650: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/24(日) 18:14:28 ID:7didO.bg0
 イアソンセンサーは流石、感度高いな… 
652: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/24(日) 18:17:24 ID:pXrj88lw0
 落下ってAランク攻撃なんですかね… 
653: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/24(日) 18:18:49 ID:UTirSAbI0
 >>652
たぶん今回のライターはランク設定忘れてるのでは 
656: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/24(日) 18:20:07 ID:R9J51vlM0
 >>653
そんなつい数行前にメイヴちゃんが言ったばっかじゃないですかー 
657: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/24(日) 18:20:43 ID:7didO.bg0
 >>653
Aランク未満の攻撃受け付けないって改めて説明されていたぞ
てかやっぱり普通の聖杯戦争に出てきていい性能じゃないよねゴッドハンド 
654: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/24(日) 18:19:13 ID:quMYXuns0
 ジナコの落下がカルナさんの槍よりダメージソース高いからね 
661: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/24(日) 18:23:04 ID:Eaaj4V2w0
 まだ見てないけどジナコの落下ならAランクありそう 
668: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/24(日) 18:28:12 ID:pJBSuV4Q0
 巨人化したヘラクレスの落下ならAランク相当のダメージ入るんじゃないか? まぁ、仮に墜落で死んだとしてもという仮定の話だったと思うけど 
662: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/24(日) 18:24:51 ID:p4CrSCCM0
 ヘラクレスの中あったかなり 
663: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/24(日) 18:25:26 ID:vTxaIrsE0
 キングコングみたいだなヘラクレス 
690: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/24(日) 18:39:59 ID:LSYhsrlY0
 魔人ブウ思い出すわ
体内に入って、その身体の持ち主と戦うという 
798: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/24(日) 19:44:12 ID:XIGoMbGY0
 ヘラクレスのお腹の中おかしいやん… 
808: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/24(日) 19:47:49 ID:XIGoMbGY0
 そう思ったらヘラクレスの中にヘラクレスいたわ
魔人ブウかよw 
691: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/24(日) 18:40:09 ID:pJBSuV4Q0
 つーか、何で特攻にいないんだ、ヘラクレス
戦ったのはメガロスだからとかそういう話か? 
695: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/24(日) 18:42:53 ID:7didO.bg0
 抗体ヘラクレスは強敵でしたね!
まさかガッツ一回しかなくて1Tで沈むとは 
713: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/24(日) 18:50:47 ID:puzZKQ0I0
 ヘラクレスもバージョン違いででかくなったりちっさくなったりできる組の一員だったせいでこんな目にあったのかな 
754: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/24(日) 19:17:10 ID:yHstU3Nc0
しかしヘラクレス、イアソンと絡む描写ないけどイアソン が一方的に喋ってるだけなんだろうか 
760: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/24(日) 19:19:32 ID:UTirSAbI0
 >>754
fakeだかは忘れたけどヘラクレスの大切な思い出の一つがイアソンとの冒険だったりするし
アトランティスでも自分よりイアソン守って消滅したって描写あるし、ヘラ側の信頼も厚そうな感 
874: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/24(日) 20:35:02 ID:yHstU3Nc0
 鬼一さん以外はイアソンが一番掘り下げられてるな今のところ 
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1611401771/
 
 成程…確かに、最強のサーヴァントだ
成程…確かに、最強のサーヴァントだ(アニメのアーチャー風に)
第五次聖杯戦争ではイリヤの力で命のストックも補充できる。戦うのなら同じように反則級の力でもないと普通に手に負えないチートでござる。
 
そんなストックを七つ削った弓兵がいるらしい