7: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/04/16(木) 21:04:36 ID:3zByJ67.0
リンボの式神印刷速度VS素材蒐集悪マスターやりたかった
まぁ最後の方は飽きたから誰か早くリンボ殺せよになるんだろうけど 
15: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/04/16(木) 21:06:00 ID:5rSicz/20
「断末魔が長い」がネタじゃすまなくなるよなリンボだと 
17: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/04/16(木) 21:06:07 ID:bYWk.mFs0
 リンボの言い回しはくどいほうが魅力出るよね 
18: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/04/16(木) 21:06:21 ID:kYkre59k0
 リンボレイドはめちゃくちゃやりたい 
31: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/04/16(木) 21:08:09 ID:oWCVgrCs0
 リンボの場合「もっと断末魔聞かせろ」じゃないかな 
284: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/04/16(木) 22:05:34 ID:bYWk.mFs0
 リンボは道化でベリルはトリックスター
悪役でもいい棲み分け出来てるよなほんと 
354: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/04/16(木) 22:23:40 ID:NKAg4zq.0
 ベリルとリンボは悪役界の期待の星
リンボはもう三年くらいやってるけど 
400: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/04/16(木) 22:35:20 ID:2Jeh2yqU0
 ベリルは言峰みたいに言ってることを信用できないよな
リンボは慎二みたいで信用はできる 
421: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/04/16(木) 22:39:32 ID:MhZPmCxs0
 >>400
今までは発言そのものを信じられなかったけども
オリュンポスで、快楽主義なのは確定しちゃったかなー感が…
キリシュタリアの選んだ道が許せないから!
って熱い信念で動いてる人にも今のとこ見えない
自分が代わりに新しい人類史作るって訳じゃなく、
ブリテン滅茶苦茶にしてるみたいだしな
空想樹の中身を干したってナニソレ怖い 
478: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/06/05(金) 13:17:27 ID:iCiB9F1I0
 ベリルって結果的には空想樹燃やしてキリ様刺して人類神化止めて異星の神の弱体化に成功してるんだよな
こいつ実は汎人類史の味方じゃね? 
488: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/06/05(金) 13:25:49 ID:ka1gvRgE0
 >>478
そりゃベリル自身キリ様の誰もが強い世界より強いやつが弱いやつを蹂躙出来る世界のほうがいいと言ってるし 
481: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/06/05(金) 13:21:02 ID:yPDkjsb20
 単に異星の神が妖精連中にとって気に食わなかっただけじゃね
ぶっちゃけ人理がどうなろうが妖精にとってはどうでもいいのだし
テクスチャが剥がれたお陰で浮上できたけどそれはそれとして人間いらないから絶滅させるし異星の神もいらねーよって感じで 
484: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/06/05(金) 13:23:22 ID:7FPY5dm20
 >>481
ベリルはそもそもブリテン異聞帯の妖精側と人間側のどっちについてるのかすらよく分からん 
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1587037519/
   : https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1591268725/
悪役が輝いていると物語は盛り上がるのだ。
 
ピエロみたいな敵キャラって大体黒幕だよね