんねえな」

6 2
3212854. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:14:19 ID:YxMTAzNDY ▼このコメントに返信

※3212778
香港で聖杯戦争とか面白そうじゃない?
都市自体が風水狂いみたいな場所だから陣取り合戦で有利不利が入れ替わりそう

このコメントへの反応(4レス):※3212879※3212907※3213075※3213278
41 0
3212855. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:14:23 ID:UzODc5MDI ▼このコメントに返信

二百年後の鳥取の人口はゼロらしいからどれだけ暴れても構わんで

4 0
3212856. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:14:28 ID:U3OTMxMDY ▼このコメントに返信

※3212753
アル・カポネとか召喚されそう

4 0
3212858. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:14:38 ID:YwNTQ4OTA ▼このコメントに返信

※3212822
「 クク 」
「 日本の終末を、共に見よう 」

どさくさに紛れてなんちゅうワード入れてくれてんだ

このコメントへの反応(1レス):※3212873
46 0
3212859. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:14:55 ID:MzODg5NDg ▼このコメントに返信

※3212798
サスペンスものなら被害少なくていいな(感覚麻痺)

0 0
3212860. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:14:58 ID:IwMzI0MDA ▼このコメントに返信

いっそのこと被害を大きくでそうなサバの出身地にしたら?
ギルは…どのあたりだっけ?

0 0
3212861. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:15:26 ID:MzMTMxOTI ▼このコメントに返信

鳥取砂丘でやれば被害少なそう

このコメントへの反応(1レス):※3212912
3 0
3212862. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:15:32 ID:I5OTI5MDg ▼このコメントに返信

※3212832
黒部ダムぶっ壊すか

このコメントへの反応(1レス):※3212953
7 0
3212863. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:15:37 ID:I1NTI5Ng= ▼このコメントに返信

※3212793
古代怪獣「頑張りました」

7 0
3212864. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:15:39 ID:EyOTU5NTQ ▼このコメントに返信

※3212814
むしろそのほうが多少ドンパチやっても隠しやすいから最適なのでは?

12 1
3212865. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:15:39 ID:EzODI0NDU ▼このコメントに返信

※3212768
元から人の住めない土地にしておけばもう人が住む事も無いしそこで争う人もいなくなるよね?

0 3
3212866. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:15:40 ID:U5NjIwMDI ▼このコメントに返信

※3212850
目覚めた瞬間メンチのきり合いを始めるグラードンとカイオーガ

このコメントへの反応(1レス):※3212903
16 0
3212867. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:15:42 ID:k2MTAzNTg ▼このコメントに返信

どっかの探偵マンガではバトルものじゃないのに明らかにそれっぽい人達がいっぱい出てきてさらにほぼ毎年首都圏で爆発が起きてビル一個くらいは破壊されてるけどね。
おまけにその中を生き残った小学一年生がいたりする。

このコメントへの反応(2レス):※3212890※3212994
27 0
3212868. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:16:00 ID:UwMjU0NTg ▼このコメントに返信

無人島買って魔術的改造しようぜ!
各種ステルス機能ものっけてもらおう!

東南アジア周辺にそういうことが出来そうな無人島あれば良いなぁ

4 0
3212869. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:16:03 ID:g5NjU0MzA ▼このコメントに返信

※3212746
もうひとつ地球があれば質量兵器地球を使えるというスパロボ

このコメントへの反応(2レス):※3212883※3214216
11 0
3212870. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:16:07 ID:IwMzI0MDA ▼このコメントに返信

京都では絶対できないよなぁ…

3 0
3212871. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:16:20 ID:c1NjUwNzQ ▼このコメントに返信

※3212787
中途半端に目撃者残すからめんどくさいねんな
更地にしてしまえば隕石の衝突で解決する

5 1
3212872. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:16:24 ID:c1MTkyMjg ▼このコメントに返信

※3212798
魔術師「競争相手を事前に暗殺しよ」

このコメントへの反応(3レス):※3212933※3213234※3213296
21 0
3212873. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:16:50 ID:I5OTI5MDg ▼このコメントに返信

※3212858
変換したら普通に混ざっちゃったからそのまま入れてみた

7 0
3212874. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:16:56 ID:Y4MDQ5NjA ▼このコメントに返信

※3212840
五稜郭というちょうどいい城があるぞ

0 0
3212876. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:17:10 ID:AzNzEwNDY ▼このコメントに返信

※3212809
ついでに金塊争奪戦も勃発

このコメントへの反応(1レス):※3213289
7 0
3212877. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:17:13 ID:U3OTMxMDY ▼このコメントに返信

※3212846
ノアをルーラーで召喚するところから始めないといけない?

5 0
3212878. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:17:27 ID:YwNTQ4OTA ▼このコメントに返信

※3212839
ロシア軍じゃなくて旧日本軍っぽい将校が潜伏してそうだな(コマンドーR並感)

2 0
3212879. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:17:31 ID:U5NjIwMDI ▼このコメントに返信

※3212854
中華マフィア、道士、仙人、武将、風水師、キョンシー、侠客、拳法家
ネタが多すぎて困るレベル

30 0
3212881. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:17:34 ID:MzODg5NDg ▼このコメントに返信

※3212763
戦争しようぜ!お前(の国)戦地な!
って感じの人がリアルでもいるからしょうがない

8 0
3212882. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:17:52 ID:YxOTk3NjI ▼このコメントに返信

※3212753
そのマスター片腕ガトリングになってない?

6 0
3212883. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:18:18 ID:EyOTU5NTQ ▼このコメントに返信

※3212869
地球だけじゃなくてガンバスター参戦したら木星爆弾に変えるからなー

2 0
3212886. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:18:43 ID:c4MjU0OTg ▼このコメントに返信

※3212753
真島の兄さん「まさかホンマものの英雄とやれるとはなぁ!」

あかん。この人連れてきたらあかん

このコメントへの反応(1レス):※3212921
16 0
3212887. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:18:57 ID:EzODI0NDU ▼このコメントに返信

※3212846
世界的に1番知名度のある船ってなんやろ?
やっぱタイタニック?

このコメントへの反応(1レス):※3212905
5 0
3212888. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:19:10 ID:I0ODU1ODM ▼このコメントに返信

確約されたプロト本編での悲劇
襲う大洪水
全てを薙ぎ払う星の聖剣
そして顕現するビースト

詰んでる

3 0
3212889. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:19:11 ID:IxNDc0NjQ ▼このコメントに返信

セイバー・デオン
アーチャー・キッド
ランサー・書文
ライダー・牛若丸
キャスター・アンデルセン
アサシン・刑部姫
バーサーカー・ベオウルフ

この面子なら割と平和的に行けそう

このコメントへの反応(5レス):※3212942※3213013※3213040※3213301※3213309
9 0
3212890. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:19:27 ID:U5NjIwMDI ▼このコメントに返信

※3212867
現代に蘇った侍とか風神雷神が出てくるバトル漫画と同じ世界観だからな

9 0
3212891. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:19:50 ID:I3NjcxMDA ▼このコメントに返信

※3212786
ゴビ砂漠やタクラマカン砂漠なら最悪全部PM2.5という事にしてしまえるな

0 0
3212892. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:19:53 ID:IwMDMxNjQ ▼このコメントに返信

東京ドームの地下に闘技場作ってそこで存分にやってもらおう

このコメントへの反応(1レス):※3212963
15 0
3212893. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:20:12 ID:MzNjk5MTY ▼このコメントに返信

でも、人がいない所だとそれはそれで英霊の知名度補正のバフとかが受けられなくなるよね

7 0
3212895. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:20:15 ID:YwNTQ4OTA ▼このコメントに返信

※3212851
え? 神樹様じゃないの?

