: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 19:35:47 ID:5YeL6eoo0
①シオンが冒頭カットカットをしている
②1部6章キャメロットで、アトラス院ゆかりのトライヘルメスが登場している。
2部6章も同じ舞台のブリテン島
③原型がアトラス院のブラックバレルレプリカが紛失中
④脚本が菌糸類
以上の点から、6章後編にズェピア院長が登場するに花京院の魂をかk(ry
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 19:38:46 ID:WIPhJ/WI0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 19:42:19 ID:5YeL6eoo0
>>39ごめん、キャメロットって書こうと思って間違えた
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 20:26:42 ID:QuUVofEo0
>>37影鯖の最後のおかっぱはズェピアっぽいよな
どうやって鯖になるか謎過ぎるけど
メルブラの宣伝にもなるしマジでありそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 20:27:32 ID:WIPhJ/WI0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 20:31:43 ID:QuUVofEo0
>>53シオンとズェピアって物語的には密接な関わりがあるのに出ないと明言されたのシオンだけなんだよね
ワラキアをラスボスにしてまた別の物語を描いたりしないかな
なによりメルブラのズェピアって本名オベローンだし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 20:47:18 ID:5YeL6eoo0
>>56Fateでもアトラシアを襲名する前はオベローンだよ
"アトラシア"はあくまでアトラス院院長の称号
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 20:31:00 ID:juobpCVM0
シルエットだけ見てあれは○○だっていうのはただの願望だからなぁ
分かるわけねぇ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 20:31:30 ID:k9lwqYrk0
オベロンがエルトナム・オベローンになる展開だったら神
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 20:36:21 ID:QuUVofEo0
>>55羽海野オベロンが真名パックって噂をされてるし
真オベロンとしてズェピアの疑似鯖とかな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 20:34:57 ID:mb0Rd5PM0
まだ星の内海関連でアルクが出てくる可能性の方が高そう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 20:35:22 ID:WIPhJ/WI0
このバズーカは間違いなくカレンとか予想してたらホラーだしな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 20:38:37 ID:Atp0CNc20
魔女帽→鶴です
デケェ大砲みたいなの→カレンです
儂は考えるのを止めた
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 20:40:36 ID:gKNFGRpc0
父親がロケラン担いで走るぐらいなんだから娘もバズーカぐらい持つじゃろ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 20:43:46 ID:fUVv.hFM0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 20:43:24 ID:k9lwqYrk0
娘のバズーカは元々のアムールが持ってた武器で偶然なんだよ!
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 20:44:31 ID:zEUIu7Mk0
シルエットに擬似鯖がいる可能性はカレン来るまで見てなかったわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 20:50:22 ID:5YeL6eoo0
ラスプーチンとズェピアとか来たらカルデアに親子コンビができるのか...
恐ロシア...
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 20:56:13 ID:HKMUUKDY0
カルデアシオンの父のほうのズェピアは院長かつ自分のみた滅びは自分で何とかしろって宣言してるから、出るとしても異聞帯バージョンでは
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 21:00:13 ID:H1.0leBw0
アトラス院も白紙化されてるんだろうしエルメロイ2性やライネスみたいに擬似鯖でくる事自体はあり得ると思うけどな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 21:13:17 ID:k9lwqYrk0
ズェピアの擬似鯖化は展開的にありえそうな感じはあるけど
擬似鯖て聖杯戦争関係者でもない限り孔明宝具によるライネス、ルヴィアみたいな例外除いたら今の所難しいんだよね
どう理由付けてくるのか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 21:40:00 ID:QuUVofEo0
>>91パイセンが勝手に英霊になるわってやってたじゃん
真祖からはランク落ちるだろうけどズェピアなら似たようなことできそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 21:49:08 ID:k9lwqYrk0
>>98パイセンは吸血種の精霊とはいえ「虞美人」という人類史に名を残す人物の一人であるしサーヴァント化は割と容易に出来そうな感じはするんだがズェピアはオリキャラだしどうなんだろ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 21:21:52 ID:HKMUUKDY0
ズェピア本人の生年次第では後編出られなくもないかね?
妖精暦は紀元前14000年前からだが分岐自体は円卓時代の年代みたいだし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 21:23:31 ID:WIPhJ/WI0
>>931万4000年前から妖精が人間を飼ってるから分岐はその前じゃない?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 21:54:07 ID:ChGB7bYgO
あとズェビアって人理を守る側じゃないだろ多分
人類史から縁を切ってるけどカルデアに協力してるシオンみたいに必要なら手を貸すくらいはあるかもだが英霊になって協力してくれる立場では無さそうな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 22:09:17 ID:h5Ye5M0o0
英霊になれるかはどうでもいいが、ズェピアは人類に多少は愛着あると思うけどな
全く何も感じてなければ月姫で発狂してまい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 22:14:07 ID:5YeL6eoo0
でもズェピアてオベロンと関係ありて公式言及されてるから
回収するなら今しかないと思うけどなぁ
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1624780670/
アトラシアとはアトラス院の現院長が背負う称号であり、院長に選ばれる前の名をオベローンという。名前の類似性が深い意味を持つ魔術世界において、演劇・夏の夜の夢に登場する妖精王オベロンとどのような関係性があったのかは、本人のみが知るちょっとした小噺だとか。
…つまりこれが語られる時はズェピアさんが登場する可能性がある。全てが終わった後にシオンが「そういえば失格親父から聞いたことが…」と解説する可能性もありますけども。
恐ろしく自然なデカ文字赤フォント、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね