218: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 18:28:52 ID:69GfehJI0
 大体はWキャストリア水着武蔵ちゃんで蹂躙したけど、地味に鈴鹿トータコンビが面倒くさかった、あとリンボ 
219: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 18:29:04 ID:iHTDYrlo0
 バベジンに無敵回避でめっさ粘られたんで途中から笑顔のしるしから今年の正月の武蔵ちゃん礼装に切り替えたわ
キャストリアシステムだとアタッカーの礼装自由度高くて助かる 
223: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 18:31:06 ID:1lJi/99A0
 >>219
武蔵ちゃん使うとなんとその無敵貫通礼装すら要らないんだ 
221: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 18:29:13 ID:C/K5h0NY0
 そういやガッツ復帰後自己バフかける算段だった茨木を紫式部の宝具で強化無効にしてしまったときは申し訳なくて笑ってしまった 
227: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 18:31:55 ID:TpgRdEIk0
 キャストリア封じが来ると5.5章前には言う人もいたが
ほぼキャストリアで虐殺して回れた 
244: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 18:39:13 ID:kAP6d83s0
 伊吹同士ブレイク二つ目終わったと思ったらえ、この体力も削らないといけないの…
ちょっと無理くさくないですかね 
248: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 18:40:10 ID:BXij82jE0
 >>244
超人で吹き飛ばせ、バフモリモリ持ったXXでもいいぞ 
325: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 19:08:06 ID:kAP6d83s0
 >>248
存在すっかり忘れてたわありがとう!
てかそれで玉藻超人キャストリアで挑んだのに冷や冷やであそこだけ難易度可笑しい 
258: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 18:44:18 ID:X327Zf.g0
 伊吹童子の所はタマホームキャストリアでいったけど3ブレイクして体力20万ぐらいで瓦解して絆ヘラが締めてくれた
久しぶりにホームズ使ったから無敵貫通が重複する事忘れてたw 
262: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 18:45:43 ID:X327Zf.g0
 >>258
間違えた2ブレイクだわ 
260: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 18:45:18 ID:bL.5LvW60
 ナポレオンの時にチャージ3で無敵貫通と防御無視はやばくねってあったけど今はもうキャストリアいるからな 
263: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 18:45:53 ID:mJL.Wdw20
 やっと終わった
リンボ魅了対策くらいしろよカーマにメロメロじゃねーか 
274: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 18:51:31 ID:DDl6nOow0
 まあリンボは気持ちよく倒される事に特化しているから… 
275: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 18:51:32 ID:XFDYd67Q0
 実際剣狂の単独男ボスは大半精神無効とか弱体無効ついてる気がする
主にエウエウのせいで 
279: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 18:52:58 ID:mS3urYiM0
 >>275
それは事実だから気のせいではない
たまに付けてこない奴は散々おもちゃにされるから 
277: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 18:52:52 ID:F3HYhytA0
 正直リンボ戦はイベント戦だなと思うくらいにリンボが弱い 
278: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 18:52:56 ID:zYQtFnLU0
 リンボはなんか巨大ゴーストの時のほうがうざかったように感じた 
287: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 18:55:01 ID:69GfehJI0
 カーマ手持ちにいなかったから卑弥呼キャストリアマーリンで弱体解除しながら殴ってました… 
291: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 18:56:30 ID:noYH9WhA0
 巨大ゴーストならキャストリアの対粛清防御を1ターンで剥げた
全体攻撃を捨てたうぬが不覚よ 
305: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 19:00:51 ID:C/K5h0NY0
 難易度ならやっぱ伊吹だな
超人→アルテミスと失敗したのでクロで行ってクリア
アルテミスのチャージ減って早めに宝具撃ちたいキャストリアと微妙に相性悪いんじゃないかと思ってしまった 
313: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 19:04:03 ID:0iNcEWUE0
 >>305
2ブレイクまで普通の敵と変わらないのに3ブレイクでHP100万オーバーは流石に笑った 
335: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 19:16:14 ID:O1Ha62CA0
 綱の兄貴ダメカ連発はずるいっすよ、姉とキャストリア解禁して海の恵ゴリ押しでやっと勝ったわ 
352: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 19:29:28 ID:bL.5LvW60
 キャストリアなかったとき無敵貫通宝具どう対策してたか忘れた 
355: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 19:30:48 ID:VMhqGNzA0
 >>352
セイバーなら弓王玉藻孔明でそもそも撃たせないよう立ち回る、かね 
363: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 19:34:13 ID:F1Ld.TQU0
 とりあえず姉キャストリア玉藻で波に乗ってれば大抵なんとかなる
無敵2回あって固いし宝具で星供給できるからAクリ出しやすくてサポーター諸共宝具回転率上がるしで
綱もJK俵も適当に耐えつつイルカ撃ってりゃ勝てた
流石に伊吹は無敵貫通礼装なきゃ無理だった 
705: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 21:48:33 ID:ckIbmsvc0
 綱強いって言われてたけど弓王で楽勝だったな
当然Wキャストリアだけど 
874: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 23:04:10 ID:29/iVAek0
 伊吹童子戦はWキャストリアに挟んだユゥユゥwithハニーレイクが活躍して満足だった
てか今回気づいたけどあの礼装無敵貫通付いてたのか、強くね? 
880: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 23:06:50 ID:1CUfVYDU0
 >>874
巴や嫁でボスと遊ぶ時に使ってるな 
884: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 23:08:43 ID:fXxJiYCk0
 >>874
強いよ
個人的にはケツ姐とオジマンの差別化がより図れた神礼装 
902: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 23:21:29 ID:7.D8U/gs0
 ほぼストーリー卑弥呼でやってたけどこの子本当キャストリアとか挟んだら強すぎません?
宝具からのバスター全体鯖でも綺麗に掃除してくれるし 
281: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/12/05(土) 18:53:52 ID:F1Ld.TQU0
 (一番リンボに苦戦して即死喰らいまくったとは言えない雰囲気) 
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1607153240/
難易度的にはオリュンポスより楽だったと思います。なのでまだオリュンポス攻略中の人が居たらそっちでバンバン使ってもいいよと教えてあげたい。
 
一回も使えなかったのは誇るべきなのかどうか……