真面目な話、樹海システムがあれば秘匿問題も一発解決よね
あれ要するに現実世界への配慮がない封絶みたいなものだし

このコメントへの反応(3レス):※3212972※3213003※3213005
9 1
3212896. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:20:17 ID:IwMzI0MDA ▼このコメントに返信

※3212850
ダークライ「自分たちのやったことすっかり忘れてないか?(怒)」
シェイミ「誰のおかげで助かったのか忘れてない?」
アルセウス「もうやだこいつら…」

このコメントへの反応(1レス):※3212931
3 1
3212897. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:20:21 ID:c2NjgzNDY ▼このコメントに返信

※3212748
南極で爆発起きたら結局東京は壊滅しそう

このコメントへの反応(1レス):※3212930
14 0
3212898. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:20:23 ID:YxOTk3NjI ▼このコメントに返信

※3212845
連鎖的に召喚される不死身、狂人、スナイパー、柔道家、マタギ、殺人鬼、変態のサーヴァント達…

このコメントへの反応(3レス):※3212973※3213009※3213295
25 0
3212899. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:20:25 ID:k4MTI2MjU ▼このコメントに返信

※3212752(現地枠の知名度補正がエラいことになるから)やめろォ!

8 0
3212901. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:20:54 ID:k4MDE2NTI ▼このコメントに返信

※3212748
氷が溶けて大洪水発生だな

4 0
3212902. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:20:57 ID:k2MTAzNTg ▼このコメントに返信

もし現代の、情報化社会になったこの時代で聖杯戦争をしたらどうなるのだろうか。
ネットで簡単に真名を見つけられたり戦闘が一般人に拡散したりもするのかな。

このコメントへの反応(1レス):※3212922
10 0
3212903. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:20:57 ID:IwMzI0MDA ▼このコメントに返信

※3212866
すいませーん、アクア団のようなことを言っている聖女がいるんですけど

13 0
3212904. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:20:59 ID:g3OTA1MDQ ▼このコメントに返信

廃墟になった無人の市街地

1 0
3212905. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:20:59 ID:I1NTI5Ng= ▼このコメントに返信

※3212887
神話まで含めたらノアの方舟ちゃうか?

このコメントへの反応(4レス):※3212918※3212936※3212938※3213302
20 0
3212906. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:21:01 ID:E1NTA3NjY ▼このコメントに返信

俺の家でやれ
サインください

0 0
3212907. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:21:02 ID:I3NjcxMDA ▼このコメントに返信

※3212854
虚淵氏に書いてもらおう

11 0
3212908. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:21:03 ID:UzNzgwMTI ▼このコメントに返信

※3212770
元ネタのは最終的には「戦ったら死ね」なんですがこれは

8 0
3212909. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:21:07 ID:c4MjU0OTg ▼このコメントに返信

※3212791
龍馬さん「近江屋って今はこんな風なんだね」
土方さん「屯所は……ねぇか。まあ当然か」
沖田さん「あれから百何十年経ってますしね。……あ、お墓が……」

このコメントへの反応(1レス):※3213108
16 0
3212910. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:21:15 ID:EyNTAwMDI ▼このコメントに返信

※3212748
それで氷が溶けて海水面が上昇したら地球の危機待ったなしだぞ

14 0
3212911. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:21:37 ID:IwMzI0MDA ▼このコメントに返信

こうなったら呪われすぎだろうといわれているイギリスでやろう

12 0
3212912. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:21:42 ID:ExNDAzODE ▼このコメントに返信

※3212861
砂丘になにかあったら鳥取が消滅してしまうだろうが!

0 0
3212913. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:21:46 ID:k4MTI2MjU ▼このコメントに返信

※3212797アメリカはインディアンの土地。つまり実質インドなのでアルジュナとカルナが参戦→CMの惨事

このコメントへの反応(1レス):※3212927
12 0
3212914. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:21:47 ID:c4MjU0OTg ▼このコメントに返信

※3212775
真夜中のサーカスがいそう

このコメントへの反応(1レス):※3213112
8 0
3212915. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:21:48 ID:c0ODY1NzY ▼このコメントに返信

※3212811
東京が死んで、僕が生まれた

2 0
3212917. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:22:17 ID:I1NTI5Ng= ▼このコメントに返信

※3212798
裏にアラフィフがいるんだろ。知ってるぞ

このコメントへの反応(1レス):※3213274
12 0
3212918. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:22:18 ID:I3NjcxMDA ▼このコメントに返信

※3212905
大体パキスタンから西の知名度を支配できる聖書のコンテンツ力

このコメントへの反応(1レス):※3213001
4 0
3212919. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:22:22 ID:kyMzU2MjI ▼このコメントに返信

※3212753
おいおい、大阪も昔に比べたらかなり大人しくなったんだぜ?

0 0
3212920. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:22:28 ID:UxNDg1MzM ▼このコメントに返信

南極聖杯戦争
ナチス第四帝国と領域外から到来した旧支配者と星々を渡り歩く狩猟種族と完璧な生命体でもある寄生生物を巻き込んだ大乱戦に

13 0
3212921. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:22:34 ID:YxOTk3NjI ▼このコメントに返信

※3212886
ノッブ「なんじゃ随分と派手にイメチェンしたのう沖田」

このコメントへの反応(1レス):※3213016
4 0
3212922. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:22:39 ID:IxNDc0NjQ ▼このコメントに返信

※3212902
ジャンヌダルクオルタサンタリリィランサーとか画像見ても真名解る一般人いないやろ

7 0
3212923. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:22:41 ID:MzODg5NDg ▼このコメントに返信

※3212768
30年周期か、聖杯戦争と噛み合いますねぇ
日本鯖が地震に戸惑う外国鯖の隙をついて勝ちそう

9 0
3212924. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:22:44 ID:QzNzUxMTY ▼このコメントに返信

群馬は毎日聖杯戦争がおこなわr

1 1
3212926. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:23:15 ID:QyODI0NTA ▼このコメントに返信

誰も居ない場所で英霊たちが大暴れできて他に被害が及ばない場所
なるほど、監督役にセミラミスを据えて虚栄の空中庭園を舞台に聖杯戦争をすればいいわけだな!!

12 0
3212927. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:23:30 ID:U5NjIwMDI ▼このコメントに返信

※3212913
勝手にインドと勘違いされて惨事を受けるアメリカ

7 0
3212928. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:23:42 ID:EzNDY0ODg ▼このコメントに返信

じゃあDASH島で……

ぶっちゃけ知ってる場所が焼け野原にならないと面白くないですしおすし

19 0
3212929. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:23:48 ID:c4MjU0OTg ▼このコメントに返信

やっぱどう考えても古代の弓を射ってビルが倒壊するっておかしいよな……幾ら神代の肉体持ってても

5 0
3212930. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:23:51 ID:I3NjcxMDA ▼このコメントに返信

※3212897
海面が上昇して第3新東京市が必要になるな

9 0
3212931. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:24:12 ID:k2MTAzNTg ▼このコメントに返信

※3212896
いや全ての元凶あなたでしょうが。
ふと思ったけどもし伝説のポケモンと英霊戦わせたらどっちが強いかな。
違う作品だからわからないか。

このコメントへの反応(1レス):※3213189
3 0
3212932. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:24:15 ID:UxNzM4OTA ▼このコメントに返信

カルデア、月でリフレッシュしたんだから
168時間耐久UBWで会場やろっか、エミヤくん?

