170: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/15(木) 18:19:14 ID:vMGWhyNY0
斉藤さんはモーション格好いいし強いし、キャラも綺麗にまとまってて、特別語ることない感じだな
179: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/15(木) 18:23:52 ID:9YhHPW820
>>170
沖田さんと新撰組最強を決める所とか、ヘラヘラしながら奥底では熱いキャラなのは好きだよ
でも今回に関しては芹沢さんのキャラが強い強すぎる
176: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/15(木) 18:22:10 ID:pzhcAdRA0
斎藤さん、こういうキャラ好きって感じではあるけどまぁ語られるのは芹沢さんだわな...
181: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/15(木) 18:25:39 ID:EsswwwQk0
斎藤さんはシナリオでの立ち回りも戦闘も手堅く特に何も言う必要もない優等生でいいキャラだったで大体語れてしまう
187: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/15(木) 18:32:22 ID:/tDYwlbo0
コハエースでノッブに致命傷与えたの設定だと旗で召喚された斎藤さんの牙突だったよな
やっぱりできるんじゃない牙突
192: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/15(木) 18:38:09 ID:mPRAxgyY0
牙突というか平突きはみんなできるんでないか?
196: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/15(木) 18:39:53 ID:GRUv6z9g0
腕と口がたつって強いな
197: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/15(木) 18:40:30 ID:eQrNxCZY0
土方さんが斎藤さんが新撰組を抜けると言った時も邪馬台国で芹沢についた時も何も言わなかったのは
こいつは絶対新撰組と俺にとって不利益なことはしないという100%の信頼からくるものというどでかい爆弾に死んでる女性マスターはそこそこ見た
201: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/15(木) 18:44:41 ID:VzUB9aUQ0
武蔵や柳生には一枚劣る感じかな沖田さんや斎藤さんは
204: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/15(木) 18:46:25 ID:9YhHPW820
>>201
タイマンなら剣聖クラス相手には一段二弾劣るだろうな
まあ新撰組の戦法は誠の旗使っての集団リンチなので是非も無し
207: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/15(木) 18:48:00 ID:VzUB9aUQ0
景虎ちゃんは斎藤さんの剣妙に面倒くさい剣筋と言ってた
大英雄鯖もそんな感じの評価しそう
229: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/15(木) 18:57:40 ID:VzUB9aUQ0
以蔵さんは斎藤さんと互角ぐらいには強そうだね
231: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/15(木) 18:58:28 ID:fEqvNyAY0
>>229
剣術勝負で沖田さんより若干弱い程度だから下手したら以蔵さん勝ちそう
242: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/15(木) 19:03:34 ID:9456kek.0
斎藤さんも言っておる
強い奴が勝つだけ
333: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/15(木) 19:37:42 ID:/tDYwlbo0
基本新選組を取り扱ってる作品で新選組最強なのって永倉か沖田の二択なイメージ
斎藤さんが最強の新選組を題材とした作品とは未だ巡り合ったことがない
340: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/15(木) 19:41:06 ID:N5wNZIZ60
新撰組内最強かはともかくるろ剣の斉藤さんは作中最強格の印象
368: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/15(木) 19:50:45 ID:vMGWhyNY0
斉藤さんはそれこそ新撰組最強ではないけれど
条件を整えれば沖田や永倉も殺せるくらいが格好良いんだよ
まあ技量の近い剣士はみんなそんなもんか
436: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/14(水) 18:37:40 ID:uAx./.KE0
有能だけど斎藤さんがわざと見つかったのには気づいてないあたり実に以蔵さん
470: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/14(水) 19:03:46 ID:EpOSyjmE0
無敵の剣は自分より強い相手と戦わないからとは良いキャラだなぁ、斎藤さん
618: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/14(水) 20:06:33 ID:iQ0enX1s0
良かった、カルデアでも無敵の剣を名乗って強豪セイバー勢に絡まれる斎藤さんはいなかったんだね
625: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/14(水) 20:10:59 ID:hj7pe95M0
>>618
その役回りはわしは剣の天才じゃーって言って絡みに行くダーオカくんだしね
336: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/14(水) 23:24:14 ID:V9N0ZcM60
斉藤さんでも沖田さんとガチ勝負はやっぱ辛いのか
コフらなければ近接じゃえげつない性能してるからなあ
345: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/14(水) 23:26:05 ID:P5RkSSzc0
>>336
まあ型月だと沖田が新撰組最強だしな
斉藤さんは沖田さんに欠けてる安定性と生存力はあるけど、タイマン切ったらそりゃ負けるんだろう
356: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/14(水) 23:29:07 ID:wsYxHDF60
沖田さんは剣聖一歩手前までありそう
斉藤もダーオカより強いってこと考えるとなかなかだな
373: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/14(水) 23:35:31 ID:Zz2lOjto0
斎藤と以蔵さんの周りに誰も居なかったら秒で殺し合ってるバチバチした雰囲気は好きだから今後も続いてくれ
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1602735224/
斎藤さんはキャラもいいけど限られたシナリオの中でしっかりと新撰組へのスタンスと他の隊士との関係を描写したのは見事だと思いました。CMの感情が乗った台詞も好きですよ。
まーたぐだぐだイベントはマスターの性癖を新規開拓するサーヴァントを送り込みおってからに……