520: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:15:44 ID:.IPvU7Dk0
神秘は分かるけど武術が関わる筋力ブーストって誰がいたっけ
咄嗟に思いつかなかった
521: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:17:40 ID:i0BKt4rM0
>>520
空の境界の設定通りなら剣豪や人斬りは刀持っただけで肉体作り替えて身体能力を上げてる
522: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:20:15 ID:jZR4fBwE0
>>521
今の所この設定そのまま使ってる剣豪いないな
525: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:22:29 ID:bH6CDTu.0
>>522
描写するまでもなくごく自然に使っているということでひとつ。いちいち書かれてもまたかよ…ってなるだけですし
527: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:23:56 ID:jZR4fBwE0
>>525
と言ってもこの設定そのままだと刀抜いてない時はガクッと身体能力下がる鯖になるんだが
531: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:27:11 ID:W5hyspw60
>>527
魔術師だって神代の連中はどうか知らんがそれ以外は非戦闘時に回路閉じて戦闘力下げているはずだし
523: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:20:25 ID:KdtbzO6E0
>>520
筋力Bの書文先生、斎藤さんとか
528: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:24:21 ID:i0BKt4rM0
というかデオンの筋力Aは思い込みと肉体作り替えと勝手に思ってた
540: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:34:59 ID:03z6PjlY0
身体能力上げるのとはちょっと違うけど、剣豪は精神力で自分の重さを誤魔化せるらしい
どういうこっちゃ
541: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:35:27 ID:i0BKt4rM0
ドラマCDだと
「西洋の武は敵を打ち倒し東洋の武は己を高める!!儂の武はもはや人智預かり知らぬ高みにいるとしれい!!」
と書文先生が言ってた
ネロ曰く当時の古代ローマ帝国には書文先生の様に素手で武器と渡り合える輩は流石にいなかったらしい
545: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:39:44 ID:i0BKt4rM0
金時とかいう筋力A+が素と判明したフィジカルエリート
553: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:45:41 ID:i0BKt4rM0
つーか書文とか燕青ってマジで人間辞めた強さだから
書文は腕を勁で硬化させてるから素手で剣とぶつかっても斬れない
むしろ並大抵の武器じゃ拳で粉砕されるから壊れないネロの剣を讃えてる
555: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:47:36 ID:NQQ8x9o.0
燕青も強いのか
557: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:49:30 ID:i0BKt4rM0
>>555
槍持った書文と素手で張り合えるしアシュヴァッターマンからも強者扱いされてる
560: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:51:07 ID:NQQ8x9o.0
>>557
そうなんか
拳法家としては一流なのね
556: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:48:04 ID:KdtbzO6E0
エミヤが常時筋力Dだったら兄貴とかライダーさんと渡り合うなんて絶対無理だぞ
558: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:50:03 ID:jZR4fBwE0
>>556
エミヤ、その二騎とはまともに力比べしないじゃろ
561: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:51:11 ID:4FnZU17.0
まぁ梁山泊って言えば武人、特に無手の強者が集う場所みたいなイメージ強いし
そこの一員ってことなら燕青も相当でもおかしくないかな
562: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:53:12 ID:1Q80eMJU0
>>561
首領の弟なのに仕事が宴席の準備な人とかいますが
573: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 21:17:23 ID:WFlKxMws0
>>561
梁山泊普通にしょぼいのもいるがなあ
宋江に武術の手ほどきうけるやつなんぞもいるし
563: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:53:39 ID:7dPONXPU0
最強の弟子しかしらぬえ…
それかジャイアントロボ
564: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:53:54 ID:i0BKt4rM0
天巧星A
災いを為すという百八の星が転生した者たちの一人。魔星の生まれ変わり、生まれついて災厄と業を背負う。巧緻に極めて優れた天巧星である。
燕青の技量は生まれた時から定められたもの
565: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:56:41 ID:ptt6P/wo0
天巧星とか言われると幻想水滸伝1・2を死ぬほどやり込んだ思い出が蘇る
あれはほんといいゲームだった、5で死んだシリーズだけど
今度1・2スタッフが集結して新作ゲーム作るからお前ら楽しみにしてろよ
566: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 20:57:21 ID:jZR4fBwE0
中国拳法EXでAランクになった技術宝具持ちだからな
ドッペルゲンガー+して他人の姿だけでなく記憶までコピーできて忠誠心MAXというかなりの優良物件
普通の聖杯戦争に呼べないだろうけど
568: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 21:06:02 ID:gQql6Bgw0
月の聖杯戦争の方なら喚べそうだが、ドッペルゲンガーはさすがにオミットだろうな
あれ新宿で外付けしたもんだし
569: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 21:07:17 ID:i0BKt4rM0
中国拳法(EX)(A+++相当)
中華の合理。宇宙と一体になる事を目的とした武術をどれほど極めたかの値。修得の難易度は最高レベルで、他のスキルと違い、Aでようやく“修得した”と言えるレベル。原点である「水滸伝」に拳法の具体的なエピソードはないが、現存する様々な拳法の開祖として信仰されている。(伝説の好漢を拳法の開祖とするのはある種の伝統)
570: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 21:09:13 ID:UJHRjONc0
近接戦も諜報もいけるということでアサシンとしてはなかなかの優良株だな
572: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 21:15:14 ID:NQQ8x9o.0
そしてアサシンだけじゃなくて多くのクラスに適性がある器用さ
580: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 21:34:17 ID:fAJ3rxrE0
燕青くん、元々は幻霊レベルじゃなかった?
582: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 21:35:42 ID:jZR4fBwE0
>>580
水滸伝は架空の話扱いだけど燕青は実在する憲法の開祖という設定なので元々英霊
584: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 21:36:44 ID:1Q80eMJU0
実在の燕青は法律家だったのか
589: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 21:37:35 ID:jZR4fBwE0
>>584
拳法です、すまない
574: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 21:22:27 ID:W5hyspw60
梁山泊っていうと目がピカーッて光って武術で敵がまとめて吹き飛ぶイメージ
576: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/31(土) 21:28:59 ID:0bHBaYY20
まあ集団だと玉石混合にはなるか
新撰組も魔剣レベルはそうそういないだろうし
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1604064985/
聖杯戦争に一人くらいはこういう存在が居て神代のサーヴァントとやり合ってくれると盛り上がる。しかし異なる時代の英霊が覇を競い合うのも楽しいですが、同じ土俵でお互いの武術をぶつけ合い殴りまくるところとかアニメシーンで見れたら素敵だなって思います。そういうの李書文と燕青とかで見たいですね。中国武術の修得難度が高いというのが好きです。
エミヤ「また私の筋力をネタにする」