このコメントへの反応(1レス):※3212975
7 0
3212933. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:24:24 ID:ExNDAzODE ▼このコメントに返信

※3212872
よし、平和だな

1 0
3212935. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:24:34 ID:U3MzU5NDQ ▼このコメントに返信

※3212838
申し訳ないがAGOだらけの聖杯戦争はNG

0 0
3212936. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:24:34 ID:I5OTI5MDg ▼このコメントに返信

※3212905
ドクターはなんでティアマトを箱舟に例えたんだ。まるでノアが悪みたいじゃないか。

このコメントへの反応(1レス):※3212945
1 1
3212937. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:24:34 ID:Y4MDQ5NjA ▼このコメントに返信

良い場所があるぞ
米花町といって年がら年中殺人事件やら大爆発やらあるのに住民は平然としてるとんでもない所だ

このコメントへの反応(4レス):※3212952※3212954※3212976※3213045
33 0
3212938. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:25:20 ID:YxOTk3NjI ▼このコメントに返信

※3212905
ラーヴァナ「俺がクベーラからカツアゲしたプシュパカ・ラタという巨大飛空挺があるんだが…」

このコメントへの反応(1レス):※3212951
8 1
3212939. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:25:23 ID:AyOTY1ODg ▼このコメントに返信

奈良の吉野あたりでどうや。ほほ山や。アサシン有利な気がするが。

0 0
3212942. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:26:03 ID:I3NjcxMDA ▼このコメントに返信

※3212889
市街の危険は少ないだろうけど個人としては好戦的な奴ばっかりじゃねえか

3 0
3212943. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:26:05 ID:k0NjM2NTA ▼このコメントに返信

※3212793
一般市民が三角定規とかバレーボールでサーヴァントと戦ってそう

0 0
3212944. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:26:10 ID:MwMjc1NTQ ▼このコメントに返信

南極でやればいいんだよ。だだっ広いし誰もいない

0 0
3212945. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:26:14 ID:U5NjIwMDI ▼このコメントに返信

※3212936
型月のノアの箱船って、もしかして超巨大な生物工場になってたりして

このコメントへの反応(2レス):※3212965※3212969
18 0
3212946. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:26:22 ID:U3MzU5NDQ ▼このコメントに返信

※3212840
あそこの住所、入力するのが面倒くさくてなぁ
本家の京都? 郵便番号が記載されてなかったら無理ゲーじゃ。そもそも読めん

5 0
3212947. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:26:32 ID:Q4NDMxNjQ ▼このコメントに返信

※3212755
お前が招いただろか、自分を賞品に。

4 0
3212949. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:26:36 ID:IwMzI0MDA ▼このコメントに返信

※3212850
いい加減ジョウトやカントーのやつらをみならいなよ。xy以降はわからん

このコメントへの反応(1レス):※3213022
4 0
3212951. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:27:02 ID:U5NjIwMDI ▼このコメントに返信

※3212938
インド人以外の誰が知ってるんだよそんなの

0 8
3212952. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:27:05 ID:IxNDc0NjQ ▼このコメントに返信

※3212937
あそこ鯖より強い一般人普通に居るやん

8 1
3212953. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:27:06 ID:c1NjUwNzQ ▼このコメントに返信

※3212862
富山市壊滅

このコメントへの反応(1レス):※3212986
3 0
3212954. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:27:34 ID:I3NjcxMDA ▼このコメントに返信

※3212937
あそこで殺人が起こるとエライことになるから……

ヤイバ陣営なら対サーヴァント戦できそう

7 0
3212955. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:27:35 ID:EyNTAwMDI ▼このコメントに返信

※3212789
そして周辺及び首都圏に波及する影響。
ハサン?のは経済や政治的に世界中に影響出そうだし、牝牛召喚でハリウッドとか近隣州が物理的に大迷惑になってるっていう。

このコメントへの反応(1レス):※3212985
13 0
3212956. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:27:58 ID:cyNTE3MDQ ▼このコメントに返信

いっそのこと某Diesみたいに聖杯戦争のために1から街作ったらいいんだよ。これならば完全に被害の状況をコントロールできる……わけなかったんだよなぁ(スノーフィールドを見ながら)

このコメントへの反応(1レス):※3212967
13 0
3212957. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:28:13 ID:IwMzI0MDA ▼このコメントに返信

うーん、だったらテイルズのフォドラとかどうよ?人いないし

このコメントへの反応(1レス):※3213023
2 0
3212958. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:28:28 ID:c4MjU0OTg ▼このコメントに返信

※3212803
ウェイバー・お竜さん・ギル・カレン・ノッブ・レオ
「「「「「「ペルソナ!!」」」」」」

このコメントへの反応(1レス):※3213288
10 0
3212959. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:28:34 ID:QyODI0NTA ▼このコメントに返信

※3212761
地図上で誇張されてるだけで他にも細々とした橋はあるんじゃないの?
新都直通で交通の便が良いからみんなそこを使うってだけで
Hollowで頑なに大橋を通ろうとしたのは
所詮参加者の記憶で構築された聖杯戦争だから
あんまり行かないような場所の記録がないので行こうとしても行けない とでも言えば説明はつく

このコメントへの反応(1レス):※3213063
14 0
3212961. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:29:29 ID:MzNTk5NzA ▼このコメントに返信

※3212763
アハト「ほんとそれ」

0 0
3212963. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:29:57 ID:YxOTk3NjI ▼このコメントに返信

※3212892
(麻酔銃に倒れる獅子劫さんとイスカンダル)

3 0
3212964. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:31:03 ID:MwMjc1NTQ ▼このコメントに返信

※3212844
四国は下手をすると高知にあるアークが開いて全部が吹っ飛ぶ恐れが
防ぐためにダビデが強制参加になりそう

7 0
3212965. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:31:42 ID:I5OTI5MDg ▼このコメントに返信

※3212945
それDグレの箱舟。ああ、だからか

1 0
3212966. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:31:53 ID:MzODg5NDg ▼このコメントに返信

※3212753
巧断使いそう

1 0
3212967. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:32:17 ID:gxNzAyNA= ▼このコメントに返信

※3212956
あの街は50年間人口が+-ゼロになるようシュピーネさんにコントロールされてたからなあ
後住人は生贄だから被害を隠ぺいする必要はない

2 0
3212968. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:32:21 ID:A3NDUzNjg ▼このコメントに返信

水戸あたりなら使っていいよ

このコメントへの反応(1レス):※3213056
0 1
3212969. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:32:22 ID:YxOTk3NjI ▼このコメントに返信

※3212945
逆転の発想で集まった生物を方舟に加工してたとか?

0 0
3212970. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:32:37 ID:AyODEwMDg ▼このコメントに返信

※3212754
朝も昼も夜もうどんじゃない…ダウト!

3 0
3212971. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:32:41 ID:c2OTU0NTg ▼このコメントに返信

※3212745
月でやったらバグの所為で地上が壊滅しかけたんですがそれは(なお無かった事にされた模様)

0 0
3212972. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:32:55 ID:I3NjcxMDA ▼このコメントに返信

※3212895
ゆゆゆの神樹様はともかくシャナの封絶は若い人に通じるんだろうか

このコメントへの反応(1レス):※3213026
6 0
3212973. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:33:01 ID:YxMTAzNDY ▼このコメントに返信

※3212898
変態の比率とバリエーション多すぎない!?

11 0
3212974. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:33:07 ID:I1OTc0NjI ▼このコメントに返信

ぬらーりひょん
ぬらーりひょん

0 0
3212975. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:33:40 ID:UxNzM4OTA ▼このコメントに返信

※3212932
不法コピーのレパートリー増えるしエミヤさんにもメリット多いな!
スキルアップの時間くれるなんてホワイト企業じゃないか!

