455: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 20:44:25 ID:UeLSYaS20
 ケリィは最終決戦まで行ってるからアタリだぞ
勝手に棄権しただけだし 
461: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 20:47:37 ID:UeLSYaS20
 アサ嗣が本当は相性良かったのでは?とかマテリアルで言ってるのには草も生えませんよ 
463: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 20:48:02 ID:PVWmA6X.0
 ちゃんとケリィ本人はアサシンかキャスター希望だったじゃないか、スポンサーがセイバー押し付けてきたけど 
467: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 20:50:01 ID:0OMMG8pw0
 >>463
ヒロインXが来てくれれば良かったのか 
468: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 20:50:08 ID:K9yJJshk0
 まあ切嗣にアサシンじゃ万一遭遇戦でもやろうものなら勝ち目Zeroだしバランスは良くないと思うけどな 
470: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 20:51:57 ID:nLs6i29U0
 切嗣は魔術師と相性いいと思えないしアサシンだと役割被るし英雄嫌いだからシカトするしで
魔術師殺しとしては凄いかもしれないがマスターとしては最悪レベル 
473: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 20:55:53 ID:huiPcRZM0
 >>470
気配遮断持ちのアサシンは諜報として有用だからマスター殺しの切嗣とは別に役割被らんぞ
殺すにしても逃げるにしても諜報は重要 
476: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 20:57:46 ID:nLs6i29U0
 >>473
百貌でも引けば話は別だけどある程度の諜報なら切嗣舞弥でも出来る 
479: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 21:00:27 ID:huiPcRZM0
 >>476
見つかったらアウトなリスク高すぎて他に手があるならやりたくない手でしょ
実際マイヤが言峰に見つかって殺されかけたりしてるし 
481: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 21:04:24 ID:nLs6i29U0
 >>479
それ諜報活動中の出来事じゃないしそれをリスクとして考えるなら聖杯戦争に舞弥連れてくるのがダメってレベルの話に 
486: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 21:09:40 ID:huiPcRZM0
 >>481
改造バイク調達とか爆弾手配とかアサシンじゃ出来ない仕事は普通にあるべ
あと諜報中に言峰に殺されかけたのはテロでフィナーレから脱出する人間がいないかを確認してたら襲われたほうね 
472: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 20:53:47 ID:LYRu37m60
 切嗣のマスター描写はもうzero以外のものは出てこないからね
あれがもう基準になってしまった 
478: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 20:58:55 ID:RxYC6GHE0
 >>472
SNケリィとか描写されればいいんだけどなぁ 
477: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 20:58:40 ID:3VX/J.S.0
 実際アサシン引いてイイ線行けたかと言うと、だいぶ怪しいと言うか
結果論だが景品は泥だし、土壇場でブッ壊せるセイバーさんで良かったよなと 
480: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 21:03:59 ID:9ye1W8Gs0
 聖杯の耐久度ってどんなもんなんじゃろな 
484: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 21:06:16 ID:UeLSYaS20
 阿吽の呼吸だったんだろ、本来は 
492: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 21:20:24 ID:huiPcRZM0
 >>484
セイバーが船を用意することを自分に黙ってやられた上に、前も後も一言も言わないからわかんなかったって当時の不満を士郎に漏らしたりしてるからどうだろうな… 
487: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 21:17:27 ID:Vs05exDs0
 切嗣と相性バッチリなサーヴァントはいつ現れるのだろうか 
495: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 21:21:34 ID:nLs6i29U0
 >>487
誰とでも組めるサーヴァントはいるかもしれないが切嗣と相性ばっちりのサーヴァントは永遠に出てこないと思う 
497: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 21:22:20 ID:ne8oj5QE0
 >>487
悪く無いやつはいても
良いやつはいなさそう 
504: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 21:25:42 ID:5.ChsG/Q0
 >>487
切嗣が変われないと無理
つまり永遠に不可能 
508: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 21:27:38 ID:nLs6i29U0
 >>504
その意見で思ったが切嗣を洗脳して暗殺機械に仕立て上げられるサーヴァントなら相性いいのかもしれない 
494: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 21:21:04 ID:gcIbJVv60
 SNケリィって言われてもわずかな情報が出てるものであれは違うこれは違うと言われてもなぁ
よくあることだろ、人に聞いたものと実際に見たものが全然違うなんて 
501: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 21:24:23 ID:huiPcRZM0
 >>494
ついでにセイバー語りと言峰語りでも実はキャラだいぶ違うしね切嗣
言峰語りだと一度殺し合っただけと言いつつ滅茶苦茶切嗣の内面語るし
どうやって知ったねん
そんなにわかりやすかったのか 
499: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 21:23:19 ID:bS1mguHM0
 SNケリィはセイバーと小粋な戦場ジョークかましてたから 
503: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 21:25:37 ID:huiPcRZM0
 >>499
令呪を以て戦場ジョークする 
500: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 21:23:45 ID:ZeiU82PI0
 アサシンとかなら可能性あるかも分からんがセイバークラスで切嗣と相性良い鯖は少ない 
505: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/05/17(日) 21:26:35 ID:.xT9b8jU0
 切嗣が触媒無し召喚したらエミヤが来ちゃったりするんやろか 
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1589706615/
ついでに言うと切嗣がアサシンを召喚していたら士郎は運命に出会えなかった。聖剣の鞘を見つけてきたアインツベルンには感謝しなければならないのだな。
 
しかし呼んだのがキングハサンだったら?