このコメントへの反応(1レス):※3213031
10 0
3212976. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:33:55 ID:k2MTAzNTg ▼このコメントに返信

※3212937
爆発は春の季語じゃよ。

17 0
3212977. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:34:02 ID:QxNTk0NzI ▼このコメントに返信

>>444
雪山の山荘で聖杯密室殺人事件とか。

0 0
3212980. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:34:19 ID:MwMjc1NTQ ▼このコメントに返信

※3212753
大阪のヤクザは維新の会に叩き出されてこの十年でだいぶ元気がなくなったよ

2 1
3212981. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:34:59 ID:c4MjU0OTg ▼このコメントに返信

※3212809
マシュ「明治15年の北海道にレイシフトしました」

凍座「聖杯戦争だと?強者が集まるな!」
剣心「お主達は……!」
土方さん「よう、京都以来だな」
沖田さん「緋村さんじゃないですか、お久しぶり!あ、永倉さんに斎藤さんも!」
新八「総司?あれ、お前たしか死んだ筈じゃ……」
斎藤「……見覚えのない連中も何人かいるが……」

10 0
3212982. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:35:11 ID:I1OTc0NjI ▼このコメントに返信

※3212758
内閣総辞職ビームあたりの攻防は絶望を通り越してただただ美しかった

このコメントへの反応(1レス):※3212999
10 0
3212983. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:35:21 ID:Q4NjQyOTI ▼このコメントに返信

霊脈とか重要だし、やっぱり神秘が残ってそうな場所でやりたいよね
神の国島根とか、霊場恐山の青森とか、民話伝承の遠野とか候補になりそうなのはそこそこある

このコメントへの反応(1レス):※3213004
4 0
3212984. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:35:21 ID:g3MDYxNDg ▼このコメントに返信

※3212748
モンスターバース版キングギドラ「おはようございます!」

4 1
3212985. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:35:25 ID:cyNTE3MDQ ▼このコメントに返信

※3212955
聖杯戦争の被害では蒼銀の艦隊消滅に次ぐ被害だよねアメリカVIPや有力者暗殺行脚

ファルデウス本当にやらかしてしまったよなぁ………

3 0
3212986. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:35:40 ID:U3MzU5NDQ ▼このコメントに返信

※3212953
実は山の反対側の砂防ダムのほうがヤバい
以前の山体崩壊によりほっとくと富山平野を3mくらい埋めるという土砂量&永久に続けなければいけない砂防事業

3 0
3212987. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:35:46 ID:I3NjcxMDA ▼このコメントに返信

※3212820
よし、越佐大橋で聖杯戦争やるか

5 0
3212992. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:38:27 ID:YzODQ3MDQ ▼このコメントに返信

いつもの採石場でやろう
散々特撮で世界をかけた戦いされてきたんだから聖杯戦争やっても大丈夫だろ

このコメントへの反応(1レス):※3213066
13 0
3212994. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:39:08 ID:c4MjU0OTg ▼このコメントに返信

※3212867
李老師と京極さんの対決見たい

2 0
3212995. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:39:39 ID:cyNTE3MDQ ▼このコメントに返信

※3212808
仙台もいいが平泉で聖杯戦争やろうぜ

0 0
3212996. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:40:28 ID:MzODg5NDg ▼このコメントに返信

※3212805
川の水触媒にしたらカーネルサンダース(アヴェンジャー)が召喚されそう

このコメントへの反応(3レス):※3213042※3213079※3213116
5 1
3212998. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:41:06 ID:M3ODU1OTU ▼このコメントに返信

無神経かなで福島にやれ

0 1
3212999. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:42:00 ID:I5OTI5MDg ▼このコメントに返信

※3212982
そのあとにまさかゾイド核砲迄打つとは思わなかったよ

3 0
3213001. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:42:17 ID:k4MDA2NTg ▼このコメントに返信

※3212918
キリスト教徒じゃない日本人にだって浸透しているから、聖書のコンテンツ力はずば抜けてるね。

このコメントへの反応(1レス):※3213011
12 0
3213002. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:43:04 ID:I3NjcxMDA ▼このコメントに返信

リバースバベルでやろう

やたら沢山の作品で存在する感じのある「バベルの塔は逆に作られている」って発想はどこから来たんじゃろね
前世紀末あたりから増える気がするからその頃のオカルトブームだろうか

4 0
3213003. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:43:09 ID:IwMzI0MDA ▼このコメントに返信

※3212895
でも寿命でry
よく大赦は屑とかきくけど多分一部は反対してたひといるんじゃ…。でもほかに方法ないからああなったとか?それに説明してやめます。といわれたらどうするだか

2 0
3213004. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:43:19 ID:U3MzU5NDQ ▼このコメントに返信

※3212983
ここで出てこないあたり、宮崎高千穂の知名度の低さ。天孫降臨の地なんだけどなぁ

このコメントへの反応(1レス):※3213036
12 0
3213005. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:43:27 ID:E4NTY4MDY ▼このコメントに返信

※3212895
あれ秘匿は問題無いけど被害が現実に反映されるからな
下手すれば終了直後に直下型大地震とか来るぞ

2 0
3213006. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:43:40 ID:IwNzYxNDQ ▼このコメントに返信

※3212747
アルトリア・アーサーが有利過ぎるのでアウト
それに下手したらキャスパリーグがいるぞ

5 0
3213009. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:45:25 ID:c4MjU0OTg ▼このコメントに返信

※3212898
土方(老)「ほう、総司か。久しぶりだな」
永倉(老)「……いえ。私達の記憶にあるアイツとは何処か違うような……」
沖田さん「土方さんと永倉さんが老けてる……!?」

16 0
3213010. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:45:38 ID:Y3NjIzODg ▼このコメントに返信

ロッキー山脈あたりの地形をちょっと削って仕立てれば良いフィールドになりそう

2 0
3213011. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:45:39 ID:E0NjU2MTA ▼このコメントに返信

※3213001
世界一のベストセラーは伊達じゃない

5 0
3213013. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:46:29 ID:MzNTk5NzA ▼このコメントに返信

※3212889
牛若丸は・・・・・・・・
必要だったら町中火の海するぐらいは普通にやるぞ、この鎌倉武士。

このコメントへの反応(1レス):※3213019
16 0
3213015. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:46:45 ID:M1MjA4OTY ▼このコメントに返信

※3212748
背景の作画コストが超優しいな。

2 0
3213016. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:48:03 ID:c4MjU0OTg ▼このコメントに返信

※3212921
沖田さん「いや、こんな眼帯してないしガラ悪くないし、というかこの人って平や(ry」

3 0
3213018. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:49:04 ID:IwNzYxNDQ ▼このコメントに返信

※3212763
争いを無くしたい?人類絶滅させたら争いは無くなるぞ

1 1
3213019. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:49:06 ID:YxOTk3NjI ▼このコメントに返信

※3213013
為朝「野蛮だねぇ」

5 0
3213020. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:49:14 ID:A5MzEyNzg ▼このコメントに返信

地元の仙台が舞台のオリ小説とか書いたなぁ、最後は塩『釜』神社で決着だったかな

3 0
3213021. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:49:45 ID:IwNzYxNDQ ▼このコメントに返信

※3212748
セカンドインパクトは聖杯戦争の結果だった?

2 0
3213022. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:51:01 ID:c4MjU0OTg ▼このコメントに返信

※3212949
ミュウツー「フン。あれらに比べれば、まだ私達など可愛いものだな」
ミュウ「みゅうー!」

5 0
3213023. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:51:01 ID:IwMzI0MDA ▼このコメントに返信

※3212957
フォドラクイーンとかラムダとかいるんで無理です。え、勝てる?消滅以外方法ないと思うんですけど

2 0
3213026. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:52:21 ID:c4MjU0OTg ▼このコメントに返信

※3212972
まるでシャナがもう大昔の作品みたいじゃないか!
……まだ、皆覚えてるよね?(震え)

このコメントへの反応(1レス):※3213089
12 0
3213027. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:52:29 ID:IwNzYxNDQ ▼このコメントに返信

※3212795
海を干上がらせて陸地を増やせば良いって事だな!!

1 0
3213028. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:53:00 ID:MyNzk3MDg ▼このコメントに返信

岐阜が舞台の話なんて信長もの漁ればいくらでも出てくるじゃろ
なおすぐに規模がでかくなって舞台というかただの拠点になる模様

0 0
3213029. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:53:12 ID:Y3NjIzODg ▼このコメントに返信

少なくとも日本はダメだろうな、けっこう狭い
北海道は地盤緩いところがあるから二次災害の危険性も大きい

このコメントへの反応(1レス):※3213050
2 2
3213030. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:53:50 ID:M1MjA4OTY ▼このコメントに返信

※3212753
亜種特異点・亜狭抗争大阪サタスペ

このコメントへの反応(1レス):※3213102
2 0
3213031. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:54:16 ID:c2ODA1NDg ▼このコメントに返信

※3212975
それでは聖杯戦争の参加者をお伝えします
セイバー:フェルグス、バーサーカー:ベオウルフ、シールダー:アイアス……

0 0
3213033. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:54:44 ID:k4NDk1MTY ▼このコメントに返信

とりあえず熊本城周辺だけはやめてクレメンス

11 0
3213036. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:56:44 ID:Q4NjQyOTI ▼このコメントに返信

※3213004
高千穂ってあれか、お竜さんが宝具選択ボイスで言ってた「高千穂のオロチ」のやつか
調べたら神話のふるさとって謳っているね、宮崎はマンゴーのイメージが強かったけど、神話伝承でも有名だった

3 0
3213037. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:57:32 ID:g0NzQyNDY ▼このコメントに返信

ここに特撮でよく使われる採石場があるじゃろ?

このコメントへの反応(3レス):※3213086※3213093※3213101
7 0
3213038. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:57:32 ID:Y3NjIzODg ▼このコメントに返信

碌に人いないところっていうとギアナ高地とか?

このコメントへの反応(1レス):※3213076
6 0
3213039. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:57:34 ID:c1ODY0NDg ▼このコメントに返信

佐賀狙いやめーや
夢しずくおいしいんだぞ

0 0
3213040. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:57:46 ID:I5ODM4NDI ▼このコメントに返信

※3212889
こういう面子に限って何故かビーストが顕現したりセファールが襲来したりするんですねわかります

5 0
3213041. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:58:03 ID:Y3Mjg3NDE ▼このコメントに返信

※3212763
まぁ、完全に一般市民広場無視して、ごく少数の人間主体で町と住民の安全巻き込んでゴタゴタしてるからね

5 0
3213042. 電子の海から名無し様2019年04月09日 22:58:17 ID:I3NjcxMDA ▼このコメントに返信

※3212996
阪神は2005年とかにもちゃんとリーグ優勝したじゃないか

白い霧事件で日本シリーズは中止になったけど

3 0
3213045. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:00:45 ID:IwNzYxNDQ ▼このコメントに返信

※3212937
それなら西の都の方が良いぞ
ちょっと力込めるだけで大地が揺れるベジータが普段から修行してるから耐久度は高いし、神秘なんて秘匿しなくても住民達全員がまたカプセルコーポレーションの新発明か何かかで済ませる

6 0
3213046. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:01:36 ID:M1MjA4OTY ▼このコメントに返信

※3212791
弘法大師(存命)筆頭に寺社勢力と、皇族とか平安作家とか源平とか鬼とかの鯖も出るんやで。
本能寺触媒でノッブもワンチャン。
あとタマモ。

8 0
3213048. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:02:44 ID:g0NDIxNzY ▼このコメントに返信

日本の山間部でしたらいつの間にかYAMAに迷いこみ、マスター・サーヴァント共々YAMA育ちに敗北したりして戦争から生存競争に変化するかもしれない

4 0
3213050. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:03:51 ID:I3NjcxMDA ▼このコメントに返信

※3213029
日本は国土面積が世界的に見ると割と上位で、なおかつ山岳地帯で可住領域が狭い結果、逆に人のいない地域が広いので、むしろ割とやりやすい方かと
ロシアには負けるが

4 0
3213051. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:04:04 ID:AwMzcxMTI ▼このコメントに返信

わりぃ、界王様、ここしかなかったんだ。

このコメントへの反応(2レス):※3213065※3213109
7 0
3213052. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:04:29 ID:EyNTAwMDI ▼このコメントに返信

※3212772
もしそうなら数年であの周辺連続失踪事件が多発したり、連続通り魔殺人&マンション一棟壊滅したりと警察の人が過労で血の涙流してそうだな・・・。
らっきょの大輔さんも出番控えめだから分かりにくいだけで実は凄く苦労してそうだし

6 0
3213054. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:04:52 ID:YyOTExMzg ▼このコメントに返信

※3212819
あの植物由来はガチで歴代がなしえなかった人理潰したからなぁ

3 0
3213056. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:05:32 ID:EyNTAwMDI ▼このコメントに返信

※3212968
某庭園がそれで消し飛んだらどう責任を取る気なんだ?

5 0
3213057. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:06:46 ID:I4NzQyNjg ▼このコメントに返信

※3212758
その前に地下に避難してる人が写ってたけど、
あそこにいた人たちはもう…

タバ作戦終わってから東京駅で立ち止まる
トコまでは画面の美しさもさることながら、
絶望感も尋常じゃなかった

このコメントへの反応(1レス):※3213068
7 0
3213060. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:09:09 ID:UwMjU0NTg ▼このコメントに返信

※3212820
人工霊脈もセットでお願いしますッ!

このコメントへの反応(1レス):※3213090
1 0
3213061. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:09:43 ID:YyNTYxNjI ▼このコメントに返信

多摩とかいいじゃないかな。
住宅地として作ったが年々人口が減る一方
インフラ悪くて陸の孤島
適度に都市
適度に利便が悪い
適度に何もない

3 0
3213063. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:10:19 ID:A3NzEwMTY ▼このコメントに返信

※3212959
川幅の小さい所には潜水橋が架けられてたりするんだろうね

1 0
3213064. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:10:44 ID:E1MjYyMzQ ▼このコメントに返信

>>474
自由の女神はジャンヌ・ダルクらしい。つまりジャンヌは強い

このコメントへの反応(1レス):※3213103
2 1
3213065. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:11:07 ID:IwNzYxNDQ ▼このコメントに返信

※3213051
界王星ってあの大きさでピッコロ・ヤムチャ・天津飯・餃子が修行しても壊れない程度には頑丈だし聖杯戦争じゃ傷一つつかなさそう
界王様も戦闘力2000とかなり強いしサーヴァント七体の宝具当たったところでダメージないだろうし

このコメントへの反応(2レス):※3213084※3213087
3 2
3213066. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:11:08 ID:gxMTA2OTA ▼このコメントに返信

※3212992
ジオウの世界だと2000年から1年おきに世界の危機が来てるんだよな…

1 0
3213068. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:11:54 ID:QwNjE3MDI ▼このコメントに返信

※3213057
セルソフトおまけについてる没映像で地下に火焔が来るとこのあるんだっけ

このコメントへの反応(1レス):※3213241
0 0
3213071. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:17:26 ID:IwMzI0MDA ▼このコメントに返信

※3212808
ガメラは頑張ったんだから許してやれよ
上にもあるように30年に一度来るやばいところだからやめてください

1 0
3213073. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:19:18 ID:IwMzI0MDA ▼このコメントに返信

※3212819
植物由来のやつを型月で当てはめると
1.タイプアース。地球のアルティミットワン
2.地球産のセファール(文明つぶすという意味で)かな

ただしモスラ関連には手を出さない

5 0
3213074. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:19:25 ID:E2ODc3NzA ▼このコメントに返信

※3212750
(ゼオライマーは)あかん

0 0
3213075. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:19:38 ID:Q4NDMxNjQ ▼このコメントに返信

※3212854
やめてください、死んでしまいます…世界人口密度4位の都市で750萬人も居るのだぞ!ビールしかいないし、夜も割と人気いっぱいだぞ。隠匿もへたくれもないので帰ってくれ…(いいね面白そう、ある皇帝と八つの山に合わせて九龍と名を付けられた土地の逸話で亡命皇帝だけど地の利で、すごい化けそうだ。)(地元民感)

このコメントへの反応(2レス):※3213129※3213273
12 0
3213076. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:19:44 ID:I3NjcxMDA ▼このコメントに返信

※3213038
AUOが修行してそう

2 0
3213077. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:20:21 ID:M1MjA4OTY ▼このコメントに返信

※3212746
なろう神「突然じゃがマスターとサーヴァントには異世界に転生して戦ってもらうぞい。ついでにチートスキルも一人一個あげるぞい」

このコメントへの反応(2レス):※3213106※3213157
0 1
3213079. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:21:22 ID:IwMzI0MDA ▼このコメントに返信

※3212996
なぜ?まずいことあったっけ

このコメントへの反応(2レス):※3213097※3213118
1 0
3213080. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:21:47 ID:kzMjU4NDE ▼このコメントに返信

※3212770
ミラーワールドで聖杯戦争を…
うん、7人が13人に増えた…?

このコメントへの反応(2レス):※3213094※3213105
4 0
3213081. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:22:09 ID:IwMzI0MDA ▼このコメントに返信

東京が一番被害こうむるのは自分のほうが首都ですと言っているところの陰謀

つまり京都が元凶なんだ!(暴論)

0 0
3213082. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:24:37 ID:IwMzI0MDA ▼このコメントに返信

軌跡シリーズにあった塩の杭?や閃の軌跡4のさいごの場所とかどうやん?

0 0
3213083. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:24:49 ID:A0MTYyMjA ▼このコメントに返信

※3212770
戦っても誰も生き残れなかった件

6 1
3213084. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:26:18 ID:A0MTYyMjA ▼このコメントに返信

※3213065
界王さまの家や車は壊れるんじゃないの?

2 0
3213086. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:28:19 ID:A0MTYyMjA ▼このコメントに返信

※3213037
森の音楽家クラムベリー「やはり採石場にはマフラーがよく似合う」

2 0
3213087. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:29:14 ID:A0MTYyMjA ▼このコメントに返信

※3213065
おいおい、バブルスと罪の無い草木の身にもなってみろ

2 0
3213089. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:31:25 ID:A0MTYyMjA ▼このコメントに返信

※3213026
そういうあなたはXの天の龍の結界を知っていますかな?

4 0
3213090. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:32:02 ID:M1MjA4OTY ▼このコメントに返信

※3213060
じゃあ先ず地下の結合部分に聖者の右手使うわ

このコメントへの反応(1レス):※3213114
3 0
3213092. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:32:40 ID:U3OTMxMDY ▼このコメントに返信

※3212754
でかい川無いのにいつもうどん食ってるよな

このコメントへの反応(1レス):※3213592
0 0
3213093. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:32:59 ID:A0MTYyMjA ▼このコメントに返信

※3213037
スピルバンという市街地から敵(戦闘機を含む)も味方も採石場にテレポートさせる能力を設定として持ってる有能

2 0
3213094. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:34:14 ID:A0MTYyMjA ▼このコメントに返信

※3213080
聖杯大戦・・・?
あれは14人(ルーラを含めたら15人)か・・・

0 0
3213096. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:37:51 ID:AzMzU0MzI ▼このコメントに返信

アイアンズ署長「私の町に来るのだけはやめてくれ。」

0 0
3213097. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:38:17 ID:M1MjA4OTY ▼このコメントに返信

※3213079
阪神優勝の馬鹿騒ぎで道頓堀に投げ込まれたカーネルおじさんの呪いで以後優勝が遠退いたって都市伝説が昔あったんよ。
なお、大分経ってからダイバーが潜ってサルベージされた模様。

12 0
3213101. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:42:04 ID:A0MTYyMjA ▼このコメントに返信

※3213037
冬木は採石場の代わりにアインツベルンの城やその周辺の森や教会や柳洞寺がある印象

2 0
3213102. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:42:16 ID:U3OTMxMDY ▼このコメントに返信

※3213030
でも亜挟は怪獣王にも勝てるし

0 1
3213103. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:42:47 ID:M1MjA4OTY ▼このコメントに返信

※3213064
バニヤンイベントによると神話や実態のない女神コロンビアじゃなかったっけ?

0 0
3213105. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:44:51 ID:kzMjU4NDE ▼このコメントに返信

※3213080
そういえば龍之介のモデル元が浅倉威だったな

1 0
3213106. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:45:16 ID:U3OTMxMDY ▼このコメントに返信

※3213077
それ聖杯に「元の世界に帰して」って話しにならね?

このコメントへの反応(1レス):※3213111
4 0
3213108. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:46:37 ID:QwMzM1Njc ▼このコメントに返信

※3212909
絵馬とか衣装ケースとかあるけど、気にしないでね?見ると多分コフるから…

0 0
3213109. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:47:24 ID:U3OTMxMDY ▼このコメントに返信

※3213051
今なら界王神界とかビルス星とか有るし

0 0
3213110. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:48:20 ID:E1ODQ4OTg ▼このコメントに返信

※3212753
ドヤ街とかで魂喰いしてそう。

0 0
3213111. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:50:44 ID:UxNjg5OTA ▼このコメントに返信

※3213106
昔懐かし異世界召喚系かな?(ワタルとかレイアースとかふしぎ遊戯とか)

1 0
3213112. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:51:25 ID:QwMzM1Njc ▼このコメントに返信

※3212914
聖杯で人間になろうとする、フランシーヌ人形とか面白そう。フェイスレス司令お前は座ってろ、アンタ参戦とか麻婆どころの騒ぎじゃないレベルで厄介ごとだから。

このコメントへの反応(1レス):※3213225
9 0
3213114. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:52:02 ID:UwMjU0NTg ▼このコメントに返信

※3213090
物々しい得物を持った聖職者さんが泣きながら襲いかかってきそう
十二体の凄い獣を有する真祖さんに何とかしてもらわなきゃ

このコメントへの反応(1レス):※3213128
3 0
3213115. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:52:16 ID:UzMTc4OTQ ▼このコメントに返信

※3212747
楽園で戦争するとか業深すぎじゃね?

7 0
3213116. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:53:25 ID:QwMzM1Njc ▼このコメントに返信

※3212996
鳥類特効もってそうww

4 0
3213118. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:57:30 ID:I3NjcxMDA ▼このコメントに返信

※3213079
85年の日本一の時に、現地民が掛布・岡田・バースに似た人を胴上げして道頓堀に飛び込ませるっていうのをやってたんだが、バースは流石に居なかったのでとりあえず近くにあったカーネルサンダース人形を突っ込んだ後、阪神の優勝が以降何年もなく、90年代は最下位生活(00年代における横浜に近い最弱扱いだった)だったので、余りの転落生活ぶりに「カーネルサンダースの呪いだ!」という都市伝説が生じた。

これもある意味無辜の怪物なんだろうか。

13 0
3213119. 電子の海から名無し様2019年04月09日 23:58:15 ID:U1NjgxMzY ▼このコメントに返信

>>493 
岐阜が微妙だって!
……言い返せない

2 0
3213121. 電子の海から名無し様2019年04月10日 00:02:58 ID:YxMjc4MTA ▼このコメントに返信

※3212789
街で済んだらいいよね

5 0
3213124. 電子の海から名無し様2019年04月10日 00:04:48 ID:k3ODg5MjA ▼このコメントに返信

地方がアニメとかの聖地になっても標準語で喋るからさ、地元だみたいな実感がわかないよな

3 0
3213128. 電子の海から名無し様2019年04月10日 00:07:46 ID:M1OTAzNjA ▼このコメントに返信

※3213114
その真祖の監視役(正妻)な後輩に物凄い親近感を湧くマシュ

4 0
3213129. 電子の海から名無し様2019年04月10日 00:07:47 ID:Y1NjMxOTY ▼このコメントに返信

※3213075
香港の方か、3歳の頃と25歳の頃に行ったよ。

昔と違って色んな部分でかなり整備されて便利になったけど九龍城の謎めいた感がなくなったのは個人的に惜しい。
あそこフィクションの戦闘の舞台として沢山の作品で使われててなんか好きだったんだが。

空港のチェーン店か何かの牛肉粥が凄い美味しかったのを覚えている。

このコメントへの反応(1レス):※3213273
8 0
3213157. 電子の海から名無し様2019年04月10日 00:13:22 ID:YzNzE1MjA ▼このコメントに返信

※3213077
転移じゃねーのかhage

0 0
3213160. 電子の海から名無し様2019年04月10日 00:13:49 ID:gzODM5NjA ▼このコメントに返信

※3212820
唐突に思いついたが、最近人気の人工島のリゾートアイランドは実は聖杯戦争をやる為に作られたとか面白くない? ラストは沈みゆく人工島から自衛隊のヘリに乗って脱出するとか

4 0
3213164. 電子の海から名無し様2019年04月10日 00:15:00 ID:U3MjQwNjA ▼このコメントに返信

※3212842

 蜜柑県に「由利島」という無人島が。

 ……最近、何かロケ地になっているけど。

このコメントへの反応(1レス):※3213212
3 0
3213167. 電子の海から名無し様2019年04月10日 00:16:59 ID:U3MjQwNjA ▼このコメントに返信

※3212754

 ごはん時空の士郎が、鍋の〆に遣ったのが「うどん」ではなく「ご飯」だったから香川じゃ無い。

このコメントへの反応(1レス):※3214730
10 0
3213189. 電子の海から名無し様2019年04月10日 00:24:02 ID:YzNzE1MjA ▼このコメントに返信

※3212931
ポケモン勢が型月の仕様のせいで強化されるとこまで見えた

4 0
3213198. 電子の海から名無し様2019年04月10日 00:27:43 ID:A2MzEzNDA ▼このコメントに返信

※3212757
やはりGアイランドシティ(ガオガイガー前半の舞台)みたいな架空の都市が一番やり易いのかも

ふと地球でも宇宙でもない地球衛星軌道上で聖杯戦争とかやったらどうなるのかと思ったが、絵面が時間神殿ぽくなりそうで真新しくなかったわ

3 0
3213212. 電子の海から名無し様2019年04月10日 00:32:31 ID:U3MjQwNjA ▼このコメントに返信

※3213164

「山城が!」
「ああ、水路が!」
「反射炉が~!」
「て言うか、島の形が変わってる⁉」

0 0
3213224. 電子の海から名無し様2019年04月10日 00:45:51 ID:Q4MTUyMDA ▼このコメントに返信

>>472
国分寺が灼熱砂漠になるセブンスドラゴン2020があるぞ!
他は都心だけど渋谷繁華樹海と池袋天球儀のセンスが好き

世界樹といいナナドラといいファンタジー世界だと思ったら現代文明滅亡後だった系好き

5 0
3213225. 電子の海から名無し様2019年04月10日 00:45:53 ID:czOTkwNDA ▼このコメントに返信

※3213112
えっ!?縁召喚でコロンブスのマスターに!?

5 0
3213234. 電子の海から名無し様2019年04月10日 00:53:03 ID:UzMTU3MjA ▼このコメントに返信

※3212872
ネオネパールのアサシン?

0 0
3213241. 電子の海から名無し様2019年04月10日 01:01:52 ID:YxOTc2MTQ ▼このコメントに返信

※3213068
Blu-rayにメイキングと没シーン集が
あるんだけど、没シーン集のひとつにあったよ
あれはボツにして正解

3 0
3213256. 電子の海から名無し様2019年04月10日 01:21:22 ID:U3MTQ5ODA ▼このコメントに返信

※3212761
シムシティだったら一瞬で交通渋滞起きて「市長は稀代の無能だ!」って新聞に暴言書かれるな

0 0
3213261. 電子の海から名無し様2019年04月10日 01:32:34 ID:Y4MDQ2ODA ▼このコメントに返信

第4次であんな大災害出したにも関わらず
特別改善策もなく第5次をおっぱじめる御三家と教会って…

5 0
3213263. 電子の海から名無し様2019年04月10日 01:35:27 ID:Y0NDc4MjA ▼このコメントに返信

「ドラえも~ん、聖杯戦争する場所出して~!!」

7 0
3213265. 電子の海から名無し様2019年04月10日 01:37:49 ID:I0ODY2ODA ▼このコメントに返信

※3212761
冬木の街の全景のモデルになったと思われる千葉の幕張〜船橋辺りにかけては割と真面目にあんな感じなんですよ、車なんかが通れる橋が限定されてて抜け道も無いからその近辺は夜中以外はだいたい渋滞してるっていう状態。

6 0
3213269. 電子の海から名無し様2019年04月10日 01:48:43 ID:AzNjM0NjA ▼このコメントに返信

※3212745
イシュタル主催の金星聖杯戦争

なお、レース形式になるもよう

3 0
3213271. 電子の海から名無し様2019年04月10日 01:56:48 ID:AzNjM0NjA ▼このコメントに返信

※3212753
フェルグスとノッブリリィが主人公なんです?

0 0
3213272. 電子の海から名無し様2019年04月10日 01:59:01 ID:AzNjM0NjA ▼このコメントに返信

※3212760
無印プリヤの鏡面世界の作り方を教えてください(切実)

2 0
3213273. 電子の海から名無し様2019年04月10日 01:59:01 ID:M1OTAzNjA ▼このコメントに返信

※3213129
※3213075です、まあ、確かにそういう部分は感じるが。

真実は創作よりもっと平和だけど、あの無法地帯はどうあっても放置出来ないからな。少なくともあの積み上げ建築は何時か問題になる…

でも不便な香港って相当前じゃ…物理的に詰め込んでいるからね、中心部程生活範囲は小さくできる。

3 0
3213274. 電子の海から名無し様2019年04月10日 02:00:31 ID:AzNjM0NjA ▼このコメントに返信

※3212917
ジークくん「聖杯を護るためとはいえすまない・・・」

8 0
3213275. 電子の海から名無し様2019年04月10日 02:02:44 ID:IzODU5NDA ▼このコメントに返信

長野はいいぞ……。
善光寺に諏訪大社。
中央アルプスに八ヶ岳、霧ヶ峰。
神秘とYAMAに囲まれた広い盆地が魅力だ。
……川中島で信玄と謙信がキャッキャウフフしてそうだが……。

このコメントへの反応(1レス):※3213539
3 0
3213276. 電子の海から名無し様2019年04月10日 02:03:42 ID:AzNjM0NjA ▼このコメントに返信

※3212769
政府に根回しして富士山近くの演習場貸切にするとか?

6 0
3213277. 電子の海から名無し様2019年04月10日 02:06:40 ID:AzNjM0NjA ▼このコメントに返信

※3212775
鏡の裏に隠れてるマスターに石を投げる

2 0
3213278. 電子の海から名無し様2019年04月10日 02:08:05 ID:AzNjM0NjA ▼このコメントに返信

※3212854
どうせなら九龍城がある時代でやろう!!

このコメントへの反応(1レス):※3213910
2 0
3213279. 電子の海から名無し様2019年04月10日 02:09:28 ID:AzNjM0NjA ▼このコメントに返信

※3212777
アリゾナ州の田舎なら爆発が起きても隕石で片付けられるな(名案)

4 0
3213280. 電子の海から名無し様2019年04月10日 02:11:39 ID:AzNjM0NjA ▼このコメントに返信

※3212788
疑似的にムー大陸再現してそこでやるか?

3 0
3213281. 電子の海から名無し様2019年04月10日 02:14:21 ID:AzNjM0NjA ▼このコメントに返信

※3212791
現代京都は目撃者が多すぎるからプリヤの鏡面世界でもないと無理

3 0
3213282. 電子の海から名無し様2019年04月10日 02:15:15 ID:AzNjM0NjA ▼このコメントに返信

※3212793
マスターとサーヴァントでハンドシェイカーする?

2 0
3213288. 電子の海から名無し様2019年04月10日 02:33:52 ID:AzNjM0NjA ▼このコメントに返信

※3212958
始皇帝「アルセーヌ!!」

3 0
3213289. 電子の海から名無し様2019年04月10日 02:35:44 ID:AzNjM0NjA ▼このコメントに返信

※3212876
そこにラインの黄金から作った大聖杯があるじゃろ?

2 0
3213291. 電子の海から名無し様2019年04月10日 02:40:31 ID:gwNjE1ODA ▼このコメントに返信

※3212768
サンドウィッチマンの人ころしてそうな方とかがマスターになるんだな

0 0
3213293. 電子の海から名無し様2019年04月10日 02:45:17 ID:AzNjM0NjA ▼このコメントに返信

※3212820
セラピストがアップを始めました。

3 0
3213295. 電子の海から名無し様2019年04月10日 02:52:32 ID:AzNjM0NjA ▼このコメントに返信

※3212898
アキレウス「俺は不死身のアキレウスだ!!」

3 0
3213296. 電子の海から名無し様2019年04月10日 02:56:29 ID:AzNjM0NjA ▼このコメントに返信

※3212872
切嗣「考える事は同じか・・・」

6 0
3213301. 電子の海から名無し様2019年04月10日 03:00:58 ID:AzNjM0NjA ▼このコメントに返信

※3212889
セイバーは但馬の爺様なら余計な被害が少なそう

7 0
3213302. 電子の海から名無し様2019年04月10日 03:16:14 ID:AzNjM0NjA ▼このコメントに返信

※3212905
船とはちょっと違うがセミ様に協力してもらって空中庭園でよくね?

2 0
3213307. 電子の海から名無し様2019年04月10日 04:01:24 ID:g5OTY3NDA ▼このコメントに返信

※3212820

わざわざ島を作らなくても無人島が幾つもあるし其処でやればいいと思うんじゃが?
隠蔽に使用する経費よりも安く上がると思うんじゃが?じゃが?

5 0
3213308. 電子の海から名無し様2019年04月10日 04:05:59 ID:g5OTY3NDA ▼このコメントに返信

※3212790

隣の石川県も悪くないぞ
能登島なんて7人で戦争するに丁度良い大きさだしな

6 0
3213309. 電子の海から名無し様2019年04月10日 04:14:44 ID:g5OTY3NDA ▼このコメントに返信

※3212889

アーチャーを巴さんに変えようぜ(火に油

5 0
3213338. 電子の海から名無し様2019年04月10日 07:16:31 ID:A2OTc1NDA ▼このコメントに返信

もしApo世界とかで日本第一位の大霊脈で聖杯戦争やろうなんて話になったら第5魔法使いとか退魔の一族の生き残りとかに即効潰されたんだろうな。
あそこの神父さん、監督役頼まれてもサーヴァントなんか見かけたら斬ってみたい衝動にかられてつい後ろから斬り殺しそうだし。

3 0
3213346. 電子の海から名無し様2019年04月10日 07:32:36 ID:MzNDI4OTY ▼このコメントに返信

TOKYOもOSAKAも矛盾許容の概念もってくればヘーキヘーキ

1 0
3213347. 電子の海から名無し様2019年04月10日 07:33:47 ID:EwNDcyMzY ▼このコメントに返信

※3212763
サンタアイランド仮面「そうですね、聖杯は争いを招きます。ここは私が責任を持って管理いたしましょう。そうすれば争いを起こさせない事をお約束します」

2 0
3213350. 電子の海から名無し様2019年04月10日 07:40:48 ID:gwMDM2MjA ▼このコメントに返信

※3212774
聖杯(芋煮用鍋)が汚染されるのでダメです。

3 0
3213352. 電子の海から名無し様2019年04月10日 07:42:20 ID:A2OTc1NDA ▼このコメントに返信

聖杯戦争でなくてもロンドンとかは青子VS時計塔の魔術師達で過去5回程ドンパチやってるみたいだし、型月世界だとどこの都市もある程度破壊されるものなのかもしれない

0 0
3213539. 電子の海から名無し様2019年04月10日 10:37:13 ID:kxNTM0NjY ▼このコメントに返信

※3213275
イナゴとか食べるし虫爺食われそう(偏見

1 0
3213592. 電子の海から名無し様2019年04月10日 12:01:59 ID:g4NTM2MA= ▼このコメントに返信

※3213092
あの水は高知県の早明浦ダムからきてるから

0 0
3213910. 電子の海から名無し様2019年04月10日 14:43:10 ID:M1OTAzNjA ▼このコメントに返信

※3213278
九龍城は地名としてはあるぞ。九龍寨城でやるなら倒壊まっしぐらだゾ

0 0
3214126. 電子の海から名無し様2019年04月10日 16:49:51 ID:EyODI0MjA ▼このコメントに返信

※3212750

富士山のあたりは、貴重なサクラダイトとジャパニュウムがあるからあかん

0 0
3214216. 電子の海から名無し様2019年04月10日 18:05:19 ID:UzNDU2NDA ▼このコメントに返信

※3212869
日本が二つあったりもしたな

0 0
3214515. 電子の海から名無し様2019年04月10日 19:30:36 ID:I2NTIwNjA ▼このコメントに返信

北海道が候補に上がらない理由は明白

0 0
3214523. 電子の海から名無し様2019年04月10日 19:37:12 ID:I2NTIwNjA ▼このコメントに返信

※3212809
・車がないと移動できないので、必然的にマスターは18歳以上
・広すぎてエンカウントできないまま期間が経過していく
・アーチャー有利、バーサーカー不利?
・聖堂教会「あちこちでやられると秘匿に駆けつけるの大変だから固まってやってくれ」

0 0
3214527. 電子の海から名無し様2019年04月10日 19:42:00 ID:YxNjMwODA ▼このコメントに返信

※3212844
四国以外は火の海に…

0 0
3214646. 電子の海から名無し様2019年04月10日 20:09:57 ID:MwMDQ3NDA ▼このコメントに返信

大阪人って謎に強キャラ扱いされる事多いから、大阪の聖杯戦争とか凄い規模になりそう

0 0
3214728. 電子の海から名無し様2019年04月10日 20:36:20 ID:A2Mjc2MTA ▼このコメントに返信

※3212763
俺の歌を聴け!

0 0
3214730. 電子の海から名無し様2019年04月10日 20:37:16 ID:A2Mjc2MTA ▼このコメントに返信

※3213167
すごい説得力だ・・・

2 0
3214777. 電子の海から名無し様2019年04月10日 20:58:25 ID:AyNTQxMjA ▼このコメントに返信

マチアソビやってるし徳島にしよう
剣山に隠されてるアークで適当な開催理由つけられる

1 0
3310842. 電子の海から名無し様2019年05月18日 13:38:11 ID:k4NjMxMDg ▼このコメントに返信

群馬ではすべてが許される

0 0
3316832. 電子の海から名無し様2019年05月20日 14:33:49 ID:M3NTUyMDg ▼このコメントに返信

広島と長崎 原爆落とされて木っ端微塵にされた過去もあるしサーヴァントに荒らされてもいいでしょ

1 3

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る